2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3427□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/17(水) 20:26:00.58 ID:uSKjgrnS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713004804/
□■2024 F1GP総合 LAP3426□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713094153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

350 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:23:29.25 ID:PamLbxqr0.net
>>333
なるほどね

351 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:24:41.93 ID:AllK+V/ed.net
>>349
4.チームガチャを引き当ててチャンピオン(バトン)

352 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:27:41.58 ID:zknrY2n+r.net
ピケ子3週間の滞在ほんと満喫したみたいだな
しかしマックスが彼女の投稿に欠かさずいいねするようなマメなタイプだとは
スタッフがやってるのかもしれんが

353 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:28:34.25 ID:aRQirLmP0.net
マックスはあの人以外誰でもウェルカムだと思ってたわ
何でオッサン嫌なんだろう

354 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:35:10.87 ID:w/Sofucx0.net
>>342
アロンソとサインツだとどっちが速い?

355 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:39:14.23 ID:EFvjLhFJd.net
グランプリの鷹は良かった

356 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:39:26.78 ID:fuZTmD/i0.net
>>353
フェルスタッペンはマテシッツが作ったレッドブルというチームの信条を大切にしたいんだと思うわ
その信条ってのはジュニアチームから若手を育て、トップチームに上げてチャンピオンにするって事
マテシッツが死んで権力闘争が起きてチームの根幹が揺らいでる今だからこそした発言なんじゃないかな
フェルスタッペンはレッドブルというチームに相当愛着がありそうだしね

357 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:39:48.73 ID:peSV7RpsH.net
>>353
30歳オーバーの現役ドライバーたちではマックスには歯が立たないのは明白だから
マックスはノリスやピアストリたちのような速いドライバーと戦いたいんじゃないかな

あまりにも余裕で勝ち過ぎているからガチンコでやり合える速さを持ったドライバーがいいんだろうな
そうすればクルージングなんてせずに済むし

358 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:39:48.99 ID:Dm2buL1tr.net
>>307
スーパーフォーミュラスレでやればいいのに

359 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:42:27.55 ID:w/Sofucx0.net
10年間ほぼ全レース来てたヨスが3戦連続欠席
大人社会の権力闘争で負けるってすごいことなんだよな

360 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:44:30.75 ID:8447obUn0.net
>>358
スーパーフォーミュラのスレ過疎ってるからw

361 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:46:06.66 ID:wb+aP4hFr.net
21アブダビのファイナルラップみたいな本気のタッペンか

362 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:46:12.74 ID:b5iXlW/60.net
>>354
サインツのがもう速いけど去年のモナコみたいに予選で奇跡を起こすのはアロンソだと思うわ

363 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:47:13.26 ID:AllK+V/ed.net
プレカンのアロンソコメント

アロンソ、順調でシンプルな契約交渉だったと主張「互いに忠実」
https://www.gpblog.com/en/news/270378/fernando-alonso-in-china-over-contract-extension-aston-martin.html

「2026年の新しいレギュレーションは、誰にとってもチャンスになるし、少しのシャッフルはあり得る。メルセデスのカスタマーエンジンではなくホンダとなる。少しでも改善できるといいね」
「アラムコのバイオ燃料や2026年に向けての持続可能性についてもチャンスだ。チームはどんどん良くなっている。 新しい施設、新しいキャンパス、今年の夏には新しい風洞ができる。 将来的に非常に強力なチームになるための準備は整っているしその一員になりたかった」
「日本GPの後一緒に話し合い、1日か2日で合意に達した。とてもシンプルだった」
「外から見るよりも単純なんだ。いろいろな噂があり複数チームの動きがあった。でも僕たちはお互いに忠実だった」

364 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:49:08.01 ID:AllK+V/ed.net
メルセデス「シートは無いよ」
レッドブル「シートは無いよ」

アロンソ「シンプルな話だった」

割と近いんじゃないかと思うけどな(単年契約を提示されたとかも含めて)

365 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:49:53.10 ID:fuZTmD/i0.net
>>357
フェルスタッペンの回答は自分のチームメイトではなく
「レッドブル」においての自分のチームメイトが主題だったんで
自分の望みは語らずレッドブルというチームにどういったドライバーがふさわしいのかについて答えてた
なのでおっさんアロンソが自分のチームメイトになるという事は奇妙なことだという回答になった

366 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:54:44.68 ID:Q3jSHnePa.net
移籍先の選択肢を間違い続けたのがアロンソで大当たりを引いたのがハミルトンだよね

367 :フラッド :2024/04/18(木) 14:58:57.43 ID:E+EF9wTT0.net
>>364
それな

368 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 14:59:37.00 ID:aRQirLmP0.net
そう言われてみれば複数チームでチャンピオン獲ったのプロスト以降二人しか居ないんか

369 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:02:23.67 ID:7zqt3b5J0.net
アントネッリなんだな
ずっとアンネットリだと思ってたわ

370 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:03:20.00 ID:4QFzSBF60.net
最終コーナーが砂利になった
これ結構重要な変更点ではないだろうか?
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1780833770607706572
(deleted an unsolicited ad)

371 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:04:53.45 ID:t3ERiym40.net
>>364
そろそろ坊ちゃんのお守りも飽きる頃かと思ったが、行き先が無いんじゃしょうがないな

372 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:07:40.21 ID:4QFzSBF60.net
中国で犬の話題は…
食われるぞ
https://twitter.com/leclercsletters/status/1780822096685281489
(deleted an unsolicited ad)

373 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:10:24.93 ID:t3ERiym40.net
FP1回でどこまでイニシャルセットアップが出来るか
今回午後は金土両方予選だからロングランやハードタイヤ試せないしな
午前のスプリントレースと午後の決勝で気温差は3~4度くらいか?
日本GPのメルセデスのようにタイヤの読みを間違えて戦略ミスするチームが出そう

374 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:11:30.05 ID:OjSAYkS70.net
>>370
ターン16ってアルボンがクラッシュしたとこだよな…
グラベルになって変わるか?

375 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:15:10.06 ID:rA679FxV0.net
>>356
マックスはマテシッツの遺志を継いで、自分もジュニアフォーミュラチームで若い才能を育てたいと思ってるみたいね
金と権力だけで歪んでいくかもしれないF1の未来を救えるのはマックスだけかもしれん

376 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:16:42.15 ID:rA679FxV0.net
>>369
粘っこいな

377 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:21:02.54 ID:jhLJgGxsr.net
>>375
金と権力で歪み続けるのがF1だと思うけど...
タバコマネーが入る前くらいまでじゃないか、そんな時代にまだ生まれてないから知らんけど

378 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:21:47.04 ID:Sp5Z060ZM.net
>>377
バーニーがだいたい悪い

379 ::2024/04/18(木) 15:21:49.25 ID:G07euue80.net
>>370
HAM「クレーンはあるの?」

380 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:21:57.30 ID:aRQirLmP0.net
東スポ記事によるとアロンソとアストンの双方に来シーズン終了後に契約破棄可能な条項があるらしいね
引用元がスペイン紙だから信憑性そこそこありそうだけど

381 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:25:41.62 ID:rMUXM0BW0.net
>>335
レッドブルの相対位置がはっきりしないからなんとも
2025は引き抜きそうにない
2026以降はドライバーが嫌がりそう

382 ::2024/04/18(木) 15:27:01.31 ID:T7XGG64n0.net
>>307
スポンサーが何なの?
HRCが入ってるからf1と関係ないアニメの話しちゃってもOKなの?
ここでコマツの重機について熱く語っちゃう?

383 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:27:57.25 ID:fuZTmD/i0.net
>>375
それもあるしマルコへの援護射撃の意味合いもある

384 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:28:15.92 ID:VqfdsRZA0.net
>>380
どんなチームとドライバーの契約でも破棄条件は定めてある
それが一方だけに有利かどうかだけ

385 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:32:44.05 ID:t3ERiym40.net
>>380
それ元サイト見ると可能性があるとしか書いて無くて単なる記者の推測みたいだが
そもそも複数年というだけで契約年数も正式には公表されなかったのでいろんな憶測がある
https://www.infobae.com/espana/deportes/2024/04/16/los-secretos-del-contrato-de-alonso-con-aston-martin-puertas-de-salida-y-menos-dias-de-equipo/

386 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:33:57.98 ID:AllK+V/ed.net
サインツがアントネッリに押し出されてザウバーに追いやられるとしたらF1全体の価値にとってどうなんだろうな
アントネッリのメルセデス加入でシーズンの見どころとしては補完されるか

387 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:35:44.00 ID:jhLJgGxsr.net
アントネッリが使いもんになってもならなくても面白いよね
ラッセルの立場がなくなりかねないけど

388 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:40:12.39 ID:rMUXM0BW0.net
>>370
賢いドライバーは戦術的にランオフを使うんだがそれが難しいなら
速くておバカなドライバーが有利になる変更

389 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:44:25.14 ID:V2yQEpOv0.net
アロンソのはホンダand角田への嫌がらせやな
だからこいつ昔から嫌い能力は認めるけど

390 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:44:58.67 ID:t3ERiym40.net
粗削りでも未熟でも才能がありそうなら上で数年経験積ませるタッペン型育成法

391 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:47:05.29 ID:V2yQEpOv0.net
跳馬も袖にしたことあるしホンダなんて軽く見られてることはあきらか

392 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:50:06.14 ID:rFAIQBoP0.net
>>386
サインツとメルセデスは契約してたわけじゃないし押し出されたも何もないだろ。
そもそもサインツはアウディが有力とずっと言われてたわけで。

393 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:51:46.59 ID:rFAIQBoP0.net
>>380
解約条項がない契約なんてそもそもありえないから。

394 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:54:48.39 ID:bEkg5a9s0.net
立ち回りの上手さはサインツが特筆してるな
角田は良くも悪くもホンダの呪縛から逃れずずっと飼い殺し

395 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:56:07.95 ID:PIRVM+Z/0.net
アルボン
「スペアパーツが心配で攻めないのなら、家で寝てた方がマシだ」

396 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 15:59:27.17 ID:h9w7wtMa0.net
>>366
あたりのチームでの直接対決で
勝ったのがハミで負けたのがアロンソ
これが全て

397 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:00:12.81 ID:yKNUVazc0.net
マックスはチャンピオンの数には興味がない
新しい事へのチャレンジが面白いって言ってるから
勝って当たり前のレッドブルを抜けても気にしないと思う
それより、その時にペレスが勝てるのかどうかが
とても楽しみw

398 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:00:17.64 ID:siVVQemN0.net
>>390
そもそも今のF2になってからだと2年以上F2居てから昇格したドライバーで生き残ってるの周とアルボンだけなんよね
F2は1年目で速さを示して卒業できないと厳しい

399 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:04:54.84 ID:RuXUn21P0.net
>>326
ストロールの方がダウンフォースつけてるのに高速コーナー遅いねん言われてて草

400 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:05:08.64 ID:mF4aAYbm0.net
>>396
同ポイント、同勝利数だったから引き分けたっていうイメージしかないな
それにあの年の二人を直接比較できるデータでは予選でアロンソの方が少し速く、レースでもアロンソが上回っていた

だからもう一回同じマシンに乗って決着をつけてもらいたいんだけどもう二人とも1年2年で引退だから無理だろうね

401 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:06:27.73 ID:RuXUn21P0.net
>>343
再舗装されたんだからとりあえず大丈夫なんじゃないの

402 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:10:33.42 ID:B2TSwTfY0.net
ランスの穴 ユーキ今回は厳しいだろ

403 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:11:44.57 ID:t3ERiym40.net
>>398
つーてもF3すっ飛ばしてるしな
F4とリージョナルで無双したのでF3昇格組はみんな勝負付けの終わった連中ばかりでF3で走る意味なかったんだよな
現状F1にもF2にも促成栽培すぎて、そのレベルに達してないが1ランク、2ランク上の環境で無理やり才能を引き上げる育成方法じゃないの?
まぁよっぽど才能無いと潰れるかメンタルやられそうだがな
中途半端なやつを中途半端に昇格させるより、これはと思ったのに早期英才教育するのはありなんじゃないの

404 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:14:13.63 ID:1bWKfcp20.net
ランスの穴ってなんかありそうだな

405 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:16:07.33 ID:2KhG4y7s0.net
アッーーーー!

406 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:16:29.61 ID:Bf/loMHFr.net
RBは低速アップデート入れたからウイングペラペラのアップデート低速で爆速の可能性が微

407 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:16:44.14 ID:1aDnsrB70.net
>>400
ロンデニスが明らかにハミルトン寄りだったのがなあ

408 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:18:38.22 ID:t3ERiym40.net
今回ハースはマグに大規模アップデート入れるんだっけ
フロアとフロントウィングだっけ
アルピーヌもオコンにだけフロアのアップデート入れるようだね

409 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:19:46.03 ID:jhLJgGxsr.net
>>407
儂が育てたって言えるもんなぁ

410 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:21:40.87 ID:rA679FxV0.net
>>408
去年のハースのアップデートでニコは前の方が良かったって旧パーツに戻したんだよね
なのでニコに新しいパーツ入れても無駄みたいに思われてる可能性がありそう

411 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:23:06.05 ID:dqr9KUob0.net
サインツがザウバーでどれだけ活躍できるか見てみたくもある
ボッタスは緩み切ってる気がする

412 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:24:02.81 ID:xfnUzoaJM.net
中国側がピレリの事前調査を拒否したとか何考えてんだろなと、ホントに

413 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:24:34.43 ID:4QFzSBF60.net
路面を舗装ではなく塗装をしたようだ
チャイナクオリティとはこの事
ボイコットしようぜ
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1780853349450916041
(deleted an unsolicited ad)

414 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:25:21.24 ID:t3ERiym40.net
>>410
ヒュルとどっちが速いか楽しみやな
マグはFPが1回でアップデート検証とセットアップと大変そうww

415 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:27:20.44 ID:fuZTmD/i0.net
塗装だと剥げてタイヤに付着したりしそうだが大丈夫なんだろうか

416 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:27:25.75 ID:AllK+V/ed.net
「ローソンの2025年シート確約」の実態は
「もしシートを用意できなければローソンは自由に移籍できる」という契約のことらしい
(既出ならすまん)


リカルドはシート喪失を心配すべきか?
https://www.the-race.com/formula-1/how-worried-daniel-ricciardo-about-losing-his-f1-seat/

>いまやリカルドは「ペレスを脅かす存在」ではなく「シート喪失を心配するドライバー」だ
>中国GPを目前に控えてオーストリアメディアに対しマルコはシーズン途中の交代を否定した
>「ローソンが2025年に我々のレギュラーシートを得られなかった場合、契約上彼は自由に移籍できるようになる」
>リカルドが昔の栄光を口にする意図は『レッドブルとRBは自分がベストの状態で何ができるかを知っている』という枠組みだ。それが角田に対する差別化となる
>今のリカルドを表現するなら「微妙に反抗的」がぴったりだろう。結局のところ彼の未来は彼次第である。問題は彼がパフォーマンスを示せなかったときだ

417 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:27:38.09 ID:2NGXhQnG0.net
ピットスタートで安全にスタートする方がよさそうな雰囲気

418 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:28:06.95 ID:rA679FxV0.net
>>414
今年は2人の速さが拮抗してるし楽しみやね
マグヌッセンもこのままだとシート危ういから頑張らないと

419 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:28:14.48 ID:gPN9uRJ20.net
>>413
前代未聞の週末になりそうだな
FIAはOK出すのか?

420 ::2024/04/18(木) 16:28:56.76 ID:T7XGG64n0.net
>>413
これはべろべろ剥がれそう
この塗装に何の意味があるのか

421 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:31:01.08 ID:rMUXM0BW0.net
決勝はソフト使用を禁止とかで何とか
皮むきの必要性とかもやってみてだなこれ

422 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:31:29.10 ID:WutqC1M80.net
>>413
アメリカGPを思い出すね

423 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:35:08.04 ID:/DfS70jQ0.net
>>263
中国で仮想通貨取引とかってNGだったりするんかな?

424 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:36:24.25 ID:aTQ/hR9b0.net
>>413

はげ山に緑のペンキ塗りたくってたの思い出した

425 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:37:02.58 ID:PIRVM+Z/0.net
>>416
契約がある!というのはシート確約のことではなくリリース条項の契約ことか

426 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:38:42.57 ID:PIRVM+Z/0.net
塗装した余計に滑るようになるだろ

427 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:39:14.60 ID:rA679FxV0.net
アスファルトを塗装してるみたいだから剥げたり滑ったりはしないと思うけどね

428 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:39:23.60 ID:gPN9uRJ20.net
> アメリカのソフトウエア大手、オラクルは、日本での事業に今後10年間で1兆円余りを投資する計画を発表しました。

オラクルは赤牛に5年間で5億ドル(750億円)突っ込んでるけど資金力凄まじいな(´・ω・`)

429 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:39:38.21 ID:wGByOrbH0.net
>>420
パッと見綺麗に見える

430 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:40:27.54 ID:wGByOrbH0.net
>>427
白線て雨だと滑らない?

431 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:41:17.32 ID:AllK+V/ed.net
再舗装 → オイルでヌルヌル(トルコ)
再塗装 → 塗装だからオイルヌルヌルにはならない(今回の中国)

ということ?

であれば問題ないのか

432 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:42:38.57 ID:JMyGpvJc0.net
>>413
えぇ…
これ雨降ったらとんでもないことに

433 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:44:08.28 ID:AllK+V/ed.net
>>425
「シートの契約がある」も嘘ではないよな(簡単に反故にできる条項があるというのは置いといて)

434 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:44:19.38 ID:rA679FxV0.net
>>430
それは中国関係なくどこでも滑るんじゃね

435 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:45:23.98 ID:WHTKxlA80.net
>>427
塗装剥げるとか言ってるやつはまぁ画像見ないで先入観だけで言ってるだろな

436 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:45:57.00 ID:B2TSwTfY0.net
粘着塗装ならグリップ上がるね

437 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:46:09.06 ID:AllK+V/ed.net
その「塗装」が滑る塗装なのかすべらない塗装なのかどっちなのかということか

438 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:47:20.98 ID:wGByOrbH0.net
>>435
韓国GPで縁石風塗装ってのが昔あってな

439 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:47:44.55 ID:AllK+V/ed.net
仮に塗装が滑らない塗装だとしても、はしっこの塗り具合が雑だね
(ちゃんと境界線まで塗ろうよ)
https://pbs.twimg.com/media/GLbcqBoXgAAQufE.jpg

440 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:47:49.38 ID:vD7dqSXA0.net
>>366
アロンソは新人ハミに負けた事で現役で最高の選手という評価に疑問符がついたし
スパイゲートをネタにマクラーレンを脅迫した事で何をしでかすか分からないドライバーという印象がついたからな
以降はドライバー市場であまり優位に立てなかった
脅迫の件が明るみになったのは大分後の事だけと関係者は皆知ってただろうし

441 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:48:46.90 ID:wGByOrbH0.net
>>439
路面のμがいきなり変わってダメそう

442 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:48:50.90 ID:rA679FxV0.net
>>435
ちゃんと下地の砂などを清掃してからアスファルトを撒いてるなら大丈夫だと思う

>>437
ドライなら以前よりグリップするはず
ウェットだと凹凸が少なくなってる分、滑りやすくなってるかもしれん

443 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:48:58.22 ID:eVW2Y83l0.net
英語の記事を少し読んだら
このコース年一回だけの使用で湿気多いから藻とかコケみたいのがこびり付いて緑になるって書いてあるね
それでこの塗装したのか、面子のために

444 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:49:03.46 ID:siVVQemN0.net
>>416
そもそもホーナーはローソンのシート確約を否定してたし
マルコも「2025までにF1に乗るだろう」って言ってただけだから
約束ってニュアンスでもなければ別にアルファタウリに乗せるとも言ってないからな

リカルドがアカンならローソン乗せるのが最有力では有るんだけど
今までの実績やらローソンがスルーされ続けた経緯からいって
アカンリカルドよりローソンのがシミュレータで遅いとかいうことも結構ありそうだからなー
バイエルも「リカルドが復活して来年レッドブル昇格ならローソンがRB」って乗せる気が有るのか無いのか分からん発言してるし

445 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:49:16.71 ID:vRN+F5+C0.net
タールやアスファルトで塗られている
と言う事らしいがタイヤへの攻撃性は減るんだろうか
またF1マシンとタイヤの強烈なグリップで剥がれてしまわないのだろうか

446 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:49:34.29 ID:JMyGpvJc0.net
>>439
まーたウィリアムズのマシンが壊れそう

447 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:49:48.77 ID:+bnKl5+50.net
>>439
数周で塗装が剥がれてFP1のタイヤデータ全部無駄になりそう

448 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:49:57.41 ID:rA679FxV0.net
>>443
なるほど
苔の上からやってるなら剥がれるかもなw

449 :音速の名無しさん :2024/04/18(木) 16:50:53.16 ID:vRN+F5+C0.net
>>439
チャイナクオリティってこんなもんだよ
水平にはならなくて斜めになってしまうとかあるあるアルね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200