2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part146 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 21:17:40.80 ID:Flc+fGU40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は二行以上重ねてコピペすること

角田 裕毅 (つのだ ゆうき) 車番22/略称表記TSU
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身/身長161cm/将来の夢「F1ワールドチャンピオン」

公式サイト: https://www.yukitsunoda.com/

X (旧Twitter): https://twitter.com/@yukitsunoda07
Instagram: https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
ユーチューブ: https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
↑のリンクの全角文字を半角文字に変換すること
VisaCashAppRB公式サイト: https://www.visacashapprb.com/

オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85
motorsport.com日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/
Shiga Sports Japan 角田裕毅 記事まとめ
https://shigasports.com/yuki-tsunoda/
実況せんかいゴルァ!@スポーツch ← F1・モータースポーツ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

※次スレ担当は >>950 または >>970 です。できない場合は理由を明記の上、代行を依頼してください
※F1情報通など5chまとめサイトへの転載厳禁。アフィリエイトサイト関係者の自作自演も禁止です

前スレ
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1712981406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 01:52:35.02 ID:nRNtzbrF0.net
このゴミマシンでリカルドは平然と走ってるのか
やはり彼は本物だな

405 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 02:15:54.84 ID:5SokC5s60.net
マジでリカルドのゴミマシンと交換されてたらたまらんな

406 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 02:20:42.15 ID:wrAVNSUy0.net
薄汚いアジア人のサポートはスズカまで

流刑囚の末裔でアラブが混じってても
馬鹿ズラ丸出しのロバルドの方がマシ

ユダ公なんて所詮こんなもん

407 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 02:54:33.17 ID:hE4W2ujwM.net
角田の勝ち→ツノダ
角田の負け→ツ二ダ

これでいいのだ

408 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 04:07:22.62 ID:XESxV21X0.net
角田が遅かった原因マックの現場さんが解明してくれてるな
主にターン12のコーナリングの仕方がリカルドと差があるってよ

409 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 04:40:08.54 ID:qMJc563VM.net
走り方に差があったらタイム差出るわな
f1ドライバーになってから、このサーキット始めて走るんやない?
予習勉強不足やろ

410 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 04:44:21.00 ID:6hcUXA2M0.net
ピアストリはノリスと大差ないぞ
4年目でコレだから糞遅ドラなのが確定した

411 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:42:34.59 ID:FRV5SZUW0.net
初めてのコースなのに遊び呆けてるから今回は仕方なかったね
まあいい勉強になったじゃん

412 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:47:30.32 ID:gBbpGYjN0.net
昨日のQ1で脱落した5台が全て違うチームだったことを考えるとチーム力の差というよりも限られた時間のなかでチーム内であえて分けて行ったセットアップの当たり外れが大きかったためでは。
実際ハミルトンはSQ1、SQ2とラッセルより速かったし。

角田には思い切ってセットアップ変えてピットレーンスタートを選択して欲しいな。このままやってもポイント取れないだろうし、戦略も1ストップとかチャレンジして。

413 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:47:51.42 ID:49NnvY0G0.net
初回舐めプ癖は直らんのかーいw

414 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:48:48.18 ID:gQMoZiz20.net
遅ドラ特有の言い訳で草

415 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:49:34.99 ID:zHcZPwHI0.net
アルボンがトロロッソ時代ピットスタートからポイント獲ったしわからんぞ

416 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:49:50.42 ID:Uq7mGx+t0.net
アストンはランスみたいだし
まじでリザーブあり得るな
ウィリアムズかハース狙わないと

417 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 05:51:44.83 ID:zHcZPwHI0.net
行くなら今シーズン末に移籍しないと2026のシートないはマジであるぞ

418 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 06:31:23.13 ID:x3G1d3nB0.net
流石イタリアチーム
成績よりも政治
そりゃあニューシャシで結果出さなきゃいけないのはドライバーだけじゃなくチーム全体だわな
ましてRBの結果はRB自身やスポンサーではなくレッドブルが査定するんだから
リカルドの成績を大きく上げられないなら角田を下げるしかないもんな

419 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 06:36:27.78 ID:FyLYrm1D0.net
26年から乗るシート無しか

420 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 06:38:01.19 ID:1TwrdzOh0.net
中国で日本人が活躍する事は許されない

421 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 07:31:29.86 ID:Ge6mL5FN0.net
>>416何でリザーブなんだよ
リザーブならビザRB残留だろう
たまにXやヤフでビザRB出てアストンマーティンのリザーブにまて書くやついるけどおなじような同じようなやつか?

422 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 07:32:09.58 ID:Ge6mL5FN0.net
同じようなが2回入ってしまった

423 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 07:59:23.63 ID:cVG384L90.net
>>420
俺はけっこうその線あると思うけどねw
中国で開催されたマラソンで似たような忖度行為あったみたいだし

424 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 08:01:58.27 ID:ZDr3k7ix0.net
>>418
ニューシャシーで結果が出ると困るのはチームじゃね?
メキースもバイエルもシャシーには問題無いと公言してたんだし、変なシャシーを見逃してたメカニックたちも立場が無くなる
シャシー変えても無意味ならリカルドだけが立場が悪くなって丸く収まる

425 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 08:19:14.74 ID:P+czAnrT0.net
リカルドに惨敗したのでスーパーフォーミュラ行きだね

426 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 08:39:29.72 ID:4FJORuef0.net
スーパーフォーミュラに角田来たら観に行くひと多いでしょうね

427 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:13:12.36 ID:tdQX7Mzk0.net
ハミルトン、ストロールの二人が十傑から漏れてるんだから9位にならないと駄目でしょ、リカルドは
これで勝ったとか片腹痛い

428 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:15:39.82 ID:dP1T7x8e0.net
タイム差見ろよリカルド圧勝

429 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:27:08.18 ID:5L4wSvaz0.net
昨日のスプリントを見てなくて、ここを読んでから結果をみたんだが
リカルドも入賞から程遠い結果じゃねえか

アンチさんはちゃんとエビデンスにもとづいた批判をしてくれ
昔の粘着角田アンチ(将棋おじさんと呼ばれていたやつ)はデータ第一主義で強敵だったぞ

430 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:29:39.55 ID:9CHu9zqB0.net
決勝の結果を見てからだな

431 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:33:43.71 ID:5L4wSvaz0.net
将棋おじさんは、ラップごとのタイム変遷やオンボード映像を駆使して角田を叩いてきたからな
しかも自作自演で自分の意見に賛同する大量の単発集団まで用意していた

あまりにウザくて、ここの前身である角田スレ避難所が立ち上がるきっかけにもなった
今のアンチさんたちはぎゃーぎゃー連投しているだけでつまんないんだわ

432 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:34:59.20 ID:6hcUXA2M0.net
教祖が遅すぎてカルト信者イライラ

433 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:36:27.13 ID:5L4wSvaz0.net
将棋おじさんは、しんじゃとかかるととか、うすっぺらい煽りもやってこなかった
俺たちをバカにするんじゃなくて、角田をきっちり叩いていたんだよ

お前ら、つーかお前は浅い
もっと、本を読んで日本語を勉強しろ

434 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:36:47.88 ID:RkVpXGzR0.net
リカルドが遅くはないけど速くないのはもうわかってることで、
そこと関係なく19位しかも18位とコンマ2以上開いてるのはヤバすぎでしょ
車に問題がありそうだがそんなんリカルドもダメなときは常に言い続けてたしな
まあ1戦くらいは構わんがレッドブル系の場合は連続でこれを続けたら来年いなくなる

435 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:38:16.50 ID:6hcUXA2M0.net
リカルドに完敗が事実

436 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:41:04.81 ID:5L4wSvaz0.net
それも浅いんだよ
将棋おじさんは、おそらくレッドブルグループのドライバー技量測定の基準を推察していて、それにもとづいて叩いてきた

他ドライバーとの比較を明確な予選タイム(対ガスリー比)だけでやってきたからな
数戦の結果だけで叩くなんてやってこないから、かなり反論が難しかった

437 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:43:29.42 ID:zTC3IUpb0.net
Chinaではここまで角田はリカルドに対して全敗なんだけど、信者的には違うみたいだなw

438 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:43:42.21 ID:Ge6mL5FN0.net
>>426見に行かないだろう
すぐ日本人ドライバーや欧米にいる日本人アスリートのことを日本にとかいうファンいるけど何のつもりなんだ?それ
角田はF1で活躍してほしいと思われてる
しSFの監督やドライバーも
角田はF1にいておけ今度こそ
日本人ドライバーがアストンマーティン移籍してホンダエンジンと共にチャンピオンとってほしいとSFの監督やスタッフやドライバーも思ってるからな

琢磨やカムイがF1で残念だったこと
こともあってだからな
この二人も思ってるよ
として起用しないだろう

439 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:44:33.39 ID:X/4j28Rqd.net
ここの信者が角田は遅くない車がおかしいだけチームに陥れられてると喚くように
オーストラリアのコミュニティではこれが本来のリカルドでホンダの圧力を解決して新シャーシを使えるようになったとか言われてんだろうねw

440 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:47:25.45 ID:ff+5S+xF0.net
堅実なペレスとか言われてるけど
あの車ならストロールとサージェント以外2位なれるだろ
であれば若手を乗せるべき

441 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:47:39.51 ID:5L4wSvaz0.net
煽りもF1総合レベルで何もイライラしないし、将棋おじさんの偉大さが今になってわかる
2021年アブダビの角田を見て、消えたところも潔かった

442 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:48:38.66 ID:5L4wSvaz0.net
あと、ワッチョイをころころさせているけど、おかしな改行や日本語の語用でバレバレだぞ

443 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:49:21.52 ID:5L4wSvaz0.net
ごめんw語用→誤用

444 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:51:24.03 ID:Ge6mL5FN0.net
>>431
後日本のファンて
そんなF1や欧米のプロスポーツ界にいることがそんなに
毛嫌いしているのいるの何なんだ?ほんと

いい成績残してもたまたまだよやらちょっと不調なら日本にやら昔からそんなファン多いんだよ

何でかわからん

角田はホンダもSFに行かす気ないし
SFが角田にはF1で活躍してほしいわけだから
角田君はSF参戦しなくていいからF1にいてくれというだろうからな

445 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:52:44.10 ID:Ge6mL5FN0.net
>>417
26年にはアストンマーティンどちらかあくだろうな
アンチはそればかり言い続けてるからな

446 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:53:42.12 ID:8ToMNgMj0.net
>>445
リザーブってこと?

447 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:38.37 ID:X/4j28Rqd.net
>>440
2.2.5(捨てバイザー詰り).2.3(SP)のセカンドドライバーを替える理由は流石に無い
タッペンと不仲だったら誰でも切られるけどな

448 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:01:15.64 ID:Ge6mL5FN0.net
>>446
アロンソかストロールどちらかが
ドライバーやめるってことだよ
もしかしたら二人とも俺やめるわって
なる可能性もある
アロンソは2年目はどうもレギュラードライバーとは限らないという話だし
ストロールもいきなり今年でとか来年でってことはある

日本人のファンのアンチは日本人ドライバーやアスリートに対して
とにかく来年は日本にとかどのスポーツ
にでも言いすぎているだけだ

449 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:02:29.26 ID:8ToMNgMj0.net
>>448
まぁ望み薄だよな

450 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:06:41.02 ID:Ge6mL5FN0.net
それにここやらヤフコメって
のユーザーって今の時代こんなにも日本人のアスリートやエンタメの日本人が
欧米のプロスポーツやアメリカの映画、音楽業界で活躍したいと望んでいる日本人たちも沢山いる時代に
はい交代やら帰国やら
いい続けんなよなってことだ

451 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:10:08.03 ID:P+czAnrT0.net
リカルドに手も足も出ず完敗した
これが現実なのだ

452 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:22:14.21 ID:RkVpXGzR0.net
>>402
リカルドは角田をさっさと叩いておけばペレスとどっちを起用するかという話になっていたもんね
今はどっちがRBに残留できるかってステージに落ちたけど

453 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:51.57 ID:Ge6mL5FN0.net
>>449
またいうだろ?日本人のファンて
ホンダHRCのの渡辺さん
あの人日本人ドライバーがホンダエンジンでチャンピオンなってほしいとなってきた世代の人でもあるし
前の世代日本人の企業のスタッフの人らが
どうも日本人ドライバーのことあまり活躍させたいという思考は今より少ない時代だったからな
琢磨や中嶋の旦那の時代から日本人ドライバーは起用してくれてはたが

今ほど日本人が色々な業界で活躍して行きたいと時代ではまずなかったからな

454 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:35.64 ID:WcUMnbUi0.net
>>435
お前誰にも相手されてないのな
可哀想になってきた

455 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:06:17.77 ID:x3G1d3nB0.net
バブル期までの日本のモータースポーツ界からF1に進出した言わば日本代表みたいな存在とは違うからな
日本人はF1を野球に例えたがるけど野球で角田みたいな育ち方をした選手は存在しない
野球は幼少の頃から海外で日本人選手を育成したりしない。
サッカーなら留学あるけど。
野球であえて言えばマック鈴木や田澤純一が日本のプロ野球経由してない。
そして彼らはイチローや大谷翔平のような扱いは一度もされなかった。
角田の育成にはレッドブルだけじゃなくホンダも関わってるから全く日本と無縁ではないけど、日本の国内レース界とはほぼ無縁
中嶋父や鈴木亜久里や片山右京とは出自が違う
もちろん星野や土屋とも違う
角田が日本のマスコミで持ち上げられる事はないよ
近藤真彦が日本のモータースポーツ界の重鎮で居られるって事はそういう事
角田は日本のモータースポーツ界にとって存在してはいけない鬼っ子なんだよ

456 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:31:58.42 ID:TLhGTcVj0.net
セッティング変えてピットスタートでいいんじゃね

457 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:41:07.79 ID:4FJORuef0.net
>>438
だってアストンマーチン埋まっとるやんシート

458 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:43:40.78 ID:LNVxieDwH.net
とりあえず、シャシー交換してもらえw

459 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:44:04.77 ID:diI37g6I0.net
マルコ「初コースの唯一のFPで延々ハードのロングラン、何故だ? それはユーキの助けにならない」

460 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:44:11.41 ID:Ge6mL5FN0.net
>>55
90年代まではな
けど琢磨がF1デビューしてからの
日本人がF1見る時は
しつこくアンチなファン続けてるファン以外は日本人ドライバーは日本代表のようになっていった
日本ではF1ドライバーの人気が
琢磨が1位になったり
それまではヨーロッパやアメリカ大陸の白人系ドライバーだったのが
そこから変わってきた
映画や音楽の世界も
琢磨がデビュー年から
ハリウッド映画やアメリカやイギリスの
音楽は聴かれなく見られなく
なってきたのもこのへんくらいからだった

カムイから角田もそれに続いてる

461 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:58:59.60 ID:NVVnJA2M0.net
角田を完膚なきまでに叩きのめすのはダニエルではなく上層部だということか。
ここでダニエルが角田に負ければ、ローソンと交代との声が強まってしまう。
そうなればスポンサーが怒っちゃうからねぇ。
ガンとして角田に勝たれては困るという事。

462 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:06:34.11 ID:bDJYZxy0M.net
ダニ儲はポイントで上回ってから口開けたほうがいいと思うけどね~

463 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:06:47.59 ID:vFt0Q12U0.net
リカルドに乾杯🍻🏁

464 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:09:25.79 ID:TOpiFso10.net
リカルドがシャーシ変えた途端大負けしたのは印象悪すぎるわ

465 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:14:33.59 ID:Rgdz/hH9a.net
マルコはツノピンの失速は
マシンの問題でなくツニダの経験不足と断罪してるね

わずか1戦で信用失ったニダ

466 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:16:42.98 ID:NVVnJA2M0.net
>>464
ダニエルは上海ウィナーだからね。
今回はコツを角田に内緒にしたんだろう。
負けられない戦いだからね。

467 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:17:10.28 ID:9DGmZWUK0.net
結局角田が沈んだ原因は不明のママなの?
メルセデスは「これ以上悪くならないだろう」ってセッティングを変えたらもっと悪くなったなんてコントをやってしまったみたいだけど

468 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:19:40.44 ID:c7+TQjEw0.net
>>466
2ヶ所の回り込むコーナーにコツがあるんだろうね

469 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:20:04.65 ID:5SokC5s60.net
リカルドは満足そうやなw


ダニエル・リカルド、シャシー交換成功か?「予選12番手だけど、11番手だった日本GPより良く感じるんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f3a416d74c6ec83b1a971af6c2caed5f07ef2f

470 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:26:21.32 ID:4Ec9bc9M0.net
>>467
日本人に活躍されたくない奴が
こっそりマシンに手を加えたのよ

471 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:27:00.78 ID:8ToMNgMj0.net
また陰謀論

472 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:31:52.91 ID:JcaE8twe0.net
マルコ「原因は経験不足、ハードでFP1走って何やってんだか」

473 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:32:12.11 ID:wrAVNSUy0.net
ホンダのお膝元鈴鹿まで散々持ち上げてそこから一気に手を抜くというのもガザ爆撃するユダ公なら考えそうなこと

アジア人は白豚からみれば昆虫だから何したっていい

474 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:35:02.76 ID:JcaE8twe0.net
まとめるとハードでFP1走ってそれ以降はハード使ってないって間抜けっぷりが原因ですね

475 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:37:23.75 ID:FJ0K0DnB0.net
今年はずっとLTのセグメントとドライバートラッカーを表示させつつ別のモニタで実況しつつNEXT見てたけど
今回はゆっくり昼間っからビールでも飲みつつNEXTだけで見ようかな。たまにはいいだろう。

476 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:38:55.53 ID:c7+TQjEw0.net
結局RBの持ち込みセッティングが外してたのが悪い
持ち込みセッティングを外してるということは、シミュレーターの再限度も外してるということ
シミュレーターで練習してきたのに、本番になると全然タイムが出ないというパターン

こういう部分がトップチームと下位チームの差になる

477 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:39:22.32 ID:0EIuvdYC0.net
ローソンと交代するのは角田になるのか

まあどうなるか結果を見てみよう

478 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:41:50.94 ID:2GaltOLQ0.net
>>469
これフラグにしか思えないんだけどw

479 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:41:54.08 ID:wAYTrKRQH.net
去年のマイアミと同じムーブでいい加減うんざり
デフパイセン P15、ツノダ P17でアンチ大喜び

480 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:43:35.14 ID:DgYSiz3S0.net
マルコさんサンキュー

481 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:54:31.97 ID:gQMoZiz20.net
>>479
チョン遅いな

482 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:02:01.74 ID:0KDX9ybH0.net
この在日首にして岩佐乗せろ!

483 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:06:15.53 ID:vFt0Q12U0.net
ホーナーからみれば至極当然なのよ、

HONDAから突き放され袖にされた。
大金投入してRBPTを立ち上げたら、アストンとワークス発表された。
その後、HONDAディスってたリカルドを載せて嫌がらせを開始。
ところが角田に負けてるので角田サゲミッション実行中ってところかね。

484 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:07:22.90 ID:/J/kPGCS0.net
FANTA自演してんじゃねえよ

485 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:07:57.66 ID:8ToMNgMj0.net
>>483
君の妄想だとメキースさんはどういう立ち位置なん?

486 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:08:08.46 ID:vFt0Q12U0.net
>>476
逆に捉えるなら、シミュレーションで駄目誘導可能ってコトでんがな

487 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:15:59.75 ID:dNXfIzho0.net
リカルドに惨敗につきスーパーフォーミュラ送りだ

488 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:16:37.28 ID:ff+5S+xF0.net
そういえばマルコは鈴鹿までとか書いてた記事は何だったんだ

489 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:18:53.34 ID:NVVnJA2M0.net
とにかく我々も今日のレースに集中しようじゃないか。
どちらに転んでも今日のレースが角田とRBにとってターニングポイントになるのは間違いない。
ここからポイントを争うポジションにまで加われれば評価は更に上がるだろうし、とっちらかってクラッシュでもすれば一転クビ候補は角田に変わる。
焦らず落ち着いて、少しでもダニエルの背中に近づけるように頑張るしかない。
少なくとも今日は「無理してでもダニエルの前へ」という考えは捨てて自分のレースに集中すべき。

490 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:19:17.30 ID:vBdV1fVk0.net
>>420
んだ。おまけに中国人ドライバー押し出しとか昨年あったしな。
さらにチームがそういう策受け入れおkな印象。

491 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:21:20.25 ID:fPqFMJC70.net
パーメイン「角田のマシンには何の問題点も見つからなかった」

492 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:22:30.13 ID:NVVnJA2M0.net
我々ファンにとっても厳しい戦いになるであろう。
今日このまま角田が酷い週末のまま終われば我々も闇落ちした心のままでGWを過ごさなければならない。
我々のGWのテンションは角田にかかっていると言っても過言ではない。
それだけ我々と角田の心は一つだという事なのだ。
アンチもファンも今日は手と手を取り合って角田にエールを送ろうではないか。
遠い異国の地で戦う角田へ、我々の元気を集めて角田に届けようじゃないか!!

493 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:22:34.41 ID:vFt0Q12U0.net
日本にとっても中国は御得意様だ、怒らせてはならぬ。

494 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:22:38.23 ID:9DGmZWUK0.net
>>491
トスト「それはフラグだ」

495 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:22:58.95 ID:WWeoFRjD0.net
結局リカルド車のシャーシは問題有だったのかしら?

496 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:23:11.94 ID:NVVnJA2M0.net
>>491
ホーナーからそういう指示が出ればそう言うだろうねぇ。

497 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:24:15.50 ID:c7+TQjEw0.net
>>486
いや流石に意図的にはやってない
鈴鹿やオーストラリアでの幹部の喜びようを見たら、とても自らポイントを捨てるようなことをするとは思えない

去年のラスベガスでもタウリはさっぱりだったけど、新サーキットと想定外の路面温度になるとシミュレーターが機能してない
よくシミュレーターと実車のギャップを埋める作業というが、RBは最初の齟齬が大きいんだと思う

498 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:24:55.67 ID:vFt0Q12U0.net
マシンに問題がないのならばドライバーが悪い、としか理解されんのだが。

499 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:26:03.24 ID:NVVnJA2M0.net
>>497
人間、金を積まれたら何をするか分からない。
政治力を潰せるのは政治力のみだから、今こそHONDA技研の政治力が試される時だと思う。

500 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:26:26.50 ID:NVVnJA2M0.net
>>498
暗にそう言いたいのだろうね。
つまり、角田が遅いと。

501 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:26:54.89 ID:c6ypGJYU0.net


502 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:31:26.83 ID:ijMSBqBX0.net
リカルドは新しい車体が良い感じなのか調子が出て来たみたいだな。
角田も今回の不調の原因よく分からないけど次戦では調子戻ればらチームとしては2台でもっとポイント獲得狙える位置で争えるし良い事だ。
今シーズンまだまだ長いんだし角田とリカルドの速さ比べも楽しみの一つ。

503 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:32:01.61 ID:ff+5S+xF0.net
>>495
1戦2戦が14位、鈴鹿で11位、今回12位、
オーストラリアも抹消されなかったら13位だったし
別に変っちゃいないよ

504 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 13:32:26.23 ID:6hcUXA2M0.net
>>500
実際遅いからな
予選21連敗は遅ドラにしか不可能

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200