2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3431□■中国□■

924 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:04:55.49 ID:j/3p7iGl0.net
>>902
でも、ハミルトンが独走してた時は楽しかったんだろ?ハミオタちゃん(笑)

狂ったハミオタのマックスへの激しいBooや殺害予告とか、そんなことやってるから丸2年も勝てないんだよ(笑)

925 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:05:12.14 ID:y9lwdMVX0.net
>>910
検索したら巣がなくなってた…

926 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:06:15.74 ID:7QotBCul0.net
アストン賢いな
アロンソと延長選ぶとは
まぁこの活躍見せられたら当然やけど

927 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:07:22.08 ID:uPAp74X6d.net
>>917
ピアストリは昨年鈴鹿とカタール初見で表彰台だった

928 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:07:27.32 ID:7G5kaxoW0.net
100歩譲って偶然だとしてもだな
角田が落ちて順位が上かどうかでご機嫌とか調子いいとかになってちゃダメなんよ
重要なのは何番グリッドに並んだのか、ポイントをもぎ取れたのか
そしてそれを最大限やったのかなんだが…彼らはなんか別のものと戦ってるよね

929 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:07:31.51 ID:rSYRCj3K0.net
>>923
ザクの子飼いだけに、若くして独りよがりになる可能性があったけど、キノコの山という逸材が来て、よりシャキーンとした感はある。まだレースペースでかなり落ち込むんでピアストリは直接の脅威ではないだろうけど

930 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:09:14.06 ID:OfL6RNos0.net
>>924
ワイはハミルトン応援してないよ
タッペンの方が好きやし応援してるよ
全レース独走されると白けるだけや、ペレスと優勝争いするならいいけど

ハミルトンはネガティブ腹黒野郎だから好きじゃない

931 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:10:52.01 ID:rSYRCj3K0.net
>>926
アルピーヌや無能オトマーはいま何を思う

まずその色眼鏡を拭いて、アルピーヌを見てみろとorz

932 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:11:51.31 ID:j/3p7iGl0.net
ハミルトンは目立ちたがり屋で超寂しがり屋さんだから、大声援があれば勝てなくても御機嫌なのでは?
中国のファン、ブリカスのファンに加えて、来年はティフォシも味方につくからハッピーだね!
チームLHも世界中でファン集めとマックスへのブーイングで頑張ってるからな

933 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:12:37.59 ID:7G5kaxoW0.net
ライン取りや予定行動上では問題らしい問題は感じられなかったが、
それでも結果が異様に遅くてこれ以上はどうにも出来なかったって角田が語ってるな
なので、マシン側で確実に何かが起きているって言ってる

934 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:13:51.72 ID:wO6atiEA0.net
>>927
カタールはアルピーヌのテストで2022の5月に2日間走ってた

935 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:14:32.85 ID:y9lwdMVX0.net
ハミちん嫌いな人もなかなか…
どっちも羽生結弦ファンのBBA達と思考回路がよく似ている

936 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:16:41.68 ID:PFD1bCpq0.net
角田お得意のシャシーがおかしいってことだな
もしかしたら角田の驚異的なテクニックにシャシーが負けたのかも

937 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:18:02.81 ID:csszx+Bk0.net
角田もニューシャシーにして貰おう

938 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:18:05.03 ID:fA6YH8880.net
>>935
好きな方が珍しくね?w
少なくとも日本人に好かれる性格じゃねーわ

939 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:18:05.99 ID:KT25k1aRd.net
前回までリカルドき対して言い訳するなとか言っといて陰謀論唱えるのはちょっとヤバスンギ

940 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:19:09.24 ID:7G5kaxoW0.net
ハミルトン「これ以上最悪はないと思って気軽に弄ってたらもっと最悪があった」
ロズベルグ「あいつはいつもそうなんだセッティングのせいにする。でもジョージは似たようなセッティングだったよって言う」
「予選ではジョージが4勝1敗だ。彼はセットアップでまた駄目にした。興味深いことだよね」

ロズベルグはハミルトン嫌い過ぎるだろうw

941 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:19:30.36 ID:q0pWioXo0.net
角田はもうセッティング見直してピットスタートした方がいいだろ
悪くなる可能性もあるがw

942 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:22:07.47 ID:7G5kaxoW0.net
リカルドが言われてるのは壊れててまともに走れないとかいうシャシーと変わらない成績でご機嫌なとこ
というか、むしろ予選成績は落ちてる下はマシン壊れてるアルボンとアルピーヌ二台でしかもタイムは近い全然改善を感じない

角田の場合は明確におかしな事になってて、成績が急落してる上にDRSが突然動かなくなったりもしてるし、
角田本人も特にミスをしたという事は無かったのに素で遅くて驚いてると語ってる
これが明確なミスで0.3秒以上を失ったとアロンソみたいに語ってるのなら別だが…

943 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:25:10.08 ID:/wvQU1Hm0.net
角田はリカルドに完敗
その事実は瞬く間に上層部に拡がった
中国という地での完敗で縄で縛られた角田は、処刑されようとしていた
マルコ、ホーナーの前に連れて来られた角田
しかし角田は命乞いをした
「俺がセカンドドライバーになれば、チームのファッキン天下は間違いないぞ」
「なるほど」
マルコは唸った。しかし、ホーナーが耳打ちする
「この男が、ホンダと手を組んで我々を裏切ったことをお忘れか」
そのホーナーの言葉が、マルコを決断させた
「ならば仕方がない」
「おい、裏切るのか!ファッキン!ファッキン!マザーファッカー!!!」
角田の命乞いも虚しく、角田は斬首刑となった
角田討ち取ったり、リカルドの功績はレッドブルに伝わった
しかし、生首はそこにはなかった
剣を角田の首に振るったその瞬間、角田自体がそこから消え、そこにいるのはローソンになったのだから
その頃角田はなんとか難を逃れ、日本でスーパーフォーミュラのマシンに乗り込んでいるのであった

ローソンと交代だ

944 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:25:13.43 ID:544v0QVr0.net
>>868
F2/F3規則には今期から赤旗の原因を作ったドライバーは以降のセッション参加禁止とタイム抹消条項が追加された(F1は見送られた)
今期のF2/F3での運用を見て来期改訂される可能性はある

>>874
「マシンの停止」については国際競技規則(F1限定じゃないやつ)に細かく規定されてる
マーシャルの手を借りた時点で「停止」になるので、逆にいえば誰の手もなく自走(再送)できる場合は「停止」にならない

945 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:25:35.93 ID:z7B4m00h0.net
角田だめぽいし小松ハース応援したいけど、ハースの車が一番デグラ酷そうなのがな…

946 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:26:04.60 ID:uRWVLkVYd.net
中国GP予選 勝者と敗者
https://www.sportskeeda.com/f1/2024-f1-chinese-gp-qualifying-winners-losers

■勝者 レッドブル、アロンソ、ヒュルケンベルグ、ボッタス
■敗者 ハミルトン、フェラーリ、ストロール

947 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:29:18.41 ID:Mf9O6Poq0.net
ホーナー
出ていけツノダ!
ローソンと交代や

948 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:30:03.07 ID:uRWVLkVYd.net
荒れてるな

949 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:31:47.80 ID:uRWVLkVYd.net
中国みたいに抜きやすすぎるコースもそれはそれでつまらんね

950 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:32:41.07 ID:t5i5pRRg0.net
立てるか

951 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:32:43.60 ID:Nz0wcy6/0.net
>>946
言及なしか

952 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:32:51.07 ID:QH4EHctq0.net
アンチがうざいぐらいイキがいいからな

953 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:33:27.68 ID:0tPCyp1X0.net
角田の車がおかしいやられたな

954 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:34:07.04 ID:t5i5pRRg0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713612795/

955 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:35:36.75 ID:1ouExnKx0.net
角田はマシンが悪かろうがリカルドを圧倒し続けないと来年の契約が濃厚レベルにならないのが悲しい
リカルドに全勝すれば小数点以下の確率で本家に昇格もある

956 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:36:49.10 ID:rSYRCj3K0.net
>>949
守ろうとしたらあんな接触でアロンソさんにペナルティポイント3もつく支那

957 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:40:01.84 ID:QH4EHctq0.net
>>955
ばかだろ
マシン壊れてるのに圧倒したらチートしてるわ
角田の評価が今回で下がることもないし
リカルドの評価が上がるわけでもない、明日次第ではあるが

過去の4戦で得た評価が落ちる訳もなく
どうやったら下がると思うんだ?

角田の活躍と同時に周囲の評価もあるわけで
周りも頑張った結果を否定するのはできない
角田の過去を下げるってことは、その周辺で戦ってたドライバーやチームも罵倒することになる

常に勝ち続けろとか精神論すぎて反吐がでる

958 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:42:48.80 ID:TFYo2w1Z0.net
>>957
中段下位チームに移籍するならそれでもいいんじゃない?
レッドブル昇格なら勝ち続けんとダメでしょ
ペレスが復活してきてるから尚更

959 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:44:30.82 ID:TFYo2w1Z0.net
レッドブルって一応ワールドチャンピオンチームなんだけどな
なんか過小評価されてないかい

960 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:45:07.71 ID:QH4EHctq0.net
>>958
ペレスが復活してようが関係ないでしょ
所詮マシンが速いだけだし

961 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:46:32.89 ID:yJQhS6l30.net
角田はアストンだろ。レッドブルは多分上げる気無いと思うぞコレ。

962 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:47:43.38 ID:TFYo2w1Z0.net
>>960
日本語でおk

963 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:48:32.44 ID:TFYo2w1Z0.net
まぁ真面目な話ウィリアムズとかザウバーとかじゃない?移籍するなら

964 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:48:36.21 ID:VEhRjFAi0.net
>>961
アストンはアロンソとストロールで席は埋まっています

965 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:49:15.30 ID:8Rk6DlHh0.net
角田より上なら調子いい
角田より下だと車がおかしい

966 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:49:24.36 ID:u8MWWbOQ0.net
角田が活躍しないとスレがすぐ荒れる
何とかしろ角田😡

967 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:50:00.74 ID:yJQhS6l30.net
ペレスはそこそこ速くてタッペンに対して犬ドライビング出来るから
覚えが目出度いとかそんな感じだわな。

つってもソレはペレスがもう良い歳だから出来る事でもあって。
競わせる気が無いんなら角田もレッドブルに上がる意味は無いと思う。

968 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:50:46.62 ID:1jydLKmH0.net
レースは静かに観れるんで👌

969 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:50:51.94 ID:y9lwdMVX0.net
>>954
イケメン乙
アストンマーチンは岩佐入れて新しい組織ごと育てる方向ではないかとちょっと妄想
速さはまあ…だけどあの能力は仕事に役立てるべき

970 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:52:09.34 ID:yJQhS6l30.net
>>964
ストロールは今週何か判断されるんだっけかな。
ローレンスとアストンが本当に上目指してるんなら
ストロールは実際厳しい位置になってる。

それこそ角田リカルド以上にアロおじに圧倒的に負けてるからな。
まぁそれ抜きにしてもそろそろローレンスは
ビジネス教えてそろそろ跡継ぎ教育しないと駄目だと思うわアレw

971 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:52:29.92 ID:P5FpxDWJ0.net
角田アンチの主張がどうせRBの車では予選頑張っても10位がやっとだから予選は12位のが良いとむちゃくちゃな事言ってた

972 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:53:25.39 ID:y9lwdMVX0.net
アストンマーチンはそう遠くない未来に高値で売却されるのだろうか

973 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:54:23.05 ID:yJQhS6l30.net
角田が違和感感じてたし、中華GPって事だしな
計測器弄ってるとかそういう事やられてそう。

ハミが突如落ちたのも角田(日本人)設定に
間違えて一緒にされたとかそういうのありそう。

974 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:54:39.24 ID:2lt6lJe50.net
アストンはランスを中心としたプロジェクトって明言されちゃってんだからローレンスが関わってる間は角田の席はないっしょ。

975 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:55:30.54 ID:yJQhS6l30.net
>>972
アストンのブランド価値が充分に高まったとか
そういう結果が出たら売却も考えられると思うが

現状そんな事もないからまぁ今はまだまだ先の話しだろうな

976 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:57:09.52 ID:vL0MyF6M0.net
>>973
ハミルトンはバックストレートエンドでオーバーシュートしただけだよ
無線でもチームに対して謝ってたし疑惑も何も無い

977 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:57:16.07 ID:yJQhS6l30.net
>>974
ローレンスもスポンサーや周辺があるからな。

そもそもその明言が何処か知らんが、アストンF1の目的は
あくまでアストンブランドの価値を高める事であって
ランスのプロジェクトでは無いと思うぞ。

ランスの価値を上げる為にスポンサーは金出してる訳ではない。

978 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:57:19.20 ID:TFYo2w1Z0.net
で、結局路面問題ないじゃん
路面指摘おじさん

979 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:58:15.03 ID:0DFqKFeT0.net
角田は今週捨てレースやな
まあこういう週末もあるしキレずにちゃんとマシン持って帰ってこればよし

980 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:58:45.90 ID:y9lwdMVX0.net
ハミちんとサインツがやらかしての第一声がゴメンナサイだったのしおらしくて好き

981 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:59:17.09 ID:2lt6lJe50.net
>>977
たまたまローレンスが買ったのがアストンってだけで、アストンのブランドイメージアップが目標のチームじゃないだろw

982 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:00:20.96 ID:7G5kaxoW0.net
ペレスは争おうにもタッペンに近づけないだけなんで…
犬ドライブというか他にアピール方法がないっつうか
むしろ同じマシンなのにフェラーリとかにつかまってなかなか抜けないとかある

983 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:00:49.77 ID:7QotBCul0.net
選手の価値はどのチームにいるかで決まる
一般社会でもそう
有能な人材はちゃんとした会社で雇われる

984 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:00:51.16 ID:gi0khLhc0.net
>>972
2030年まではアストンマーティンとして活動するってちょっと前に発表した

https://racingnews365.com/shock-alonso-announcement-followed-by-huge-aston-martin-commitment

985 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:00:56.61 ID:y9lwdMVX0.net
>>975
アロンソが更に大活躍したらその時は…かねえ

986 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:19.42 ID:2lt6lJe50.net
「先週は主にフェルナンドについてだったが、アストンマーティンがランスのホームであることも知っている」とクラックはAutosportに語った。

「我々はそれを知っているし、プロジェクト全体が常に彼を中心に動いてきた。だから我々は継続性を求めている。それはとても重要なことだと私はいつも言ってきたので、次の数週間でわかるだろう」

987 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:27.84 ID:fA6YH8880.net
他はアロンソトレインに陥ってなかなか抜けなかったしな
マックスだけでしょズバッと追い抜いて行ったのは

988 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:29.65 ID:yJQhS6l30.net
>>981
ちゃうぞ。ローレンスのやってるビジネスは
鳴かず飛ばずのブランド買収して梃子入れして
価値上げて売却するってビジネスだ。

だからこそスポンサーが金出してる(投資している)訳だ

ただ、そこは人の親で息子の道楽って要素も多いだろうが
今後のアストンF1どうするかは解らん。

989 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:44.64 ID:g84jdQsy0.net
角田のオンボード見てると挙動がよく分からん
ドアンダーかと思ったら突然リアズルズルに変わってたりする、謎だ

990 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:01:46.18 ID:y9lwdMVX0.net
>>984
おおありがとう!
じゃあ本当にチームをじっくり育てていくのね

991 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:02:49.11 ID:7G5kaxoW0.net
パパの目的は一応ワークス化とワールドチャンピオンを抱えるチームになる事なんよ
だから、いつかどこかでPUメーカーを口説くのは入ってたんだろう
ベッテルやアロンソ大好きなのもそこらの元々の夢がある
息子が勝てればより良いが…息子の為にF1始めたんじゃなくて最初からああらしい
だから、ストロールは実際にコンスト1位やワールドチャンピオンに手が届くとなったならば
僕も計画から外されるかも知れないって前に言ってた今はそういうの縁遠い改善期なんで猶予がある
だからストロールも実績を示そうとしてなんか苛立ってる

992 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:05:55.73 ID:1miCa5AW0.net
リカルドは角田のシャシーと交換じゃなくて新しいのと交換したんだろ?

993 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:06:41.59 ID:7G5kaxoW0.net
ストロールパパ曰く、儲ける為のブランド買収と今回は違うって話じゃなかった?
むしろブランドメーカー転売して儲けた金で残り少ない余生を楽しむってのがF1ワークス作ってハミルトンみたいなのを雇って勝つって抱負話
ただ、厄介なのはジョイントプロジェクトになってるので他のスポンサーの意向も聞いていかなきゃいけないとこ
ワンマンホルダーじゃないのがちょっと厄介な所だなストロール単独株主だと誤解されてるけど

994 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:06:46.66 ID:yJQhS6l30.net
息子の道楽への後援続けるか、
それともチームや自身の夢とビジネス取るかっていう
難しい決断と言えば難しい決断だと思われる。

つっても割と真面目にストロールも悪くないけど
限界自体はもう見えて来てるし何より日本GPでの泣き言無線見ると
そろそろ真面目にF1ドライバーよりも後継教育していく方が
何よりランスの為になると思うが…

995 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:07:49.12 ID:R8iIEy8n0.net
>>957
マシン壊れてるってどこソース?

996 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:07:56.65 ID:yJQhS6l30.net
>>993
そこは解らん。実際にワークスPU手に入れて
チャンピオンが現実味帯びて来たら考えも変わるだろう

997 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:09:01.81 ID:2lt6lJe50.net
アロンソの相方にサインツ獲れるならローレンスもランスを諦める判断するかもしれないな。
角田ならランスでいいってなるだろ。

998 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:09:58.86 ID:VEhRjFAi0.net
それにしてもホンダが同じ日本人の角田ではなく
GP2と過去にdisるような発言をしたアロンソの方を選ぶとは思わなかったな

999 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:10:29.59 ID:y9lwdMVX0.net
サインツがアストンマーチンは夢があるな
スペインコンビだし

1000 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 21:10:40.29 ID:shtITJK00.net
しつも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200