2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】Visa Cash App RB【Part10】

1 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:05:59.00 ID:QjfL1wDn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visa Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: Visa Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン

1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/
2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950、無理な場合代行宣言が無ければ>>970
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】Visa Cash App RB【Part9】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713000981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:07:08.76 ID:0zZO607e0.net
>>314
全損確定やね。
シャシー交換するまで角田はどんな順位や結果でも成績不問になる。
それに万が一負けたらリカルドはマイナス、勝っても無評価w

最悪半年ぐらいレースならんね

316 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:07:37.68 ID:D4Kct9CF0.net
>>314
これは酷いわ
リアがある程度の高さまで下がってたと祈りたい

317 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:07:49.25 ID:D5ad8WKo0.net
>>314
URLの貼り方ミスったかもしれんので一応もう一回貼っときます
https://imgur.com/a/sSWCQ2E

318 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:08:19.65 ID:Re2ZAoIO0.net
>>314
うわぁマジやんけ

319 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:09:46.98 ID:QAUiVNkH0.net
ふわふわしてないからリアはまだ接地中なんかな

320 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:09:53.04 ID:/J/kPGCS0.net
ハミルトン持ち上げてた中国人だしワザとだろこれ

321 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:09:55.80 ID:D4Kct9CF0.net
>>315
まあリカルドシャシーもストロールミサイルでダメージ食らってるから…
ただこれでしばらくはドライバー比較どころの話じゃなくなったかもね

322 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:11:50.24 ID:Re2ZAoIO0.net
シャシー追加で2台発注かな

323 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:12:20.84 ID:Re2ZAoIO0.net
>>319
フロントだけにも見えるね

324 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:12:44.37 ID:vruPaZx70.net
>>314
あーあ…
ほんと最悪なGPになっちまった

325 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:13:23.75 ID:Re2ZAoIO0.net
踏んだり蹴ったりとはこのことか 中国というだけで嫌な予感はしてたけど

326 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:13:46.78 ID:SShJ4v6l0.net
>>314
無能オブ無能

327 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:15:46.97 ID:e2otE9X40.net
>>319
ただ方リアはパンクしてるから吸収できてないかも

328 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:16:13.33 ID:VYnOYA310.net
>>314
これだけじゃ請求出来ないかね
マジムカつくな

329 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:57.75 ID:Ip+S/wt+0.net
マックスが表彰台控室でストローミサイルみてちょっと笑ってるやんw

330 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:24.87 ID:Y1GRM3it0.net
>>317
おいおい 半島より無能なGPがあったのか

331 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:26.44 ID:lAm1/stl0.net
このマシン、コース特性迷子になってない?

332 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:28.69 ID:ff+5S+xF0.net
毎回同じやつがミスる
マグヌッセン、ストロール、サージェントのライセンス取り上げるべきなんだよ

333 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:47:54.52 ID:jWd65GuS0.net
RBはチャイナマーシャルが落とした事知ってんのかな?

334 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:49:21.39 ID:PrkCGBCm0.net
>>333
オンボードカメラは見てるはずだから見落としてなければ知ってるはず。
というか知っててくれマジで……

335 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:51:03.66 ID:jWd65GuS0.net
>>334
チャイナだから映ってないと思って隠ぺい工作するぞ

336 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:52:45.38 ID:SNMR4zPK0.net
マーシャル要因の事故とか破損は補償されないんじゃなかった?
フェラーリのサインツがどこかのGPでマンホール地雷を食らっても補償されなかった記憶がある

337 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:51.95 ID:0zZO607e0.net
>>336
コースはアクシデントで済む
マシン回収含む破損は補償なければ壊してゲートができるからないよ

338 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:00:43.71 ID:/5cmSgg60.net
直近のライバルチームの二人がRBの二人を狙撃とかやなくね?
それでヒュルケンポイントとか
狙ってやってるのかw

339 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:01:32.11 ID:/nWiG0H20.net
>>317
この程度で致命的な状態になるの?まあ、300km/h超で走行するんだから繊細な気はするけど、シャシー交換まで結果気にしてもつまらない状態になるのかな

340 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:03:36.15 ID:SNMR4zPK0.net
>>337
別の扱いか

341 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:04:29.48 ID:SNMR4zPK0.net
これリアよりフロントがタヒんでそう

342 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:08.93 ID:Eo136P7m0.net
なんかさあ……
「さあ、中団はここから面白くなるぞ!!」ってところで、マグとストロールのあれ

がっかり

343 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:20.02 ID:Ugxwgbdb0.net
そういや角田にもステイのが良いぞってあたまタウリな事言ってたね

344 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:32.56 ID:Eo136P7m0.net
>>317
うわあ……

345 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:20:53.04 ID:r53c3Noh0.net
「アコーディオン効果の影響だ。誰かが集団の先頭でブレーキをかけたんだ。誰かは分からないけどね」
ストロールはアクシデントをそう振り返った

「そのせいで皆がストップして、僕の前にいたマシンは60km/hからいきなりゼロみたいな感じて止まった。
本当にバカみたいなインシデントだ。これはそんな馬鹿げたインシデントのひとつだ」

ストロールは接触直後こそ「このバカが急ブレーキを踏みやがった!」とリカルドに対して無線で怒りをあらわにしたが、
レース後には「彼のせいじゃないと思う」「急ブレーキをかけたとは思わない」と責任はリカルドにないと語った

346 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:24:37.16 ID:ufT8hRDvM.net
>>345
個人的にはお坊ちゃん走っててもいいけど、
まわりを巻き込むのは止めてほしい
冗談抜きに迷惑 何度目やぁ

347 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:26:15.51 ID:D4Kct9CF0.net
>>345
ちなみに先頭でブレーキをかけた誰かはチームメイトのアロンソという…

348 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:26:32.07 ID:fjbXqP2p0.net
>10位入賞で1ポイントを獲得。小松礼雄代表の巧みな采配がまたも脚光を浴びている。

今年は最終戦までハース小松はしつこく角田潰しに来るわけで
角田潰せばハースはポイント獲得の可能性が一気にアップ

349 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:26:52.13 ID:NFfz0nSt0.net
そうだな
アロンソに文句言え

350 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:27:32.10 ID:QAUiVNkH0.net
>>345
うん、だからバカ坊ちゃんコーナー見てて前車見てなかったんだよね?しか出てこないよな
とりあえずリカルドに素直に謝れとw

ホントあの坊ちゃんはさぁ

351 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:33.28 ID:/5cmSgg60.net
リカルドの言い分が正しいストロールのいいわけ嘘ですね

僕の血が沸き立ったのは、彼の視点からあの事故を見たからだ。理解するために、彼のオンボード映像を見たんだ。僕らがブレーキをかけはじめたところで、彼のヘルメットが右に曲がるのが分かった。つまり彼は、ターン14のエイペックスを見ていて、僕に気付いていなかったんだ。そして彼が再び前を向くと、彼はもう僕の真後ろにいた」

352 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:59.16 ID:jWd65GuS0.net
>>317
多分まだタウリは気づいてない

353 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:30:23.69 ID:YofOfoJl0.net
>>343
角田くんVSCの段階でBOX提案してたのにね

354 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:41.57 ID:Eo136P7m0.net
>>345
……なんか腹立つな

355 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:47.62 ID:Eo136P7m0.net
>>351
リカルドの言い分が実にわかりやすい

356 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:38:28.34 ID:qRrtC/C60.net
>>314
何がしたかったんだよ😙

357 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:10.70 ID:ufT8hRDvM.net
前回の鈴鹿もリカルドからしたらストロールが発端だったんだよな

358 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:25.48 ID:jWd65GuS0.net
リカちゃん激オコ
https://www.the-race.com/formula-1/ricciardo-stroll-fury-chinese-gp-restart-crash/

359 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:25.48 ID:5IcAaCFu0.net
なんかさ
このスレ角田アストン移籍の障害になってるからって安易なストロール叩き多いよな
あの追突はストロールのコメント通り連鎖の結果だから仕方ない面もあるだろ
路上の追突でも見られる現象だしましてF1の車高なら前者より前はなおさら見えん
角田の邪魔だから叩くなら角田スレでやってくれんかね

360 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:52.35 ID:NVVnJA2M0.net
ダニエルも全く余裕なくなったね。
この中国が角田に勝つ最大のチャンスだったから、角田の上でフィニッシュする事しか考えてなかったろ。
結果論だけど、セーフティカー中にタイヤ交換したら角田の後ろになったろうけど、角田の後ろに入ってればストローに追突される事もなかった。
逆に角田はマシンの不調ともらい事故なのでドライバーとしての評価はノーカウントだろうから、結果損をしたのはリカルドという。

361 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:49:06.82 ID:9LqCCrbP0.net
>>356
日本鬼子な精神なんだろうな

362 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:49:17.05 ID:jWd65GuS0.net
ストロール叩きなんか前からあったやん
タウリの邪魔ばっかりしとったし

363 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:50:46.29 ID:NVVnJA2M0.net
なんならレース内容としては角田の方がダニエルより良かったしね。

364 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:30.46 ID:jWd65GuS0.net
リカルドにマイアミでグリッド降格ペナルティ
もう踏んだり蹴ったり
https://twitter.com/fiadocsbot/status/1782013628520022118
(deleted an unsolicited ad)

365 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:17.04 ID:4B3kzOEF0.net
>>359
このストロール叩きが角田擁護に見えるならさすがに節穴が過ぎる

366 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:59.84 ID:Re2ZAoIO0.net
>>364
あらら追突リタイヤさせられた上に次戦3グリッド降格ペナまで

367 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:04.31 ID:jWd65GuS0.net
リカルドはグリッド降格に加え、ペナルティポイント+2

368 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:21.67 ID:NVVnJA2M0.net
ダニエルもソフトスタートで迫ってきた角田を抑え込むというストラテジー無視の行動をして自らのレースを無駄にしたし、明らかに角田との位置関係ばかり意識してた。
ここで結果を出せなかった事はかなりデカいよね。
逆に角田は最悪の週末だったにも関わらず、自身の評価はほぼノーダメで終わった。
今回は角田は最悪の週末を最善の形で終える事ができたのは不幸中の幸い。
だがダニエルはかなり苦しくなったな。

369 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:28.64 ID:D4Kct9CF0.net
>>359
??
リカルドが被害被ってんだからストロール叩くのは何もおかしくないだろ
ここRBスレなのに

370 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:58:50.61 ID:D4Kct9CF0.net
リカルドのSC中のオーバーテイクってどの場面だろ
レース見てたけど全く記憶にないわ

371 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:34.73 ID:e2otE9X40.net
流石にストロールのダブルテイクアウトは擁護の仕様ない
SC中はとにかく前の車優先で後ろが気を付けることになってる
リカルドの審議対象がヒュルさんになってるけどどこで抜いちゃってたんだろ

372 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:02:22.02 ID:9DGmZWUK0.net
>>364
イエローの時に追い越ししてたっけ?
せっかく鈴鹿のレースがあったのにちゃんとお伊勢さんでお祓いしないからこんな事に・・・

373 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:03:35.59 ID:YofOfoJl0.net
リカルドの方はやらかしが次戦持ち越しなのは仕方無いとしてマグとストロールが実質ペナ無しって糞だよな

374 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:04:30.59 ID:9lCAHLcl0.net
多分ヒュルケンベルグを抜いたのがいけないんじゃないのかな…
そういやしれっと抜いてるわ

375 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:07:57.78 ID:stjDyXFT0.net
リスタートの時に変に順位が変わってた気がしたけどそれかな?

376 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:08:37.96 ID:e2otE9X40.net
リカルドは角田のデビュー年みたいな流れの悪さだなあ
次のレースに引きずっちゃうやつ

377 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:08:51.31 ID:NVVnJA2M0.net
角田は逆に得したな。
リカルドに大差で負ける筈だったレースで両者とももらい事故でリタイアだから角田の評価はノーダメージ。
しかもリカルドは次戦2グリッドダウンのオマケ付き。
もし今回リカルド勝たせようという何かが働いていたとしたら、これは因果応報としか言えないな。

378 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:12:14.07 ID:9lCAHLcl0.net
ストロールに後ろから当てられてヒュルケンベルグに抜かされた後に角田とマグヌッセンの接触でSC出てるから
その後のスタートでヒュルケンベルグの前にリカルドが居るのはおかしいよな
でもレース見てた時に気付かなかったけどリカルドとチームは気付くべきなんじゃないのか

379 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:14:16.94 ID:7OJRf6fe0.net
これさー

新しいモノコックにしました→SC中にカマでリタイア
SC中にぶつけられてリタイア→マーシャルがマシンを落下させる

380 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:15:16.97 ID:My33GITj0.net
角田車の落下はチームとかに教えたいね

381 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:15:32.85 ID:rDOQitVh0.net
リカルド(ペナ)ポイントゲット

382 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:15:44.47 ID:kJGmgNX10.net
アルボン理論でいくと次はペナルティない角田のほうにいいのを使わせるべきだね

383 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:16:04.43 ID:W9Py2i5N0.net
リカルドはリタイアしたから降格
ランスとマグはノーダメ

納得できねえ〜

384 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:19:21.16 ID:D4Kct9CF0.net
>>382
アルボンとクラッシュしたシャシー、ストロールにミサイルされたシャシー、マーシャルに落とされたシャシー…
どれが一番マシですか…?

385 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:19:21.28 ID:64ZWK19s0.net
起こしたこととペナルティが全く釣り合ってないな
他責でリタイアさせられてるのにリタイアさせた方は無意味なペナルティをレース内消化して、リタイアした方は別の原因とはいえ次レースでペナルティって

386 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:23:35.88 ID:NVVnJA2M0.net
角田にとって1番最悪なのはダニエルがポイントを取って角田はノーポイントっていうパターンだった。
このパターンで終わってたら次のマイアミは角田は精神的に余裕がなくなってた可能性が高い。
しかし両者リタイアでリカルドは次戦3グリッドダウンのペナルティまで貰ったから逆に角田はリラックスして次戦に臨めるし、なんならマシン落下させてもらったおかけでチームにマシンを隅々まで調べさせる口実もできた。
明日は気持ち良く仕事に行けるわ。

387 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:23:46.75 ID:PrkCGBCm0.net
>>384
多分ストロールにミサイルされたシャシー。
アルボンとクラッシュしたのはシャシー的には大丈夫そう。
マーシャルに落とされたのは恐らく即死。

388 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:24:02.22 ID:fjbXqP2p0.net
マグヌッセン使って角田を潰してヒュルケンベルグがポイント獲得
この流れ、だからハース小松は頭が良いんだよ
ペナルティ了承しての体当たり、やったもん勝ちの世界それがF1

389 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:24:21.01 ID:ZwIDsrXk0.net
ヒュルケン降格でオコン初ポイントかと思ってたらまさかのリカルド降格で笑った、角田撃墜で出たSCでヒュルケン抜いてたのね

390 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:24:43.52 ID:9LqCCrbP0.net
しかしハースの戦略はダーティすぎるな

391 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:25:19.06 ID:NVVnJA2M0.net
ダーティー小松

392 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:25:50.59 ID:jWd65GuS0.net
ここまであからさまだと流石にFIAにマークされるっしょ
ハースは直近で多すぎ

そもそもマグヌッセンは元々魚雷だった

393 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:26:05.56 ID:TLhGTcVj0.net
「F1界きっての人格者として知られるリカルドをブチ切れさせたストロール」
東京スポWEB担当記者

394 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:26:35.51 ID:PrkCGBCm0.net
セーフティカー中は原則追い抜きNGだけど、事故車は例外だからな。
追突の時点でのヒュルケンは追い抜き可能だったけど、リカルドがその条項を知らなかったみたい。

395 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:27:38.35 ID:9LqCCrbP0.net
リカルド「おれをキレさしたらたいしたもんですよ」

396 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:27:50.06 ID:jWd65GuS0.net
>>394
チームもリカルドもアホやん

397 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:28:53.47 ID:9LqCCrbP0.net
>>394
そういうのはレースエンジニアの仕事じゃないのかな

398 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:34:20.71 ID:s/moS75v0.net
>>388
レース見れなかったけど、角田はポイント狙える感じだったのか

399 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:35:45.63 ID:yo/pfQT60.net
次戦降格はスプリントかな
まだ良かったな

400 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:37:31.45 ID:FJuoca2e0.net
>>398
それは無い

401 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:37:38.80 ID:/5cmSgg60.net
アホアンチはなんでも角田に絡めようとするから
アンチってアホって自己紹介www

402 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:39:22.43 ID:9lCAHLcl0.net
スプリントでグリッド降格ペナルティは消化出来ないんじゃないかな
それが出来るならスプリント前にPUやらギアボックス代えまくれるし

403 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:39:26.96 ID:jWd65GuS0.net
グリッド降格はスプリントではなく決勝では?

404 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:39:28.27 ID:PrkCGBCm0.net
>>398
流石に無理。オコンと戦えるかどうかあたりで止まってそう。

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce53-cK01):2024/04/21(日) 21:41:21.34 ID:jWd65GuS0.net
RBにとって不幸中の幸いなのは
リカルドも角田もポイント無理っぽいレースでのDNFだった事
これが予選ポイント圏内でやられたのが去年の角田

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce7d-gkTK):2024/04/21(日) 21:43:48.52 ID:ff+5S+xF0.net
ぶつかった時アルボンより前で
最後ヒュルケンベルグとアルボンが5秒差だからわからないな〜

407 :音速の名無しさん (ワッチョイW b564-/G3D):2024/04/21(日) 21:46:02.71 ID:QAUiVNkH0.net
同じ日本人でも小松と角田でこの差よ
単に日本人ってだけで角田おうえんしてるえわけじゃないんだよなぁ
それにしてもgateのストロールの写真ムカつく表情をチョイスしてるな

https://f1-gate.com/lance-stroll/f1_80691.html

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW e0a2-tQ8C):2024/04/21(日) 21:58:35.21 ID:/caRcYRW0.net
>>404
さすがに無理か、ありがとう

409 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceda-8P0o):2024/04/21(日) 21:58:55.23 ID:0zZO607e0.net
>>365
てか、ストロール以外は全ドライパーがいつ被害なるかわからんからな

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ d987-IV2N):2024/04/21(日) 22:05:10.40 ID:Ugxwgbdb0.net
小松「ケビンが全ての責任を負わされるのは間違っていると思います。最低でも50対50だったと思います」
どこが50対50なんだよw小松嫌いだわこいつ

411 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4744-0D90):2024/04/21(日) 22:06:57.75 ID:Qsh0L8Tl0.net
小松立場は分かるが同じことされるぞ
回りからハースになら何してもいいと思われる

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceda-8P0o):2024/04/21(日) 22:07:39.07 ID:0zZO607e0.net
小松は恐ろしく嫌われるね。
既にかなり日本から叩かれるけど

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 040e-9id6):2024/04/21(日) 22:09:44.23 ID:vruPaZx70.net
小松さんはプロレスのアンチ役を始めたのか
エンタメとしてはいいかもな

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 405b-gkTK):2024/04/21(日) 22:11:31.87 ID:fjbXqP2p0.net
ハースのチーム代表が自チームを犠牲にして他チームRBのポイント獲得を支援とかそれこそ世界から叩かれる
ハースは10位を狙ってポイント獲得したいわけで角田が10位争いしてるのが悪い
速いドライバーならもっと上位走るチームへ速く移籍しろ
来年もRBでとか言ってるならハース小松に毎回潰されるのを覚悟しでRBで走れよ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200