2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】Visa Cash App RB【Part10】

1 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:05:59.00 ID:QjfL1wDn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visa Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: Visa Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン

1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/
2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950、無理な場合代行宣言が無ければ>>970
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】Visa Cash App RB【Part9】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713000981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

680 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:46:19.17 ID:6WwZaRU/0.net
>>678
ノリスやルクレールはミディアムスタートでワンストップ成功してるんだよね(SCランが長かったのもあるけど)
リカルドの2本目がすぐに終わる想定は恣意的過ぎると思うけどね

681 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:46:24.78 ID:z9bco8cO0.net
>>659
お前自身が>>645で「デグラが大きいからアンダーカットは超有効」と言いながら
オーバーカット戦略を推してる矛盾は何なん?

682 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:46:56.62 ID:kr14TVjw0.net
>>679
ガスリーに抜かるまでは相当粘れたろうけど
ヒュル・ハミ・オコン・アルボンはまず抑えらんなかったと思う、早々に抜かれてた筈
んでそこらで仕方なくインしてたんじゃないかな…残り周回的にもろちんニューH

683 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:47:49.97 ID:DIbgHrqs0.net
実際にそこまでズルズル落ちたらプランどころじゃなくなりそう。
だからこそM-Mがハイリスクだと素人目にも思うんだよな。ボッタスSCが来た時点で捨てるべきプランだった。

684 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:49:33.35 ID:Yt0gt8Ww0.net
ただしタイヤ戦略がダメだったので
SC以降の入賞確率はほぼゼロ
せいぜい12位がいいところか

685 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:49:59.18 ID:6WwZaRU/0.net
>>682
俺はヒュルケンとハミルトンに抜かれたあたりで持ちこたえる予想
オコンに抜かれるかどうかで丁度ボックスするタイミングかな、と
それなら丁度P11(オコンに抜かれてもP12)でボックス
俺はアルボンがリカルドを抜けたとは想像しにくいかな

686 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:50:32.52 ID:kr14TVjw0.net
ノリスとルクレールのロングランはそもそもマシンの地力が違い過ぎるのと
タイヤ換えたてのマックスに抜かれる以外はほぼ単独走行してる前提だかんね
入賞ギリ勢がロングラン狙ったら同格勢のバトルに巻き込まれてる

687 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:54:59.27 ID:6WwZaRU/0.net
>>686
リカルドは2本目のミディアムでは10周もレースしてないよ
8周とか9周でSCになってる
そんなすぐに終わるかな?

688 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:55:41.58 ID:6WwZaRU/0.net
親切にもタイヤの表も貼ったんだからみんなちゃんと踏まえて言ってほしいな

689 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:01:02.37 ID:nLvyBjUu0.net
リカルドはストロールが追突して見かけ上9位でリタイヤとなったおかげで、ある意味救われた面もある。
あのまま最後までレースしてたら一旦最下位に落ちて多分13位くらいまでしか上がって来れなかっただろう。
それは新シャシーを投入し鳴り物入りで挑んだレースパフォーマンスとしては全く物足りない結果だった。

690 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:01:29.22 ID:RlwVjunM0.net
一応、リカルドがどう言ったのかは知らんけど、もしタイヤが半分も残ってないと認識してたのならSCでボックスしてると思う
最初からのストラテジー的にも、まだタイヤを半分以上は残してると認識してるのでステイを選択してる
なのでSCが明けてすぐ数周でタイヤが終わるとは想定してないと思う
勿論SC明けのバトルが想定を越えるほどに熾烈だったり、ミスしてフラットスポット作ったら終わるだろうけど

691 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:05:58.02 ID:nLvyBjUu0.net
>>683
M-M-Sを考えていたとしたらリスタート後もどんどん落ちるMタイヤを騙しながら相当引っ張る必要があったし、
最後Sタイヤの優位性があったとしても果たしてどこまで順位を取り返せたか甚だ疑問。

692 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:09:23.58 ID:fCnwpfqMd.net
なんか発狂してるやん
こいつに反応しちゃ駄目よ

693 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:11:06.24 ID:/hQwe0Ld0.net
リカルドのプランAがM-M-Sだったと考えればあの時点でのタイヤライフはまだ余裕なのは間違いない。
SCで負荷軽減できたのも加えて40周ぐらいまではそこまで落とさず持たせられる想定だと思う。
(そもそもSCを一切想定してないプランなので最後のSは20周前後のプランのはず)
なので結局は2本目のMでどこまで頑張れるかが全て。
粘って前から引き離されてもアウトだから入賞狙いならほぼ詰んでたんじゃないかなぁと。

694 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:14:09.92 ID:RlwVjunM0.net
>>693
まあSCで後続との差が無くなって、ボックスすると大きく下がるようになったのは想定外の不運だったね
みんなフリーで新品を履けた上に差もなくなったんだから、リカルドにとっては最悪のタイミングでSCが出た
まあ自力での入賞は厳しくなってた
とはいえ、まだP11や12を目指せる位置でもあって、上に何かあれば拾えるように頑張るのは大切

695 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:16:22.13 ID:rl3q2H6+0.net
VSCなら何とかなったのかもだけど、SCになってリカルド以外のほぼ全員が交換してしまった時点で
後ろの大半の車にアンダーカットを成功されてた状態から再スタートだかんね
あそこで事前のプランAと思われる戦略を捨てられなかったのは、以前のタウリみたいであった

696 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:17:19.85 ID:c/xveBc/M.net
>>661
なんか勘違いしてるみたいだがアロンソが新品ミディアムでごぼう抜きできるなら
新品ソフトならなおさらって論になるんだがなんで否定してると思ってんの?

そうやって脊髄反射的に全員を敵視してるから歪んじゃうんだよ
冷静になれよ

697 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:17:29.86 ID:d3sBEBNG0.net
>>692
どっちでもいいような話を否定されるとムキになって持論の正当性を主張してくる人、こないだから時々いるよね
同じ人なのかな

698 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:18:23.54 ID:RlwVjunM0.net
>>696
それはすまんかった
流れ的にも難癖かと思ったw

699 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:21:05.18 ID:nLvyBjUu0.net
>>693
ほぼ同意。
リスタート時点でリカルドだけが10周近く使ったMで
周りのライバル達は交換したての新品H
ここから10周戦ってリカルドに有利な面があったとは思えないんだよな

700 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:22:34.26 ID:RlwVjunM0.net
>>699
それで予想はP13ってことね
もしSCで新品ハードに変えてたら何位だったと思う?

701 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:23:24.19 ID:Jo55QM8B0.net
まあ3〜5周くらいじゃないかな?有利に働くとしても

702 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:25:02.38 ID:xmvF+Czv0.net
角田~
マイアミもポイント頼んだよ~
(^_^)ノ
俺のゴールデンウィークは角田に任せたよ~

703 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:25:12.68 ID:/hQwe0Ld0.net
>>695
角田は当初のプランを捨ててアンダーカット狙いを提案してたりするんだよな。
結果的に他のソフト勢のアンダーカットの阻止&ミディアム勢のアンダーカットを成功させた。
ミディアム勢が引っ張らずにどんどん交換に入って結局集団のド真ん中に入っちゃったのはアレだったけど。

704 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:26:03.38 ID:nLvyBjUu0.net
>>700
SC中のどのタイミングで入ったかにもよるけど
どっちにしろ似たような順位だったんじゃないかな
知らんけど
なんでそんなに聞いてくるの?

705 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:06.58 ID:nLvyBjUu0.net
>>703
ステイを選んだのもリカルドの意思だっていう話だし
あの時点でもう彼にはギャンブルしか選択肢がなかったんだろうよ

706 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:55.18 ID:RlwVjunM0.net
>>704
俺は予想と根拠を述べてるんだから、一方的な否定をするんじゃなくて、予想と根拠を述べて欲しいって繰り返し繰り返し言ってるじゃん
そんな変な話?

707 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:31:05.33 ID:RlwVjunM0.net
今回の角田のコールでアンダーカットしたのは素晴らしい判断だったけど、それでチームやストラテジストから逆恨みされてないかだけ少し心配
サインツがそれで立場が悪くなって放出されてると俺は思ってるし

708 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:31:16.51 ID:VQckvy6i0.net
昨日の夜からここと総合で200レス以上してる人いつ見に来てもいるな…

709 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:35:04.51 ID:nLvyBjUu0.net
>>706
私的に設定したルールを人にまで押し付けないでくんない?
ここはそういう場所じゃないでしょ

710 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:35:06.66 ID:c/xveBc/M.net
>>698
新品ソフトのペースはアロンソを持ち出すまでもなく角田のファーストスティントから見て良いと思うし
MMHSにするか、MMHにするかはどちらもギャンブル要素あるけど
終盤ソフトを履いたならゴボウ抜き出来ない理由はないと思う
どこまで行けるかはまた別の話

711 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:35:44.60 ID:d3sBEBNG0.net
>>707
そこは結果が全てよ
上手くいっていれば信頼を勝ち取って今後も提案を受け入れられ易くなるし、失敗すれば疎まれる
現役チャンピオンズくらい実績を積み上げていれば一度や二度の失敗は大目に見てもらえるが、角田やサインツはまだそこまでいってない

712 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:37:36.85 ID:RlwVjunM0.net
>>709
いやいや
それは流石に虫が良すぎるというか、卑怯じゃん
自分は根拠すら述べずに安全地帯から批判だけするとか
言ってて恥ずかしくないのか

713 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:39:29.89 ID:RlwVjunM0.net
>>711
RBとフェラーリとは違うチームだし、メキースやバイエルがどういう性格かは知らんけど、メキースは元フェラーリでもある
サインツがコールしてルクレールを出し抜くのを苦々しく思ってた節があるからちょっと心配になった
まあ今回はコールで成功してたから大丈夫だとは思うけど

714 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:43:16.05 ID:nLvyBjUu0.net
>>712
根拠もくそもないだろ
お前は詳細データを把握してるチームエンジニアか?
所詮は素人のお遊びじゃねえかよ。アホか。

715 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:45:31.66 ID:/hQwe0Ld0.net
角田が動くと中団勢が一斉に動く、っていう影響力をストラテジーに組み込める柔軟性がRBにあればなぁ……

716 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:47:21.58 ID:wX0eyOvH0.net
-H2yT)はいつ見ても誰かと揉めてる

717 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:48:36.32 ID:RlwVjunM0.net
今回は角田が予選まで相当もがき苦しんでるのをチームも助けたいと思ってたはずなので、決勝でアグレッシブにコールして動くことは問題無いとするだろうし、むしろプラスに捉えてくれるとは思う
しかしリカルドがストラテジストのプランに寄り添う形で進めたことが、やはりリカルドがチーム内での立ち振舞いを心得てるとすると心配でもある
これはまさにサインツとルクレールの関係性なのよ
もし角田が今回のコールの成功体験に味をしめて、次からストラテジーに反抗するようなことになるとマズイ
まあ取り越し苦労だと思うけど

718 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:51:00.16 ID:RlwVjunM0.net
>>715
去年のアルボンみたいに中団を左右する存在になってるね
みんな角田をカバーしてくる

719 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:51:10.48 ID:CzMt+k4s0.net
この長文多レスくんは土曜に角田の車壊れてる!ってひたすら主張してた人?
って言うか去年総合スレで同じことして煙たがられてたのと同じ人かな?

720 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:52:44.78 ID:RlwVjunM0.net
>>719
確かに俺はいつもいるけど、それは俺じゃないと思うよ
角田の車が壊れてるなんて言ったり思ったりしたことはない
人違い

721 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:54:20.96 ID:RlwVjunM0.net
いつもって言っても昨日今日くらいの話よ
過去にはRBスレには滅多に書き込んでない
昨日今日は暇というか、スマホで暇潰しせざるを得ない環境なもんで

722 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:56:50.57 ID:RlwVjunM0.net
個人的な見解としては、予選の不調はFPでセッティングを纏めきれなかったのと、アタック時に単なる突風が吹いた説を推したい
予選の時は結構風があって突風が吹いてたらしいし

723 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:58:51.98 ID:/hQwe0Ld0.net
>>718
違いがあるとすれば直線番長で前に出られると抜けないアルボンに対して、
6番手マシンで予選でも上位にいることが多い≒好きに走らせたらノーチャンスってところかな。
目立った長所も短所もなく弱点がストラテジーがたまに怪しいぐらいしかないのが厄介。

724 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:04:05.05 ID:RlwVjunM0.net
>>723
去年のアルボンの株の上がり方は物凄かったよね
今年は急降下してるけど
去年の評価の延長でタイのオーナーもレッドブルに押し込むとか言い出してると思う
角田がレッドブルのシートを狙うならば、間接的にアルボンがライバルでもある
今年の角田はきっちりアルボンの評価を落としていくのも大切な要素になると思う

725 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:13:04.56 ID:hJiRlXmj0.net
ザウバーは壊れまくりピット遅すぎ
ウィリアムズは部品なし、サージェント
アルピーヌは内部崩壊
この3つが競争力上げてくれば、ポイント争いはさらに厳しい戦いとなる。ここでローソン交代は悪手

726 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:16:03.14 ID:RlwVjunM0.net
上海は5年ぶりで路面もヘンテコだったし、特殊なサーキット過ぎて本当の実力が計れない気もする
マイアミでまた本来の序列が確定すると思ってる
去年のマイアミの角田はP11
今年は入賞狙えると思ってる

727 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:16:18.79 ID:yoSbmxMR0.net
ローソンは俺と交代

728 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:01:23.01 ID:JgVeC/LY0.net
ニートかよ

729 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:54:40.54 ID:GItdR6hJ0.net
誰だよw

730 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:59:53.31 ID:dpNdLiQl0.net
上海は特殊すぎたから、次を応援だね
リカルドがいると話題も多いし活気があっていい、頑張って生き残ってくれ

731 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:08:19.65 ID:P+umYB9K0.net
最近の角田の無線はアルボンに似てきたな
やっぱり先生に似るものなのか?

732 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:17:54.09 ID:sLogYIBi0.net
トップチームに行けない似た者同士

733 :音速の名無しさん (ワッチョイ 920e-gkTK):2024/04/23(火) 03:29:21.84 ID:8XxSuIPf0.net
>【F1】マルコ博士がノリスとピアストリを獲得候補と明言「我々の所に来ればもっと速くなる」

これどう考えても遠回しに「レッドブルに角田の席ねーから」だもんなw
アストンマーティン行きたいって言ってもお坊ちゃまにオーナーのストロール父がいるわけで
リカルドがお坊ちゃまに撃墜されたのに、相方リカルドと同様に角田はなぜお坊ちゃまを名指しで怒らないのか?w
怒ればストロール父の印象が悪くなり、アストンマーティン入りが完全消滅するからやってほしいんだが

734 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:54:58.05 ID:zBTE4A/W0.net
角田はノリスより速いので当然ピアストリより上なのもマルコは知ってるからね
で角田はマルコが育成した最後の愛弟子
可愛い愛弟子のことは滅多に褒めないもんよ

735 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:06:00.31 ID:zBTE4A/W0.net
ここのアンチはそういう人間の機微が分らない奴多いから
人の発言を鵜呑みにするのな
マルコがデフリースは過去最高のパフォーマンス見せた言ったらアンチは大絶賛と嬉ションして書き込んでたけど
その発言の3日後にクビの通告電話したのがマルコよ 少しは学ぼうな

736 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:18:40.50 ID:HfnTUJqP0.net
マルコから候補にないと名言されたゴブリンチョン

737 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:20:24.77 ID:6VVXYybZ0.net
アンチほんまアホだからな

738 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:21:05.29 ID:HfnTUJqP0.net
マルコアンチだったw

739 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:23:41.45 ID:HfnTUJqP0.net
ゴブリンのキャリアは育成チームで終了

740 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:40:02.70 ID:SxnToN8r0.net
>>735
✕人の発言を鵜呑みにする
○都合のいい発言を鵜呑みにする

都合の悪い発言は曲解して都合のいい発言に脳内変換するよ

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ 920e-gkTK):2024/04/23(火) 04:51:09.45 ID:8XxSuIPf0.net
マルコは角田は過小評価されてるとか言ってるが、その次が無いんだよw
角田は過小評価されている!我々の所に来ればもっと速くなる!
ってなぜ言わないのかねw
現実は、角田は過小評価されている!・・・でっていうw
角田は過小評価されている!他チームとの交渉には即応じます!って事なんだよ

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ f635-cK01):2024/04/23(火) 04:55:51.50 ID:zBTE4A/W0.net
>>741
俺に君修行が足りんよって言われてるんだから
内省する勇気を持とうね そんなゴミのような発言辞めてさ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-EG4M):2024/04/23(火) 05:15:14.17 ID:7sEnX+ze0.net
ペースも昨シーズン同様リカルドに完敗
4年目でこれだからポンコツ確定

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 920e-gkTK):2024/04/23(火) 05:23:32.64 ID:8XxSuIPf0.net
デビュー前にすぐ表彰台に乗る!数戦で優勝する!ってあれだけ祭り上げてた角田信者
何か言うたびにF2の角田見てないの?wwって言ってたがw
4年目の角田はもう新人じゃないんだからさ、表彰台はいつ?
このままF1にしがみ付いて旧ミナルディで4年や5年走って意味あるのか?

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-xY/B):2024/04/23(火) 06:33:06.81 ID:8k3AVNec0.net
ダニエルのグリッドダウンペナルティはスプリントで消化可能なので実質ノーペナだね。

746 :音速の名無しさん (ワッチョイW ba56-0ZlR):2024/04/23(火) 06:38:57.21 ID:SxnToN8r0.net
え?そうなの??

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-xY/B):2024/04/23(火) 06:41:55.28 ID:8k3AVNec0.net
>>746
米屋さんがソース

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW d345-H2yT):2024/04/23(火) 06:54:53.56 ID:RlwVjunM0.net
スプリントで消化されるのか
新情報ありがとう
決勝で食らうよりはマシだけど、スプリントでの入賞はもう完全に無理やね

749 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:37:13.30 ID:V59oey4d0.net
一回角田が負けたのがよほど嬉しいらしいwww
ド素人水面下w
角田を下げてもミックとかいうゴミは無名の新人とトヨタを首になったおっさんに負けてる事実は何も変わらないし

リカルドと角田の通算成績は?
アホなのかな
ド素人水面下だから分からないかw

750 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:37:57.50 ID:Kxk3i8MnM.net
>>736
名言?

言語中枢が狂ってる、お前はFANTAバレバレなんだよ

751 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:50:19.34 ID:V59oey4d0.net
そもそも角田の去就心配する暇あったら
まずお前のそのゴミクズの人生について一回考えろと思うが
アンチってまーアホしかしないから仕方ないか

752 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:52:27.27 ID:vy0MLsOS0.net
スプリント開催レースの前のレースでグリッドペナルティ出た前例あったかな……
Next raceの記述は本戦を指しそうなもんだが。

753 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:44:43.41 ID:FvXYpWwmM.net
連投句読点オジは角田スレにも巣食ってるヤバめの人

こんな書き殴りの便所書きでレスを無視出来ずいつも誰かと揉めてるw

754 :音速の名無しさん (スププ Sd70-0D90):2024/04/23(火) 08:52:27.29 ID:1pMSAnwYd.net
今回の件でローソンとリカルドの位置関係はどうなんの?

755 :音速の名無しさん (ドコグロ MM92-sppU):2024/04/23(火) 08:53:58.78 ID:Y3LjXWliM.net
角田のマシンの状況上がってこないってことは、まぁ大丈夫そう?

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW e687-l+jr):2024/04/23(火) 09:33:30.83 ID:1sSZ1BFU0.net
>>752
そうだよね スプリントでやらかしてペナもらったら次の日の決勝レースでグリッドダウンになるよね

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 186e-hK1Z):2024/04/23(火) 09:48:56.53 ID:82TvL1EJ0.net
角田車はホイール割れた程度じゃないの?
その割に派手に吊られてたけどw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f29-XQBC):2024/04/23(火) 10:08:25.91 ID:vy0MLsOS0.net
>>754
多分あまり変わってないと思うけど、要らんペナルティ貰ったのは査定に響きそう。

>>757
吊られるのは自走できないからしょうがない。
クラッシュ直後の無線だとギアボックス逝ったっぽいし、リアサスも怪しい。
玉掛け失敗の落下ダメージでPU周りも要検査だろうし、シャシーも言わずもがな。

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 403f-cJLq):2024/04/23(火) 10:08:40.52 ID:znUWANeN0.net
まだ車ファクトリーに戻ったばかりぐらいで これから細部まで点検じゃない?

あの高さから落とされてダメージないとは考えられないし

760 :音速の名無しさん (スププ Sd94-3yGT):2024/04/23(火) 10:30:37.80 ID:/umUo700d.net
ああいうの請求できないのかな

761 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce8e-cK01):2024/04/23(火) 11:42:52.66 ID:P+umYB9K0.net
できるよ

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW db44-6DRB):2024/04/23(火) 12:00:45.05 ID:w2N/GcF70.net
新車とか何なら元リカルド車でもいいんじゃないの

763 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-WRaK):2024/04/23(火) 12:08:14.98 ID:sdq8xnknp.net
>>751
お前娯楽楽しむ資格ないよ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ba-hK1Z):2024/04/23(火) 12:16:16.87 ID:V59oey4d0.net
ド素人水面下の娯楽はこれしかないもんなw何十年目だ?www

楽しみがこれしかないもんな
がんばってwwww

765 :音速の名無しさん (スププ Sd70-0D90):2024/04/23(火) 12:20:29.76 ID:1pMSAnwYd.net
脈絡が分からんからスクリプト爆撃かと思った

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c77-aQG2):2024/04/23(火) 12:23:30.07 ID:hEZUpASH0.net
実社会でストレス溜まってるんやろ

767 :音速の名無しさん (スッップ Sd94-Wa0z):2024/04/23(火) 12:28:55.95 ID:PyjZ+t1td.net
レース後のコメント見てても角田のメンタルは全然大丈夫そう
ただ、ガチで何で遅かったのかわかってないっぽいからそっちが心配だわ

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW a653-uH8l):2024/04/23(火) 12:37:00.16 ID:wQd+GaZO0.net
現代F1で同じチームの2台の片方はまともに走って
片方はまるでグリップしないなんてことあるのか。

リカルドも角田もベテランで
どちらにトラブル起きても
「まるでグリップしない」のは
ドライバーの腕は関係ないと言えるしなぁ。

769 :音速の名無しさん (スププ Sd70-0D90):2024/04/23(火) 12:46:27.39 ID:1pMSAnwYd.net
ガスリーと角田でもよくあったし
もちろん2人とも滑りまくりもあるけど

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-vdLX):2024/04/23(火) 12:49:14.55 ID:8GSXxYY00.net
リアが不安定……ニュー…………?

771 :音速の名無しさん (ワッチョイ d987-djAJ):2024/04/23(火) 12:49:41.19 ID:Jo55QM8B0.net
請求出来るけどRBの人達がみてたかどうか

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f2f-XQBC):2024/04/23(火) 12:58:18.29 ID:vy0MLsOS0.net
>>768
メルセデスでもハミルトンがセット弄ったら角田車みたいなことになったし、
案外セットアップだけの問題だったのかもしれん。
リカルド車とは違うセットにしてたみたいだし。
今回は正解を出せなかっただけ、だったらいいんだが……

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1ba-jN1r):2024/04/23(火) 13:12:45.25 ID:0S5VEznq0.net
>>767
感触良かったのにタイム出てなかったってリカルドと全く同じこと言ってたのが気になるよね

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW e687-l+jr):2024/04/23(火) 13:22:09.69 ID:1sSZ1BFU0.net
ブレーキが😰😰😰😰
ドライバーが何とかして😋😋😋

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9c71-K5o/):2024/04/23(火) 13:27:02.46 ID:h+9ycKVG0.net
角田のコメントも感触が良かったという割にはリアが滑ると言ったりイマイチどっちが正しいのか分からない
予選もオンボードで見るとコーナーで膨らんでタイムロスしていて角田が満足するような出来の走りだったとは思えないし
スプリントまでよりは感触は良かったけどタイム的には満足できる状態にはならなかったという意味か?

776 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 13:35:06.35 ID:lTs8XqWO0.net
決勝の走りを見る限り予選限定の問題だったんじゃないかなと

777 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 13:51:56.31 ID:sQ/G64kg0.net
このマシンは気温や路面温度によっても違いがあるみたいだからなあ

778 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:05:41.19 ID:5KCOMHmud.net
去年のラスベガスみたいな事だろね
何やってもグリップが出ない謎のモード

779 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:53:55.50 ID:P+umYB9K0.net
ベガスがクソでもアブダビの予選でアロンソ喰ったり
タウリン号は波が激しい

780 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:34:43.11 ID:83JtCCub0.net
実は、角田とリカルドのシャシーをスワップしてたりな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200