2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3432□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:33:15.54 ID:Y1tQNqXKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3431□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713586019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:44:46.31 ID:wm8eJHcHH.net
>>475
対ローソンでは結果では敗北したけど
ペースで完全に負けていたわけじゃないしな

ガスリーには完全に敗北したけど

478 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:44:55.05 ID:s3fLC1re0.net
>>341
地鶏じゃなければセーフと聞いた

479 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:45:12.86 ID:GHaRdzCW0.net
>>474
シミュレータに入れる基礎データが見当違いだったのでは?
RBならありそうじゃん
リカルドは実際にコース走って優勝までしてるから、コース習熟という店ではかなり有利に働いただろう

480 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:45:52.63 ID:wm8eJHcHH.net
>>476
それってめちゃくちゃな理屈じゃない?

ハースとザウバーの方が上海に合っている可能性、アップデートで速くなっている可能性を完全に排除している

481 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:46:32.26 ID:Re2ZAoIO0.net
面白いのは角田も予選は上手く走れたって満足感高いのな
でもただただタイムが遅いから意味分らんって

482 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:46:37.75 ID:6hcUXA2M0.net
>>476
別におかしくないよ
マシンが壊れてたら更に順位が下がってるだけで

483 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:47:34.36 ID:GHaRdzCW0.net
>>480
上海はガラっと特性が変わるほど特殊なコースじゃないよ

484 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:49:24.69 ID:wm8eJHcHH.net
>>483
今までの4戦とは違うよ??

485 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:51:58.48 ID:fgPZuhww0.net
ぼっさん好調だからタイヤ交換が心配だわ…
ピットストップがなければ上位だったというパターンは本当に萎える

486 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:52:25.21 ID:6hcUXA2M0.net
>>483
適当な事言ってるなコイツ
5年ぶりの開催で特殊な液状ターマックで再舗装してるわけだが?

487 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:52:37.83 ID:Re2ZAoIO0.net
RBの二人とも満足してるなら
単にRBマシンと低μのこのコースとの相性が最悪なだけかもね
そしてマシンをより攻撃的に攻める角田のタイムの落ちが酷かったとか

488 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:53:44.78 ID:wm8eJHcHH.net
上海はセクター3のストレート区間、3から1のストレート区間が長いからマシンにドラッグが大きいと遅い
ストレート区間のためにドラッグを減らそうとしてウィングを寝かすとコーナーが厳しくなる

489 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:54:23.41 ID:Y/P7WJAn0.net
初コースだったとしてもこういう弱点を晒すようではトップチームには行けないよね
チームメイトに負けるにしても接戦じゃないと

490 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:55:07.10 ID:c7+TQjEw0.net
セクターでの比較は大雑把すぎるから、ミニセクターの比較が見たい

491 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:56:31.83 ID:6hcUXA2M0.net
>>489
というかマルコからレッドブルの候補にないと明言されてる

492 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:57:34.88 ID:CyH2c6os0.net
誰にも苦手というものはあるし、セットアップ外すのもよくある
そしてメカニカルな問題だった場合はドライバーではどうにもならん

493 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:58:08.92 ID:q4HRoL3R0.net
角田のマシンに欠陥あったらいいんだけど
無かったら逆に嫌だよな

494 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:58:17.19 ID:VL24l6EQa.net
まあこういうのはバイクならよくある コース相性などで順位逆転 勿論F1と一緒でチームメイトにシーズンほぼ全勝とかもある
やはりF1の方もマシン適応性やコース相性などセンシティブな要因が増えて来たんだろう バイクと同じで

495 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 09:59:59.90 ID:8ToMNgMj0.net
レッドブル昇格もアストン移籍も現実的では無いし、ガスリーみたいに他チームに行くとかになると思うな
ウィリアムズとか

496 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:05.95 ID:6hcUXA2M0.net
ヨーロッパラウンド始まったらフルボッコ確定だわな

497 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:08.38 ID:wm8eJHcHH.net
>>492
ハミルトンも大ミスしてQ1敗退しているもんね
角田もアタックを決められていなかった分を考慮して仮にセットアップがいまいちだったとすれば
リカルドに大差で敗北したのもわかる気がする

498 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:28.05 ID:fgPZuhww0.net
>>72
なぜ名前の長いフェルスタッペン、ヒュルケンベルグ、マグヌッセンが4文字で収まってるのに
ピアストリのほうが長い5文字になるんだろうか

499 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:59.55 ID:Lev+2PvR0.net
>>474
今回に関しては路面が不確定要素すぎて各チームが混乱してたからしゃーない面はある

500 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:01:13.73 ID:fgPZuhww0.net
>>494
大差がつくようになったのもそういった要因がありそうね

501 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:02:56.38 ID:tSwBrOEd0.net
まぁシーズンゼロポイントだったら仕方ないね残当

502 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:04:39.32 ID:S8Rae7+U0.net
スプリントで確信したがランノリは雑魚いな

503 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:05:56.15 ID:fgPZuhww0.net
オコンとピアストリはほんとTwitter芸人ですなあw

504 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:06:54.45 ID:wm8eJHcHH.net
>>495
角田危機かもね

レッドブルはペレスが好調だから席はないし
アストンはアロンソが契約延長で席がない

だからこのままアールビーに雇ってもらえるように頑張るしかないんだけど
2026年にはホンダが離れるんでアールビーは角田を乗せてあげる義務はなくなるんだよね

角田はF1に残りたいなら今年も来年もチームメイトに圧勝して他チームにアピールするしかない
もし仮に、今年リカルドに負けるようなことになれば角田は今年限りっていう可能性が高い

505 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:07:49.08 ID:LO9cxN/Yd.net
>>459
最初のベッテルで四連覇という結果残して
レッドブルの格が上がったから
もう役割終わった

506 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:08:31.24 ID:8ToMNgMj0.net
>>502
今回からF1見始めた人かな
F1へようこそ

507 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:08:44.45 ID:VL24l6EQa.net
>>498
バウティスタってのが剃弟だか2文字だったな

508 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:09:09.99 ID:LO9cxN/Yd.net
最初がいちばんすごいって
物事はそういう傾向にあるね

509 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:10:22.26 ID:6hcUXA2M0.net
伸びしろない4年目のドラよりさっさとローソン乗せるべきだよな

510 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:10:47.07 ID:vNsyshKL0.net
>>498
馴染みの良い当て字が他に無いんだろうね

511 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:11:32.38 ID:Re2ZAoIO0.net
ピレリのチーフエンジニアがこう言ってるし
「ここ数ヶ月でアスファルトが積み重なったことで、ウェットコンディションでの路面はさらに滑りやすくなり…」
実際PPタイムも5年前(ボッタス1:31.547)よりマックス1:33.660と2秒も遅くなってるから
路面のコンディションは相当悪いんだろうね

512 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:11:49.87 ID:wm8eJHcHH.net
>>510
耳?鶏

513 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:12:20.46 ID:wm8eJHcHH.net
>>510
耳環鶏

514 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:13:00.86 ID:fgPZuhww0.net
>>512
訓読みの便利さを感じたw

515 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:14:13.46 ID:wm8eJHcHH.net
海苔酢

516 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:14:14.63 ID:BJcaEDGn0.net
ペレスは複数年契約だとサボるとマルコが言ってたじゃん
レッドブルはペレスじゃなくても構わないからペレスの要求は届かないだろ😙

517 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:15:01.31 ID:wm8eJHcHH.net
都乃舵

518 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:15:02.63 ID:92WSrHLz0.net
レギュレーションが変わってるんだからタイムなんてなんの参考にもならん

519 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:17:30.73 ID:ClHnlLYy0.net
でもポール想定タイムは33秒台、って言ってて初日見る限りそんなん無理だろって思ったらキッチリ33秒台入れてきたのはちょっと驚いた
まあレッドブルだけだけど…

520 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:18:29.21 ID:Y9VT/woB0.net
>>502
ランノリって略初めて見たw
その考えだと、今までスタートで1回でもコースオフor接触したことあるドライバー全員雑魚やん

521 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:18:33.25 ID:wm8eJHcHH.net
歯魅琉豚

522 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:19:25.38 ID:wm8eJHcHH.net
理科琉怒

523 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:20:01.37 ID:fgPZuhww0.net
オスピー
おすぎとピーコ

524 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:21:34.47 ID:VL24l6EQa.net
それはオスカー・ピーターソン

525 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:21:40.66 ID:fgPZuhww0.net
今日のラッセルが博打かどうかも楽しみ

526 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:21:44.78 ID:wm8eJHcHH.net
差唖痔円斗

527 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:22:44.71 ID:wm8eJHcHH.net
亞論蘇

528 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:24:04.44 ID:Y9VT/woB0.net
>>374
サインツのアウディへの回答期限が4月頃って記事あったが、
4月を過ぎてもサインツの契約発表無いならアウディ行きは無しで
サインツは、レッドブルかメルセデスに絞られるな

529 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:24:12.63 ID:fgPZuhww0.net
マグヌッセン談では今回のハースはウィリアムズアルピーヌあたりの位置らしい
あんま期待できんな

530 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:26:26.07 ID:ClHnlLYy0.net
>>528
アウディってトップどころにそんな偉そうに期限付きで回答迫れるような立場なんですかね?

531 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:36.84 ID:GARAB5mc0.net
>>529
ハースは速さはありそうだけどスプリントでガタ落ちしたヒュルケンは別にしてマグヌッセンも
その次くらいのタイミングでラップが落ち始めてたんだよねぇ

532 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:47.89 ID:BIxhOZGz0.net
ハースは決勝レースの方が良い感じなので、そこそこ期待

533 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:28:03.82 ID:5XZ/xacd0.net
メルセデスは今後開発マシンの実力や限界をより正確に出してもらうには
サインツあたりがいいと思っているだろうな

534 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:29:44.27 ID:Y9VT/woB0.net
レッドブル=ヨスとサインツ親父の不仲
メルセデス=アントネッリを早く昇格させたいから1年契約のみ

サインツは、メルセデスに対し複数年契約を望んでるし
どっちも難しいな

535 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:30:48.78 ID:92WSrHLz0.net
アウディ参入しても中団どころか下団が確定してる
なぜサインツがそんなところに行かなければならないのか

536 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:30:53.03 ID:fgPZuhww0.net
中国の観客、めっちゃ雰囲気いい
アジアだと発煙筒もないし偏りも少ないし気持ちよく見ていられる
別に他が気分悪いわけではないけど

537 ::2024/04/21(日) 10:31:19.37 ID:AvMf+GHA0.net
アウディっていってもザウバーでしょ、そんなの(ヾノ・∀・`)ムリムリ

538 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:31:37.02 ID:fgPZuhww0.net
サインツさん
思い切ってハースとか考えてみませんか…?

539 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:32:19.81 ID:LO9cxN/Yd.net
エースで三年契約だから
サインツはアウディいくと思うけど、、、

540 ::2024/04/21(日) 10:32:25.02 ID:AvMf+GHA0.net
>>536
日本の小汚い観客や気持ち悪いコスプレとかあれは何なんだろうな、中国の方がお上品になってしまったな

541 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:33:39.41 ID:S3bDRw3h0.net
角田はトラエボ大きいあのタイミングであのタイムしか出なかったのも相当だよな

542 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:14.91 ID:LO9cxN/Yd.net
>>530
ドイツVWグループは世界のトップという認識だから
では

543 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:33.29 ID:Y9VT/woB0.net
中国GPの美女の観客=正体は金で用意したコンパニオン

544 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:36:25.36 ID:fgPZuhww0.net
コスプレも楽しそうでいいじゃない祭りなんだし
鈴鹿でライオンの中身初めて見たわw

545 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:36:48.75 ID:G3G4UkwX0.net
フェラーリはそろそろ大きなアップデート入れないときついかもね
鈴鹿から予選結果悪いし

546 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:37:16.01 ID:Re2ZAoIO0.net
5年前の鈴鹿が1秒落ちバーレーンが1.3秒落ちだから
2秒以上遅くなってるのはレギュ変わっても参考になるでしょ?

547 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:09.23 ID:fgPZuhww0.net
>>531
途中まで限定でマグヌッセン号はアップデートの効果がそれなりにあったということなのかね
ヒュルケンベルグのほうはかなり最初からタイヤがお亡くなりになってたみたいだし

548 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:14.49 ID:sTtTyafz0.net
>>511
5年前のタイムより5秒以上速いのが普通だよね

549 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:15.53 ID:cENGRKQ00.net
中国・ロシア・イランのイメージは西側ネオコンメディアが歪曲して報道してるからね
メディアに洗脳された日本人の脳内とは実態はかなり違うだろうな

550 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:39.79 ID:LO9cxN/Yd.net
>>540
上海が中国で最も洗練された場所というのもあるし地元の観客多いだろうね
もちろん北京とか色んな場所から観に来てるとは思うがw
それに周さんがボッタスに中国ガイドしてる動画すばらしい
アウディはこのまま周ボッタスコンビでもいいね

551 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:44.08 ID:Y9VT/woB0.net
>>545
フェラーリは5月17日からのイモラで大幅アプデあるよ

552 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:58.63 ID:wm8eJHcHH.net
>>545
今回遅いのはマシン特性の問題だと思うよ
マクラーレンだってアップデートしてないわけだし

553 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:40:24.07 ID:Y9VT/woB0.net
マクラーレンは、5月3日からのマイアミで大幅アプデ投入

554 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:41:38.96 ID:5XZ/xacd0.net
フェラーリも乗りやすさ扱いやすさデグラ優先ということは
速さを捨てている部分が結構あるだろうからね
ルクレールの予選に明らかに表れている

555 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:42:02.59 ID:wm8eJHcHH.net
マクラーレンはともかくフェラーリはアップデートで外すことも多いからねぇ

最終的にはマクラーレンがコンスト2位奪取しそう

556 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:32.44 ID:92WSrHLz0.net
>>549
事故った電車埋めるイメージがあるけど実際はどうなん?

557 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:36.38 ID:fgPZuhww0.net
フェラーリとマクラーレンのアップデート当たるといいなあ

558 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:40.92 ID:Y9VT/woB0.net
>>554
フェラーリは、珍しく直線遅いから結構ダウンフォース多めのセッティングだろうね

559 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:14.46 ID:92WSrHLz0.net
>>539
ポイント獲れないチームにエースで3年?
それ地獄ですやん

560 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:19.33 ID:8ToMNgMj0.net
各チームのアップデート日付一覧表欲しいな

561 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:24.85 ID:5XZ/xacd0.net
たしかにドラッグがかかってタイムが伸びないね

562 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:47:40.05 ID:Re2ZAoIO0.net
>>548
意外にも遅くなってる笑

563 :フラッド :2024/04/21(日) 10:47:41.07 ID:ryJjzsnr0.net
サインツも移籍先苦労人だな

564 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:48:17.58 ID:cVG384L90.net
>>543
何その北朝鮮

565 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:18.34 ID:Y9VT/woB0.net
>>511
アスファルトペイントが路面に積み重なってる…

566 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:23.55 ID:cVG384L90.net
>>493
欠陥マシンでも予選ではけっこう何とかしちゃう角田が完全にお手上げなんだから
どうしようもないんだろう

567 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:28.23 ID:jDB6xlL80.net
ベッテル、F1復帰を目指すもトップチームは困難か―レッドブルのマルコが示唆
https://www.topnews.jp/2024/04/21/news/f1/225154.html

568 ::2024/04/21(日) 10:53:42.63 ID:1aDJiiOb0.net
>>556
それ聞いたことあるんだけど
電車だけ埋めたの?
それとも人ごと埋めたの?

569 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:54:05.00 ID:qzz+cqcK0.net
NetflixみてたらガスリーがアルピーヌのルノーPUに対してレース中にパワーが無さすぎるとかクラス違いだとか言っていたわ。パワー無いなんてメルセデスPUの他のドライバーもよく言ってるしな。日本人だけがPUに自らのアイデンティティを投影させた代理戦争みたいになってるから、PU批判なんて当たり前のことでも過剰反応して「親の仇!!!」みたいな気持ち悪い考えになるんだろうね。精神的にそれは後進国の考え方だし、幼稚でもある。

570 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:54:58.99 ID:Re2ZAoIO0.net
>>567
引退早まったのか

571 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:55:09.28 ID:+CXwF8cs0.net
ベッテル帰ってくんの?!

572 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:21.71 ID:BYd3H7p6M.net
やはり塞翁が馬でうまく行かない場面もある
腐らずに一貫性を示さないとF1でのサバイブは難しい
連続して成績を落とさないことが肝要

573 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:47.06 ID:BZqYAMzn0.net
角田はF2の時から苦手のコースはこんなもんだったよ
中国は捨ててる

574 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:57:06.42 ID:LYTY6oev0.net
>>568
死者はもちろん生存者さえも埋めた

575 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:58:29.84 ID:fgPZuhww0.net
やはりドライバーの体は闘争を求めるのね

576 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:58:36.73 ID:ZxShZDAG0.net
12チームあればベッテル復帰も歓迎するけど
現状だと「もういいよ」って感想しか出てこないな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200