2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3432□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:33:15.54 ID:Y1tQNqXKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3431□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713586019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:24:12.63 ID:fgPZuhww0.net
マグヌッセン談では今回のハースはウィリアムズアルピーヌあたりの位置らしい
あんま期待できんな

530 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:26:26.07 ID:ClHnlLYy0.net
>>528
アウディってトップどころにそんな偉そうに期限付きで回答迫れるような立場なんですかね?

531 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:36.84 ID:GARAB5mc0.net
>>529
ハースは速さはありそうだけどスプリントでガタ落ちしたヒュルケンは別にしてマグヌッセンも
その次くらいのタイミングでラップが落ち始めてたんだよねぇ

532 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:47.89 ID:BIxhOZGz0.net
ハースは決勝レースの方が良い感じなので、そこそこ期待

533 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:28:03.82 ID:5XZ/xacd0.net
メルセデスは今後開発マシンの実力や限界をより正確に出してもらうには
サインツあたりがいいと思っているだろうな

534 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:29:44.27 ID:Y9VT/woB0.net
レッドブル=ヨスとサインツ親父の不仲
メルセデス=アントネッリを早く昇格させたいから1年契約のみ

サインツは、メルセデスに対し複数年契約を望んでるし
どっちも難しいな

535 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:30:48.78 ID:92WSrHLz0.net
アウディ参入しても中団どころか下団が確定してる
なぜサインツがそんなところに行かなければならないのか

536 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:30:53.03 ID:fgPZuhww0.net
中国の観客、めっちゃ雰囲気いい
アジアだと発煙筒もないし偏りも少ないし気持ちよく見ていられる
別に他が気分悪いわけではないけど

537 ::2024/04/21(日) 10:31:19.37 ID:AvMf+GHA0.net
アウディっていってもザウバーでしょ、そんなの(ヾノ・∀・`)ムリムリ

538 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:31:37.02 ID:fgPZuhww0.net
サインツさん
思い切ってハースとか考えてみませんか…?

539 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:32:19.81 ID:LO9cxN/Yd.net
エースで三年契約だから
サインツはアウディいくと思うけど、、、

540 ::2024/04/21(日) 10:32:25.02 ID:AvMf+GHA0.net
>>536
日本の小汚い観客や気持ち悪いコスプレとかあれは何なんだろうな、中国の方がお上品になってしまったな

541 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:33:39.41 ID:S3bDRw3h0.net
角田はトラエボ大きいあのタイミングであのタイムしか出なかったのも相当だよな

542 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:14.91 ID:LO9cxN/Yd.net
>>530
ドイツVWグループは世界のトップという認識だから
では

543 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:33.29 ID:Y9VT/woB0.net
中国GPの美女の観客=正体は金で用意したコンパニオン

544 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:36:25.36 ID:fgPZuhww0.net
コスプレも楽しそうでいいじゃない祭りなんだし
鈴鹿でライオンの中身初めて見たわw

545 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:36:48.75 ID:G3G4UkwX0.net
フェラーリはそろそろ大きなアップデート入れないときついかもね
鈴鹿から予選結果悪いし

546 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:37:16.01 ID:Re2ZAoIO0.net
5年前の鈴鹿が1秒落ちバーレーンが1.3秒落ちだから
2秒以上遅くなってるのはレギュ変わっても参考になるでしょ?

547 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:09.23 ID:fgPZuhww0.net
>>531
途中まで限定でマグヌッセン号はアップデートの効果がそれなりにあったということなのかね
ヒュルケンベルグのほうはかなり最初からタイヤがお亡くなりになってたみたいだし

548 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:14.49 ID:sTtTyafz0.net
>>511
5年前のタイムより5秒以上速いのが普通だよね

549 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:15.53 ID:cENGRKQ00.net
中国・ロシア・イランのイメージは西側ネオコンメディアが歪曲して報道してるからね
メディアに洗脳された日本人の脳内とは実態はかなり違うだろうな

550 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:39.79 ID:LO9cxN/Yd.net
>>540
上海が中国で最も洗練された場所というのもあるし地元の観客多いだろうね
もちろん北京とか色んな場所から観に来てるとは思うがw
それに周さんがボッタスに中国ガイドしてる動画すばらしい
アウディはこのまま周ボッタスコンビでもいいね

551 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:44.08 ID:Y9VT/woB0.net
>>545
フェラーリは5月17日からのイモラで大幅アプデあるよ

552 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:38:58.63 ID:wm8eJHcHH.net
>>545
今回遅いのはマシン特性の問題だと思うよ
マクラーレンだってアップデートしてないわけだし

553 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:40:24.07 ID:Y9VT/woB0.net
マクラーレンは、5月3日からのマイアミで大幅アプデ投入

554 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:41:38.96 ID:5XZ/xacd0.net
フェラーリも乗りやすさ扱いやすさデグラ優先ということは
速さを捨てている部分が結構あるだろうからね
ルクレールの予選に明らかに表れている

555 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:42:02.59 ID:wm8eJHcHH.net
マクラーレンはともかくフェラーリはアップデートで外すことも多いからねぇ

最終的にはマクラーレンがコンスト2位奪取しそう

556 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:32.44 ID:92WSrHLz0.net
>>549
事故った電車埋めるイメージがあるけど実際はどうなん?

557 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:36.38 ID:fgPZuhww0.net
フェラーリとマクラーレンのアップデート当たるといいなあ

558 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:43:40.92 ID:Y9VT/woB0.net
>>554
フェラーリは、珍しく直線遅いから結構ダウンフォース多めのセッティングだろうね

559 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:14.46 ID:92WSrHLz0.net
>>539
ポイント獲れないチームにエースで3年?
それ地獄ですやん

560 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:19.33 ID:8ToMNgMj0.net
各チームのアップデート日付一覧表欲しいな

561 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:45:24.85 ID:5XZ/xacd0.net
たしかにドラッグがかかってタイムが伸びないね

562 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:47:40.05 ID:Re2ZAoIO0.net
>>548
意外にも遅くなってる笑

563 :フラッド :2024/04/21(日) 10:47:41.07 ID:ryJjzsnr0.net
サインツも移籍先苦労人だな

564 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:48:17.58 ID:cVG384L90.net
>>543
何その北朝鮮

565 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:18.34 ID:Y9VT/woB0.net
>>511
アスファルトペイントが路面に積み重なってる…

566 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:23.55 ID:cVG384L90.net
>>493
欠陥マシンでも予選ではけっこう何とかしちゃう角田が完全にお手上げなんだから
どうしようもないんだろう

567 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:51:28.23 ID:jDB6xlL80.net
ベッテル、F1復帰を目指すもトップチームは困難か―レッドブルのマルコが示唆
https://www.topnews.jp/2024/04/21/news/f1/225154.html

568 ::2024/04/21(日) 10:53:42.63 ID:1aDJiiOb0.net
>>556
それ聞いたことあるんだけど
電車だけ埋めたの?
それとも人ごと埋めたの?

569 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:54:05.00 ID:qzz+cqcK0.net
NetflixみてたらガスリーがアルピーヌのルノーPUに対してレース中にパワーが無さすぎるとかクラス違いだとか言っていたわ。パワー無いなんてメルセデスPUの他のドライバーもよく言ってるしな。日本人だけがPUに自らのアイデンティティを投影させた代理戦争みたいになってるから、PU批判なんて当たり前のことでも過剰反応して「親の仇!!!」みたいな気持ち悪い考えになるんだろうね。精神的にそれは後進国の考え方だし、幼稚でもある。

570 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:54:58.99 ID:Re2ZAoIO0.net
>>567
引退早まったのか

571 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:55:09.28 ID:+CXwF8cs0.net
ベッテル帰ってくんの?!

572 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:21.71 ID:BYd3H7p6M.net
やはり塞翁が馬でうまく行かない場面もある
腐らずに一貫性を示さないとF1でのサバイブは難しい
連続して成績を落とさないことが肝要

573 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:56:47.06 ID:BZqYAMzn0.net
角田はF2の時から苦手のコースはこんなもんだったよ
中国は捨ててる

574 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:57:06.42 ID:LYTY6oev0.net
>>568
死者はもちろん生存者さえも埋めた

575 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:58:29.84 ID:fgPZuhww0.net
やはりドライバーの体は闘争を求めるのね

576 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:58:36.73 ID:ZxShZDAG0.net
12チームあればベッテル復帰も歓迎するけど
現状だと「もういいよ」って感想しか出てこないな

577 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:59:01.81 ID:BZqYAMzn0.net
路面見ればわかるがなんか変な舗装だよね
実力関係なく通るたんびにグリップが変化するんじゃないの
知らんけど

578 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:59:11.82 ID:YsxwqSlgM.net
>>568
https://www.j-cast.com/2011/07/25102382.html

579 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 10:59:16.61 ID:Y9VT/woB0.net
アンタッチャブルズがいた頃のマクラーレンの場合はホンダ批判が酷すぎた
チーム代表やTDやEDとか上層部が、こぞってホンダが全て悪い言ってたし
あれは、元ルノー幹部のブーリエが主導したルノーPUに変えるための策略だったっと思う

580 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:03:31.50 ID:cVG384L90.net
ベッテルは可能性としては前にいたアストンマーチンなら復帰のチャンスはありそう
ただその場合アロンソにボコボコに差をつけられて決断を後悔することになると思う

581 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:10:51.89 ID:f4IFc2g/0.net
ベッテルは盛大に引退したしもういいだろ

582 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:12:12.12 ID:S3bDRw3h0.net
レース中に芝生が燃えたら、イエロー、VSC、SC、赤旗のどれにするのか気になる

583 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:17:18.34 ID:ZxShZDAG0.net
コース外とは言えマーシャルが入って火消しするだろうからSCでしょ

584 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:18:41.53 ID:c9iHWyGn0.net
チャイナ語でレノボは「 联想」って書くんか…

585 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:18:46.20 ID:ClHnlLYy0.net
マーシャルが入って消化ならさすがに赤では
最近はちょっと危ないとすぐ赤だし

586 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:19:13.42 ID:Y9VT/woB0.net
全ドライバーのタイヤ残数
https://pbs.twimg.com/media/GLpYExPXEAAH-LP.png

587 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:21:38.39 ID:ClHnlLYy0.net
>>584
そういや中国がintel/AMD禁止令出したのはF1に影響ないのかな

588 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:22:28.10 ID:GARAB5mc0.net
>>586
MMHが基本路線なんかなぁと思ってたら持ちタイヤハミルトンえぐいことになってるなw
Sが割と持ちそうな感じではあったしSスタートもありか

589 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:24:15.15 ID:aZjjkR3U0.net
タイヤ残りセット数
Sの新品あるチーム多いがスタートか最後にS履くチームあるかな
ピレリは2ストップ推奨なんだな
https://twitter.com/MercedesAMGTR/status/1781868763194753241/photo/2
https://twitter.com/MercedesAMGTR/status/178かな
1868763194753241/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

590 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:25:10.83 ID:fgPZuhww0.net
>>586
ハミちん新品ソフトばかりで大丈夫かこれ

591 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:25:57.58 ID:e2otE9X40.net
>>588
ハミルトンは早め早目にピット入ってクリーンで飛ばしたほういいかもね

592 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:26:39.18 ID:ClHnlLYy0.net
ハミのソフトが余りまくってんのは別に戦略とかじゃなくただ単に予選コケたせいだからなあ

593 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:27:39.48 ID:fgPZuhww0.net
ラッセルのことを考えたらソフト→ハード→ソフトもアリなのかな

594 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:28:13.54 ID:GARAB5mc0.net
>>591
この所持タイヤだとSで1stはポジションアップ重視で早め早めでアンダーカット仕掛けていく方法取りそうだね

595 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:29:20.41 ID:ClHnlLYy0.net
こっからトンデモ作戦を捻り出す元気が最近のメルセデスにはないし

596 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:29:23.27 ID:ZxShZDAG0.net
角田ソフトスタート一択だろこれ

597 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:31:03.12 ID:e2otE9X40.net
>>595
メルセデスは昨年からむしろ奇策を連発して外しまくってる印象ある

598 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:31:58.35 ID:aZjjkR3U0.net
スプリントレースでは芝生は燃えなかったし
サーキット側が何かしらの対策したのか
芝生燃えたら燃えた範囲にもよるがすぐ消化できそうなら
赤旗でなくVSCでもいいと思うが

599 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:32:09.25 ID:c7+TQjEw0.net
>>596
むー
ハードやミディアムでワンストップ狙うのもいいかもしれん
スプリントでもデグラは悪くなくてレースペースは最後まで良かったし

600 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:32:13.16 ID:Y9VT/woB0.net
>>597
SC待ちのギャンブルとか多いな…

601 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:32:40.97 ID:tRIaWSVzd.net
ソフト→ハード→ミディアムという線もあるか

602 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:32:50.70 ID:c7+TQjEw0.net
>>598
地中からのメタンガス説がありそう
風速とか気圧とかが関係あるかも

603 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:34:40.58 ID:ClHnlLYy0.net
作って20年の埋立地で今更ガス噴出とかあんのかね

604 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:35:54.70 ID:GARAB5mc0.net
去年までのパターンだとRBがSC前提で組んできたらまずSCは出ないで終わるはず

605 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:37:02.46 ID:aZjjkR3U0.net
前がトレインなら10周せず早々とアンダーカットしてくるチームあるな
残りはHM、HHで走れ切れるなら

606 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:39:19.19 ID:Y9VT/woB0.net
フェラーリは、スプリントのようになかなかアロンソを抜けないなら
すぐにタイヤ変えてアンダーカットだろうな

607 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:43:52.03 ID:ZxShZDAG0.net
重タン同士だとまた各々挙動が変わるからどうだろうね?

608 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:45:54.29 ID:q4HRoL3R0.net
上海また雨降ったみたいだし
レコードラインのラバーが流れたなら1コーナーで外に押し出せるだけ偶数列のが有利まである

609 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:46:31.05 ID:aZjjkR3U0.net
アロンソは重いと特にレースペース悪いので何周マクラーレン、フェラーリ抑えられるか
マクラーレンがストレート遅いのでまだ助かってるけど

610 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:49:42.78 ID:q4HRoL3R0.net
>>609
アロンソは19周の燃料しか積んでないのにペース悪かったから
今日の燃料搭載量だと悲惨かもね

611 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:50:00.52 ID:wHIQlheJ0.net
角田も無難な作戦だったら決勝も3ポジションアップくらいで終われそうだけど
リカルドと明暗くっきりさせるために無理な作戦やらされそうな気がする

612 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:50:21.43 ID:2LUSwH9r0.net
妖怪通せんぼ爺いをなめちゃいけない
上海はストレートくっそながいから妖怪のやり口楽しもうぜ

613 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:51:16.88 ID:kZ3VuZMX0.net
角田とかハミとかピットからソフトスタートで飛ばしてさっさとハードにでも交換してクリーンで飛ばしまくるのがいいんじゃね
どうせ1コーナーの渋滞で後ろにすぐつけそうだし

614 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:51:23.56 ID:Re2ZAoIO0.net
>>592
新品S4本って初めて見たかも

615 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:51:51.77 ID:Y9VT/woB0.net
フェラーリとマクラーレンがアロンソと戯れてる間に、
フェルスタッペンとペレスは他を圧倒的に引き離して
余裕で1-2獲りそう…

616 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:54:45.07 ID:LO9cxN/Yd.net
>>608
ルクレールとペレスがトップになる可能性あるね

617 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:54:55.92 ID:11BcBEl00.net
角田解雇

竹島と対馬は日本固有の領土

618 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:56:25.09 ID:LO9cxN/Yd.net
はやくローソンがみたい

619 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:56:46.26 ID:AiOx4OFQd.net
>>456
レッドブルとしても誰と契約しようが2年契約は必須じゃない?
そうしないと開発中の26年PU情報を共有できないし

620 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:56:48.15 ID:g0wwOAx/0.net
角田はクラッシュか野焼きでのSC待ちでHスタートも良いかもしれん

621 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:57:17.57 ID:qRrtC/C60.net
マクラーレンもフェラーリもアロンソ対策はしてくるだろうがどのみちレッドブルの独走は避けられそうもない🙃

622 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:57:45.28 ID:1NuYpeeid.net
日本GPで下位チームはソフトスタートでアンダーカット狙い
そこに上位チームと同じ戦略でコケたVCARB
流石に反省して今回はソフトスタートだろう
でも角田に1ストップ狙いのギャンブルでミディアムスタートとかやりそう

623 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:58:09.69 ID:c7+TQjEw0.net
https://i.imgur.com/boNyjMy.jpeg

インスタのやつこれか
https://shogakukan-comic.jp/news/32260

624 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 11:58:58.97 ID:6hcUXA2M0.net
>>623
グロ

625 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:00:53.61 ID:wm8eJHcHH.net
>>567
アウディがあるよね
ベッテル、サインツのコンビでスタートはゴージャスだわ

626 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:01:14.18 ID:j8olbSSr0.net
サインツ予選見事なスピンだったな
元ホンダの技術者が入ってモーターにギアボックスつけたという話だったけど
まだまだピーキーだな

627 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:02:13.60 ID:GARAB5mc0.net
SCって言ってもサージェントがまた何でもないとこで回るくらいしか・・・

回りそうやね

628 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 12:02:26.66 ID:Ma87bn0z0.net
>>616
ルルル可能性あるの?信じていい?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200