2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3434□■中国□■

625 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:17.23 ID:LO9cxN/Yd.net
>>598
以前日本でルクレールが星の絵のパンツ着てたけど良かった
あういうのほしいw

626 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:34.23 ID:nEs+jnnB0.net
ペレスと言えば…
マルコがまたあれこれおもらししまくってたな
サインツはアウディからすぐに結論を出すなら巨額+3年でオファー受けてるって
そして、ペレスの場合はペレスが大金をチームに支払う側で複数年を強請られてると漏らしてた

627 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:35.44 ID:q4HRoL3R0.net
ルクレールの無線担当のオリジナルライン連呼の空気感本当に笑える
ルクレールがマジで困惑してる

628 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:36.74 ID:FJuoca2e0.net
>>591
タッペンを諦めてペレスで妥協?

629 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:38.92 ID:lBu7UGOv0.net
気にしてもしょうがあるめえ
シャーシはリカルドの前のがあるだろうし
レース全般見るとリカルドの新車も
そんなに上手くいってる感じはしねえし

630 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:17:55.17 ID:4aeOVdYJ0.net
マックスはそろそろ脱出かな

631 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:18:01.65 ID:Ugxwgbdb0.net
>>624
ダンボール製が出てくるぞ

632 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:18:19.68 ID:lBu7UGOv0.net
>>623
リカルドにしてはカンカンなのがよくわかるな…

633 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:18:33.19 ID:Ugxwgbdb0.net
>>628
それならサインツのがいいだろ・・・w

634 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:02.84 ID:LO9cxN/Yd.net
>>620
ローソンはフルシーズンF1のったら優勝すると感じさせるね

635 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:06.06 ID:nEs+jnnB0.net
メキシコのパトロンがお友達や提携先の企業を巻き込んで大口スポンサー付けて
ペレスの継続をねじ込もうとしてるってことかね

まあ、マルコはしばらく時間をかけて吟味するよって語ってたのでまだ何ラウンドかマルコポイントバトルありそうだが

636 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:11.80 ID:BzxiLPjVM.net
リカルドピアストリとリカルドストロールはどっちが先?

637 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:28.32 ID:lZnYxcB6H.net
>>620
もうローソンと岩佐乗せればよくね?

638 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:53.48 ID:ZxShZDAG0.net
>>600
浅木さんも言ってたな下からの衝撃はダメとか
派手に縁石乗ったらPUいかれる事があるって

639 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:19:57.46 ID:6JGpbI+B0.net
サインツはメルセデス行きも探るだろうから決断急がないか

640 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:02.73 ID:lBu7UGOv0.net
>>627
ノリスへの「エンジンブレーキ使って」に
「ノーサンキュー!」も笑えたけどな

まあ角田の無線芸には全く及ばない
ストロールのあれはまるで笑えねえし

641 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:15.09 ID:q4HRoL3R0.net
>>635
ペレスは継続でいいでしょ
明らかに遅いけどフェルスタッペンの邪魔しないし安定して表彰台には乗ってくれるんだから

642 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:26.94 ID:GARAB5mc0.net
>>636
ストロールがリカルド掘らなければそもそもリカルドはピアストリを掘っていないぞ

643 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:32.58 ID:7FpQxGvw0.net
>>490
抵抗も何も真後ろにすらいないからなぁ…

644 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:56.13 ID:4hG4Th/A0.net
>>636
リカルドはちゃんと止まれてるのにストロールに突っ込まれてピアストリまで逝った
典型的な追突サンドイッチ事故ですね

645 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:04.11 ID:D4Kct9CF0.net
>>634
F2のフィーチャーすら勝てなかったのに?

646 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:28.16 ID:7OJRf6fe0.net
>>569
ま、まあ早めに中国GPが終わってよかったということにしておこう

647 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:39.30 ID:6JGpbI+B0.net
ペレスは2位逃す割合次第かなぁ
あんまり何度も逃すと流石に契約危ない

648 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:59.65 ID:nEs+jnnB0.net
ペレス以上のドライバーを乗せないと不味いだろ
仮にマクラーレン以上の戦力にタッペンが乗ってたら
ペレスじゃノリスやタッペンに苦戦するんでは…

まあ、2026ならペレスでいいや暫くは無理かなって事でいけるかもだが

649 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:13.26 ID:whHATKBH0.net
>>484
あれはギアが入っていたんじゃね
ストールする前の映像も2で落ちてた気がする

650 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:16.43 ID:7OJRf6fe0.net
>>593
あー

651 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:21.12 ID:HjwDvejX0.net
ペレスの持ち込みとリカルドの持ち込みは貴重

652 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:45.21 ID:5hLdCW2X0.net
ストロールの実生活に友達はいるんだろうか

653 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:04.78 ID:GARAB5mc0.net
>>652
オコンが仲良かったはず

654 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:06.21 ID:CvOKkMbX0.net
角田はリカルドと比較してペース悪かったな
単純に苦手なコースってとこなんかな
リカルドに完勝が消えたのがツライね

655 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:10.15 ID:lBu7UGOv0.net
>>651
レッドブルグループが持ち込み資金なんか気にするかよ…

656 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:56.75 ID:nEs+jnnB0.net
ロズベルグはハミルトンより格が落ちる感じではあったが
それでも年間ポイントは一定範囲で抑えてて三流ではなかったからな
ボッタスはもうなんつーか勝負になってなかったが
ただ、ボッタスは開発力はあるっぽかったというかハミルトンほんまシミュ乗ってくれないんで…

657 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:28.58 ID:ZxShZDAG0.net
>>654
2022年のノリスですら完勝はしてないからね

658 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:31.49 ID:D4Kct9CF0.net
【F1】〝ドラ息子〟ストロールが衝撃の凡ミスもリカルドに逆ギレ「アホが急ブレーキをかけた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7076898ce35b9ed8e54f9a171117439b0bdd82ad

東スポ早速記事にしてて草

659 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:57.62 ID:lfWXgHVv0.net
アホはお前だって言ってやりたい

660 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:11.41 ID:utumZvHv0.net
>>654
ストレートスピードがリカルドと比べても遅かった
そうなので、完全にセッティングミスってたんじゃないかな?
ダウンフォース削ってストレート向けのセッティングしてるのに
タイヤがとにかく機能しなかった。
らしいんだけど、その辺のデータ持ってないからホントかは分からん

661 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:30.55 ID:HjwDvejX0.net
>>655
時代は変わったのだよ
マックスはレッドブルなら若者に投資しろ言うてるがな

662 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:32.57 ID:0zZO607e0.net
>>654
PU関係の出力が可怪しくなってるらしい
ただ、今回でシャシーから含めて壊れてるから新車になるかな?
ならないとレースならんわ

663 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:36.42 ID:+8edZ6zU0.net
>>23
ストロールのは下手の過失だが、マグはたぶん故意(自分のフロントタイヤパンクさせたのはミス)だもんな。

664 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:31.69 ID:CR5rHXxC0.net
>>658
親父はこの馬鹿息子を恥だと思わんのかな?

665 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:39.50 ID:9j6m9biv0.net
名案思いついたんだが、フェルスタッペンとストロール入れ替えたら超面白くなるんじゃね?

666 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:40.32 ID:lBu7UGOv0.net
>>654
ダメなレースってのはどうしてもあるもんだし
いいレースしてもポイント拾えないのはやっぱキツイし
めちゃくちゃよくても今日みたいに意味もなく訳分からんやつに突っ込まれることもある…

角田の鈴鹿10位は快挙なんだけど
だからそれ以上にメルボルンの7位が超でかい
リカルドはいいレースしててもこれはキツすぎる

667 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:45.20 ID:nllUAGgR0.net
>>634
お前、夢見すぎ

668 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:47.78 ID:nEs+jnnB0.net
>>654
オコンらとペース見てもあんま腕関係ないとこでも微妙だったからな
マシン自体がペースダウンしてたんじゃないか

669 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:49.44 ID:d4cixVW2d.net
角田マシンの落下、Xに上げてる人いた
https://x.com/Id1981Yu/status/1781991030579200221
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1781990921128783872/pu/vid/avc1/854x480/Tsq-GaVMruv8XIxl.mp4

670 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:27:01.79 ID:GHaRdzCW0.net
>>654
単純に習熟度の違いじゃないの
通常通りFP1から3まである週末だったら
もうちょっとコース理解が深まったと思うよ

671 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:27:50.00 ID:lBu7UGOv0.net
>>658
東スポでなくてもこのくらい書くだろ…

672 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:00.90 ID:/MBkiY2U0.net
>>663
角田はめっちゃ空けてたのに突っ込んでたから
完全に故意。ペースが無かったけどもRB潰して万が一の事を踏まえてポイントの目を無くす。

ハースはダーティートレインといい
やる事がダーティー過ぎる

673 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:37.32 ID:6yU8CqOc0.net
ミスが多いストロールはシート確保するためのノルマ出されてるんじゃないかな
そう言うプレッシャーの中走ったことないだろうし、弱そう
アロンソの2/3ポイントみたいな

674 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:42.10 ID:GTlEZuIB0.net
>>658
こんな東スポも、26年になったらこういう記事かけなくなるんやろなあ

675 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:54.55 ID:lZnYxcB6H.net
>>664
商売の道具としてしか見てないよ
ローレンスは生粋のビジネスマン

676 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:31.54 ID:kZ3VuZMX0.net
アロンソindycar出てたことあるくせにSC中のマナー最悪だよね

677 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:37.73 ID:HjwDvejX0.net
東スポにF1好きが居てるのは確か

678 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:46.52 ID:CR5rHXxC0.net
>>675
道具としてならポイントを取れない馬鹿を乗せるのはどうかと

679 ::2024/04/21(日) 19:29:48.38 ID:4OIERriA0.net
>>652
ミックと飯食ってる写真は見たけど仲良いんかな

680 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:14.58 ID:6yU8CqOc0.net
一番深くでブレーキングする角田に対して魚雷したわけだから
そもそもマグにはブレーキ踏む意思なかったよな

681 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:17.38 ID:6JGpbI+B0.net
パパストロールが真にビジネスに徹してくれればな
まだ親心が邪魔している

682 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:19.84 ID:GTlEZuIB0.net
>>676
今回のどこに問題があるのか説明してくれや

683 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:23.06 ID:dtR2J90W0.net
落下で壊れたとして、修理費はRB?
だとしたら理不尽すぎだろ

684 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:48.93 ID:UVs8mB14d.net
角田がDAZNの番組で鈴鹿から、低速コーナーの対策としてステップボトムにアップデートが入ったけど実際に試せるとは上海からだと言ってたよね
あれ効果なかったんかな?

685 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:52.12 ID:4DdOqLM70.net
シューマッハもモナコでモン吉にカマ掘られてた
掘られた方がたいてい爆発するしな
プランHは有効

686 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:09.43 ID:nEs+jnnB0.net
マグヌッセンはスローダウンするチャンスがいくらでもあったけど
スローダウンせずにそのままコース全部通り抜けて当てに来てるからな
あれは当たってもいいやの動き
むしろ当たったら美味しいまであるな

687 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:10.77 ID:WZJxU0T00.net
>>666
まあ5戦終わっても3チームと7人のドライバーが無得点なほど上位陣カチカチだからな
去年なんて3戦の時点で全チームポイント取ってたし

688 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:38.02 ID:nGtEkKBe0.net
誰かパパロールに息子についてインタビューしてくれや

689 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:58.80 ID:atfnH9qz0.net
そういやストロールの妹の結婚式にリカルド参列してたな
偶然新郎のほうがリカルドの友人だったとかで

690 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:01.90 ID:1pQocgid0.net
マグヌッセンと角田が接触する時のマグヌッセンのハンドルよく見てみ?
角田に当たる少し前にハンドル戻してるから
コースの端までマシンを寄せる気満々だったよ

691 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:10.44 ID:CR5rHXxC0.net
>>688
ほんこれ
もう親父も悪いわ‥

692 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:10.77 ID:nEs+jnnB0.net
車載のお陰で分かったけど
あいつら黙ってる気だったんだろな

693 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:38.97 ID:3PGtBkLT0.net
>>669
マジかよ(´・ω・`)

694 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:03.22 ID:/kGn8kOH0.net
>>669
そのアカウントはオマエだろw

695 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:21.51 ID:lZnYxcB6H.net
>>678
WC狙えるマシンができたら乗せ換えるんじゃないかな
現状ではランスで問題ないという判断

696 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:31.41 ID:nEs+jnnB0.net
渋滞の原因はSギャンブルしててロックしたアロンソだっけ?
間違ってなかったら皮肉な話かな

697 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:02.09 ID:lZnYxcB6H.net
>>690
馬鹿w

698 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:09.06 ID:fyXWusgS0.net
トストだったらスルーしたろうけどw何か動きあるかな?

699 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:10.89 ID:GTlEZuIB0.net
アロンソスペサルを生み出さないためにも、ストロール師匠の走りとエンタメ能力はアストンには欠かせない

700 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:18.75 ID:kZ3VuZMX0.net
>>682
隊列整えないでブレーキキングでスペース開けようなんて最低だろ

701 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:00.28 ID:nCSRdjhDd.net
ペレスはマネーを呼び込む

702 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:02.07 ID:sTtTyafz0.net
>>669
それ拾ったのここだろww

703 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:34.30 ID:nllUAGgR0.net
>>690
あれはスライドしたんだろ
ハース死ねって思ってる俺でも、あれはわざとぶつけに行ってるとは思わない

704 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:34.35 ID:nEs+jnnB0.net
アロンソは路肩かなんかで片輪が煙あげてなかった?

705 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:42.94 ID:DIqvQNzD0.net
>>669
わざとだろ

706 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:49.28 ID:dtR2J90W0.net
2020や去年、ランスがもうちょいマシならコンストラクターズもう一個上だからな。
チームメイトはランキング4位なのにランスは二桁。
それでシートあるんだからもう聖域よ

707 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:03.47 ID:nEs+jnnB0.net
>>703
インからアウトまでずっと滑ってるけどあいつブレーキ踏む気ないw

708 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:05.00 ID:GHaRdzCW0.net
>>684
上海のコースは低速コーナーからの脱出速度がストレートスピードの優劣を決めるから
低速コーナーの周り方が大事なんだが、低速コーナーが得意なリカルドに予想以上に有利に出たね。
過去優勝したこともあるというのも頷ける。ここ、得意なんだろな。

709 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:07.61 ID:GBtrb5Zf0.net
リカルドは2戦連続リタイヤだから悔しいだろう
角田は予選から持ち直したみたいだったからリタイヤで残念
RBマシンのポテンシャルは思ったほど悪くない感じに思えたから
次のレースは両者期待できそうだ

710 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:45.02 ID:e2otE9X40.net
>>703
100パーわざとじゃないにしても
少々スライドしても構わねーや、って動きだとは思ったよ

711 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:25.04 ID:GTlEZuIB0.net
アロンソがロックさせたところでアロンソだけオーバーシュートして前に行くだけやろ。後ろが釣られたんやろ。

物の道理が分からんか。指山あたりが見たまま喋ってそういう話になってるのかもしれんが、あとアロンソの前もさして空いてるわけではなかった

712 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:37.69 ID:nEs+jnnB0.net
>>708
関係ないよリカルドも見せ場はタイヤ新しい時くらいな話だったし、
スタートも微妙で順位落とした上に追いつかれてた

713 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:50.27 ID:w8bP5URd0.net
信者さんイライラでくさぁw

714 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:52.18 ID:Ws4tatTPd.net
上位グループ10人からストロールが落ちてきて9人
下位グループはそこに入るしかなくて角田がそこに1番近いんだから角田号をブッ壊すのが小松としては当然でしょ
事実、そうやってポイント取ってきてるし、方法なんて選んでられないよ

715 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:55.67 ID:FJuoca2e0.net
ストロール家みたいな実質オーナードライバーは禁止するべきだろ

716 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:07.81 ID:GHaRdzCW0.net
>>710
荒いんだよな。
少しぐらいぶつかってもいいや程度のリスク管理で走ってるのがマグ

717 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:17.39 ID:GHaRdzCW0.net
ヌッセン。

718 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:34.65 ID:7OJRf6fe0.net
>>714
そうとられても仕方ないかー
また「意図したものではない」と弁明が入る説

719 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:38.71 ID:kZ3VuZMX0.net
アロンソは自分のレース巧者の評価で図に載ってる

720 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:51.58 ID:atfnH9qz0.net
ずっと見てりゃわかるけどマグはああいう場面になったらわざととまでは言わんが結果的に当たっても別にええわって走りするんだよ
あまつさえ本人もそれ公言してる

721 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:02.86 ID:7wlgaPzP0.net
>>709
決勝でもペースは改善されてないって言ってた
https://formula1-data.com/article/china-day3-tsunoda-2024

722 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:04.00 ID:9j6m9biv0.net
>>715
下位チームならありがたい存在なんだけどね
金余りがひどくなかったときにフォースインディア助けたパパロールはありがたい存在だったし

723 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:25.22 ID:HjwDvejX0.net
RBのマシン性能はほぼ他と横並び予選で前に行かないとポイント獲得は難しい

724 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:44.39 ID:nEs+jnnB0.net
角田はあれだけスペースがあったのに減速せずに勢いよく突っ込んできた事に怒ってるな
まあ、ノリスやタッペンもあり得んだろって感じだったし
もっと近い位置ならわかるけど、もうダメなの分かってて速度を維持して並べて衝突コースを守ってた

725 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:52.36 ID:lZnYxcB6H.net
>>715
エンジンのおまけも禁止にしないとな

726 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:01.07 ID:ijMSBqBX0.net
ハースは別な日にタムだけ計測でレースやってくんねぇかなクソが

727 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:21.00 ID:hr13akfmd.net
K「ケビン!メガジョブ!」

728 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:49.73 ID:nEs+jnnB0.net
前輪と後輪な関係でしかもギリギリなポジションだったから
ちょっとでも緩めれば回避出来てるからな
むしろ速度で頑張らないと当たらない位置関係

729 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:50.82 ID:6yU8CqOc0.net
リカルドはどうせ最初のアンダーカット戦に参加はできなかったんだろうから
ノリスみたいにもっと引き延ばすべきだったな
中途半端に入ったことでポイントの可能性はなくなった

730 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:53.64 ID:lZnYxcB6H.net
>>720
マックスと同じだな

731 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:55.67 ID:dtR2J90W0.net
>>715
昔はそれが珍しくない時代もあったけどね。マクラーレンなんかもそうだし。
まぁ、今の時代どうなのとは思うが

732 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:42:22.55 ID:atfnH9qz0.net
>>722
インド救済はペレスも結構頑張ったんだけどな
資金難の元凶だったビジェイ・マリヤを経営陣から追い出してチーム売却ルートに乗せたのはペレスだし

733 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:03.10 ID:9j6m9biv0.net
加速フェイズで当てるってよっぽどだからなぁ、減速時と違って選択肢が多いはずなのにF1ドラでこんな当て方ないわ

734 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:07.38 ID:nEs+jnnB0.net
リカルドペース急落してるのにひたすら粘ったのはよくわからんかった
その粘りもミニマム設定周回で大した周回数ではなかったし

あいかわらずVCARBは何がしたいのかわからん他のMタイヤ勢はさっさと入ってたしな

735 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:36.74 ID:dXPaull1d.net
マグのはインに飛び込んだつもりが思ったより角田のラインが深くてがっつりトラクション掛けないと抜けないって判断
踏みながらステアリングこねて誤魔化そうとしたけど上手くいかずに突っ込んだって風に見える

736 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:52.50 ID:Kt9DpqE20.net
>>102
薬でもやってんのかというか疑ったほうが良いぞ

737 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:44:22.03 ID:lZnYxcB6H.net
世界の評価は「ミラー見ないとかランスかよ」

738 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:44:44.57 ID:fyXWusgS0.net
>>706
まあランスじゃなかったらとっくに切られてるわな

739 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:15.06 ID:T8tBXb6H0.net
>>722
ペレスも忘れないであげてくれ

740 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:25.04 ID:6yU8CqOc0.net
ダニエル・リカルドとニコ・ヒュルケンベルグがセーフティカー条件下で追い越しをした疑いでスチュワードに呼び出される

741 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:26.82 ID:nEs+jnnB0.net
>>732
息子に恥をかかせた罪&息子を継続させたい罪で恩人蹴りだしたのはかわいそうだったな
アロンソとペレスならコンストも良かったかもだが…
まあ、息子のお遊びに糞遅いウィリアムズに70億円ぽーんと出せる奴なんで
コンスト順位がちょっと変わる程度はどうでも良いだろうが

742 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:55.69 ID:KKLi5zCz0.net
アロンソの中国でのニックネームはBig Head Bro.
大きな頭脳(戦略的リーダー)が走ってるイメージなんだそうだ

743 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:04.08 ID:0zZO607e0.net
>>734
頭タウリしてなく
vsc角田
SCリカルド
してたら事故多分なかった

全てが神懸りで悪いことに

リカルドはシャシー怪しいし1戦で
角田はシャシー PU ギア 全損やろ

チームとしてどうやったらヒドイ引きできるか理論値してるわw

744 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:27.06 ID:qeMluh1n0.net
綺麗にチーム順に並んでますねぇ

745 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:46.85 ID:+VNDnGHXM.net
リカルド完全終了?

746 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:47:13.27 ID:iKYuQCNq0.net
>>714
ぶっ壊したり、ペナルティーを悪用するのは良くないよ。
まあ今回の接触はわざとじゃないんだろうけど…

747 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:47:31.49 ID:qeMluh1n0.net
https://i.imgur.com/0w7HsQW.jpeg

748 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:48:27.35 ID:nEs+jnnB0.net
リカルドはリカルドをねじ込んだホーナーの政治案件だから面子がかかってる
だから暫くは猶予あるんじゃないか?
角田がリカルドに勝ってもリカルドが不調だってことになってるし
リカルドが角田19位とかでも18位でフィニッシュすればリカルドすげえって事になるシステム

749 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:48:49.26 ID:whHATKBH0.net
>>706
ランスのお父ちゃんの投資が無ければ、その4位どころかチームすら消滅していたかもしれないんだから誰も文句言えないだろに

750 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:49:24.69 ID:tsy1QLnVd.net
マグヌッセンにしばかれたり支那畜に落とされたり角田号が心配ッスワ

751 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:49:57.47 ID:ClHnlLYy0.net
>>742
Big Head(物理)

752 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:50:07.88 ID:0zZO607e0.net
>>746
それは流石に難しい
ハースのコメントや今年やってきたこと
角田だけ潰せば発言が全部フラグになってる

753 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:50:10.21 ID:lZnYxcB6H.net
>>745
角田を圧倒したから評価爆上げ

754 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:50:31.48 ID:nEs+jnnB0.net
本当はドライバー評価はそんな低次元な争いじゃなくて、
得点圏付近でライバルカー相手にどんな見せ場を多く出してくれるかなんだけどな
それが出来てないのに最高の週末とか、関係者もベタ褒めとか…もう小芝居なんやなって思った
角田もそれが分かってるから他のチームにアピールする必要あるなって思ってるんだろう
もうレッドブルの体制はホーナーのオモチャなんだよチームが弱る話でもタッペンすら放出オッケーって代物

755 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:51:21.85 ID:0zZO607e0.net
>>748
さすがに、この成績と二戦リタイアは許されんやろ
それが許されるのはストロールぐらい

756 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:51:48.07 ID:e2otE9X40.net
>>753
スタート直後にもう並ばれてましたよね・・・?
RBのMスタートは一向に改善してないんだな

757 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:52:10.55 ID:HjwDvejX0.net
ソフトで早めに入った角田にアンダーカットされたくないから角田の上は次の周M捨ててアンダーカット阻止だからか

758 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:53:38.67 ID:d4cixVW2d.net
マーシャルによる落下をRBが認識したとして問題はその後だよな

1 徹底的に調査して破損があれば然るべき対応を取る
2 たぶん大丈夫!ヨシ!

どっちだろう

759 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:53:40.75 ID:YmiwALqM0.net
ストロールマジでクビにしろよ

760 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:54:11.41 ID:HLZ6C7me0.net
>>734
そうなんだよね
リカルドなんで引っ張ったんだろう
VCARBは変わってないんだと思った

761 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:54:27.90 ID:yIqO02Me0.net
ストロールはあれでもシートがあるんだから金持ちはええよなぁ。世の中金よ!

762 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:54:34.67 ID:yvLk+yLj0.net
>>644
GWの高速道路かな?

763 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:06.55 ID:yeB8M9MX0.net
こんなストロールでも、過去の日本人ドライバーよりも戦績が良いという現実(´・ω・`)

764 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:12.25 ID:Kt9DpqE20.net
>>758
現場猫の方がマシまである

765 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:13.50 ID:/BmdM8bj0.net
今日もフォーミュラーストロールになってて草
ストロールパパは世界一の親バカだわ

766 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:19.17 ID:nGtEkKBe0.net
ストロール無線でなんてキレてたの?

767 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:23.09 ID:HLZ6C7me0.net
>>742
単に頭(顔)がデカいってことじゃね?

768 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:55:59.87 ID:lZnYxcB6H.net
>>761
今のF1で貧乏人がドライバーになれるなんて奇跡レベルの夢物語

769 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:56:02.66 ID:UsbOem2i0.net
>>747
ついにアストン内でトリプルスコア(´・ω・`)

770 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:56:50.45 ID:nEs+jnnB0.net
他ドライバー「プロレーサーなら速度差わかるよね?なんで即反応してブレーキ踏まなかったの?」
ストロール「アコーディオン効果だ!」

油断してただけだと思うけど…ブレーキ踏んでちょん当てならわかるけどがっつりいっとるやないかw
しかも、急ぐ必要もない流すシーンで

771 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:56:59.80 ID:/J/kPGCS0.net
あれでペナポ2で済むとか普通に人種差別軽減入ってるだろマグ。白人相手だったら普通に3以上

772 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:57:45.08 ID:GHaRdzCW0.net
>>756
スタート半周してもうリカルドの後ろにきてる角田にワロタ
まぁリカルドがスターで大きく下げ、角田が大きく上げた結果なんだけどね。

773 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:57:49.21 ID:TX+HjHAO0.net
ドラ息子のフレーズつぼってしまったんだろうなぁ
今年は使われるな

774 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:57:59.68 ID:e2otE9X40.net
>>763
シーズン違いを比べてもしょうがないとは思うけど
日本人最高ランキングは琢磨さん8位なので、10位が最高のランスはそれより下なんだ

775 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:58:12.19 ID:lBu7UGOv0.net
>>766
リカルドが僕にぶつけてきやがった!!!

マジでおまゆう???

776 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:58:17.80 ID:U+AhNve00.net
Q.ミラー見てない、前も見てない
つまりストロールのレース中の目線はどこ?

777 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:58:43.49 ID:5hLdCW2X0.net
ジーコジャパンのアジア杯表彰式見てれば
中国人が日本に関わるのものをどう扱うかわかる

778 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:59:14.84 ID:C9YBOBJbd.net
>>776
おそら きれい

779 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:59:38.68 ID:GHaRdzCW0.net
>>760
あの時点でまだライフのあるタイヤを捨てたくなかった
リカルドの意向なんじゃないの?
彼はタイヤを保たすのに自信を持っているから

780 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:00:28.12 ID:nEs+jnnB0.net
新品で壊れていない最高の仕上がりのマシンでスタート出遅れ
それをなんとかするべくステイを繰り返して無理やり上にいるかの様に見せて
そのままタイミング悪くスタート1周目の魔物ストロールにやられてリタイア
悪循環やな…得点も捨てて角田をアンダーカット出来るか程度のポジだったし
ほんましょうもない事を考えてマシン損ねただけに終わった

781 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:01:35.14 ID:XGh2vHrId.net
>>768
角田の家は一般家庭、金持ちでもなんでもないと言われてるけど、それはF1の世界の話であって
父ちゃんは趣味のジムカーナ用にNSXをイジり倒したり、毎年家族全員でモナコ他欧州に何回か家族連れて行ける(裕樹が招待したワケじゃない)くらいの財力は余裕であるからな

782 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:01:43.27 ID:e2otE9X40.net
>>779
リカルドの2スティント目は結構いい感じだったね
SC運は正直なかった、SC中に換えなかったのは久々に頭タウリのDNAだったとは思うけど

783 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:01:51.06 ID:ZsXJcEUJ0.net
DAZNの番組

角田「リカルドはマシンのナーバスなリアの挙動に対応できずに苦戦してる」
中野「元々ユーキの走らせ方って後ろが多少軽くても行けちゃうタイプだよね?」
角田「そうですね、それもあるし1年目よりそこら辺の対応も上手くなった」

これ、リカルドはマシンの素性に対応できてないわけだから浮上できないだろうな

784 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:02:14.54 ID:nEs+jnnB0.net
>>779
同じタイヤ勝負で後ろに回りたくなかったんだろう
最後のスティントでリカルドが先に入ってアンダーカットして
角田だけは抜きたいみたいな展開を目指してたんだと思う
得点は完全に捨ててた

785 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:03:15.09 ID:nGtEkKBe0.net
そもそもカートやる時点で金持ちやからな

786 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:03:48.85 ID:GHaRdzCW0.net
>>780
リカルド「残念だった。リスタート時点ではポイント圏内の9位だったのにストロールにチャンスを潰された。。(ストロールありがとう)」

787 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:04:48.12 ID:D4Kct9CF0.net
>>776
リカルドのコメントによるとストロールは次のコーナーのエイペックスを見ていたらしい
完全にストロールの脇見運転

788 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:05:21.39 ID:yvLk+yLj0.net
>>766
「前の車がブレーキかけたからカマ掘ったぼくはわるくない」理論
一般道での追突でも10:0ですわこんなん

789 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:05:34.88 ID:nEs+jnnB0.net
金持ちっていうか小金持ちやね
カートまでは行けるけどそっから先は予算的に厳しいので支援なかったら引退
そんなポジだよ
そこらはガスリーやオコンやルクレールらも似たようなもんだった

790 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:06:04.03 ID:9LqCCrbP0.net
>>779
さすがにあのあとタイヤ交換無しで走り切るのは無理ゲ~だろ

791 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:06:43.38 ID:nEs+jnnB0.net
>>787
スタートやリスタートの時のストロールって注意力散漫なんよな…

792 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:07:43.28 ID:nEs+jnnB0.net
>>786
隊列整って義務果たしてないから実質最下位だったよねリカルドw

793 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:07:43.56 ID:GHaRdzCW0.net
>>790
そりゃそうよまだ交換義務果たしてないし
最後に新品Sで勝負をかけるとか、SCがまたでる可能性を考えたとかかな

794 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:08:06.57 ID:yvLk+yLj0.net
>>791
とはいえ真後ろからカマ掘ってくるのはいくら気をつけてもどうしようもない

795 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:08:13.43 ID:fyXWusgS0.net
>>781
年収1000万は軽く超えてそうだな

796 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:08:30.65 ID:/5cmSgg60.net
ストロールはマジでもう諦めなってF1www

797 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:08:31.04 ID:jWd65GuS0.net
マルコとトトとペレスが3人で話していたらしい

ふーん…

798 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:08:54.61 ID:MzxVlrdM0.net
>>772

角田ソフトタイヤだったのもあるから。

799 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:14.43 ID:/B51qKct0.net
家族全員モナコって
滞在時間によるけど2泊3日で1人35万円(航空券25万円、ホテル2泊で10万円)として、
5人家族で175万円
買い物飲食で1人5万円なら200万円

意外と安い?

800 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:24.88 ID:TzPF+GvJ0.net
ストロールおろせとか言ってるのは代わりに誰を入れたい勢力なの?

801 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:25.45 ID:GHaRdzCW0.net
>>732
そう。最下位フィニッシュよりは9位(仮)で当てられてリタイヤの方がカッコがつく。

802 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:26.28 ID:PWRhF6g90.net
角田パパって自営業?

803 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:33.60 ID:6yU8CqOc0.net
リカルド入賞は1ストップのみ
M-Mと繋いだ時点でレースは終わってた

804 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:09:50.11 ID:/5cmSgg60.net
アメリカ行く方は高いからな今
今アメリカ旅行行けるやつはマジで金持ちしかいない

805 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:10:00.05 ID:9LqCCrbP0.net
>>772
てかタイヤ違うんだから角田前にだしてやれよと思た
それができないなら、2台で戦略分けるべきじゃない

806 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:10:14.08 ID:GHaRdzCW0.net
>>798
どのタイヤを選ぶかはそれぞれのドライバーの自由なので

807 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:11:12.32 ID:7Rw0Slgb0.net
>>247

まるで左右はちゃんと見てるみたいじゃないかw

808 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:11:34.60 ID:GHaRdzCW0.net
>>803
Mの次はHを履くべきだったのに
まさか角田に抜かれなくないからMにしたのかな?

809 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:11:41.07 ID:JHIFxeXI0.net
マーシャルが角田のマシンを落とした件の動画みたけど結構な勢いで落としてるな
PUとギヤボックス逝ってる可能性高い
これでこの後のんきに写真撮ってるのマジでムカつくわ
https://imgur.com/a/QXAlzBF

810 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:11:42.84 ID:D4Kct9CF0.net
>>802
自営業ってか保険代理店だかの社長だったような

811 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:02.49 ID:ClHnlLYy0.net
>>805
あのDRSトレイン状態で譲るのは無理

812 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:04.27 ID:/5cmSgg60.net
あの勢いでおかま掘るってどう思ってたのか凄いわな
かりにみもF1を複数年のつてるヤツがw

813 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:12.91 ID:Y87KeseF0.net
>>776
ああ、(タイヤは)回ってたよ

814 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:13.29 ID:Kfk/ZcP10.net
戦略分けても1台分しか見れないから頭タウリなのよ

815 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:43.03 ID:Twd3nO3A0.net
>>785
それはまあそうね
我が子にカートをやらせるって時点である程度余裕のある家庭に絞られる

816 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:12:59.18 ID:nGtEkKBe0.net
>>800
そりゃできれば角田入れて欲しいけど
アルボンやオコンガスリー、サインツならいいよ

817 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:18.03 ID:6yU8CqOc0.net
>>808
タイミングも間違ってた
ノリスみたいにもう少し引き延ばしていればSCのタイミングでの1ストップとなった

818 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:22.51 ID:9lCAHLcl0.net
何でMMに繋いだのか謎だよな
繋ぐにしても14周って言う中途半端な周回数で捨ててるし何がしたかったんだろ
SC待ちは下策過ぎるんだけどな

819 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:32.02 ID:4hG4Th/A0.net
RBは相変わらずMの蹴り出しが悪すぎるな

820 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:42.47 ID:nEs+jnnB0.net
マルコとトトは同じオーストリア人で共通の友人ベルガーとヴルツを持ってるからね
ちょくちょく話をしてるよ
ペレスは2025単年は可能性あるけど2026についてリクルートの真っ最中なのでまあ話したがるだろう
マルコもペレスが大金を持ち込んで必死に有力シートを探してる彼は数年F1に残りたがってるって言ってる

821 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:13:55.56 ID:TX+HjHAO0.net
カートやる家は年収2000万はあるやろ

822 ::2024/04/21(日) 20:13:59.26 ID:ki/kuTgs0.net
リカルドの謎戦略は何だったんだ
頭タウリはやっぱり1人に対してしかまともな戦略を立てられないのか

1STOPが正解になったのは結果論ではあるけどもしリカルドが1STOPやっていたら
SC明けにストロールにお釜掘られることもなく上手くすれば10位入賞出来て評価爆上がりだったのに

823 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:14:41.58 ID:GHaRdzCW0.net
>>817
だから角田を前に行かせて
自分はMタイヤの温存を狙うべきだったのよ
そういう走り方の方が得意なんだから

824 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:15:12.74 ID:9LqCCrbP0.net
>>809
マーシャルにペナルティとかないのかね

825 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:15:15.55 ID:4hG4Th/A0.net
>>820
ラウダ生きててが仲介したらあっさり移籍実現したかもな
フェルスタッペンの

826 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:15:18.49 ID:d4cixVW2d.net
>>802
自動車ディーラーの営業マン(保険も売る)→独立して保険代理店を自営

827 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:15:25.34 ID:bAjXHiAt0.net
マグヌッセンひっでww
こいつ追放しろwww

828 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:15:37.55 ID:qs3ppp2X0.net
左右見てると前とぶつかる
前見てると左右とぶつかる
何も見てないと後ろとぶつかる

近づいていいのはアストンのアロンソだけ

829 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:16:02.70 ID:fyXWusgS0.net
>>820
2021年末辺りに「子供も増えたし国に帰りたい」とか言ってた気もするがそれはいいのかw

830 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:16.64 ID:GHaRdzCW0.net
>>822
ポイントよりも角田を抑える事しか頭になかったんだろうな。
スプリント&本戦と対角田完全勝利で終えたかった。そういう欲が出たとしか思えん。

831 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:19.70 ID:HLZ6C7me0.net
年収ってもサラリーマンと自営じゃ違うでしょ
知人がカートの全日本に出たことがあって3レースで300万くらいかかったと
HRSの学費が300万くらい
角田は小学校も英語教育重視だかの私立行ってる

832 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:41.70 ID:lDfj8vjK0.net
タウリの謎戦略はこれまで角田を狙ってたんだと思ってたけど、単純に前にいる方に仕掛けてたんだな

833 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:46.92 ID:5XRyeJIn0.net
(JPW 0H34-rXsg)さんは未だいるのかい?

今回の中国はレースから離れすぎててすべての面で酷かったね
来年また草燃やすとかしないでほしいわ

834 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:55.73 ID:HjwDvejX0.net
そもそも他がM捨てるの早いまである

835 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:17:57.08 ID:jWd65GuS0.net
>>809
誰かタウリに教えてやれよ
多分気づいてないぞww

836 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:03.38 ID:nEs+jnnB0.net
>>821
F1での話だからね
一般家庭からしたら中流よりちょっと上の店長クラス
でもF1では貧乏人扱いなんだよなそんな金じゃ桁が二つたらねーよ!って世界

837 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:23.47 ID:s3fLC1re0.net
>>625
この前どこかでハートのパッチワークのデニムはいてるの見たw
すごいセンスだ

838 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:53.30 ID:kbKbVIdz0.net
SC中にこんなことが起こった点にFIAは注目すべき。
こういう事故を起こさないためのSCだろう。

839 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:18:59.24 ID:PrkCGBCm0.net
>>824
中国の偉いさんが責任取ることになったらマーシャルたち連名でムショ送りよ。
中国で上役に恥かかせるのは重罪だから。

840 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:19:05.33 ID:nEs+jnnB0.net
角田のマシンだしまあいっか「問題はみつかりませんでした」じゃないの
リカルドだと上が怒るからとんでもない!徹底調査し続けます!ってなるだろうが

841 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:19:39.95 ID:+qRQwntbr.net
日本GPのGP2エンジン発言といい今年はストロールの無線芸がピックアップされそうだな

842 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:20:15.90 ID:Evcvrx3m0.net
ヒュルケンとリカルドの審議結果はまだかな

843 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:21:50.90 ID:ZxShZDAG0.net
中国人にマシン落とされるくらいなら自走でピットまで戻ったほうが良かったな角田

844 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:21:51.70 ID:nEs+jnnB0.net
本来必要だったのはリカルドがジャンプアップするか順位を維持すること
しかしどれも失敗して角田に追いつかれた
その時点で次に賢いのはリカルドがタイヤを温存して角田に前のライバルを突かせる事

角田は先にピットに入る(実際はM連中も入ってたが)ので、角田がタイヤを使う分には問題がない
そして、相手がブロックでタイヤを潰せば良い話
だからリカルドが角田をブロックして通せんぼし続けたのは意味不明
特に中国GPはタイヤケアが大変なので最初の数周は丁寧に走っておかないといけない
なんでお前がタイヤ使って味方ブロックしてんだよっていう

845 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:22:51.39 ID:Y06VtNKT0.net
>>840
どうせネタだろうけど、今の状況でQ3何度も行ってポイント取ってる角田マシンをそんな扱いしてたらレース屋失格だろ…

846 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:22:55.83 ID:nEs+jnnB0.net
とにかく角田を抑えたかったのか必死になっててDRS失いだしてたし
角田もSの良い所失ってもう最悪な展開になってた

847 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:23:25.07 ID:xGe1sVlE0.net
まあ、ユーキはマイアミでゆっさゆっさぷりんぷりんの女子を眺めてリセットして頑張って欲しいね

848 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:23:58.42 ID:bM7eouCD0.net
ペレスとのタイム差で想定すればフェルスタッペンは
仮に今のフェラーリとマクラーレン乗ったとしてもチャンピオンには届いてしまうだろね

849 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:24:10.92 ID:dtlH0xyn0.net
まぁストロールのペナはいらないよなぁ
ストロールがぶつかる前からもうリカルドもピアストリに追突してるんだし
本来加速するタイミングでブレーキ踏まれたら後ろは避けようがない

850 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:24:45.06 ID:4hG4Th/A0.net
トレインの中でポジションスワップなんてできるわけねえだろ

851 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:24:52.62 ID:nGtEkKBe0.net
レーサーも敷居下げるべきだよな
カートからだけじゃなく、シミュレーターからもF4とかレーサーの道作って欲しいわ

852 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:25:13.20 ID:nEs+jnnB0.net
>>845
角田はただのドライバーだし、いつかは居なくなる
ホーナーは追い出したくてもタイが付いてるから長く居座るかも知れない
それどころかレッドブル本体自体がホーナー指導体制に作り替えられるかも知れない状態

保身の為には…それに日本人よりイタリア人移民でレッドブルで勝利したミナルディの英雄の方が…って感じじゃないの
ただ、そうした余計な考えがむしろリカルドを追い詰めてんのよな…自業自得だけど

853 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:25:19.25 ID:l0oMGOp40.net
マグヌッセンOUT→グロージャンIN
これでいいな!

854 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:25:19.73 ID:9LqCCrbP0.net
>>849
あれは、リカルドが後ろから押されたショックでそうなった玉つき事故だぞ

855 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:25:32.06 ID:GHaRdzCW0.net
>>844
ほんとその通りだと見てて思ったよ。
角田は2ストップ確定、自分はまだ1ストップのカードを持っているのに
自ら捨ててしまった。それだけこのレースで結果(対角田勝利)を出さないとならないプレッシャーに
脳が支配されていたとしか思えない。

856 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:26:41.92 ID:E3PgzR0k0.net
ストロールそれなりに速いけど周り見ない、結構やらかす、メディア対応悪いだもんな

857 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:26:54.96 ID:4hG4Th/A0.net
>>849
レース見てない貧乏人は黙ってろ

858 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:27:49.06 ID:nGtEkKBe0.net
ストロールは趣味でF1やってるからな
メディアとか対応するわけない

859 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:11.41 ID:seEUVGKQ0.net
>>849
めくらかな?

860 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:46.02 ID:Kfk/ZcP10.net
もうランスの味方はパパとアロンソくらいだな

861 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:51.38 ID:cXWB0Akid.net
ネタに全力で釣られる奴ら

862 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:58.38 ID:CR8JtFig0.net
リカルドの戦略も謎だったけれど
アストンはもっと謎だった、何故ソフト?

863 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:29:19.53 ID:dtlH0xyn0.net
>>854
いやもうフロントノーズ先に当たってたよ

864 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:29:53.50 ID:7wlgaPzP0.net
>>851
ヤン・マーデンボローとか冨林勇佑みたいなのがいるじゃない

865 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:30:11.28 ID:9LqCCrbP0.net
>>863
よくみろ

866 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:30:46.27 ID:ZxShZDAG0.net
>>849
>本来加速するタイミング

バカなの?

867 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:31:10.94 ID:Q01EL9kn0.net
俺の目には今回に限ってはリカルドと角田のパフォーマンスは大差ないかリカルドのほうが若干良くて
SC出なかったら苦しかったのは角田の方だと思ったけどここではそういう見方ではないんだな

868 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:31:34.36 ID:9j6m9biv0.net
坊っちゃんに突撃される前に後輩つっついてたように見えた

869 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:31:40.64 ID:GHaRdzCW0.net
ランスの前方不注意はもうアカン過ぎて話にならん
こんなのにF1マシン乗せるなよ
遊園地のゴーカートでも遊ばせとけってレベル

870 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:31:58.42 ID:s3fLC1re0.net
メンタル豆腐すぎ

871 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:00.82 ID:9lCAHLcl0.net
>>852
バカな発想するのはいいけど
仮にそんな事したとしてランキング落ちたら10数億の損失だよ?

872 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:02.10 ID:jWd65GuS0.net
クビアトwwwwwww
https://twitter.com/MADCOINX/status/1781972077832204720
(deleted an unsolicited ad)

873 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:20.31 ID:QcI6//hk0.net
まあストロールのポジションなら誰でも追突してたやろ
リカルドとピアストリがギリかほんのちょっと触るレベルでストップ状態で
前の前まで見ろってのは難しい
まあ結果的に追突したやつが悪いからペナ出たけど

874 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:21.27 ID:nEs+jnnB0.net
>>855
自分がスタート失敗した上に角田が後ろにきて
しかもハミルトンを抑えて追いついてきたもんだから
チームもリカルドも頭が沸騰しちゃったのかもな
角田はアンダーカットするんだからどっちにしてもまた前に来るんよね…
そこでペースを取り崩して角田を抑えてどうすんのよまた抜く羽目になるだけやで

875 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:24.06 ID:WGT2WamK0.net
>>40
小松さんは凄い男だよ
小松さんは結果を出す男だ

876 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:31.00 ID:Y87KeseF0.net
849の人気にshit
パパロールまで書き込みに来るとか5chって大人気なんだなぁ

877 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:32:59.23 ID:s3fLC1re0.net
15-はアルミホイル案件よ…

878 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:33:27.89 ID:Y87KeseF0.net
>>873
宇城のヒュルケンさん避けてますけど

879 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:33:54.02 ID:yvLk+yLj0.net
>>849
え?
何いってんの映像みて言ってるの?
うちとは違うGP?

880 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:33:57.42 ID:nEs+jnnB0.net
本来加速するタイミングってコーナー入口なんだから元々原則するタイミングやろw
というか、隊列走行中だよ!

881 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:33:58.74 ID:7wlgaPzP0.net
>>868
リプレイ見ると追突される前からピアストリとリカルドの車間距離が
ほとんど無くて若干ノーズ当たってるかのような感じではあったね

882 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:02.54 ID:GHaRdzCW0.net
>>867
ペース自体はリカルドの方が少し良かった
(結果として)戦略と展開が角田に有利に働いた
って感じだと思うけど

883 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:04.65 ID:4hG4Th/A0.net
>>867
中国ではずっとリカルドのほうが良かったのに何故かハズレ戦略ばかり引かされるというね…

884 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:14.41 ID:s3fLC1re0.net
そもそもなんであんなに詰まったんだろね

885 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:30.75 ID:PrkCGBCm0.net
>>867
パフォーマンス自体はリカルド優勢だったのは異論ないんだけど、
最初のSCでステイアウトした時点でもう潜在的な順位は入れ替わってた。
ボッタスのSCがなかったらという前提ならリカルドが前かも?ぐらい。

886 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:34:41.76 ID:/5cmSgg60.net
リカルドの言い分がただしい

ストロールの言い訳は嘘

僕の血が沸き立ったのは、彼の視点からあの事故を見たからだ。理解するために、彼のオンボード映像を見たんだ。僕らがブレーキをかけはじめたところで、彼のヘルメットが右に曲がるのが分かった。つまり彼は、ターン14のエイペックスを見ていて、僕に気付いていなかったんだ。そして彼が再び前を向くと、彼はもう僕の真後ろにいた」

887 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:02.39 ID:4hG4Th/A0.net
>>884
アロンソがちょっと滑った

888 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:11.91 ID:HjwDvejX0.net
リカルドスタートで順位落としてるしな

889 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:19.02 ID:AGktaq/90.net
角田マシンの落下したのPUとか逝っててもマグヌッセンと当たった結果なのかマーシャルが落とした結果なのかわからんから不問!ってどうせなるよ
あー腹立つ

890 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:31.56 ID:ZwIDsrXk0.net
アロンソのソフトは正解だったと思う、角田撃墜のSCが出たことが大誤算で周回数減ったのが運悪かった

891 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:33.08 ID:s3fLC1re0.net
そういえばリカルドがまたピアストリを咄嗟に避けてなかった?
あれすごいなと思ったよ

892 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:46.51 ID:i+77eFVGH.net
>>862
全員があともう一回タイヤ交換する想定だったプラン
SCが長くてタイヤをもたせる流れになったんで
アロンソのごぼう抜きとファステストもあったわけで

893 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:35:48.66 ID:qs3ppp2X0.net
>>884
サインツが減速しすぎてアロンソが追突しそうになってロックアップ
後は連鎖

894 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:25.18 ID:nEs+jnnB0.net
>>871
ホーナーはスキャンダル騒動でタイを引っ張り出した手負いの獣みたいなもんだからそんな理屈通用せんだろ
本社まで国を移転するとか騒ぎを広げてるし、タッペンもうんざりしてる
ミンツラフもマルコも手を出せないアンタッチャブルみたいな存在だよ

895 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:36.56 ID:8iHtsNu60.net
https://www.formula1.com/en/latest/video.i-dont-understand-it-stroll-unhappy-with-penalty-for-ricciardo-collision.1796936047432502682.html

ストロール、ふてくされながら先行車がブレーキしたから起こった
インシデントで10sペナルティは理解できないと言ってる。。

896 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:36:43.79 ID:s3fLC1re0.net
>>887
ありがと
おじさんだったかwww

897 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:37:09.32 ID:9lCAHLcl0.net
詰まったのはアロンソが原因でしょ

898 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:37:47.67 ID:/5cmSgg60.net
そもそもスタートは先頭が好きにしていいだけで
他は合わせないといけないのがルールなんだから
前に集中しないといけないのがリスタートだし
ストロール言い訳って自分がアホっていってるようなもんだしw

899 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:37:52.92 ID:s3fLC1re0.net
>>893
ありがとね
スパニッシュコンボでしたかw

900 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:38:24.57 ID:9E3qgSlY0.net
ストロールは誰か殺す前にはよ引退しなよ

901 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:38:34.51 ID:jWd65GuS0.net
リカルドはストロールに激怒したとな

902 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:38:39.81 ID:Twd3nO3A0.net
坊ちゃんはエイペックスはちゃんと見てた
周りの車は見えない病気なんだ

903 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:01.34 ID:/BmdM8bj0.net
ここが切り時だよおとっつぁん

904 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:42.87 ID:ZkCuNJbd0.net
レーサーってみんなストロールみたいなあたおかじゃないとやっていけないのでは

905 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:44.68 ID:kZ3VuZMX0.net
>>895
アロンソ批判てことだな

906 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:49.62 ID:Q01EL9kn0.net
>>898
ムジェロで大事故起きた時そういう結論になってたよね

907 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:50.15 ID:ZxShZDAG0.net
>>867
ずーっとリカルドの方が良かったよ
でもタイヤ戦略違う角田に追い付かれた時点でスワップして角田を先に行かせるべきだった
それが因果としてダブルリタイヤに繋がったと思うけどね

908 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:52.08 ID:8ut1H1iq0.net
リカルドの戦略、1回目を引っ張る謎、SC中に入れない謎、MMにした謎、SC中に入れない謎(2回目)、何故がいっぱいだったんだけど。

909 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:24.25 ID:PWRhF6g90.net
>>908
リカルドの戦略ひどかったね

910 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:33.93 ID:nEs+jnnB0.net
アストンのペースでは前をどうにかするのが難しかったからね
だからかき乱しに来たんだろう
それより後ろはまあなんとかして見せるって感じでリスクよりゲインを狙った

ただ、SCが出るのは良いけど中国GPの処理が寝そうになる程長すぎたのは計算違いだった
おかげで延々とタイヤセーブ走行出来てしまって盤石に…

911 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:43.89 ID:MQrkicFc0.net
ハースにとって1番の目の上のたんこぶRB
今後もこのような1台犠牲にしてでももう1台で希少なポイントを掠め取る道連れ作戦を仕掛けてくるのは火を見るより明らか
ハースにとって今回は改心のレースだったことだろう

912 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:44.72 ID:yIqO02Me0.net
>>908
昨年の角田やな

913 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:40:56.84 ID:0EIuvdYC0.net
坊っちゃんは今までどんなワガママ言ってもパパがなんとかしてくれたから
自分は絶対悪くないと思ってそう

914 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:41:00.30 ID:Eo136P7m0.net
>>849
いやいやいやいやいや。あれはおぼっちゃま対応できるよ。

915 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:41:17.68 ID:/5cmSgg60.net
僕の血が沸き立ったのは、彼の視点からあの事故を見たからだ。理解するために、彼のオンボード映像を見たんだ。僕らがブレーキをかけはじめたところで、彼のヘルメットが右に曲がるのが分かった。つまり彼は、ターン14のエイペックスを見ていて、僕に気付いていなかったんだ。そして彼が再び前を向くと、彼はもう僕の真後ろにいた」

リカルドは冷静にストロールのオンボードを見て分析していってるしな
アロンソが原因で詰まろうがコントロールラインを超えるまではレーススターとにはならないし
中団ではあーいう事が起きる事も考えて前に集中しないといけないとリカルドもいってる

つまりどういう角度から見ても
アホはストロール以外の答えはなし

916 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:41:41.43 ID:jWd65GuS0.net
角田はダブルオーバーテイクしてた
一応見せ場は有ったんだな

映ってないけど

917 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:41:54.72 ID:JERzbSk+0.net
坊ちゃんは以前からミラーを顧みることなく鉄壁のブロックで後続を撃墜する最強の盾だったのに
今回ので前方すら見ておらず先行車を撃墜する最強の槍になってしまった

918 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:42:45.73 ID:jWd65GuS0.net
坊ちゃんが見えないもの
後(ミラー)
前(肉眼)

見えるもの
斜め前

919 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:26.07 ID:HjwDvejX0.net
リカルドはタウリからの引き続き同じストラテジスト
角田新しく雇ったストラテジスト

920 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:32.12 ID:DIqvQNzD0.net
ぼっちゃんには無線でカマ掘るなよと言ってあげないとだめだな

921 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:41.06 ID:u+uDOqrn0.net
ストロール「SC中にリカルドがブレーキテストしやがった」😡

922 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:41.71 ID:JcaE8twe0.net
角田はハミルトンが入ってるぞって言ったから先に入れてもらえた
成長してる

923 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:49.51 ID:NVVnJA2M0.net
>>874
自分は開幕戦でタイヤの差を理由にスワップを要求したくせに、立場が逆だと抑え込むんだなw

924 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:43:54.01 ID:nEs+jnnB0.net
角田を通すのは前を突かせる為なので角田が抜かなくてもいい
角田は何台か抜いた上に更に上を突くので先に入るのでどっちみち下がる

そして、展開的に角田がアンダーカットする形にもなるので角田はリカルドの前に戻ってくる
角田を徹底ブロックする意味ないんよ全く角田がペースを失った後にどけならわかるけど
しかも、角田を抑えててリカルドは前のDRSから外れだしてたしアカンでしょ…何も得がない

925 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:44:26.22 ID:juNQVEMHd.net
ストロールとマグとミックとマゼピンとグロとチェザリスとガショーとタクマのレース見たいよ

926 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:44:34.38 ID:Twd3nO3A0.net
まあレース運営のグダグダさはやっぱお笑いGPだな

927 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:44:37.04 ID:YgFey3PI0.net
アロンソ先生から首振りを学んだとたんにアロンソ先生の罠にかかるストロール

928 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:45:18.00 ID:Kfk/ZcP10.net
>>919
マシンじゃなくストラテジスト交換してもらえw

929 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:45:45.51 ID:ngVzDvc80.net
今回もRBのピットストップ良かったな

930 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:46:01.27 ID:WuUMXUq30.net
>>121
最後の自覚あるんやろ

931 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:46:11.08 ID:CR8JtFig0.net
>>892
なるほどね~。
前日にラッセルがSで19周持ってたし
戦略としてどうだったんだろ

932 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:46:38.86 ID:4hG4Th/A0.net
>>929
角田赤信号スタートしてて危なかったけどな
良く止まれたと思うわ

933 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:15.81 ID:PHjXVkCf0.net
ペレスの代わりのストロール乗せろよ

934 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:16.43 ID:DIqvQNzD0.net
カマ掘られたリカルドが悪いはぼっちゃん面白いな

935 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:54.44 ID:lZnYxcB6H.net
>>799
キミも働くようになったらわかるよ

936 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:47:58.60 ID:yvLk+yLj0.net
>>904
あたおかなのは他もそうだけど
ストは腕もない

937 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:48:43.49 ID:JnO+rzkh0.net
ストロール「前方の誰かの急ブレーキが追突の原因」
だそうだ
そうは言っても君以外は誰もぶつかってないしね〜
因みに原因はアロンソだけどなw

938 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:48:55.21 ID:yvLk+yLj0.net
>>915
ペナでてるしな
不服なら抗議でも何でもしろという話
却下だろうが

939 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:49:16.17 ID:Sh2xLrC00.net
>>872
内心一番歓んでるのはペレスだろうな

940 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:50:34.70 ID:EPKXRhDx0.net
悲報:リカルドさんSC中追い抜きで3グリッドダウン+ペナポ2をもらう
https://twitter.com/fiadocsbot/status/1782013628520022118
(deleted an unsolicited ad)

941 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:51:10.90 ID:vNJUn5M90.net
>>940
ざまあ

942 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:51:17.58 ID:nEs+jnnB0.net
一応ストロールでも見てたなら止まれたと思うよ
リカルドも言ってるけどよそ見してるんで気付くのが遅いんだよな

943 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:09.42 ID:Y87KeseF0.net
残念だったな…😢
https://i.imgur.com/L3H2jFa.jpeg

944 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:09.39 ID:PCMuUm7kd.net
>>940
いつの間にそんなことやらかしてたの

945 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:13.04 ID:nllUAGgR0.net
3グリッド降格ってどう処理されるん

946 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:13.61 ID:e2otE9X40.net
>>922
あれは成長を感じたw

947 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:40.99 ID:nEs+jnnB0.net
リカルドは鈴鹿で赤べこもらっておくべきだったかもなあ…
悪い時に悪いことが重なるもんやねえ

948 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:52.53 ID:9LqCCrbP0.net
>>940
どのタイミングだろう

949 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:52.79 ID:PCMuUm7kd.net
>>945
for the next race

950 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:59.77 ID:4DdOqLM70.net
リカルドさん
ポイントゲットではないか
踏んだり蹴ったりだな

951 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:14.04 ID:D4Kct9CF0.net
>>940
えぇ…
リカルド踏んだり蹴ったりだな

952 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:19.99 ID:9lCAHLcl0.net
次のレースで3グリッド降格なんじゃないの?
にしても踏んだり蹴ったり過ぎるな

953 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:25.87 ID:lZnYxcB6H.net
>>941
えっ?

954 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:33.43 ID:nllUAGgR0.net
タウリの角田ストラテジストは良いよな
常識的な戦略取ってれば、前任と比べて遥かに素晴らしい!と絶賛されるからw

955 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:34.50 ID:Twd3nO3A0.net
>>950
次スレ立てて

956 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:37.00 ID:tyYQEfMNr.net
リカルドなんなの呪われてるの?

957 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:40.72 ID:1pQocgid0.net
>>940
えぇ…

958 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:49.94 ID:lgx+9l4n0.net
>>943
中国人のくせにわかりやすくて草

959 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:53.47 ID:juNQVEMHd.net
なにそのハートレー

960 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:53:56.84 ID:nllUAGgR0.net
>>949
サンクス

961 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:54:02.65 ID:fyXWusgS0.net
>>934
公道で事故ってもそう言いそう・・・

962 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:54:46.44 ID:nEs+jnnB0.net
フェラーリと一緒でライコネンやストロールみたいに自分から動かないとね
角田はそこらへんを学び始めてるのは良いね
結局のところこういう連中が動けないのは責任を取りたくないから計算機のせいにしてる
なので、責任を取るからそうしようって持ち掛ける勇気が必要
ルクレールはそこらへんで弱腰になるのでたまにストロール相手に損をさせられる

963 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:54:54.19 ID:GTlEZuIB0.net
ストロールのオンボードを見たら、なぜお前はそんな行動してるんやとしか言いようがなくなる。マッサから学ぶべきやった

>>943
オリジナリティがあってええな

964 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:05.43 ID:TN1Pvjcd0.net
次戦グリッドダウン痛いなあ

965 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:10.91 ID:GARAB5mc0.net
>>940
え どこで抜いたんや・・・?

966 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:12.07 ID:ZxShZDAG0.net
>>940
3グリッドダウンはマイアミに引き継ぐんか

967 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:14.65 ID:cMiXReun0.net
来期はマックスは5連覇かかってるし、その翌年はどうみてもだめっぽいから
2026年は別の勝てそうなマシン乗ってなきゃアホだよな
今ならどこだって好きなチーム選び放題だろうし。

968 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:16.89 ID:nGtEkKBe0.net
リカルドなんでSC中に追い越したんや

969 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:29.46 ID:nEs+jnnB0.net
サインツがストロールになってたスマンw

970 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:30.12 ID:a1KW++7a0.net
>>940
かわいそすぎるやろw
せめてレース中にペナ出したれよ

971 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:38.55 ID:GVMdRg1k0.net
逃げそうだから立ててみるか

972 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:38.87 ID:Q6wim+el0.net
ストロールにグロージャンほどの危険性は感じないけどな

973 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:45.89 ID:4DdOqLM70.net
やってみる

974 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:55:59.20 ID:nGtEkKBe0.net
ストロールはグリッドダウンないの?

975 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:02.29 ID:e2otE9X40.net
>>940
レース後審議出てて、リタイアしてるから消化出来なくてやベーと思ってた
有罪だったか、流れ悪いの続くねえ

976 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:24.75 ID:fyXWusgS0.net
リカルド伊勢神宮に戻ってお祓いしろ

977 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:52.23 ID:GTlEZuIB0.net
>>972
マグヌッセンにはヤバさを感じるわ
わざとやってる?って印象さえ受ける

978 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:56:57.89 ID:4DdOqLM70.net
ごめん無理だった

979 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:57:28.13 ID:GTlEZuIB0.net
>>974
ペナルティストップ10h消化済み

980 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:57:29.20 ID:e2otE9X40.net
>>943
周さんのご希望タイムがぼっさんのより0.1だけ短いとこが控えめでなんか好き

981 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:57:46.63 ID:ryPwnwqT0.net
>>974
完走して10秒もろてるから…

982 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:57:50.05 ID:GVMdRg1k0.net
>>970
スレタイ変えといて

983 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:58:14.86 ID:Y87KeseF0.net
>>971
スレタイとテンプレ頼む
自分はこないだ立てたから多分規制引っかかるし

984 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:59:18.87 ID:bOfp/xd40.net
両者リタイアとは言え角田に勝った順位を降格されるよりは次の方がいいじゃろ
速けりゃ取り戻せるし

985 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:59:27.17 ID:GVMdRg1k0.net
>>983
テンプレは自分でやりなさい
□■2024 F1GP総合 LAP3435□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713700737/

986 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:59:37.84 ID:lgx+9l4n0.net
>>979
まだ5hくらいしか経ってないで

987 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:59:54.27 ID:CR8JtFig0.net
坊っちゃんに掘られた時にヒュルケンに抜かれたから
TSU君のSCが出た時に抜き返したんやね

そらペナですわ

988 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:01.42 ID:Twd3nO3A0.net
>>985


989 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:16.68 ID:fyXWusgS0.net
950でも970でもない人が立てた模様w

990 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:26.24 ID:Z2OAg0P60.net
リカルドはサージェントと同じだったら
チームが言ってやらないと駄目なやつだね

991 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:26.89 ID:5UuQofNt0.net
>>591
チェコ「皆行くならボクも連れてってよ」
まる子「いやお前はお父さんと暮らすんだ、お前は連れていけないんだよ…スマン」

992 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:38.35 ID:Y157DU1R0.net
1人で70レスは草枯れる

993 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:41.30 ID:4DdOqLM70.net
>>985
THX10e6

994 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:50.55 ID:TN1Pvjcd0.net
>>985


995 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:55.53 ID:nllUAGgR0.net
>>985
ファステストラップ乙

996 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:00:56.55 ID:nEs+jnnB0.net
>>985
おつおつ!

997 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:01:15.78 ID:GVMdRg1k0.net
>>989
両方無理と言ったからね
スレ読めてる?

998 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:01:33.12 ID:GARAB5mc0.net
>>985

リカルドはチームが言ってやらなかったんか・・・
クラッシュの混乱でそれどころじゃなかったかもしれんが

999 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:01:37.42 ID:nllUAGgR0.net
>>989
バカ乙

1000 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 21:01:43.17 ID:Y157DU1R0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200