2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3434□■中国□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 18:04:45.55 ID:zHcZPwHI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3433□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713681910/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:39.30 ID:6JGpbI+B0.net
ペレスは2位逃す割合次第かなぁ
あんまり何度も逃すと流石に契約危ない

648 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:21:59.65 ID:nEs+jnnB0.net
ペレス以上のドライバーを乗せないと不味いだろ
仮にマクラーレン以上の戦力にタッペンが乗ってたら
ペレスじゃノリスやタッペンに苦戦するんでは…

まあ、2026ならペレスでいいや暫くは無理かなって事でいけるかもだが

649 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:13.26 ID:whHATKBH0.net
>>484
あれはギアが入っていたんじゃね
ストールする前の映像も2で落ちてた気がする

650 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:16.43 ID:7OJRf6fe0.net
>>593
あー

651 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:21.12 ID:HjwDvejX0.net
ペレスの持ち込みとリカルドの持ち込みは貴重

652 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:22:45.21 ID:5hLdCW2X0.net
ストロールの実生活に友達はいるんだろうか

653 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:04.78 ID:GARAB5mc0.net
>>652
オコンが仲良かったはず

654 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:06.21 ID:CvOKkMbX0.net
角田はリカルドと比較してペース悪かったな
単純に苦手なコースってとこなんかな
リカルドに完勝が消えたのがツライね

655 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:10.15 ID:lBu7UGOv0.net
>>651
レッドブルグループが持ち込み資金なんか気にするかよ…

656 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:23:56.75 ID:nEs+jnnB0.net
ロズベルグはハミルトンより格が落ちる感じではあったが
それでも年間ポイントは一定範囲で抑えてて三流ではなかったからな
ボッタスはもうなんつーか勝負になってなかったが
ただ、ボッタスは開発力はあるっぽかったというかハミルトンほんまシミュ乗ってくれないんで…

657 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:28.58 ID:ZxShZDAG0.net
>>654
2022年のノリスですら完勝はしてないからね

658 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:31.49 ID:D4Kct9CF0.net
【F1】〝ドラ息子〟ストロールが衝撃の凡ミスもリカルドに逆ギレ「アホが急ブレーキをかけた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7076898ce35b9ed8e54f9a171117439b0bdd82ad

東スポ早速記事にしてて草

659 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:24:57.62 ID:lfWXgHVv0.net
アホはお前だって言ってやりたい

660 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:11.41 ID:utumZvHv0.net
>>654
ストレートスピードがリカルドと比べても遅かった
そうなので、完全にセッティングミスってたんじゃないかな?
ダウンフォース削ってストレート向けのセッティングしてるのに
タイヤがとにかく機能しなかった。
らしいんだけど、その辺のデータ持ってないからホントかは分からん

661 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:30.55 ID:HjwDvejX0.net
>>655
時代は変わったのだよ
マックスはレッドブルなら若者に投資しろ言うてるがな

662 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:32.57 ID:0zZO607e0.net
>>654
PU関係の出力が可怪しくなってるらしい
ただ、今回でシャシーから含めて壊れてるから新車になるかな?
ならないとレースならんわ

663 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:25:36.42 ID:+8edZ6zU0.net
>>23
ストロールのは下手の過失だが、マグはたぶん故意(自分のフロントタイヤパンクさせたのはミス)だもんな。

664 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:31.69 ID:CR5rHXxC0.net
>>658
親父はこの馬鹿息子を恥だと思わんのかな?

665 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:39.50 ID:9j6m9biv0.net
名案思いついたんだが、フェルスタッペンとストロール入れ替えたら超面白くなるんじゃね?

666 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:40.32 ID:lBu7UGOv0.net
>>654
ダメなレースってのはどうしてもあるもんだし
いいレースしてもポイント拾えないのはやっぱキツイし
めちゃくちゃよくても今日みたいに意味もなく訳分からんやつに突っ込まれることもある…

角田の鈴鹿10位は快挙なんだけど
だからそれ以上にメルボルンの7位が超でかい
リカルドはいいレースしててもこれはキツすぎる

667 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:45.20 ID:nllUAGgR0.net
>>634
お前、夢見すぎ

668 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:47.78 ID:nEs+jnnB0.net
>>654
オコンらとペース見てもあんま腕関係ないとこでも微妙だったからな
マシン自体がペースダウンしてたんじゃないか

669 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:26:49.44 ID:d4cixVW2d.net
角田マシンの落下、Xに上げてる人いた
https://x.com/Id1981Yu/status/1781991030579200221
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1781990921128783872/pu/vid/avc1/854x480/Tsq-GaVMruv8XIxl.mp4

670 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:27:01.79 ID:GHaRdzCW0.net
>>654
単純に習熟度の違いじゃないの
通常通りFP1から3まである週末だったら
もうちょっとコース理解が深まったと思うよ

671 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:27:50.00 ID:lBu7UGOv0.net
>>658
東スポでなくてもこのくらい書くだろ…

672 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:00.90 ID:/MBkiY2U0.net
>>663
角田はめっちゃ空けてたのに突っ込んでたから
完全に故意。ペースが無かったけどもRB潰して万が一の事を踏まえてポイントの目を無くす。

ハースはダーティートレインといい
やる事がダーティー過ぎる

673 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:37.32 ID:6yU8CqOc0.net
ミスが多いストロールはシート確保するためのノルマ出されてるんじゃないかな
そう言うプレッシャーの中走ったことないだろうし、弱そう
アロンソの2/3ポイントみたいな

674 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:42.10 ID:GTlEZuIB0.net
>>658
こんな東スポも、26年になったらこういう記事かけなくなるんやろなあ

675 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:28:54.55 ID:lZnYxcB6H.net
>>664
商売の道具としてしか見てないよ
ローレンスは生粋のビジネスマン

676 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:31.54 ID:kZ3VuZMX0.net
アロンソindycar出てたことあるくせにSC中のマナー最悪だよね

677 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:37.73 ID:HjwDvejX0.net
東スポにF1好きが居てるのは確か

678 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:29:46.52 ID:CR5rHXxC0.net
>>675
道具としてならポイントを取れない馬鹿を乗せるのはどうかと

679 ::2024/04/21(日) 19:29:48.38 ID:4OIERriA0.net
>>652
ミックと飯食ってる写真は見たけど仲良いんかな

680 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:14.58 ID:6yU8CqOc0.net
一番深くでブレーキングする角田に対して魚雷したわけだから
そもそもマグにはブレーキ踏む意思なかったよな

681 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:17.38 ID:6JGpbI+B0.net
パパストロールが真にビジネスに徹してくれればな
まだ親心が邪魔している

682 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:19.84 ID:GTlEZuIB0.net
>>676
今回のどこに問題があるのか説明してくれや

683 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:23.06 ID:dtR2J90W0.net
落下で壊れたとして、修理費はRB?
だとしたら理不尽すぎだろ

684 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:48.93 ID:UVs8mB14d.net
角田がDAZNの番組で鈴鹿から、低速コーナーの対策としてステップボトムにアップデートが入ったけど実際に試せるとは上海からだと言ってたよね
あれ効果なかったんかな?

685 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:30:52.12 ID:4DdOqLM70.net
シューマッハもモナコでモン吉にカマ掘られてた
掘られた方がたいてい爆発するしな
プランHは有効

686 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:09.43 ID:nEs+jnnB0.net
マグヌッセンはスローダウンするチャンスがいくらでもあったけど
スローダウンせずにそのままコース全部通り抜けて当てに来てるからな
あれは当たってもいいやの動き
むしろ当たったら美味しいまであるな

687 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:10.77 ID:WZJxU0T00.net
>>666
まあ5戦終わっても3チームと7人のドライバーが無得点なほど上位陣カチカチだからな
去年なんて3戦の時点で全チームポイント取ってたし

688 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:38.02 ID:nGtEkKBe0.net
誰かパパロールに息子についてインタビューしてくれや

689 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:58.80 ID:atfnH9qz0.net
そういやストロールの妹の結婚式にリカルド参列してたな
偶然新郎のほうがリカルドの友人だったとかで

690 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:01.90 ID:1pQocgid0.net
マグヌッセンと角田が接触する時のマグヌッセンのハンドルよく見てみ?
角田に当たる少し前にハンドル戻してるから
コースの端までマシンを寄せる気満々だったよ

691 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:10.44 ID:CR5rHXxC0.net
>>688
ほんこれ
もう親父も悪いわ‥

692 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:10.77 ID:nEs+jnnB0.net
車載のお陰で分かったけど
あいつら黙ってる気だったんだろな

693 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:32:38.97 ID:3PGtBkLT0.net
>>669
マジかよ(´・ω・`)

694 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:03.22 ID:/kGn8kOH0.net
>>669
そのアカウントはオマエだろw

695 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:21.51 ID:lZnYxcB6H.net
>>678
WC狙えるマシンができたら乗せ換えるんじゃないかな
現状ではランスで問題ないという判断

696 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:33:31.41 ID:nEs+jnnB0.net
渋滞の原因はSギャンブルしててロックしたアロンソだっけ?
間違ってなかったら皮肉な話かな

697 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:02.09 ID:lZnYxcB6H.net
>>690
馬鹿w

698 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:09.06 ID:fyXWusgS0.net
トストだったらスルーしたろうけどw何か動きあるかな?

699 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:10.89 ID:GTlEZuIB0.net
アロンソスペサルを生み出さないためにも、ストロール師匠の走りとエンタメ能力はアストンには欠かせない

700 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:34:18.75 ID:kZ3VuZMX0.net
>>682
隊列整えないでブレーキキングでスペース開けようなんて最低だろ

701 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:00.28 ID:nCSRdjhDd.net
ペレスはマネーを呼び込む

702 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:02.07 ID:sTtTyafz0.net
>>669
それ拾ったのここだろww

703 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:34.30 ID:nllUAGgR0.net
>>690
あれはスライドしたんだろ
ハース死ねって思ってる俺でも、あれはわざとぶつけに行ってるとは思わない

704 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:34.35 ID:nEs+jnnB0.net
アロンソは路肩かなんかで片輪が煙あげてなかった?

705 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:42.94 ID:DIqvQNzD0.net
>>669
わざとだろ

706 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:35:49.28 ID:dtR2J90W0.net
2020や去年、ランスがもうちょいマシならコンストラクターズもう一個上だからな。
チームメイトはランキング4位なのにランスは二桁。
それでシートあるんだからもう聖域よ

707 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:03.47 ID:nEs+jnnB0.net
>>703
インからアウトまでずっと滑ってるけどあいつブレーキ踏む気ないw

708 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:05.00 ID:GHaRdzCW0.net
>>684
上海のコースは低速コーナーからの脱出速度がストレートスピードの優劣を決めるから
低速コーナーの周り方が大事なんだが、低速コーナーが得意なリカルドに予想以上に有利に出たね。
過去優勝したこともあるというのも頷ける。ここ、得意なんだろな。

709 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:07.61 ID:GBtrb5Zf0.net
リカルドは2戦連続リタイヤだから悔しいだろう
角田は予選から持ち直したみたいだったからリタイヤで残念
RBマシンのポテンシャルは思ったほど悪くない感じに思えたから
次のレースは両者期待できそうだ

710 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:36:45.02 ID:e2otE9X40.net
>>703
100パーわざとじゃないにしても
少々スライドしても構わねーや、って動きだとは思ったよ

711 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:25.04 ID:GTlEZuIB0.net
アロンソがロックさせたところでアロンソだけオーバーシュートして前に行くだけやろ。後ろが釣られたんやろ。

物の道理が分からんか。指山あたりが見たまま喋ってそういう話になってるのかもしれんが、あとアロンソの前もさして空いてるわけではなかった

712 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:37.69 ID:nEs+jnnB0.net
>>708
関係ないよリカルドも見せ場はタイヤ新しい時くらいな話だったし、
スタートも微妙で順位落とした上に追いつかれてた

713 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:50.27 ID:w8bP5URd0.net
信者さんイライラでくさぁw

714 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:52.18 ID:Ws4tatTPd.net
上位グループ10人からストロールが落ちてきて9人
下位グループはそこに入るしかなくて角田がそこに1番近いんだから角田号をブッ壊すのが小松としては当然でしょ
事実、そうやってポイント取ってきてるし、方法なんて選んでられないよ

715 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:55.67 ID:FJuoca2e0.net
ストロール家みたいな実質オーナードライバーは禁止するべきだろ

716 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:07.81 ID:GHaRdzCW0.net
>>710
荒いんだよな。
少しぐらいぶつかってもいいや程度のリスク管理で走ってるのがマグ

717 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:17.39 ID:GHaRdzCW0.net
ヌッセン。

718 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:34.65 ID:7OJRf6fe0.net
>>714
そうとられても仕方ないかー
また「意図したものではない」と弁明が入る説

719 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:38.71 ID:kZ3VuZMX0.net
アロンソは自分のレース巧者の評価で図に載ってる

720 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:39:51.58 ID:atfnH9qz0.net
ずっと見てりゃわかるけどマグはああいう場面になったらわざととまでは言わんが結果的に当たっても別にええわって走りするんだよ
あまつさえ本人もそれ公言してる

721 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:02.86 ID:7wlgaPzP0.net
>>709
決勝でもペースは改善されてないって言ってた
https://formula1-data.com/article/china-day3-tsunoda-2024

722 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:04.00 ID:9j6m9biv0.net
>>715
下位チームならありがたい存在なんだけどね
金余りがひどくなかったときにフォースインディア助けたパパロールはありがたい存在だったし

723 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:25.22 ID:HjwDvejX0.net
RBのマシン性能はほぼ他と横並び予選で前に行かないとポイント獲得は難しい

724 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:44.39 ID:nEs+jnnB0.net
角田はあれだけスペースがあったのに減速せずに勢いよく突っ込んできた事に怒ってるな
まあ、ノリスやタッペンもあり得んだろって感じだったし
もっと近い位置ならわかるけど、もうダメなの分かってて速度を維持して並べて衝突コースを守ってた

725 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:40:52.36 ID:lZnYxcB6H.net
>>715
エンジンのおまけも禁止にしないとな

726 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:01.07 ID:ijMSBqBX0.net
ハースは別な日にタムだけ計測でレースやってくんねぇかなクソが

727 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:21.00 ID:hr13akfmd.net
K「ケビン!メガジョブ!」

728 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:49.73 ID:nEs+jnnB0.net
前輪と後輪な関係でしかもギリギリなポジションだったから
ちょっとでも緩めれば回避出来てるからな
むしろ速度で頑張らないと当たらない位置関係

729 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:50.82 ID:6yU8CqOc0.net
リカルドはどうせ最初のアンダーカット戦に参加はできなかったんだろうから
ノリスみたいにもっと引き延ばすべきだったな
中途半端に入ったことでポイントの可能性はなくなった

730 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:53.64 ID:lZnYxcB6H.net
>>720
マックスと同じだな

731 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:41:55.67 ID:dtR2J90W0.net
>>715
昔はそれが珍しくない時代もあったけどね。マクラーレンなんかもそうだし。
まぁ、今の時代どうなのとは思うが

732 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:42:22.55 ID:atfnH9qz0.net
>>722
インド救済はペレスも結構頑張ったんだけどな
資金難の元凶だったビジェイ・マリヤを経営陣から追い出してチーム売却ルートに乗せたのはペレスだし

733 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:03.10 ID:9j6m9biv0.net
加速フェイズで当てるってよっぽどだからなぁ、減速時と違って選択肢が多いはずなのにF1ドラでこんな当て方ないわ

734 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:07.38 ID:nEs+jnnB0.net
リカルドペース急落してるのにひたすら粘ったのはよくわからんかった
その粘りもミニマム設定周回で大した周回数ではなかったし

あいかわらずVCARBは何がしたいのかわからん他のMタイヤ勢はさっさと入ってたしな

735 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:36.74 ID:dXPaull1d.net
マグのはインに飛び込んだつもりが思ったより角田のラインが深くてがっつりトラクション掛けないと抜けないって判断
踏みながらステアリングこねて誤魔化そうとしたけど上手くいかずに突っ込んだって風に見える

736 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:43:52.50 ID:Kt9DpqE20.net
>>102
薬でもやってんのかというか疑ったほうが良いぞ

737 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:44:22.03 ID:lZnYxcB6H.net
世界の評価は「ミラー見ないとかランスかよ」

738 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:44:44.57 ID:fyXWusgS0.net
>>706
まあランスじゃなかったらとっくに切られてるわな

739 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:15.06 ID:T8tBXb6H0.net
>>722
ペレスも忘れないであげてくれ

740 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:25.04 ID:6yU8CqOc0.net
ダニエル・リカルドとニコ・ヒュルケンベルグがセーフティカー条件下で追い越しをした疑いでスチュワードに呼び出される

741 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:26.82 ID:nEs+jnnB0.net
>>732
息子に恥をかかせた罪&息子を継続させたい罪で恩人蹴りだしたのはかわいそうだったな
アロンソとペレスならコンストも良かったかもだが…
まあ、息子のお遊びに糞遅いウィリアムズに70億円ぽーんと出せる奴なんで
コンスト順位がちょっと変わる程度はどうでも良いだろうが

742 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:45:55.69 ID:KKLi5zCz0.net
アロンソの中国でのニックネームはBig Head Bro.
大きな頭脳(戦略的リーダー)が走ってるイメージなんだそうだ

743 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:04.08 ID:0zZO607e0.net
>>734
頭タウリしてなく
vsc角田
SCリカルド
してたら事故多分なかった

全てが神懸りで悪いことに

リカルドはシャシー怪しいし1戦で
角田はシャシー PU ギア 全損やろ

チームとしてどうやったらヒドイ引きできるか理論値してるわw

744 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:27.06 ID:qeMluh1n0.net
綺麗にチーム順に並んでますねぇ

745 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:46:46.85 ID:+VNDnGHXM.net
リカルド完全終了?

746 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:47:13.27 ID:iKYuQCNq0.net
>>714
ぶっ壊したり、ペナルティーを悪用するのは良くないよ。
まあ今回の接触はわざとじゃないんだろうけど…

747 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 19:47:31.49 ID:qeMluh1n0.net
https://i.imgur.com/0w7HsQW.jpeg

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200