2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3435□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/21(日) 20:58:57.94 ID:GVMdRg1k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3433□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713681910/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2024 F1GP総合 LAP3434□■中国□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713690285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

843 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 04:17:08.77 ID:pDC5MsgV0.net
>>839
小松の前からマグヌッセンは自主的にやっているんだが

844 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 04:37:23.92 ID:8bZJJZpi0.net
リカルドは「1時間以内に謝罪に来い!」くらいのことを喋ったっぽい… でも多分あいつは行ってないよな…

リカルド激怒! 追突ストロールに対する怒り収まらず「何? 僕のせいだって? ふざけるな!」 https://jp.motorsport.com/f1/news/F1-2024-rd5-china-race-ricciard-angry/10601613/

845 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 04:40:30.43 ID:D+wa7tcN0.net
>>813
少なくともマグのような捨て身作戦は抑制されそうだな

846 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 05:12:08.56 ID:Tg9g/+iL0.net
右のエイペックス見てたんなら右によければ良かったのにね。周りが見えない運転は危ない。

847 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:12:57.16 ID:/zAYVutJ0.net
アロンソがソフト履いた時にここでもフジでもあそこまでボロカス言われてたのが俺には不思議だったわ
MでのノーストップよりM+Sでの1ストップの方が遥かに速いとチームが思ってて、あとは色々な展開とどの時点でのソフトが欲しいかの材料並べて先にソフトの方がメリット活かせると考えたわけやん
結果としては最悪なタイミングと長さのSCだったけど、タイミング少し遅いとソフト存分に活かした上で最高の状態でMへの交換できたし
あの時点でSが先の判断てそんなに断言できる悪手と思えなかったわ
後半に起こった展開見てもSC無しならS+Mはかなり速くてハードも長くてもっと大変だったし、SC系ありでも交換にSC使えたらM一本より大分速そうに思えたけどな
Mが先の方が展開への受けは広いけど、だからSが先は馬鹿って断言できるならレースのスタート時も全員Hじゃなきゃおかしいだろ

848 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:29:46.23 ID:Fn2yHvdG0.net
>>846
本人はちゃんと見てた(つもり)だからタチが悪い

849 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:35:06.44 ID:84GrUnc70.net
アロンソとリカルドはハード勢がもう一回ピット入る前提で動いてたけどSC入って作戦がおじゃんになった
それでも追い上げたアロンソはすげえ

850 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:36:44.67 ID:2vtfyj9iM.net
ボッタスがハミルトンに当てたとかなら( ´,_ゝ`)プッ程度で終わる話をいつまでもネチネチと鬱陶しいな

851 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:46:21.10 ID:0hzSVt9R0.net
アロンソは逆にSCでギャップが少なかったのが幸いしてる

852 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:47:45.53 ID:wnt/E8eg0.net
>>836
何が凄いんだ?入賞できて当たり前の車乗ってるし
文句聞かされてるチームのモチベーション下がりまくりだろ

853 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:53:50.46 ID:NdXI7smK0.net
アストンはハード2セット持ってなくて、2スティント目にハードいれたから、選択肢自体なかった。ボッさん止まったの24とか26ラップあたりで、アストンだとメディアムじゃ持たない

先にソフトを選ぶかメディアム選ぶかは大差ないわな。惜しむべくはタイヤが持つか気になるハード勢が師匠のアタックで再度SCになってラクしたことくらいやな

854 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 06:59:16.14 ID:8CwhSh2V0.net
今回は珍しくペナルティ多いレースだったなぁ

855 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:01:55.49 ID:cjmXR8tK0.net
もうペナルティポイントとか意味の無いシステムやめて直接ポイント減点するようにしたらいいんじゃないかな
それだけで小松も今の好き放題できなくなるだろ

856 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:02:49.80 ID:0hzSVt9R0.net
アロンソもマグも発言や行為がルールへの挑戦的なことを序盤からやってるから
今後厳しくマークされてしまうなきっと

857 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:03:05.96 ID:h5xlln9cd.net
決勝後のファブレガ投稿が写真大喜利になってる

3者雑談https://pbs.twimg.com/media/GLrj54GXUAAakb_?format=jpg&name=medium

2者雑談
https://pbs.twimg.com/media/GLrlfD5WMAAjZoS?format=jpg&name=medium

858 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:07:08.84 ID:FWJ5zvGR0.net
下位でのタイムペナルティは無敵の人を作り出すだけという事が更に強化されたな
ストロールとマグヌッセンの無敵の人達のバトルが抜かれてたのは滑稽でしかなった

859 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:10:42.24 ID:/HaXZurN0.net
無敵の人たち同士のバトルはクリーンなの草

860 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:19:04.71 ID:8/snBhxf0.net
>>855
リバティ的にはハースのペナルティは歓迎してるんかもよ
トップ争いで卑怯なペナルティは困るが、下位でやる分にはレースを盛り上げるスパイス程度にしか考えてない気がする
本当に対策したいなら色々方法はあるのに何もしないし

861 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:21:13.72 ID:mmd6Tka/0.net
マルコ別人説出て来たな
声が少し違うらしい

862 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:21:20.17 ID:mRDbpfmu0.net
小松は2012ベルギーでも可夢偉に当ててリタイアさせてるよな
そんなに日本が憎いのか

863 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:24:51.34 ID:FXl4YmrA0.net
確か前にペレスがリタイア後ペナ消化のために復帰して即リタイアみたいなのしたきがするけど、リカルドはルール上できなかったのかな?

864 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:27:15.18 ID:h5xlln9cd.net
>>863
ペナが出たのはレース終わった後では?(どうしようもない)

865 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:31:17.16 ID:t9vMW7e+0.net
>>863
リカルドはペナ提示される前にリタイアしたから消化できなかった。
最初ヒュルケンベルグ側が審議対象になってたから、チームはリカルドがペナ喰らうと思ってなかったんだろう

866 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:32:56.91 ID:aryRIZ+t0.net
>>865
ヒュルケンが抜いたところじゃなくてそのあとの28周目で再SCになったとこで抜いたんだよな

867 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:35:16.61 ID:FCM8KI4C0.net
>>846
追い越し審議になったハースがいたやん

868 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:36:10.44 ID:kY4Gc89f0.net
リカルド当てられたときなんですぐ順位戻さなかったんだ?
まだ隊列走行中だったよな?

869 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:36:53.10 ID:h5xlln9cd.net
リカルドのペナルティが発表されたのは現地の19時以降

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2024%20Chinese%20Grand%20Prix%20-%20Infringement%20-%20Car%203%20-%20Overtaking%20under%20Safety%20Car%20conditions.pdf

870 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:37:41.31 ID:kxdOLEwXH.net
>>800
SCがなくてクルージングしていなかったら60秒は軽くついていたはず
1周当たり1秒以上は速いペースで走れるから周回数×1秒でだすと60秒以上ってことになる

でもはっきり言って60秒つけても意味ないどころか、レギュ調整とか入るとやっかいだから
後ろとの差を見ながらクルージング走行するのが一番良い

871 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:39:36.11 ID:h5xlln9cd.net
>>868
上にもあるけど

ストロールに追突された時にヒュルケンベルグがリカルドを抜いた(これはクラッシュ理由なのでOK)

その後に角田の停止でSCになった28周目にリカルドはヒュルケンベルグを抜きかえしていいとチームかリカルドが勘違いして抜いてしまった(これが違反)

872 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:45:19.32 ID:FXl4YmrA0.net
>>864,865
そういうこどだったんですね
ありがとうございました

873 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:45:35.09 ID:NMR42sbz0.net
>>301
今回はうまくいかないかながらも土曜の時点でエンジニアに感謝してるって言ったり
前向にやれることはやってたし、壊されるまではレースの内容も悪くなかったから
去年までとは違う・・・ような気がする

874 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:46:51.81 ID:aryRIZ+t0.net
>>871
スタート時に抜かれてたのになんでSC中に抜いてもいいと思ったか謎だよなw
ヒュルケンが抜いたのがダメならそっちにペナ行くけど自分で勝手に抜いたらダメに決まってんじゃんw

875 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:47:28.92 ID:MVRMiPKKd.net
>>865
審議対象は出てたけど、俺もヒュルケンベルグがリカルドを抜いた件(ヒュルケンベルグにペナ)だと思ってた。
ストロールに突っ込まれたリカルドを避ける為だから緊急避難でペナはつかない(だから即時じゃなくてレース後審議か)とスルーしてたので、その次のSCでリカルドが抜き返してたのに気づいてなかった

別のSCで前車を抜いたらダメだけど、それはチームが指摘してポジション戻させれば良かっただけ
角田のクラッシュに気を取られてみてなかったのかな

876 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:48:38.11 ID:a9cTdJG30.net
けどさ普通はSC中に追い抜きしたら抜かれた側が申し立ててすぐ審議になるじゃん
ヒュルケン(ハース側)も戻した方がいいと思ったのかね
もしリカルドは譲られたから抜かしたとかだったら罠だよな

877 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:48:54.47 ID:ecZMpuCc0.net
まあ角田はマイアミまでにリアズルズルのトラクションが悪い理由を見つけだせばいいや
決勝では本人には特に悪いところはなかった

リタイアの件はほぼ全面的にマグが悪い、あいつぶつかる直前まで目線が右しか見てないでやんの
ストロールと同じだわ

878 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:49:17.31 ID:mmd6Tka/0.net
ツノコンガが書き込んでそうな事
ホーナーはヅラ
カメラが回ってない時のリカルドは笑ってない

879 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 07:56:39.18 ID:af1gOyZf0.net
日本人なら小松さんを攻撃するはずがないのに小松さんを攻撃してる人は何人なのかな?

880 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:01:29.13 ID:4un16Cfwa.net
>>190
周が敗者なのはなんか可哀想だな

881 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:02:12.89 ID:jG3yYTZd0.net
>>879
ツノピン >>>小松

882 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:04:20.71 ID:jf8snln60.net
>>879
日本人なら何しても許されるわけじゃないだろーに。
小松さんはチームとドライバーを守る発言をしている目的での発言なのは理解できても、中身が「いいがかり」レベルだから批判される。
まあ、F1サーカスの面々はそうそう簡単に「ごめんなさい」はしないだろうが、この前も同じことして後で訂正する羽目になったばかりなのにまたですか?とはなる。

883 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:05:03.44 ID:QmCkRca00.net
ストロールとマグヌッセンがVISAタッチしただけのこと
決済出来たかわからないが

884 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:05:35.03 ID:SRgsetEo0.net
小松を叩いてるやつ、どうやら日本人じゃないかツノシンのどちらかだな

885 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:08:09.46 ID:jf8snln60.net
>>880
ボッタスが予選で輝いて勝者のままリタイヤしちゃったから、あまりいいところを見せられなかった周は相対的に敗者にされちゃうよね。
墨田区の決勝ペースがなかったらさすがに敗者にはならずに済んだだろうけど。

886 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:09:47.30 ID:jf8snln60.net
>>883
VISA「支払い時間は10秒いただき、ご利用のお礼にボーナス2ポイントを進呈します」

887 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:11:56.84 ID:QmCkRca00.net
>>886
じ、じじっ!10秒っっっ!!!?

888 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:13:01.82 ID:7wiVjikB0.net
小松さんはチーム代表として自分のチームを守り、鼓舞してる。それだけ。それが彼の仕事。
すぐに非を認めちゃったり、同じ日本人だから〜とかちっぽけな観点でものを見ていたらF1で通用するわけないでしょ。

889 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:14:08.88 ID:N98gKNgx0.net
>>888
同じ日本人だからなんて言ってる奴どこにいるんだ?
変な荒らしだけだろw

890 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:14:09.80 ID:y1T+7fsOd.net
同じ中年が活躍してて悔しいという記者の奴らの妬み記事多いよなw

891 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:14:10.35 ID:5TEYtj720.net
>>874
丁度そのタイミングでヒュルケンの分が審議対象になったから
ハースがペナルティを回避するためにポジションを返すと勘違いした
レースコントロールの判断が遅いから起きた勘違いとペナルティといえる

892 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:14:31.86 ID:nvBsjF5S0.net
日本人だからこそ汚いことをする奴は嫌うんだよ
お前ら害人はなんでもかんでも自分は悪くないと言い張るが日本でそれが通るのは本当に非がない時だけだ

893 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:14:54.36 ID:5TEYtj720.net
>>876
リカルドはまさにその通りの主張をしてる

894 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:16:17.24 ID:Eni32+WN0.net
小松は言い訳が下手すぎる

895 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:17:13.08 ID:N98gKNgx0.net
サウジの時も同じように突っ込んできて
その時は角田がコース外に逃げたので事故にはならなかった(ただし抜かれた)
今回も同じように抜かれろって言いたいんだろクソハースチーム監督は

896 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:18:04.76 ID:U6PuvHzE0.net
>>884
ツニダ信者はチョンカルト

897 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:19:02.59 ID:N98gKNgx0.net
>>894
サウジの時も「コース外から抜いた事は知らなかった。知ってたら順位戻したのに」って
レース後にぬけぬけと言い訳してたからな
ペナ食らったのに知らねえ訳ないだろ

898 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:20:12.39 ID:U6PuvHzE0.net
チョンスレから出てくんなよ

899 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:22:11.66 ID:mmd6Tka/0.net
リアサスってシャーシと接してないから
トラクション不足はシャーシ関係無くね

900 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:22:36.51 ID:oEcLgAYE0.net
小松はこのままだと日本のみならず
全世界から一平並のヒールになるね
とにかく、発言があまり愚かすぎる

「ケビンも当てないようコントロールしていたが接触してしまった。少しペナルティは重いと思うよ」

ぐらいにしとくべきで両者が悪いみたいな
トンデモ発言してるから叩かれる
あの映像で角田に非は一切ねぇからな

901 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:22:58.56 ID:oEcLgAYE0.net
>>899
直結してるわ

902 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:23:23.33 ID:U6PuvHzE0.net
叩いてんのはここのチョンだけな

903 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:23:55.89 ID:U6PuvHzE0.net
激遅グロチョン信者うぜー

904 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:27:48.49 ID:nNnwlnz70.net
ペナ出すタイミングもアレだがペナポの付け方もめちゃくちゃやね
アロンソ憎しで厳罰にしたらあとでもっと酷いのがいっぱい出てきてペナポ濫発せざるを得なくなったようにしか見えない
それもアロンソ3点なのにクラッシュ起こしたストロールマグが2点というバランスの悪さ

905 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 08:32:37.41 .net
小松にはペナルティ出ていないからな

906 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:34:42.35 ID:oU5k63GP0.net
小松とマグはサイコパス
異論はありえない

907 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:03.11 ID:wJyE/utJ0.net
ウィリアムズのKOMATSUと紛らわしい(´・ω・`)

908 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:13.39 ID:ara1xHRZ0.net
>>897
ちゃうちゃう
普通に気が付かない内にペナ出ちゃっただけや。
普通はペナ出た後にポジション返したりしないよ。
ペナルティが消えるならともかく、一度出たペナルティは消えないから。

909 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:20.06 ID:mmd6Tka/0.net
>>901
葉巻型時代観てたおじいちゃんかな?

910 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:41.28 ID:b9IkLwfTd.net
>>840
周さんの凱旋レースだから
中国ががんばったのだろう
ラスト感動したね

911 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:36:45.09 ID:BhCZjtBa0.net
F1にいるような奴はみんな頭がおかしいから別に何とも思わんけど

912 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 08:38:32.30 ID:45AlX0Nx0.net
ペナはポイントから0.5単位で引くべき

913 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-zbBE):2024/04/22(月) 08:39:10.70 ID:6I7eJb1jM.net
>>900
両車動いてる状況で過失割合10:0ってのは無いらしい

914 :音速の名無しさん (ワッチョイ d8ec-3p2r):2024/04/22(月) 08:40:12.13 ID:BhCZjtBa0.net
ペナルティポイントは決勝まで終わってから決めてしてほしいもんだけどな

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW ce93-oZwU):2024/04/22(月) 08:40:23.20 ID:45AlX0Nx0.net
マグは無敵化実質ペナ無しから、計-1.5ポイントになって、得したヒュルケンのポイントと合う

916 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/22(月) 08:40:57.34 ID:oU5k63GP0.net
しかしものすごいチームプレーではある
いままでこんなのあったっけ?

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW af22-mlfD):2024/04/22(月) 08:42:48.34 ID:Eni32+WN0.net
>>908
そこは百万歩譲ってわかるとしてもあの戦略を正当化するのは無理筋過ぎるわ
コース外から抜いて戻さなかったのをミスと認めるならそもそもマグの捨て身作戦は取れなかったわけなんだから

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW af22-mlfD):2024/04/22(月) 08:45:08.70 ID:Eni32+WN0.net
>>916
アブダビのペレスや顎の時みたいにルール上は何も問題無い範囲のチームプレーはあったけどペナ貰うチームプレーは記憶にないな
やってる事はクラッシュゲートと同じ部類

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8639-v30O):2024/04/22(月) 08:47:23.84 ID:ara1xHRZ0.net
>>900
むしろ小松さんがちゃんとプリンシパルしてて好感したわ。
無理筋でも監督はドライバー庇わないと駄目だろ。
日本人の監督なら、あそこは自分達が悪かったとか平然と言うからな。
スーパーGTじゃないからね、F1は。

>>916
チームプレイでは無いけども
まぁかなり熾烈よな中段争い。
中盤以降は開発能力の差でここまで団子の中段にはならないと思うけども。
いや見てて面白いよね、中段。

920 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12bf-3yGT):2024/04/22(月) 08:47:26.32 ID:N98gKNgx0.net
>>908
戻す余裕は何周かあったからその言い訳は無意味
その後角田が抜き返したのを今度はコース外に押し出してまた前に出て執拗に蓋してる
何としてでも角田に蓋したかった

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12bf-3yGT):2024/04/22(月) 08:48:44.95 ID:N98gKNgx0.net
>>919
勝手に「日本人の監督なら言う」って決めつけてんなよ
どこのスーパーGTでそんな事起きてんの?お前の脳みそ GP?

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW cee7-8P0o):2024/04/22(月) 08:50:41.64 ID:oEcLgAYE0.net
>>919
庇うことに繋がらない発言はただ頭が悪いだけ
逆によく検証されてマグが叩かれる効果しかない
少なくともあれば擁護も庇ってもない

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8639-v30O):2024/04/22(月) 08:51:51.88 ID:ara1xHRZ0.net
>>917
それこそ順番が逆なんじゃないか?
最初からマグヌッセンにブロックさせる
というのがあの時に取ろうとしてた作戦なんじゃない?
だとしたらマグヌッセンが無茶なオーバーテイクを狙う理由も分かる。
ここで綺麗に抜けてたら絶賛するしかなかったけどもw
>>920
戻す余裕がある時に気が付いてないなら
特に矛盾せんがなw

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW a894-3yGT):2024/04/22(月) 08:53:20.76 ID:6Ta4TdxZ0.net
>>551
ノリスは角田大好きだからなw

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8639-v30O):2024/04/22(月) 08:56:13.13 ID:ara1xHRZ0.net
>>922
たぶんそん事は気にしてないんじゃないか?
外からドライバーが叩かれようと気にしないってスタンスなんだろ。
プリンシパルとしてドライバーからの信頼だけを考えてる。
あのヒュルケンベルグとマグヌッセンが仲良くチームプレイしてるし、一定の効果はあるんじゃない?
いや、二人に子供ができて丸くなってるだけかもしれんがw

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/22(月) 08:56:13.30 ID:oU5k63GP0.net
にしてもセッテイング会わずにリアずるずるななかで1P狙える位置までもってくる角田すごす
小松さんに狙い撃ちされるのも仕方ないのか?

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-cK01):2024/04/22(月) 08:57:30.08 ID:nNnwlnz70.net
>>909
モノコック≠シャーシやで

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW af22-mlfD):2024/04/22(月) 08:58:42.62 ID:Eni32+WN0.net
小松は相手が角田というか日本人だからまだこれだけで済んでるけど相手がペレスとかブラジル人とかの南米人だったらとんでも無いことになってると思うわ

929 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 09:00:18.87 .net
小松を叩いても角田がホンダ絡みのシート失った時に拾ってくれるチームが減るだけだし、アロンソやストロール叩いても角田のシートはないのにな

930 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a633-hK1Z):2024/04/22(月) 09:02:09.14 ID:18MdIgIG0.net
>>847
アストン自身がSを履かせたのはタイヤがないからだって言ってるのに何言ってるの?

931 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-WRaK):2024/04/22(月) 09:03:50.69 ID:607Blo65p.net
MAG「角田とはお互いに誤解があった、僕にできることは何もなかったよw」
ヒール役に徹してるなw

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW d96c-3yGT):2024/04/22(月) 09:05:16.49 ID:RKCAy5BR0.net
マグヌッセンの件あれが逆だったら小松ボロカスに言うんだろな50:50とか言われたらめっちゃ文句言ってきそう

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW af22-mlfD):2024/04/22(月) 09:06:26.77 ID:Eni32+WN0.net
>>931
何をして欲しかったか言って欲しいわ

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5c55-f6Wu):2024/04/22(月) 09:06:53.02 ID:/zAYVutJ0.net
>>930
いやお前こそいきなり何言ってるんだよw
俺は「だからソフト履いたアストンをボロカス言ったフジとここがおかしい」って言ってるんだぞ?
日本語分からないのかよ

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7439-cK01):2024/04/22(月) 09:07:34.42 ID:SsLzeaON0.net
>>933
マグヌッセン自身が狙って角田を撃墜した自覚があるんだろ
曖昧な表現にとどめるしか無いんだよ

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/22(月) 09:07:35.98 ID:oU5k63GP0.net
マグも小松もコメントが完全にキチ〇イw

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfa1-UUuc):2024/04/22(月) 09:09:12.72 ID:byM0rskC0.net
ハースはアンドレッティに高く売るために全活動してる?

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5efe-zAd/):2024/04/22(月) 09:09:16.54 ID:Q62k4fEY0.net
機能の周さん晒しageはおいおい運営がそんなんやるのかよ…てなったけど
ここまでやらない(やらされない)だけまだマシだったんだな

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/afpbb/sports/afpbb-3515819

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-VEEt):2024/04/22(月) 09:09:48.71 ID:kr14TVjw0.net
アストンは鈴鹿でもHをフリーで消費して(皮むきじゃなかったはず)決勝で苦労してた
タイヤが持たないからなおさらフリーで使って仕上げねばならない、という悪循環におちんこ出てる

940 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-OuJA):2024/04/22(月) 09:09:59.03 ID:5zqdvIZ5a.net
>>904
危険な行為に対してのペナポで結果(クラッシュかどうか)は考慮しない建前だからね
リカルドも相手の被害結果を見なきゃSC中の強引な追い抜きだから仕方ない
ただサージェントがピットから出てきたヒュルケンを1コーナーで抜いた件は10秒はともかく2pまでは厳しすぎ

941 :音速の名無しさん (ワッチョイW a61a-GI5a):2024/04/22(月) 09:10:58.20 ID:ecZMpuCc0.net
レーシングインシデントと言い張るだけなら小松の立場としては分かる
最低でも5050は余計だわ

942 : 警備員[Lv.9][新][苗] (スッップ Sd70-djAJ):2024/04/22(月) 09:12:08.93 ID:UrwyloFZd.net
ストロールやらかした時
リカルドもぶつかる前からピアストリのリアにめり込んでいってたよね
リカルドもやらかしているのではと思った

まぁストロールはもう目が追いついてないんでしょ
晩年のシューマッハを思い出すよ

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-VEEt):2024/04/22(月) 09:12:28.42 ID:kr14TVjw0.net
>>941
マグヌさん本人の方がコメントはうまかったね、責任は認めず突っ込みまれるような余計なことは言わない
流石にやり慣れている

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200