2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:19:10.69 ID:h5xlln9cd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3435□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713700737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:20:39.37 ID:h5xlln9cd.net
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP 優勝 サインツ
4月7日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
4月21日 中国GP【S】優勝 フェルスタッペン
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP

3 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:33:31.36 ID:g+2dB5Gn0.net
2024 ポイントランキング (After the ChineseGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/fl9boBN.jpeg
https://i.imgur.com/bBN3W0W.jpeg

■コンスト
https://i.imgur.com/gN80ww7.jpeg

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/1ePRg6G.jpeg

4 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:33:40.12 ID:g+2dB5Gn0.net
■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
8pt ぺレス(-1pt 24/09/17)、サージェント(-2pt 24/09/03)
7pt ストロール(-2pt 24/07/09)
6pt アロンソ(-3pt 25/03/24)
5pt マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt 角田(-1pt 24/06/04)
2pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、デフリース(-2pt 24/07/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)、リカルド(-2pt 25/04/21)
0pt サインツ、ルクレール、ノリス、ピアストリ、ガスリー、オコン、アルボン

5 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:34:41.12 ID:g+2dB5Gn0.net
>>3 >>4
改行の多さなのか、分けないと貼れなくなったな

6 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:43:09.75 ID:g+2dB5Gn0.net
2週間後には忘れてそうなリカルド次戦3グリッドダウン

https://i.imgur.com/fzjge1P.jpeg

7 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:51:54.45 ID:h5xlln9cd.net
>>6
前スレのまとめだとこうだっけ?

SC終わりでのリカルドクラッシュ中にリカルドを抜いた(審議になったが結果的に合法)

ヒュルケンベルグが、ペナ回避のため次のSC中に念の為リカルドに順位を譲った(少なくともリカルドはそう感じた)

レース後の裁定でリカルドがSC中にヒュルケンを抜いたことによる次戦グリッドペナを食らった

これ再発防止策むずかしいな

8 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:58:30.56 ID:MWliqKUD0.net
SC中に抜くのは基本NGなんだからスチュワートに聞いて判断を仰げばいい
単にそんだけでしょ

9 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:09:24.71 ID:qVlkm3Rb0.net
第2スティントでハードに履き替えたフェラーリが
急に遅くなったのが意味不明だった
ミディアム履いてたときはめちゃペース良かったのにな
ノリスもレース後に「フェラーリより遅いと思っていた」と意外な様子だった

10 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:09:48.88 ID:bnkpEzBN0.net
草生える(´・ω・`)
Race Recreation | 2024 Lego Chinese Grand Prix
https://www.youtube.com/watch?v=JHLN2B1M9Ok&t=222s

11 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:19:28.38 ID:U6PuvHzE0.net
グロチョン遅すぎて小松に責任転嫁

12 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:23:45.40 ID:0cggsVES0.net
アストンマーティン、チーム代表の意見
サインツが原因だ
全員がブレーキをかけて左側に行った
「前の車をみればわかることだよ」
↓なおストロール
https://i.imgur.com/t4I3Suc.png

13 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:24:27.17 ID:pzy/Z5zDd.net
アンチを具現化した象徴にして希望の星
それが小松さんよ

14 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:27:28.73 ID:ndt/rUlWd.net
アストン代表も頑張ってストロール擁護してるなw
まあこっちのほうが擁護の言葉ひねり出すの難しいなw

15 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:27:49.72 ID:RcRatIfN0.net
オリジナルラインって何?

16 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:28:18.13 ID:SsLzeaON0.net
脇見運転で追突だしな
用語のしようが無いw

17 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:30:15.68 ID:NP3IYEKr0.net
雇われ代表の立場も大変だ

18 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:32:07.07 ID:N98gKNgx0.net
>>13
角田に対抗できるのがハース連合軍だけになってるからなw
アンチの星

19 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:33:38.94 ID:x5ebqdRwd.net
まあしょんない出来事だったからやるせない気持ちもわかるが
あんまり過度なヘイト吐き出すのは自分の人生の矜持として良くないとも言える

20 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:33:45.17 ID:N98gKNgx0.net
>>14
こっちも10:0でストが悪いしな
カマ掘った方を5:5に持っていくなんて無理

21 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:34:38.82 ID:iOnCmWi10.net
さすがに今回のリカルドは踏んだり蹴ったりでかわいそうだった

22 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:34:57.38 ID:p9htcVw10.net
被疑者ストロール氏は
前方不注意(安全運転義務違反)で2点減点と
反則金1億円(超特殊車両扱い)です

23 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:35:57.20 ID:MFhx0Q3z0.net
>>7
意図的に譲って相手にペナルティ与えるなんてハースの策略当たりまくりだな

24 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:36:35.40 ID:KdveI3OL0.net
>>21
一番不利なタイミングでSC出るし、そのSCで追突されるし、諦めずにレースを続けたらペナルティ食らうし

25 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:36:46.03 ID:UgZctVMU0.net
SC中にストロールがリカルドを追突したときにインコースのヒュルケンがリカルドを抜いた
なもんで、その直後のSC中(角田ケビンの接触)に順位を戻そうとリカルドがヒュルケンを抜いたんだけどそれにハースが抗議
結果、リカルドが次のマイアミGPで3グリッド降格なんだな…

https://i.imgur.com/bs7SDsM.jpeg

26 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:37:42.23 ID:12pV4/v60.net
小松はチームをためを思うならマグヌッセンを擁護するじゃなくて注意すべきじゃないか。
コース内にいるけどアグレッシブに戻ってきた、なんてよくわからない屁理屈を言わないでさ。

https://i.imgur.com/WADFGAG.png

27 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:40:27.01 ID:Q62k4fEY0.net
>>24
そもそも頭タウリがマトモにタイヤ交換してたらあの位置にはいなかった、てのがまた

28 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:40:51.70 ID:kOVvD59+0.net
お金ないから今週予定していたタイヤテスト参加キャンセル
させてもらいますって、どこにお金かけてるんだよトトセデス

29 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:41:08.62 ID:0cggsVES0.net
>>26
アグレッシブに戻ってきたってなんやねん
そのままコース外走っていくとでも思ったんかw

30 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:41:19.37 ID:3C0ChTi60.net
>>21
ソフト履いた角田にすんなり譲ってたら
追突されたのはリカルドじゃない誰かだったかもしれない

31 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:43:54.62 ID:3C0ChTi60.net
>>28
嘘に決まってんだろw
あんな路面でテストしても何も得る物がない

32 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:44:19.33 ID:45AlX0Nx0.net
マグ隊列に突っ込んだだけやんwペナポ4でいいわ

33 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:44:49.35 ID:oU5k63GP0.net
わざとぶつけるのはあかんと思います

34 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:45:37.61 ID:0dURkmvG0.net
追突されるリカルドも非があるように見えるんだが・・・

35 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:46:58.93 ID:TYnQIZred.net
なお小松さんのコメントがこちら

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-rd5-china-race-magunussen-comments-about-crash/10601720/

36 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:47:42.28 ID:KdveI3OL0.net
>>27
まあミディアムで謎に引っ張るのは、以前の頭タウリ作戦そのものだもんな

37 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:48:46.08 ID:KdveI3OL0.net
>>34
それは無い
アロンソから連鎖してるからリカルドが急ブレーキ以外で対応するのは至難の業
予知能力があれば可能だけど

38 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:50:50.83 ID:ecZMpuCc0.net
>>26
オンボードの時点で酷かったが、このアングルだとほんと言い訳の余地もなくて笑うわw

39 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:51:55.20 ID:SsLzeaON0.net
ブレーキ連鎖の原因がアロンソだしマイク・クラックもサインツに責任なすりつける位しか出来んかw

40 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:52:00.64 ID:m54STYlhd.net
リカルドは不運に不運重なった感じだな
まだまだ上向ききってない印象が残ってしまったね

サージェントはもう…なんだ?ある意味で最も理不尽にペナ食らったのはこの人だったね

ストロールとマグヌッセンは単なるうんち

41 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:52:39.27 ID:KxLpdVgl0.net
>>26
戻ってきたってなら角田がステアリングをイン側に切ってるはずだがオンボードではステアリング戻してる時に当たってんだよな

42 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:52:45.28 ID:oU5k63GP0.net
リカルドも小松に敵意が芽生えそうでなによりです

43 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:53:46.42 ID:VMZVCtJY0.net
>>25
小松の為業だったか
流石は生粋の共産党員だな

44 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:55:18.48 ID:Q62k4fEY0.net
>>40
次戦でサージェント晒し台が用意されるのかが注目ポイントだ

45 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:55:20.93 ID:m54STYlhd.net
KOMATSU「あんまり連呼しないで…」

46 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:56:21.20 ID:RPG5aEAVM.net
あれ?サージェント何かやらかしとった?

47 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:57:18.98 ID:38ewSpdM0.net
全方向で自分が悪いと言われても周りが悪いというのはドラ息子の特徴なのか
元なんとか担当大臣と同じで

48 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:58:09.14 ID:+bh5Rhfd0.net
マグが「僕はできることは全てやったつもり」っていうのは、「おれは運転下手くそなんでよけられませんでした」って言ってるようなもんだな

49 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 10:59:42.31 ID:qHMekK6a0.net
サージェントは超無難にまとめ上げたはずなのにおそらくチームのうっかりでペナルティ喰らって可哀想

50 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:00:55.90 ID:SsLzeaON0.net
>>47
ただでさえ色々言われてる最中に脇見運転で追突しましたなんて言えないわな
ワンチャン誰かが真に受けることを期待して言ってる

51 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:01:00.58 ID:D12faqvra.net
>>46
SCでホームストレート走ってたら丁度マグがピットから出てきて第2SCライン上ではマグ軍曹の順
でも当然速度差あって軍曹がそのまま前出たら追い越し判定でペナルティ

52 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:01:56.90 ID:qVlkm3Rb0.net
やはり中団より下になると危険(ヘタクソ)なドライバーがひしめき合っていてヤバいな
そういう意味では角田やガスリーに同情する
はやく中団以上に上がっておくれ

53 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:02:00.80 ID:3C0ChTi60.net
今まで角田vsハースだったのがRBvsハースの全面抗争に発展するなこれ
ハースは一枚岩だけどRBはチーム内でも争いがあるのがキツい

54 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:06:56.01 ID:KGeOc9DZ0.net
>>15
オ・リ・ジ・ナ・ル・ラインだよ

55 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:10:13.42 ID:0cggsVES0.net
中団ドライバーだとボッタス・角田の2人がミスも少ないしドライビングがクリーンだと思うわ

56 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:10:55.46 ID:/zAYVutJ0.net
>>21
今回ってか去年から呪われ過ぎてて可哀相だわw
骨折も勿論最悪だけど夏休み後でタイミングも最悪
タイヤ飛んできて当たるのも何故狙いすましてリカルドなのか
そして見過ごされがちだけど、ポイント取れた良かったレースでさえSCだったか赤旗だったかのタイミングが悪くて順位落ちてるからな
運が良かった事なんか1個も無いぞw

リカルドが何とか這い上がろうとする度に見えない大きな力が邪魔してる感じw

57 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:11:16.84 ID:h5xlln9cd.net
>>44
周の晒し台は開催国にとって初の母国ドライバー誕生というレアケースあってこそだよな
今後当分は無さそう

58 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:11:43.01 ID:zEpsKhsY0.net
>>34
坊ちゃん以外はカマほっていないんだよなあ

59 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:11:56.60 ID:fO18lphK0.net
アストン代表サインツがブレーキかけたからって言ってるけど、最初にブレーキかけたのはアロンソじゃないのか?

60 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:14:04.16 ID:mJrNLKns0.net
>>21
リカルドは去年のハンガリーでも周にカマ掘られて
そのせいでオコンに追突してたな

61 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:14:06.02 ID:KdveI3OL0.net
>>55
ボッタスはクリーンだけど、バトルを最初からベタ降りしてローリスクな走りしてるだけな気もする

62 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:15:29.00 ID:qHMekK6a0.net
>>59
最初そう見えたけどサインツがスペース取るために遅く加速してる

63 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:18:04.90 ID:rmK6hP2t0.net
>>51
マグじゃなくヒュルな

SCライン(ピット出口)をヒュルケンが先に出ていたかをサージェントが確認するのは無理だから、あれはチームが無線でポジションを戻すよう指示しなきゃ
サージェントはそれで10秒だけじゃなくペナポ2で累計8pは可哀想

64 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:18:24.57 ID:/zAYVutJ0.net
>>60
しかも加害者扱いされてたようなw

65 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:18:59.06 ID:fO18lphK0.net
パパロールは息子がこんなボロカス嘲笑されて満足なのかな
どうせネットとかメディアとか見ないからわからんか

66 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:19:17.31 ID:nNnwlnz70.net
坊っちゃん「みんなブレーキ踏むからあんなことになった!」
ピアストリ「その中で追突したマヌケはお前だけやぞ」
これがすべて

67 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:20:39.99 ID:m54STYlhd.net
ピアストリ「ブレーキ?そうだね、あったねぇ…」
ピアストリ「あったけどぶつかったの彼だけだよ」

これストロールへの極大の侮蔑だと思ったわw

68 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:21:00.78 ID:kkJbxKiC0.net
掘られる回数多いのなら
後ろから見るリカルドの穴には喰いつきたくなる何かがあるんだろうな

69 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:21:07.12 ID:p9htcVw10.net
>>27
>そもそも頭タウリがマトモにタイヤ交換してたらあの位置にはいなかった、てのがまた

そのままステイを選んだのはリカルド本人のようだから全ては因果応報だな
やることなすことが裏目にでるリカルド
ドライバーが引退する時ってなぜかツキにも見放されるのよね

70 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:21:36.59 ID:KGeOc9DZ0.net
他車をリタイヤに追い込んだ加害者のマグと坊ちゃんが最後尾でクリーンに鍔迫り合いしてたのが皮肉が効いてて面白かった

71 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:21:43.22 ID:Q62k4fEY0.net
>>63
アレでライバルチーム撃墜や余所見運転と量刑が同じってどういうことやねん、てなる

72 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:22:17.36 ID:rmK6hP2t0.net
>>7
江戸の仇を長崎で討つじゃないが、異なるSCで抜いちゃいかんという単純なルール
ただ血が沸騰してるリカルドを責めるのは可哀想
あれはチームが見ていてポジションを戻すよう指示すべきだった

73 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:23:52.11 ID:y24maex60.net
>>51
可能ならペナルティ出す前に順位返還しろっていう通知をドライバーに出してやってほしい
あんなもんどっちが先かドライバーもよくわからんだろうし

74 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:24:36.37 ID:kv2j8m8H0.net
小松のRBイジメ徹底してるなw

75 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:24:37.02 ID:nNnwlnz70.net
RBはあいかわらずMスタートでの蹴り出し最悪だけど中団でポイント争うならこれ致命的だな
レッドブルとRBでローンチのPUマッピング共有したらダメなんだっけ

76 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:25:39.38 ID:XUq8QztcM.net
>>71
加算はまだしも、いっさい危険じゃないのにペナポとか理不尽すぎる
あそこで急減速する方がよっぽど危険

77 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:25:46.49 ID:m54STYlhd.net
>>73
あれはほんとかわいそうな形だからチームに警告を伝えるべきケースだと思ったわ

78 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:28:06.29 ID:D12faqvra.net
>>63
すまんヒュルケンの方だったか
>>65
ストロールに早く引退させて経営学ばせろってみんな言うけど、あんな僕は悪くない誰々が悪いんだってやつ経営者にしちゃまずいだろ

79 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:29:21.11 ID:mJrNLKns0.net
>>64
川井と山本がオコンとガスリーのリタイアをリカルドのせいにしてたよな
リカルドにやられたんですね。には笑ったわ

80 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:29:23.08 ID:D12faqvra.net
>>71
しかもスプリントのアロンソより軽いんだぜ

81 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:29:38.06 ID:gVPQ34lra.net
ブレーキかけたのはサインツだけどあんなんサインツの責任にされたらたまらんわ
どう考えても脇見してたストロールの責任

82 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:29:59.99 ID:fN+Pe8qF0.net
わからんけど自分の非を認めないのは経営者向いてるんじゃない?

83 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:31:32.82 ID:VKB4toQv0.net
>>73
マイケルマシの頃はホットラインで密にやってた
アレで糾弾されてから粛々と捌くだけになったんだよ

84 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:32:06.01 ID:GHajd1xb0.net
>>72
あのタイミングはチームも角田のほう見てたんじゃないかな

85 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:32:50.67 ID:rmK6hP2t0.net
>>76
同意
10秒加算はルールだからしゃーないけど、ペナポは危険行為に対して付与するもの
リカルドの追い抜きはSC帯で抜いたからペナポも納得せざるを得ないが、サージェントはヒュルケンと接触せず抜き去っただけだろ

86 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:34:39.00 ID:N98gKNgx0.net
>>34
前の車がブレーキかけたら
後続もブレーキする以外何ができるんだよ
なお一番前でブレーキかけたのはアロンソな

87 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:35:16.65 ID:fO18lphK0.net
レースディレクターと代表が電話でやり取りするからマシみたいな事になる

レースディレクターがただ一方的にチームに通知すればいい
おかしいから順位戻せとかね

88 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:36:58.18 ID:rmK6hP2t0.net
>>73
マシの頃はそれやってたけど批判が多くなったので今はスチュワードからは何も指示連絡なし
チームが自主的に判断して対応しないといけない

去年の日本GPで5秒ペナくらったペレスがリタイアの際、次戦にペナ持ち越さない為に再発進・再ピットでペナ消化させたレッドブルは凄いなと思う

89 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:37:28.74 ID:kOQmufxSr.net
ストロールもこんだけ言われててそれでも走り続けるって強メンタルよな

90 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:37:44.99 ID:N98gKNgx0.net
>>26
2台並んで入れないコーナならともかく
3ワイドも余裕だなここw
誰の目にもマグロケットかましたの明らか

91 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:37:55.93 ID:GHajd1xb0.net
>>67
ピアストリ2年目とは思えない発言に流石だと思った、坊ちゃまはもう何年走ってるんだよと

92 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:39:01.32 ID:N98gKNgx0.net
>>47
パパが被害者のポケットに札束捩じ込んで今まではやり過ごしてたんやろ

93 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:39:05.51 ID:fN+Pe8qF0.net
ピアストリマジでいいよなぁ

94 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:39:10.89 ID:h5xlln9cd.net
>>87
その通知をしないのはレースディレクターの指示自体が結果的に誤りだったときに揉めるからだろうか
「順位戻せとか通知はしないからチーム側が空気読め、裁定はあとからゆっくりやるわ」というのは不親切ではある

95 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:39:23.67 ID:qHMekK6a0.net
SC中の追い抜き行為に例外は作られないだろ
でもそこまでやるならもっと安全側で判断すべき事象はいっぱいあっただろっていうね

96 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:39:28.46 ID:FZyZZsQMd.net
次戦の角田ファンの言い訳
・マシンに細工されてる!!!
・マーシャルに壊された!!!

97 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:40:16.71 ID:xoDBth6yd.net
無知ですまんやけど
なんでF1てブレーキランプないの?
あれば昨日みたいな追突も防げそうなのに

98 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:40:20.57 ID:N98gKNgx0.net
>>48
アクセル緩めてブレーキかける事はやってないな

99 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:40:27.81 ID:UgZctVMU0.net
>>85
コース幅も一番広いストレートだし、目の前は空いてるんだから
むしろあの場面で急ブレーキをかけて前に出ないようにするは余計に危険な行為になるよね

100 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 11:41:21.76 ID:SRgsetEo0.net
>>35
真っ当な意見だな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200