2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:19:10.69 ID:h5xlln9cd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3435□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713700737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:35:29.73 ID:wPlCGZzid.net
上位5チームからランスが落ちてきた分の1枠を巡る争い
そこで1番ポイントを稼いでるのが角田
その角田のシートを奪えば小松は来年も代表の座に安泰
レースは角田潰し一本で徹底してる

222 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:36:33.16 ID:oU5k63GP0.net
>>220
RBは中国ノーカンだろw

223 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:36:45.40 ID:2ReeZBhHa.net
>>217
わざとぶつけさせてるなら
ドライバーの人生も気にしない
自己利益の最大化の追求でサイコパスっぽいけど
単にドライバーを庇うプリンシパルムーブをサイコパスとは思えないかな。

224 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:37:14.93 ID:UHUEPDKSH.net
チームメイト対決で5戦目までで全敗してるセカンドドライバーってハミルトンだけ

他チームのセカンドドライバーは少なくとも1勝している

225 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:37:27.55 ID:EceMrkWk0.net
>>220
リカルド完走扱いだったの?

226 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:38:25.28 ID:kFUcmFFHM.net
ハースの戦い方はサッカーの町田を思わせるw
・勝つために徹底的にルール内のウラをやる
・自戦力を正しく評価してできる事をやる
・チームは私情を挟まずに完璧に実行する

227 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:39:15.24 ID:Ptv5lnbQ0.net
アストンは坊っちゃんとホンダPUを天秤にかけたら
坊っちゃんの方が重いチーム
アロンソが出ていかない限り角田移籍のチャンスは生まれなかっただけに
残念な結果になってしまった

228 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:39:43.05 ID:RLYSkZ4D0.net
>>224
ハミチンはスプリントでラッセルに勝ったから…(震え声

229 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:05.75 ID:1miEh7Am0.net
小松はもう少しマシな言い訳考えたらいいのに

230 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:36.77 ID:cM+XJSrm0.net
サインツってトップチームのエースってほどの実力はないんだから諦めてポチになるか単年で頑張るしかない気がする

231 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:41:04.10 ID:IJSQDYgH0.net
っで、アップデートは入るんかね!

232 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:41:19.87 ID:2ReeZBhHa.net
>>221
中段トップ勢のハースからすりゃ
そりゃもう角田は完全な敵だからな
今後も相当に厳しい攻め方すると思う。
ザウバーがナット問題を解決するまでは、どこのチームも角田がターゲットだろ。
中盤以降は開発能力の差でどうなるかは予想出来ないけど。
従来通りならハースが中段勢から落ちて、ザウバーかウィリアムズがそこに入る感じだろうね。
と思ったけどアルピーヌがいたなw
アルピーヌが調子を戻したら、中段勢はホントに面白くない事になるなw

233 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:41:29.60 ID:VMZVCtJY0.net
>>217
親が本気の共産党員だから色々教育が入ってるんだろう

234 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:41:55.97 ID:bWx9NpyvH.net
マグヌッセンはいつも通りだし、小松さんはチームをまとめる代表として選手を擁護しただけにしか思えん。
代表が外に向かって選手批判したら、極端に言えばこいつは下手くそだって言ってるようなモンだし、シーズン序盤で言うモンじゃない

235 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:41:59.43 ID:UgZctVMU0.net
>>226
ミーティングでは選手に刷り込ませるために、この選手を潰せと何度も22番の名前を出してるだろうなw

236 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:42:33.85 ID:UHUEPDKSH.net
>>228
それだけが唯一の救いだよね
冷静に結果を見てみるとハミルトン相当終わってる

ストロール並みにまで落ちてるハミルトン
ガスリーもヤバイね

237 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 12:42:35.38 .net
アロンソ「また後ろラッセルか?ブレーキテストしてやる」
アロンソ→ラッセル→ピアストリ←リカルド←←←ストロール

238 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:42:39.14 ID:mCeu3i270.net
この中華料理の本場中国でリカルドは角田の丸焼きを作り上げた

角田の丸焼きをリカルドは無慈悲なほど大きな口を開けて食べる
笑顔で歯を見せた後、まずはスプリント予選で一口
そしてスプリント決勝でさらに一口
予選はメインディッシュで丸呑み
デザートの決勝でフォークで突き刺し、華麗なオーバーテイクで完食だ
しかしそこでストロールが肩を叩き退席を命じた
デザートの時間中ながら、渋々、退席に応じた
角田の丸焼きの骨をマグヌッセンが食すのを尻目に眺めながらリカルドは中国を後にした


ローソンと交代だ

239 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:42:45.91 ID:hbXfQYu/0.net
>>1
手打ちランキングおじさん
F1公式のランキング一覧は気に入らないのですか?
何のために公式が情報発信しているのですか?

240 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:43:47.63 ID:p9htcVw10.net
>>225
DNFだよ
リカルドとしては2台リタイヤで寧ろ助かったのではないかな
あのまま2台完走してたら角田の方が
リカルドの前でフィニッシュしていた可能性が高い

241 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:43:51.26 ID:oU5k63GP0.net
まぁ10位を実際に争ってるのは角田とハースだけども
それにしても凄い

242 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:44:18.35 ID:WL5Oo3Kp0.net
>>235
小松「やらなきゃ意味ないよ」
マグ「はい」

243 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:44:36.22 ID:VvHeH5KWa.net
>>241
ストロール(小声)

244 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:45:17.06 ID:Ptv5lnbQ0.net
それにしてもホンダが角田よりGP2発言でホンダを辱めた
アロンソの方を選んだのは計算外の出来事だった
この辺の心理を聞き出しに記者にはホンダに取材しに行って貰いたい

245 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:46:04.69 ID:kFUcmFFHM.net
角田だけがターゲットなら、
1台特攻させられるハースに分がある

ドライバーを掌握できてるのも有利

246 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:46:34.72 ID:2ReeZBhHa.net
>>234
ドライバーからも、こいつは俺の事を守ってくれないんだなって思われるしな。

247 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:47:31.45 ID:UHUEPDKSH.net
>>222
両ドライバーリタイヤの場合は、多く周回した方を勝ちにしています

248 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:47:50.40 ID:oU5k63GP0.net
狂犬グロージャンを手なずけてたのは伊達じゃないよな

249 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:47:57.70 ID:GhUzw3uD0.net
モントーヤがあんなに肥えててビックリしたよ
ところでリアウイングの裏にkeep your distance って書いたのってモントーヤだっけ?
RBも次戦からリアウイングに書いた方がいいよね

250 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:48:43.39 ID:8Kq9oa+Nd.net
>>244
チームの決定であってホンダ関係ないぞ

251 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:49:14.90 ID:0cggsVES0.net
>>213
RBはマイアミで新フロア導入予定

252 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:49:19.30 ID:KdveI3OL0.net
マグヌッセンは自分のマシンは壊さずに角田のマシンだけ壊したからな
しかも意図せずマーシャルがダウン攻撃まで決めて
そりゃ代表からは褒められる

253 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:49:52.18 ID:2ReeZBhHa.net
>>248
そう言われると
小松さんのサイコパス疑惑がリアリティを持ってくるなw

254 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 12:50:02.08 .net
>>249
「ありがとう」のほうが効果的

255 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:50:14.34 ID:UHUEPDKSH.net
注釈を入れておく

チームメイト対決
( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝ち

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

256 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:50:23.19 ID:kFUcmFFHM.net
マゼピンやマグロコンビを迎え入れられる胆力のあるハース
ドライバーの扱いには定評があるw

257 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:50:51.48 ID:KdveI3OL0.net
>>255
は?

258 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:51:10.60 ID:t3muOjCKd.net
ヒュルケンの動向次第だが、ハースにてみりゃ最悪マグは今年限りで捨て駒にもなる魚雷要員
来年のシート1つはベアマンで決まりつつあるんじゃないかな

259 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:52:31.34 ID:pDC5MsgV0.net
>>256
いつもは両方とも狂犬だったが、片方が普通だと狂犬使って戦略建てられるから今シーズンはヤバいわよ

260 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:52:41.73 ID:Q62k4fEY0.net
>>258
ハースが今更フェラーリ育成受け入れるのかね?

261 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:52:41.86 ID:af1gOyZf0.net
相変わらず小松さんを攻撃してる人間がいるんだな
日本人の俺にはそんな無神経なことできないわ

262 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:53:37.04 ID:a9ILPXsC0.net
>>255
もうテンプレみたいなのあるし

「ぼくのかんがえた おりじなるたいせんけっか」

は不要

263 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:53:42.95 ID:nF46AkR20.net
来季は、ヒュルケンベルグはアウディの意向でザウバー行って
ハースにベアマンが乗るっぽいけど
ベアマンは小松イズムを植え付けられるのかな…

264 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:53:57.24 ID:pOLEJCu00.net
今使ってるRBのフロアって昨年最終戦verだっけか
やっとマイアミで今年の本当のRBが見られる…ハズ

265 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:03.03 ID:nNnwlnz70.net
こういうときに全くドライバー守らない頭タウリが異常だったんだよ

266 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 12:54:11.56 .net
ハースは組長時代のドライバー2人から変更してもおかしくないけどな
どうせ26年にはレギュレーション変更あるんだし、継続性なら25年から変更のほうがいいだろ

267 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:34.82 ID:vZtl2Na30.net
あの場面で角田のせいにするのクソだぞ
ドライバーを守るためにしても、言っていい発言じゃない

268 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:41.17 ID:VvHeH5KWa.net
>>260
シュタイナーも小松もベアマンは褒めてたな
お世辞かもしれないけど

269 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:50.91 ID:s+A4hV7rd.net
小松が犬笛を吹くと狂犬発動して特攻するんだよ

270 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:51.35 ID:6iNq4XdWr.net
リカルドは棄権時点でタイヤ義務はたして無いの知らん奴が居てる

271 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:54:57.12 ID:gs0ksiGa0.net
オリジナルラインって元々のって意味で言ったんだろうけど
独自とか独創的なって意味もあるじゃん
レース中に変なイメージ膨らませちゃダメじゃん

272 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:55:15.30 ID:U6PuvHzE0.net
グロチョン擁護がキモすぎ

273 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:55:46.74 ID:KdveI3OL0.net
>>260
PUのディスカウントと引き換えで受け入れる交渉中とのこと

274 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:56:13.79 ID:EceMrkWk0.net
>>240
ありがとう
いつの間にか変わったのかと思った

275 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:56:18.68 ID:3C0ChTi60.net
>>260
ベアマンなら金払ってでも乗せたいだろw
マグヌッセンより安いだろうし

276 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:57:29.17 ID:pDC5MsgV0.net
マッド・サイエンティストが鎖のリードで繋いだ狂犬を従わせ、横にハルクが腕組みして立っているのが今年のバースだな

277 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:58:08.99 ID:IAj2t5i7a.net
>>271
オリジナルラインはオ・リ・ジ・ナ・ル・ラインなんだよ
それ以外の意味はない

278 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:58:25.51 ID:c1+4jB8W0.net
アウディドイツ人枠はベッテルが存在してるのに
ヒュルケンベルグなの?

279 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:58:58.14 ID:kkJbxKiC0.net
マゼピンでさえ席与えたチームだからな
根本はユルユルよ

280 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:59:11.59 ID:Ptv5lnbQ0.net
>>250
いや、ホンダはアロンソの契約延長するなら
PU提供を辞めるぐらいのことを言うべきだった
それをしないのはアロンソを選んだのと等しい行為

281 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:59:30.79 ID:n+k1/5v2d.net
F2見てるとベアマンそんな速いとは思えないし、ベアマンのフェラーリでのポイントはやはり下位5チームとは歴然たる差があるんだなと改めて感じたわ
新しい選手が入るのは歓迎だけどね

282 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:18.28 ID:ARlkSJHS0.net
ヒュルケンいなくなるならミサイルだけあっても意味ないんだろうな

283 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:30.94 ID:KdveI3OL0.net
>>281
ごちゃごちゃ条件つけ出すと一生下から上がれないよ
ある程度で上げてみてから考えよう
周やサージェントみたいに

284 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:51.44 ID:uPg544hl0.net
>>168
オンボードだとマグが立ち上がりでスライドしてアウト側にはらんだミスでの接触とよくわかる
角田は前が詰まってるから少しアウト側に大回りしたラインをとっただけやね

285 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:01:33.15 ID:2Qa7XnzG0.net
>>220
今回の本戦をリカルドの勝ちにしたの!?ナニソレ??

286 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:01:45.63 ID:nNnwlnz70.net
シャビーの話し方て聞いてるだけでちょっとイラッとくるんだけど外人はアレ平気なんかね

287 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:02:38.06 ID:KdveI3OL0.net
>>284
ミスなんかな
抜けないと悟った時点でアクセル抜けばアウトに膨らまないと思うんだけどね
勿論後退するけど、それはオーバーテイクを仕掛ける当然のリスクだし

288 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 13:03:38.80 .net
ホンシン・ツノシンのアロンソとストロール叩きは異常
シート失った時に拾ってくれるチームかもしれないハースと小松まで何故か叩かれているけど

289 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:04:33.55 ID:Ptv5lnbQ0.net
ホンダはアストンにPU提供の交渉中に
角田を条件に掲げなかったのだろうか?
そのへんも謎
それをやっていたらアストンもアロンソとの契約延長をしなかったはずだし
坊っちゃんが一番の優先順位なのは永遠に変わらないのに不思議でたまらない

290 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:05:00.09 ID:N98gKNgx0.net
>>234
トストは角田が周押し出してとされてペナ食らった時
一切擁護も抗議もしなかったな

291 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:05:45.79 ID:XASiEMKX0.net
>>289
グロチョンにそんな価値あるわけーだろwwwww

292 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:06:43.56 ID:n+k1/5v2d.net
>>287
そうだよね
素人がいろいろ詮索するより表彰台の3人が控え室でしてた会話が全て証明してるよね
映像見てたノリスもマックスもこりゃ酷い裕樹が可哀想だって流れだったし

293 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:01.74 ID:uPg544hl0.net
>>287
あのオンボード見て故意と思うなら、まあそう思い込めばいいんじゃね?
それで楽しいなら別にいいよ

294 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:06.16 ID:kkJbxKiC0.net
H2Hにおける勝敗はポイント比較が大半だよ
その枝葉でしかない予選決勝の勝敗だけでは、何を優先して競ってるのか分からなくなる

295 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:14.50 ID:N98gKNgx0.net
>>285
ゴミの作った僕ちん勝敗だから何言っても無駄
なんとかのエレメントと同じ

296 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:49.43 ID:x0gvZMLS0.net
現状5チーム10台で1ポイント取り合う戦いだからな
2台の内1台はどうなろうと関係ないだったらそいつを1ポイントの有力の一人の角田潰し役に徹するのは理にかなっている
汚いがそれを抑止する規則もない

297 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:08:08.61 ID:KdveI3OL0.net
>>289
ホンダドライバーの枠があるとは示唆してたよ
なんせPUの製造には年間数百億円かかる
ある程度アストンも代金は払うらしいが、全額ではないだろう
RBPTは恐らく26年までに1000億円くらい突っ込むはず(すでにわかってるだけでも600億円使ってる)
となるとワークスPUを手に入れるというのは、本来は数百億円かかるということ
ドライバーのシートは下位チームなら数十億円~100億円未満で買えるらしいので、相場から言ってもホンダのシートがあるのは当然といえる

298 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:08:58.88 ID:KdveI3OL0.net
>>293
故意というか、未必の故意というニュアンスかな
当たっても知らねーぞ!って突っ込んでる

299 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:09:17.38 ID:HubgL3I0d.net
「マグミサイル発射!」

300 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:10:55.35 ID:g+2dB5Gn0.net
ハースのドライバー選択は体制的に仕方の無い流れだわな
フェラーリに打診しても育成から回して貰えるドライバーはジョビナッツィを押し付けられるのみ

それを断ると、ドライバー市場で余っているライセンス持ちのドライバーから消去法となるが、他チームとのシガラミのあるドライバーはその契約ごと買い上げなくてはならずそんな予算は無い
ゆえにフェラーリからベアマンが回ってくるのなら断る理由はなく大歓迎さ

301 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:11:47.66 ID:1miEh7Am0.net
意見、コメントを否定したら人格まで否定してると思う奴はなんなの?

302 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:11:47.78 ID:Ptv5lnbQ0.net
>>297
だが現実にはそのホンダシートをアロンソのために使用している
そのあたりのホンダの意図はなんなのだろう?

303 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:12:45.94 ID:rmK6hP2t0.net
>>264
日本GPでフロアアップデートしてるよ

304 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:13:21.40 ID:gs0ksiGa0.net
>>298
まあマグヌッセンは元々死なばもろともみたいなとこあるからな
で今年は車の関係でマグヌッセンと対峙しやすい角田の不幸

305 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:13:35.26 ID:0cggsVES0.net
思ったよりメキースさんが感情的な人でびっくりしたな

306 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:18.51 ID:KdveI3OL0.net
>>302
確かによくわからんよね
公のコメントではホンダ関係者はアストンと組む発表以降、基本的にアロンソとやりたいと表明はしていた
実はまだちゃんとした方針は決めかねてるのかもしれん
基本的にホンダドライバーは単年契約だし、毎年稟議を通す関係上、まだ先のことを決めきれない体質というのはありそう

307 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:24.77 ID:ARlkSJHS0.net
>>302
企業の戦略みたいに表に出ないものはみんなで妄想して楽しむものだぞ

308 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:39.07 ID:hQuG5s6P0.net
>>296
角田だけ潰せばいいってのが問題だわな リカルドもカバーしなくちゃならないなら無意味になるんだが

309 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:42.20 ID:ytAcT1lvH.net
>>290
トストの代表としての評価ってどんなもんなんだろ?

310 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:54.52 ID:DGC/EWkB0.net
なんでみんな
周さんは最後の母国GP
いい思い出が作れて良かったって言うの!?
まだ最後かどうか分かんないじゃん!?


まぁ俺も最後だと思うけど

311 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:04.61 ID:2Qa7XnzG0.net
>>290
あれは悲しかったな 多くのファンがチーム公式に「抗議して!ペナを取り消させて!」と書いてた 掠りもしてないのにコース外へ飛び出していって大げさに騒いだ中国人、あれから大嫌いだ

312 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:17.24 ID:W/elLs+m0.net
ハースもベテラン2人体制じゃなくてルーキー1人入れるべきだわ
ベテラン2人っていっても表彰台未経験の下の下2名でしょ
本気で勝てると思ってんのか
ピアストリみたいな才能を発掘に行ったほうがまだいい気がするわ

313 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:58.32 ID:KdveI3OL0.net
>>312
ひどいw

314 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:16:26.14 ID:1miEh7Am0.net
>>310
周さんは何となく耐久向きな気がするから、F1乗れなくなったらWEC行ってみてほしい

315 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:21.23 ID:+NKOd19w0.net
>>289
ホンダもグローバル企業化に向けて、日本メーカーだから日本人押し込むではなくグローバルマーケティング的にどうなのかが全てだろ。
過去にも琢磨が遅いから無理ってワークスから切ってたし(ニックフライがではなく日本側も)、育成ルートのゴールを作る事はもちろん必要だが、自動的に角田がプッシュされるわけではない。

316 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:39.07 ID:KdveI3OL0.net
>>314
デフリースがそう言われてて、まさに昨日開花したもんね
デフリースが他のカテゴリーで活躍するのは単純に嬉しい

317 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:40.00 ID:uPg544hl0.net
>>298
別に「いつものマグヌッセン」としか思わんけど
角田をガチで応援してるからそりゃ腹は立つけど「いつものマグヌッセン」だからしょうがない
マグヌッセンは誰に対しても平等にマグヌッセンなんだから

318 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:48.41 ID:3C0ChTi60.net
>>290
そのトストの姿勢がスチュワードを増長させて角田に意味不明なペナ付くようになったと思ってる

319 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:18:32.97 ID:nF46AkR20.net
>>312
マグヌッセンは、棚ボタだけどマクラーレンで2位表彰台獲ってるよ

320 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:18:41.79 ID:KdveI3OL0.net
>>317
俺もその通りだと思うよ
狂犬じゃないマグヌッセンなんて見たくもない

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200