2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 09:19:10.69 ID:h5xlln9cd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3435□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713700737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:58:58.14 ID:kkJbxKiC0.net
マゼピンでさえ席与えたチームだからな
根本はユルユルよ

280 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:59:11.59 ID:Ptv5lnbQ0.net
>>250
いや、ホンダはアロンソの契約延長するなら
PU提供を辞めるぐらいのことを言うべきだった
それをしないのはアロンソを選んだのと等しい行為

281 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 12:59:30.79 ID:n+k1/5v2d.net
F2見てるとベアマンそんな速いとは思えないし、ベアマンのフェラーリでのポイントはやはり下位5チームとは歴然たる差があるんだなと改めて感じたわ
新しい選手が入るのは歓迎だけどね

282 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:18.28 ID:ARlkSJHS0.net
ヒュルケンいなくなるならミサイルだけあっても意味ないんだろうな

283 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:30.94 ID:KdveI3OL0.net
>>281
ごちゃごちゃ条件つけ出すと一生下から上がれないよ
ある程度で上げてみてから考えよう
周やサージェントみたいに

284 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:00:51.44 ID:uPg544hl0.net
>>168
オンボードだとマグが立ち上がりでスライドしてアウト側にはらんだミスでの接触とよくわかる
角田は前が詰まってるから少しアウト側に大回りしたラインをとっただけやね

285 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:01:33.15 ID:2Qa7XnzG0.net
>>220
今回の本戦をリカルドの勝ちにしたの!?ナニソレ??

286 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:01:45.63 ID:nNnwlnz70.net
シャビーの話し方て聞いてるだけでちょっとイラッとくるんだけど外人はアレ平気なんかね

287 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:02:38.06 ID:KdveI3OL0.net
>>284
ミスなんかな
抜けないと悟った時点でアクセル抜けばアウトに膨らまないと思うんだけどね
勿論後退するけど、それはオーバーテイクを仕掛ける当然のリスクだし

288 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 13:03:38.80 .net
ホンシン・ツノシンのアロンソとストロール叩きは異常
シート失った時に拾ってくれるチームかもしれないハースと小松まで何故か叩かれているけど

289 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:04:33.55 ID:Ptv5lnbQ0.net
ホンダはアストンにPU提供の交渉中に
角田を条件に掲げなかったのだろうか?
そのへんも謎
それをやっていたらアストンもアロンソとの契約延長をしなかったはずだし
坊っちゃんが一番の優先順位なのは永遠に変わらないのに不思議でたまらない

290 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:05:00.09 ID:N98gKNgx0.net
>>234
トストは角田が周押し出してとされてペナ食らった時
一切擁護も抗議もしなかったな

291 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:05:45.79 ID:XASiEMKX0.net
>>289
グロチョンにそんな価値あるわけーだろwwwww

292 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:06:43.56 ID:n+k1/5v2d.net
>>287
そうだよね
素人がいろいろ詮索するより表彰台の3人が控え室でしてた会話が全て証明してるよね
映像見てたノリスもマックスもこりゃ酷い裕樹が可哀想だって流れだったし

293 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:01.74 ID:uPg544hl0.net
>>287
あのオンボード見て故意と思うなら、まあそう思い込めばいいんじゃね?
それで楽しいなら別にいいよ

294 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:06.16 ID:kkJbxKiC0.net
H2Hにおける勝敗はポイント比較が大半だよ
その枝葉でしかない予選決勝の勝敗だけでは、何を優先して競ってるのか分からなくなる

295 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:14.50 ID:N98gKNgx0.net
>>285
ゴミの作った僕ちん勝敗だから何言っても無駄
なんとかのエレメントと同じ

296 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:07:49.43 ID:x0gvZMLS0.net
現状5チーム10台で1ポイント取り合う戦いだからな
2台の内1台はどうなろうと関係ないだったらそいつを1ポイントの有力の一人の角田潰し役に徹するのは理にかなっている
汚いがそれを抑止する規則もない

297 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:08:08.61 ID:KdveI3OL0.net
>>289
ホンダドライバーの枠があるとは示唆してたよ
なんせPUの製造には年間数百億円かかる
ある程度アストンも代金は払うらしいが、全額ではないだろう
RBPTは恐らく26年までに1000億円くらい突っ込むはず(すでにわかってるだけでも600億円使ってる)
となるとワークスPUを手に入れるというのは、本来は数百億円かかるということ
ドライバーのシートは下位チームなら数十億円~100億円未満で買えるらしいので、相場から言ってもホンダのシートがあるのは当然といえる

298 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:08:58.88 ID:KdveI3OL0.net
>>293
故意というか、未必の故意というニュアンスかな
当たっても知らねーぞ!って突っ込んでる

299 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:09:17.38 ID:HubgL3I0d.net
「マグミサイル発射!」

300 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:10:55.35 ID:g+2dB5Gn0.net
ハースのドライバー選択は体制的に仕方の無い流れだわな
フェラーリに打診しても育成から回して貰えるドライバーはジョビナッツィを押し付けられるのみ

それを断ると、ドライバー市場で余っているライセンス持ちのドライバーから消去法となるが、他チームとのシガラミのあるドライバーはその契約ごと買い上げなくてはならずそんな予算は無い
ゆえにフェラーリからベアマンが回ってくるのなら断る理由はなく大歓迎さ

301 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:11:47.66 ID:1miEh7Am0.net
意見、コメントを否定したら人格まで否定してると思う奴はなんなの?

302 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:11:47.78 ID:Ptv5lnbQ0.net
>>297
だが現実にはそのホンダシートをアロンソのために使用している
そのあたりのホンダの意図はなんなのだろう?

303 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:12:45.94 ID:rmK6hP2t0.net
>>264
日本GPでフロアアップデートしてるよ

304 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:13:21.40 ID:gs0ksiGa0.net
>>298
まあマグヌッセンは元々死なばもろともみたいなとこあるからな
で今年は車の関係でマグヌッセンと対峙しやすい角田の不幸

305 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:13:35.26 ID:0cggsVES0.net
思ったよりメキースさんが感情的な人でびっくりしたな

306 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:18.51 ID:KdveI3OL0.net
>>302
確かによくわからんよね
公のコメントではホンダ関係者はアストンと組む発表以降、基本的にアロンソとやりたいと表明はしていた
実はまだちゃんとした方針は決めかねてるのかもしれん
基本的にホンダドライバーは単年契約だし、毎年稟議を通す関係上、まだ先のことを決めきれない体質というのはありそう

307 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:24.77 ID:ARlkSJHS0.net
>>302
企業の戦略みたいに表に出ないものはみんなで妄想して楽しむものだぞ

308 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:39.07 ID:hQuG5s6P0.net
>>296
角田だけ潰せばいいってのが問題だわな リカルドもカバーしなくちゃならないなら無意味になるんだが

309 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:42.20 ID:ytAcT1lvH.net
>>290
トストの代表としての評価ってどんなもんなんだろ?

310 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:14:54.52 ID:DGC/EWkB0.net
なんでみんな
周さんは最後の母国GP
いい思い出が作れて良かったって言うの!?
まだ最後かどうか分かんないじゃん!?


まぁ俺も最後だと思うけど

311 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:04.61 ID:2Qa7XnzG0.net
>>290
あれは悲しかったな 多くのファンがチーム公式に「抗議して!ペナを取り消させて!」と書いてた 掠りもしてないのにコース外へ飛び出していって大げさに騒いだ中国人、あれから大嫌いだ

312 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:17.24 ID:W/elLs+m0.net
ハースもベテラン2人体制じゃなくてルーキー1人入れるべきだわ
ベテラン2人っていっても表彰台未経験の下の下2名でしょ
本気で勝てると思ってんのか
ピアストリみたいな才能を発掘に行ったほうがまだいい気がするわ

313 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:15:58.32 ID:KdveI3OL0.net
>>312
ひどいw

314 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:16:26.14 ID:1miEh7Am0.net
>>310
周さんは何となく耐久向きな気がするから、F1乗れなくなったらWEC行ってみてほしい

315 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:21.23 ID:+NKOd19w0.net
>>289
ホンダもグローバル企業化に向けて、日本メーカーだから日本人押し込むではなくグローバルマーケティング的にどうなのかが全てだろ。
過去にも琢磨が遅いから無理ってワークスから切ってたし(ニックフライがではなく日本側も)、育成ルートのゴールを作る事はもちろん必要だが、自動的に角田がプッシュされるわけではない。

316 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:39.07 ID:KdveI3OL0.net
>>314
デフリースがそう言われてて、まさに昨日開花したもんね
デフリースが他のカテゴリーで活躍するのは単純に嬉しい

317 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:40.00 ID:uPg544hl0.net
>>298
別に「いつものマグヌッセン」としか思わんけど
角田をガチで応援してるからそりゃ腹は立つけど「いつものマグヌッセン」だからしょうがない
マグヌッセンは誰に対しても平等にマグヌッセンなんだから

318 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:17:48.41 ID:3C0ChTi60.net
>>290
そのトストの姿勢がスチュワードを増長させて角田に意味不明なペナ付くようになったと思ってる

319 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:18:32.97 ID:nF46AkR20.net
>>312
マグヌッセンは、棚ボタだけどマクラーレンで2位表彰台獲ってるよ

320 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:18:41.79 ID:KdveI3OL0.net
>>317
俺もその通りだと思うよ
狂犬じゃないマグヌッセンなんて見たくもない

321 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 13:18:45.46 .net
12位まで入賞って腐ってもワークスのアルピーヌとストロール救済策でしかないよな
20位まで入賞(完走扱いでポイント)にすればポイント圏外の無敵の人減らせるのに

322 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:19:34.17 ID:1G46zPvg0.net
ストロールがいる間は10位まで入賞が楽しい

323 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:19:42.92 ID:3C0ChTi60.net
>>312
マグヌッセンはデビューレースで3位表彰台の偉業達成してるぞ

324 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:19:56.87 ID:4i8RU7Qqd.net
若手を成長させるためにも今後も魚雷要員は必要と思わせるのがマグの仕事

325 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:20:01.42 ID:2Yklve8v0.net
ハースの小松代表からチャンスがあれば角田潰せみたいな指令は出てるかもな

326 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:20:17.93 ID:70SkzVUU0.net
>>312
マグヌッセンはデビューレースで表彰台なのに・・・

327 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:21:27.13 ID:Ptv5lnbQ0.net
>>315
だとしたらアンチ以上に角田をdisっているのが
ホンダとも言える
ならなんでF1まで角田を行かせたのかと問いたいよ

328 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:21:41.64 ID:DGC/EWkB0.net
まさにサーキットの任侠映画のようだぁ!

329 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:22:18.81 ID:2Qa7XnzG0.net
中国人がレース後にメインスタンドど真ん中に車を止めて主役状態になって中国マスゴミ殺到で注目集めちゃって、トップ3に失礼だしナニアレ?

330 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:23:16.83 ID:jLRZZIJu0.net
「鉄砲玉ならヤツの命(タマ)獲ったらんかい」

331 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:23:44.71 ID:B3jO8Au50.net
要はマグのいないとこを走ってなきゃダメなんだな。
そのちょっと前にはストロールがいそうだけどw
F1.5は盲目のドライバー二人が動くシケインの
地獄のマリオカート。

332 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:01.64 ID:W/elLs+m0.net
>>323
完全に忘れてたわ…
ただそれ以降がなかなかパッとしないな…

333 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:04.07 ID:KdveI3OL0.net
>>327
マジレスすると、角田本人がホンダと切れてレッドブルに残りたいと希望したからだと思うよ
去年の鈴鹿でそれが確認された

僕がホンダと一緒にアストンに行くと誤解しないで欲しい
僕はレッドブルドライバーであり、レッドブル昇格を第一に目指してます

と宣言してる
なのでホンダとしても、今のところは基本的に角田をアストンに呼ぶことはできなくなってる
今後レッドブルから放出されたり、角田の気持ちが変われば別だろうけど

334 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:05.16 ID:DdwqBa5oM.net
新ポイント制
25.18.15.12.10.8.7.6.5.4.3.2.1.0.0.-1.-1.-2.-2.-3

335 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:41.44 ID:gBBeShwI0.net
ん?小松ゲートの噂話は終わったんか?
お前ら本当に憶測だらけやな

336 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:25:19.21 ID:EYsLKw130.net
>>162

ピア州小力じゃねーのか?

337 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:25:45.21 ID:BhCZjtBa0.net
お前らいつも文句言ってんのな
文句言うためにレース見てるのかね
もっと余裕持ってレース見ようぜ

338 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:28:07.95 ID:v2TlVXjE0.net
>>333
なのにレッドブル昇格の候補にすらなれないのか。

339 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:28:32.15 ID:1pX0vN7a0.net
>>333
言ってたね
さらにそれ以前には、例のHRC社長が2つの道
(HONDAと一緒に歩む or ドライバーとしてひとり立ちする)
のうち好きな方を選べばいいと角田選手には話したと発言してたし

340 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:30:39.27 ID:pDC5MsgV0.net
ストロールとマグヌッセンは、静寂なレースに突然爆竹を放り込むのでショートしては必要かもしれん

341 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:30:40.00 ID:uPg544hl0.net
小松はハース代表としての仕事してるだけで、ドライバー擁護も普通の言動なのに、まるで角田が殺されたかのように発狂してる奴らとは仲良くしたくねーな
トトもホーナーも似たようなこと普通に言うだろに
それにマグヌッセンはただ平常運転してるだけで、たまたま目の前に角田が居て被害にあっただけの話やろ

342 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:31:25.20 ID:KdveI3OL0.net
>>338
まあまだまだこれからよ
ペレスもベテランだし、マックスは例外中の例外
まだ角田は23歳よ
これからのドライバー人生をまだ折り返してすらない

343 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:31:31.44 ID:Q1/InMjR0.net
>>341
匿名掲示板で友達探してるのー?

344 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:32:48.51 ID:BARxcsihd.net
「あれは50:50、角田選手がコースに戻ってきた」
これがアンチが拝み奉る小松脳の思考回路よ

345 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:32:54.45 ID:9TJCCzuE0.net
ストロールへのピアストリの話しぶり見てるとお前ほんとに2年目か?ってなるわ

346 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:35:14.39 ID:ndt/rUlWd.net
ピアストリは2周目だから...

347 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:36:44.89 ID:uPg544hl0.net
>>343
お前みたいな気持ち悪い奴をNGするのが楽しい

348 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:37:02.97 ID:2Qa7XnzG0.net
>HONDAと一緒に歩む or ドライバーとしてひとり立ちする

HONDAと共に歩みつついつかひとり立ちしますって言っとけばよかたな ここまでRBに冷遇されるとは思ってなかったんだろうな

349 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:07.17 ID:+NKOd19w0.net
>>327
F2の角田を見てF1での苦戦は当時誰も想像しなかったでしょ
ロスブラウンでさえ、近年のF1で久々に登場した最高のルーキーくらいのこと言ってたし

350 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:26.56 ID:a9ILPXsC0.net
ピアストリはとあるものを犠牲に速さと冷静さを得てる

351 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:32.14 ID:FtybNEC70.net
角田(マグヌッセンがターン6のインベタラインを取ってきてるな
前のシンガポールでインを締めすぎたせいでクラッシュしたし、少しワイドにしてスペース作ろう)
マグヌッセン「うおおおおぉ!!
角田がワイドになるミスをしたぞ!!
アウト側いっぱいまでコース使ってブロックだ!!」

多分この位考えてることに温度差ありそう

352 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:35.90 ID:EceMrkWk0.net
悪質なぶつけ方した奴がそのまま居残るのが一番萎えるしなあ
上手い制裁案はないものか

353 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:40:44.97 ID:RT8XyAnn0.net
>>289
ホンダがドライバー枠よりも
開発費ちゃんと払ってくれるチームを優先した。

354 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:41:22.58 ID:ErcW2+rOd.net
>>341
まぁ小松は自分の仕事をしてるだけだからアレだが
マグヌッセンにはそろそろF1から去って欲しいわね。
馬鹿の一つ覚えのミサイルとか本当にうんざりするから。

355 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:41:37.61 ID:1FRSO4BxH.net
ペナ食らったモン同士バトルでやらかすのを期待してた

356 ::2024/04/22(月) 13:43:01.04 ID:UrwyloFZd.net
マグミサイルいつでも撃てて好きな時に角田を撃墜できる小松有能
おかげで貴重な1pをゲットできるヒュルケンも有能
行けと言われてすぐ撃墜できるマグも有能

357 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:43:19.95 ID:DdwqBa5oM.net
>>350
さすがランキング3位だな

358 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:46:31.63 ID:Q62k4fEY0.net
>>350
ガスリー「俺も捧げてるのに納得できない」

359 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:48:21.83 ID:fN+Pe8qF0.net
ガスリーもマクラーレン行ったらいい感じに走れると思うんだけどな

360 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:48:53.93 ID:ErcW2+rOd.net
>>356
ダーティートレインもそうだがエゲつなくても
ハースみたいなチームではポイント大事だものな

まぁペナルティが現行なら影響少ないし
リスクを取ってやったもん勝ちよ。
あの引っ掛け方の有効さはハミルトンが実証してますし
マグヌッセンはもう少し過去のハミルトンから引っ掛けのやり方を学んだ方がいい。
引っ掛けて自分の車にダメージあるようじゃド三流よ。

361 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:49:30.18 ID:nF46AkR20.net
>>358
ガスリーはハゲ隠しで効力失ってる

362 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:49:32.61 ID:1G46zPvg0.net
ガスリーはもう諦めよう
ホンダに拾われないと生き残れない

363 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:53:47.00 ID:SRgsetEo0.net
ツノシンはコロコロして新規で書くからタチ悪いやつや

364 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:07.82 ID:rmK6hP2t0.net
ランスチャージはウオールでもドライバーでも対象を選ばず突っ込んでいくが、マグミサイルはきちんと追尾してくるからなあ

365 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:26.53 ID:TRScn8+cr.net
小松はVISAの審査落ちるんだろうな

366 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:32.60 ID:akXneCLW0.net
角田にしても小松にしても煽る為だけに攻撃的に書き込んでるやつがいるのが性質が悪い

367 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:57:05.11 ID:EqCWftX20.net
パンク対策でエアレスタイヤにしたらいいんじゃね
F1で使える程剛性無さそうだけどピレリなんとかしろ

368 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:58:04.92 ID:y6u5cIsKd.net
角田リカルドで10位11位走れるならハースのクラッシュゲートもそこまでは怖くないんだからなんとかしろリカルド

369 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:58:08.91 ID:bWx9NpyvH.net
>>344
擁護しても50:50が精一杯なのが悲しい

370 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:01:24.12 ID:nNnwlnz70.net
エリクソンがぶつけてきた!
これくらいの事は言ってくれ

371 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:04:47.47 ID:qVlkm3Rb0.net
>>329
俺もなにこれ...と思ったが
X見てるとティフォシや別の海外F1ファンは「ジョウの涙を見ると、完走できてよかったねという気持ちになる」みたいな反応がチラホラあった

372 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:06:52.51 ID:oU5k63GP0.net
丸刈りのF1ドライバーっていたっけ?

373 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:11:44.38 ID:gs0ksiGa0.net
>>372
モントーヤ

374 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:13:00.97 ID:pOLEJCu00.net
ツルピカも良いのなら弱禿さんとペヤング先生

375 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:13:06.15 ID:gs0ksiGa0.net
ハミルトンも丸刈りだったな、すっかり忘れてた

376 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:16:56.56 ID:YzMUt3A40.net
RBはもっと強く講義するべきだった
アストンならしっかり意見主張してたはず

377 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:20.55 ID:ecZMpuCc0.net
>>351
実際マグヌッセンがこう言ってるもんな

「僕には彼が非常にワイドに走ったように見えた。彼はとにかく飛び出していった」

あのコーナー、アウト側が少し膨らんでるから、アウトベタで走るとインにいる奴の視界から外れやすいんだと思う
だからマグヌッセンの認識としてはミスして膨らんだ角田が強引に戻ってきた、となるが、それは単に横を見てないだけ

上から見るとマグヌッセンがミサイルした、以外の何物でもない

378 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:31.99 ID:EqCWftX20.net
左近も現役時代はマルゲリータじゃなかったか

379 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:39.45 ID:Mn7+fWEN0.net
>>358

1回だけ勝たしてやっただろw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200