2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■

328 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:21:41.64 ID:DGC/EWkB0.net
まさにサーキットの任侠映画のようだぁ!

329 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:22:18.81 ID:2Qa7XnzG0.net
中国人がレース後にメインスタンドど真ん中に車を止めて主役状態になって中国マスゴミ殺到で注目集めちゃって、トップ3に失礼だしナニアレ?

330 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:23:16.83 ID:jLRZZIJu0.net
「鉄砲玉ならヤツの命(タマ)獲ったらんかい」

331 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:23:44.71 ID:B3jO8Au50.net
要はマグのいないとこを走ってなきゃダメなんだな。
そのちょっと前にはストロールがいそうだけどw
F1.5は盲目のドライバー二人が動くシケインの
地獄のマリオカート。

332 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:01.64 ID:W/elLs+m0.net
>>323
完全に忘れてたわ…
ただそれ以降がなかなかパッとしないな…

333 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:04.07 ID:KdveI3OL0.net
>>327
マジレスすると、角田本人がホンダと切れてレッドブルに残りたいと希望したからだと思うよ
去年の鈴鹿でそれが確認された

僕がホンダと一緒にアストンに行くと誤解しないで欲しい
僕はレッドブルドライバーであり、レッドブル昇格を第一に目指してます

と宣言してる
なのでホンダとしても、今のところは基本的に角田をアストンに呼ぶことはできなくなってる
今後レッドブルから放出されたり、角田の気持ちが変われば別だろうけど

334 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:05.16 ID:DdwqBa5oM.net
新ポイント制
25.18.15.12.10.8.7.6.5.4.3.2.1.0.0.-1.-1.-2.-2.-3

335 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:24:41.44 ID:gBBeShwI0.net
ん?小松ゲートの噂話は終わったんか?
お前ら本当に憶測だらけやな

336 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:25:19.21 ID:EYsLKw130.net
>>162

ピア州小力じゃねーのか?

337 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:25:45.21 ID:BhCZjtBa0.net
お前らいつも文句言ってんのな
文句言うためにレース見てるのかね
もっと余裕持ってレース見ようぜ

338 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:28:07.95 ID:v2TlVXjE0.net
>>333
なのにレッドブル昇格の候補にすらなれないのか。

339 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:28:32.15 ID:1pX0vN7a0.net
>>333
言ってたね
さらにそれ以前には、例のHRC社長が2つの道
(HONDAと一緒に歩む or ドライバーとしてひとり立ちする)
のうち好きな方を選べばいいと角田選手には話したと発言してたし

340 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:30:39.27 ID:pDC5MsgV0.net
ストロールとマグヌッセンは、静寂なレースに突然爆竹を放り込むのでショートしては必要かもしれん

341 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:30:40.00 ID:uPg544hl0.net
小松はハース代表としての仕事してるだけで、ドライバー擁護も普通の言動なのに、まるで角田が殺されたかのように発狂してる奴らとは仲良くしたくねーな
トトもホーナーも似たようなこと普通に言うだろに
それにマグヌッセンはただ平常運転してるだけで、たまたま目の前に角田が居て被害にあっただけの話やろ

342 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:31:25.20 ID:KdveI3OL0.net
>>338
まあまだまだこれからよ
ペレスもベテランだし、マックスは例外中の例外
まだ角田は23歳よ
これからのドライバー人生をまだ折り返してすらない

343 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:31:31.44 ID:Q1/InMjR0.net
>>341
匿名掲示板で友達探してるのー?

344 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:32:48.51 ID:BARxcsihd.net
「あれは50:50、角田選手がコースに戻ってきた」
これがアンチが拝み奉る小松脳の思考回路よ

345 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:32:54.45 ID:9TJCCzuE0.net
ストロールへのピアストリの話しぶり見てるとお前ほんとに2年目か?ってなるわ

346 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:35:14.39 ID:ndt/rUlWd.net
ピアストリは2周目だから...

347 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:36:44.89 ID:uPg544hl0.net
>>343
お前みたいな気持ち悪い奴をNGするのが楽しい

348 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:37:02.97 ID:2Qa7XnzG0.net
>HONDAと一緒に歩む or ドライバーとしてひとり立ちする

HONDAと共に歩みつついつかひとり立ちしますって言っとけばよかたな ここまでRBに冷遇されるとは思ってなかったんだろうな

349 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:07.17 ID:+NKOd19w0.net
>>327
F2の角田を見てF1での苦戦は当時誰も想像しなかったでしょ
ロスブラウンでさえ、近年のF1で久々に登場した最高のルーキーくらいのこと言ってたし

350 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:26.56 ID:a9ILPXsC0.net
ピアストリはとあるものを犠牲に速さと冷静さを得てる

351 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:32.14 ID:FtybNEC70.net
角田(マグヌッセンがターン6のインベタラインを取ってきてるな
前のシンガポールでインを締めすぎたせいでクラッシュしたし、少しワイドにしてスペース作ろう)
マグヌッセン「うおおおおぉ!!
角田がワイドになるミスをしたぞ!!
アウト側いっぱいまでコース使ってブロックだ!!」

多分この位考えてることに温度差ありそう

352 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:39:35.90 ID:EceMrkWk0.net
悪質なぶつけ方した奴がそのまま居残るのが一番萎えるしなあ
上手い制裁案はないものか

353 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:40:44.97 ID:RT8XyAnn0.net
>>289
ホンダがドライバー枠よりも
開発費ちゃんと払ってくれるチームを優先した。

354 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:41:22.58 ID:ErcW2+rOd.net
>>341
まぁ小松は自分の仕事をしてるだけだからアレだが
マグヌッセンにはそろそろF1から去って欲しいわね。
馬鹿の一つ覚えのミサイルとか本当にうんざりするから。

355 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:41:37.61 ID:1FRSO4BxH.net
ペナ食らったモン同士バトルでやらかすのを期待してた

356 ::2024/04/22(月) 13:43:01.04 ID:UrwyloFZd.net
マグミサイルいつでも撃てて好きな時に角田を撃墜できる小松有能
おかげで貴重な1pをゲットできるヒュルケンも有能
行けと言われてすぐ撃墜できるマグも有能

357 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:43:19.95 ID:DdwqBa5oM.net
>>350
さすがランキング3位だな

358 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:46:31.63 ID:Q62k4fEY0.net
>>350
ガスリー「俺も捧げてるのに納得できない」

359 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:48:21.83 ID:fN+Pe8qF0.net
ガスリーもマクラーレン行ったらいい感じに走れると思うんだけどな

360 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:48:53.93 ID:ErcW2+rOd.net
>>356
ダーティートレインもそうだがエゲつなくても
ハースみたいなチームではポイント大事だものな

まぁペナルティが現行なら影響少ないし
リスクを取ってやったもん勝ちよ。
あの引っ掛け方の有効さはハミルトンが実証してますし
マグヌッセンはもう少し過去のハミルトンから引っ掛けのやり方を学んだ方がいい。
引っ掛けて自分の車にダメージあるようじゃド三流よ。

361 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:49:30.18 ID:nF46AkR20.net
>>358
ガスリーはハゲ隠しで効力失ってる

362 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:49:32.61 ID:1G46zPvg0.net
ガスリーはもう諦めよう
ホンダに拾われないと生き残れない

363 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:53:47.00 ID:SRgsetEo0.net
ツノシンはコロコロして新規で書くからタチ悪いやつや

364 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:07.82 ID:rmK6hP2t0.net
ランスチャージはウオールでもドライバーでも対象を選ばず突っ込んでいくが、マグミサイルはきちんと追尾してくるからなあ

365 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:26.53 ID:TRScn8+cr.net
小松はVISAの審査落ちるんだろうな

366 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:56:32.60 ID:akXneCLW0.net
角田にしても小松にしても煽る為だけに攻撃的に書き込んでるやつがいるのが性質が悪い

367 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:57:05.11 ID:EqCWftX20.net
パンク対策でエアレスタイヤにしたらいいんじゃね
F1で使える程剛性無さそうだけどピレリなんとかしろ

368 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:58:04.92 ID:y6u5cIsKd.net
角田リカルドで10位11位走れるならハースのクラッシュゲートもそこまでは怖くないんだからなんとかしろリカルド

369 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 13:58:08.91 ID:bWx9NpyvH.net
>>344
擁護しても50:50が精一杯なのが悲しい

370 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:01:24.12 ID:nNnwlnz70.net
エリクソンがぶつけてきた!
これくらいの事は言ってくれ

371 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:04:47.47 ID:qVlkm3Rb0.net
>>329
俺もなにこれ...と思ったが
X見てるとティフォシや別の海外F1ファンは「ジョウの涙を見ると、完走できてよかったねという気持ちになる」みたいな反応がチラホラあった

372 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:06:52.51 ID:oU5k63GP0.net
丸刈りのF1ドライバーっていたっけ?

373 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:11:44.38 ID:gs0ksiGa0.net
>>372
モントーヤ

374 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:13:00.97 ID:pOLEJCu00.net
ツルピカも良いのなら弱禿さんとペヤング先生

375 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:13:06.15 ID:gs0ksiGa0.net
ハミルトンも丸刈りだったな、すっかり忘れてた

376 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:16:56.56 ID:YzMUt3A40.net
RBはもっと強く講義するべきだった
アストンならしっかり意見主張してたはず

377 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:20.55 ID:ecZMpuCc0.net
>>351
実際マグヌッセンがこう言ってるもんな

「僕には彼が非常にワイドに走ったように見えた。彼はとにかく飛び出していった」

あのコーナー、アウト側が少し膨らんでるから、アウトベタで走るとインにいる奴の視界から外れやすいんだと思う
だからマグヌッセンの認識としてはミスして膨らんだ角田が強引に戻ってきた、となるが、それは単に横を見てないだけ

上から見るとマグヌッセンがミサイルした、以外の何物でもない

378 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:31.99 ID:EqCWftX20.net
左近も現役時代はマルゲリータじゃなかったか

379 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:17:39.45 ID:Mn7+fWEN0.net
>>358

1回だけ勝たしてやっただろw

380 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:19:44.42 ID:aWFkgr+q0.net
>>234
代表が擁護すること自体は正しいと思うんだけど小松のは仕方が間違ってると自分は思うわ
あれはマグのドライビングの擁護じゃなくて正当化になってる
内々で指摘というか注意はあると思うけどもしそうじゃなきゃ間違ったメッセージを自チームのドライバーに送ることになっちまう

後コメントの記事が正しいならだけど、最初に相手ドライバーを批判して相対的にうちは悪くない的な言い方はイメージ最悪

381 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:20:26.61 ID:GHajd1xb0.net
>>360
最近はハミチンも自分の車壊すようになってないか?

382 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:22:08.27 ID:ymyqdVGX0.net
>>371
これでガンユーも来年は安泰だねw

383 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:22:33.45 ID:3C0ChTi60.net
>>377
角田がミスったミスってない以前に
お前がミスってカウンター当てとるやないか

384 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:22:34.70 ID:3pd4uADwa.net
>>371
いや俺も正直に言えばガンユー良かったな
って気持ちになったよ。
中国人として史上初の母国グランプリやぞ。

385 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:24:23.49 ID:3pd4uADwa.net
>>383
おっと
フルロックからのカウンターで
完全にコントロール失っとるやないかい
とか正論で殴るのはやめるんだ

386 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:24:57.42 ID:gs0ksiGa0.net
>>377
2019ブラジルのハミスピンされたアルボンもあそこのヘアピン出口側が鋭角で入り口イン側開けてると
ぶつかり易いと想定すべきだったって感じでお流れになっちゃったしな

387 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:25:27.00 ID:RLYSkZ4D0.net
周さんは普段空気だから今回くらいはまあいいかって気になってしまう

388 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:26:43.48 ID:a9ILPXsC0.net
周の来年は十中八九シート無いからね
最初で最後だと本人も分かってたんだろう

389 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:27:01.58 ID:0cggsVES0.net
周さんフロントウィング壊しすぎじゃね?
今年何個目よ

390 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:28:17.50 ID:GHajd1xb0.net
ジョーは少しはレース内容で目立てよ
ひっくり返った時と角田に押し出されシミュレーションしたときとハンガリースタート大失敗位しか記憶にないぞ

391 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:32:34.86 ID:oU5k63GP0.net
追い抜く時にフロントウイングひっかける周さん見てさすがに今年までかと落胆した
すごい人気なのにもったいないなぁ

392 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:32:47.99 ID:06gT59x50.net
>>390
あと異彩を放つファッションとか

393 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:33:07.25 ID:ymyqdVGX0.net
>>380
小松はまだ代表としての自覚が足らないんだよ
だから、グレーな戦いをしても勝てばいいと自分が思っていることが口に出てしまう
まあ、反省して表ヅラが良くなったとしても性根が変わらなければ、その下のマグも変わらんだろうけどな

394 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:35:47.10 ID:RLYSkZ4D0.net
>>390
ほとんどの人は周さんの思い出でその3つを挙げると思うw

395 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:38:14.08 ID:oU1gXedld.net
かつてここまでリカルドに同情したことがあっただろうか

396 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:38:40.92 ID:pDC5MsgV0.net
マグヌッセンはアウトのラインでコーナーを回った車を見ると、ミスしたと思ってスイッチが入る仕掛けなんだろうな

397 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:40:51.35 ID:ErcW2+rOd.net
>>381
ハミルトンも一級引っ掛け師の技も衰えたのかもしれんな

398 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:41:54.69 ID:mCHLaMwzd.net
ハース及びヌッセンは意図的に角田を狙い撃ちしてるってマジ?

399 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:41:59.18 ID:wqK4/hv60.net
>>255
注釈いらねーだろ
そもそも間違ってるじゃん解釈が

400 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:43:49.94 ID:jr0t1bgi0.net
リカルド-ローソン-小松でローテが組めるなここの叩きは

401 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:44:37.64 ID:NdXI7smK0.net
>>372
ハミとアロンソのマクラーレンはどっちも丸刈りでチームが二分した

402 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:46:47.42 ID:x5ebqdRwd.net
あははは笑っちった

403 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:47:17.05 ID:NdXI7smK0.net
>>341
まあ概ねそんなところやな。悪いとわかっててもチーム代表はドライバーを守らないといけない。マイク・クラックなんか毎レース苦闘してるぜw

404 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:48:22.57 ID:pFTciGjj0.net
擁護を超えて難癖、逆ギレになってるような

405 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:50:15.57 ID:ZvY0ixpdd.net
中国で1番面白かったのはペナルティ確定した後の坊っちゃんとマグの失うものが無い者同士のバトルがなんか熱くて笑い転げたわ

406 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:50:53.90 ID:NdXI7smK0.net
それよりピアストリの血圧と言うか、彼を激昂させる方法はなんかないのかな。若くしてあんなんじゃ若死にするで

407 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:50:58.31 ID:vZtl2Na30.net
マグヌッセンのアレはいつものでしょ
ぶつけても知らんぷりだもん

408 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:51:08.96 ID:KxLpdVgl0.net
>>377
普通のドライバーなら飛び出すスピードなのに角田は飛び出さなかったテクニシャンってことか

409 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:52:45.21 ID:NdXI7smK0.net
>>405
世界中笑いながら実況されてたらしい
たしかに公式も日本のDAZNも笑いながらやった

朱に染まった同士なら分かり合えるんやろな

410 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:55:16.81 ID:/5h/XYY/0.net
ピアストリ 「他のみんなはぶつからなかった」wwww

411 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:56:04.99 ID:41duWejZd.net
>>406
目の前で彼女とか妹レイプしたら流石の彼でもスーパーサイヤ人になるだろ

412 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:56:22.02 ID:Mn7+fWEN0.net
>>391

アレ本当に引っかけたとしたらタイヤ切れるんじゃないの?クラックが入ってたのが、スリップの出入りですっ飛んだとかとかはないのかな?

413 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:56:31.88 ID:GHajd1xb0.net
>>406
きのこ派ってのが本当ならたけのこ押し付ければ怒るんじゃね
こっちも美味しいねとかいって涼しげに流しそうな気がするが

414 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:57:12.75 ID:2Qa7XnzG0.net
>>371
わしは、タッペンの前にマイクほんの数本&中国人の前にマイク山盛りの皮肉イラストを見てワロタ

415 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 14:58:37.96 ID:SsLzeaON0.net
>>410
短い言葉で最大級の侮辱してるよなw

416 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:00:29.87 ID:2Qa7XnzG0.net
>>411
よくそんな不快レスするなあ
今からお前NGにするわ

417 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:00:43.42 ID:ZvY0ixpdd.net
>>409
お前らチャンピオン争いしてんの?ってくらいえげつないブロックラインでのバトルだったから良いもの見れたわ

418 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:01:44.80 ID:ecZMpuCc0.net
>>408
つーか、角田の前の3人もほぼ同じ速度、同じラインだし……
強いていえば車輪1つか2つぶん、角田がアウトベタ過ぎたかもね
マグヌッセンを警戒してスペース与えようとしたんじゃないかな

419 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:03:33.32 ID:la99jo/P0.net
マシンの本来のポテンシャル考えたらマクラーレンの後ろから突っ込んでくる可能性あるわけで
レースにならないドライバー扱いされるのは当然だな
腕だけは信頼するから接戦するのだしそれができない奴はリスペクトに値しないだろう

420 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:07:39.40 ID:a9ILPXsC0.net
>>409
嘲笑されてたな

421 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:08:51.21 ID:g+2dB5Gn0.net
>>312
育成体制が無いからよ
発掘といっても有望な新人は何処ぞのチームがとっくに押さえている
FDAから回して貰えるドライバーとドライバー市場で余っているライセンス持ちのフリードライバーとの天秤しかない

422 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:09:01.26 ID:kW+jZfG8H.net
まあハースはこの分だと角田以外のアルボンとかにも普通に魚雷連打するだろうな
偶然当たるのはまだしもペナポ溜まったらリザーブに変えれば良いだろで撃墜しまくりは、小松だろうと誰だろうとレースつまんなくなるから批判するわ

423 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:09:40.42 ID:a9ILPXsC0.net
>>312
ミック・マゼピン「せやな」

424 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:10:14.64 ID:FVHD8HqC0.net
>>405
映画風にタイトルつけるなら

仁義なき無敵の戦いw
爆走!無敵野郎w

425 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:11:47.05 ID:Sn5RIJJK0.net
>>422
それ考えたら後半からクマ男使うようにもう決まってるのかもな

426 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 15:12:27.83 .net
>>372
その昔、ジャック、クルサード、サロが罰ゲームで坊主にしたら何故かジャックだけ生えて来なくて坊主禁止になった

427 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:13:05.95 ID:Q1/InMjR0.net
>>347
はい逃げたw

428 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:15:33.53 ID:+bh5Rhfd0.net
ジョーさんは最後の思い出作りできてよかったね
来年は契約無しかな?

429 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:15:51.84 ID:nNnwlnz70.net
>>421
一応育成おったよな?
フィッティパルディとかフェルッチとか

430 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:16:44.63 ID:BhCZjtBa0.net
>>426
人生は辛いわ

431 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:17:11.31 ID:pOLEJCu00.net
中国は不況と就職難でジョウさんのスポンサーマネー減るんだろうなぁ…

432 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:18:02.01 ID:GHajd1xb0.net
>>428
ザウバー以外のチームで欲しがるところもないだろうし26年からアウディに変わること考えたら他のドライバーが欲しいだろうしな、ジョーが残るとしたら他のめぼしいドライバーが取れなかったっていう消極的理由になりそう

433 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:19:20.26 ID:18BxPjHV0.net
フォーミュラEならウイング壊しても全く問題ないな

434 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:21:01.67 ID:NdXI7smK0.net
>>428
ウイリアムズ狙うやろ

435 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:21:18.28 ID:ASws0vUU0.net
まじ中国のマーシャル寝てたヤツ居たとは
劣化し過ぎ

436 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:22:05.79 ID:d2JHEbFa0.net
角田は結局最後までリアの挙動に満足出来なかったんだな
次戦までに解決してることを祈る

437 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:22:14.61 ID:g+2dB5Gn0.net
>>429
あれは育成というのか?
FDAからの流れでテストドラ→リザーブとして契約しているだけでは

438 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:22:34.16 ID:nNnwlnz70.net
必要とされてるのは壊さないドライバーだな

439 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:22:35.57 ID:W/elLs+m0.net
>>428
現状車が悪いのもあるけど目を張る走りも無いのがな…
現状だと他のドライバーを外してまで雇いたいとはならないかな
ス◯ロールよりはまともなドライバーだとは思うが

440 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:24:57.85 ID:d2JHEbFa0.net
>>145
マグヌッセンのオンボード見るとステアリング左にちょい切りして角田のリア当ててるからな
ワザとかタダのドアンダーかは知らんけど

441 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:25:02.74 ID:nNnwlnz70.net
>>437
フィッティパルディはそうだがフェルッチはフェラーリ関係ないしアメリカチームにアメリカ人乗せようとした以外の意味はないと思うぞ

442 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:29:46.48 ID:PBmnJg7O0.net
>>394
2022年と2023年の両方でノーポイントのFL達成も追加で
今年も何処かでやってくれないかな
ぼっさんもザウバーではFL出せてない

443 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:32:50.59 ID:Fn2yHvdG0.net
>>249
look at me だろ

444 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:37:49.53 ID:PVx7YCjR0.net
>>255
両方DNFに勝ち負けとか馬鹿な死ぬの?
自爆特攻ならまだしも自責ゼロで

445 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:39:51.84 ID:Fn2yHvdG0.net
>>255
おりじなる るーる!

446 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:45:25.55 ID:U/4TW0Wt0.net
>>434
ガスリーやらオコンやら狙ってんぞ?

447 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:46:33.36 ID:ndt/rUlWd.net
アルピーヌより遅かったウィリアムズ地味にやばいな
それとも中国GP限定の事象か

448 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:49:49.02 ID:IabIgoyp0.net
>>444
頭悪いやつはおるけど
ここまでの馬鹿は天然記念物

449 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:49:50.48 ID:UEK9Woa00.net
>>372
おいおい師匠をお忘れか?

450 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:55:14.09 ID:aod4fefRr.net
>>412
側面に当てたのと違って切れにくいと思うよ

451 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:57:10.86 ID:mQgLbHkJH.net
チームメイト対決
( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝ち

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

452 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 15:59:42.55 ID:a9ILPXsC0.net
>>451
ぼくのかんがえた
おりじなるるーるでの
たいせんけっか

453 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:03:26.64 ID:IabIgoyp0.net
これテンプレで荒らしとして書いていいな

454 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:04:12.27 ID:tcEgfOSbH.net
>>452
レース中に表示される順位ではリタイヤが早いほど下の順位になるからね

455 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:04:53.58 ID:tcEgfOSbH.net
チームメイト対決で5戦目までで全敗してるセカンドドライバーってハミルトンだけ

他チームのセカンドドライバーは少なくとも1勝している

456 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:06:21.89 ID:IabIgoyp0.net
次立てるときがあったら、こいつ荒らしで追加しとくわ

457 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:07:34.98 ID:tcEgfOSbH.net
>>456
結果から目を背けるなよ
必死になっちゃってwwww

458 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:09:39.98 ID:J8HP7ym4H.net
>>455
なんで上の表見てそれ書いてるのに質問するの?
視力に自信ないとか?

459 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:10:54.74 ID:tcEgfOSbH.net
>>458
お前何人?日本語で書けよwwwwwwww

460 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:11:38.77 ID:IabIgoyp0.net
正体だすの早すぎだろ。
荒らしでええな、揉める放置しておくと

461 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:12:00.99 ID:aod4fefRr.net
>>458
質問なんてどこにあるんだよ

462 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:12:44.11 ID:a9ILPXsC0.net
ポチポチ必死に作った表を誰も褒めてくれなくて、何度も何度も貼り付ける
お手本のような承認欲求の塊

463 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:13:19.28 ID:tcEgfOSbH.net
>>461
ねw

464 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:14:46.55 ID:aod4fefRr.net
>>463
お前も意味わからんから

465 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:15:02.33 ID:GSppMHA+0.net
末尾H

466 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:15:22.58 ID:tcEgfOSbH.net
>>464
そーお?w

467 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:17:26.10 ID:tcEgfOSbH.net
褒めて褒めてーwwww

チームメイト対決
( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝ち

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

468 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:20:48.63 ID:IxrFoy0Wd.net
リカルドは踏んだり蹴ったりでマイアミで3グリット降格か、、、
あーかわいちょ😖

469 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:27:36.72 ID:84GrUnc70.net
>>406
お前の罪を数えてやるって髪の毛ブチブチ抜いていく

470 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:28:56.60 ID:pDC5MsgV0.net
>>406
血液型は知らんが、角田の血液を輸血する

471 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:29:04.04 ID:YzMUt3A40.net
マイアミでもフェラーリはオリジナルラインで走るのかな?

472 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:29:52.78 ID:GyAgZNJm0.net
昨日はF1、WEC、WRC、INDYCAR、GTアジア、スーパー耐久のモタスポ祭りだったんだな

473 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:29:56.39 ID:akXneCLW0.net
>>406
フェラーリに移籍させる

474 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:30:01.88 ID:aod4fefRr.net
オリジナルラインの人管制官とかにいたら絶対事故るやつ

475 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:32:52.84 ID:IabIgoyp0.net
>>472
F1以外に話題すら上がらんかったぞ

476 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:33:09.12 ID:ZPYqcBHT0.net
ピアストリもジョーさんもルノーが育てた

477 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:36:38.95 ID:0cggsVES0.net
ぼっさん、レッドブルのピット作業を見つめるw
https://twitter.com/ZhouuNotJoe/status/1782097903353491814
(deleted an unsolicited ad)

478 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:37:46.58 ID:nNnwlnz70.net
ルノーは育成の中でも実車テストの環境は恵まれてるからな
がっつり金取られるけど
角田なんてF1のシート得るまでマシンに触ることもできんかったのに

479 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:38:07.65 ID:fDB51xT70.net
>>329
コスプレ規制も入ったし、もっとも西洋的なF1がいつやれなくなってもおかしくない
それを思うと一生の記念にはなる

480 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:39:57.00 ID:ErcW2+rOd.net
>>436
あの中国人のマーシャル達の雑なマシーンの扱いでシャシーにダメージ無いといいけどな

481 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:40:55.06 ID:KGeOc9DZ0.net
来年から12位までポイントが入るようになる可能性があるらしい

https://jp.motorsport.com/f1/news/exclusive-f1-to-discuss-new-points-structure/10601500/

482 ::2024/04/22(月) 16:41:02.68 ID:UrwyloFZd.net
しかもスマホで記念に撮影してたしなんだかなーだよ

483 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:41:51.80 ID:3C0ChTi60.net
>>477
タイミング良すぎw

484 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:44:24.62 ID:aod4fefRr.net
>>477
これはうらやましいだろな…

485 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:44:29.78 ID:Rn0KXkSS0.net
小松ってサイコパスの匂いがプンプンするんだよな

486 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:44:37.57 ID:hr+wLAiS0.net
ストロールの追突揶揄動画大人気だな

487 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:45:26.88 ID:kv2j8m8H0.net
>>480
ショック療法で良くなってるかもw

488 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:46:03.55 ID:HyCdpTho0.net
>>485
サイコパスって一見善人に見えるというイメージなのでちょっと違うかな
人格に問題ありそうというのは同意(どういう分類かは分からんけど)

489 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:46:43.54 ID:HyCdpTho0.net
>>487
ブラウン管テレビかいな

490 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:48:08.70 ID:ara1xHRZ0.net
>>481
今年はアルピーヌがあの体たらくなので
まだ中段争いが面白い物になってるけど
アルピーヌがワークスとして相応しい状態になってたら
最強レッドブル+5強という恐ろしい程に面白くないシーズンになってたからな。
真面目に下位チームは全チーム1ケタポイントで
下位チームは0ポイントで最下位争いしてたかもしれない。
それを考えたら妥当な変更じゃない?

491 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:54:24.57 ID:x0gvZMLS0.net
昔はトップチームでも年間4分の1がリタイアとか当たり前だったからな
予選で5秒くらい遅いマシンでも頑張って走ってると上位リタイア続出で入賞とか運良ければ表彰台なんてのも

492 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:58:19.51 ID:pWLsAGLI0.net
それを納豆走法とかうまいこと言ったもんだ

493 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:58:25.23 ID:ara1xHRZ0.net
今思えば
最強メルセデスと他
っていうあの時のバランスは
割と良いバランスだったんだなぁって思う。
DASの年は除くけどもw
あれは駄目ホント

494 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 16:59:17.97 ID:ndt/rUlWd.net
ハイエナ走法とはいえんものなw

495 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:01:15.74 ID:IJoZ2CpN0.net
>>493
DASはタイヤ温度を管理して保ちを良くする効果だったか

496 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:01:27.18 ID:kr14TVjw0.net
>>477
せつないぜ・・・

497 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:01:32.18 ID:biwmUosfd.net
>>484
1.9秒はフジの解説陣もドン引きしてたからなぁ

498 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:03:40.87 ID:bZidXPB50.net
>>481
じゃ24台にしようぜ!

499 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:04:44.68 ID:nNnwlnz70.net
>>493
いやぜんぜんよくねえよ
普通に今より差がでかかったのに

500 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:06:27.86 ID:nNnwlnz70.net
>>477
sadly it wont help sauber

ひどい言われようだな
事実だからしょうがないけど

501 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:08:46.28 ID:ara1xHRZ0.net
>>495
タイヤのトー角を走ってる時に調整できる機能だな。
レギュレーションの裏のかきかたとしては
レギュでサスペンションはレース中に如何なる調整も駄目と決まってるんだけど
DASはステアリングの操作でホイールを調整してるだけだから、レギュ違反じゃない
っていう裏のかきかただった。
直線モード、コーナリングモードとレース中に変更できたら、そりゃ速いわなっていうね。

502 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:09:37.27 ID:pDC5MsgV0.net
>>494
ハイエナはチーターとかからの横取りだからちょっと違う
バゲタカなら合ってると思う

503 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:15:50.01 ID:biwmUosfd.net
>>502
ハイエナは実際には集団で狩りをやるかrライオンとかより遥かに成功率高い
よくあるライオンが獲物食ってるのをハイエナが周りで見てる、という構図は実際にはハイエナがハントした獲物をライオンが横取りしただけのが大半で
ライオンが食えない骨とかもハイエナは食えるのでそれを待ってるだけ

504 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:16:58.98 ID:ara1xHRZ0.net
>>499
支配的ではあったけど
真顔でメルセデスが全勝するかも
と言ったらお前らが馬鹿言うなって程度の差だったやん。
もう途絶えてるけど
今年とかレッドブル全勝してもおかしくないって言ったら、否定しきれなかったろ?

505 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:22:11.49 ID:kr14TVjw0.net
>>504
当時のメルセデスのエースが今のマックスだったなら、同程度に勝つだろなってのは想像に難くない

506 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:32:29.34 ID:5PDe1e6H0.net
メルセデス独走時はライバルチーム、特にレッドブルが率先してあの手この手で
デバイスを規制させたり何とかメルセデスを遅くする努力してたけど
レッドブルが独走してる今そういう事するライバルが全然出てこないんだよなぁ
やる気あんの?

507 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:34:59.51 ID:kr14TVjw0.net
>>506
2022からそういう努力はなされてるんだけど
何故かレッドブル以外のチームに刺さるんだ

508 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:37:05.00 ID:vmco1PHH0.net
昨日のレースも、迫ってくるフェルスタッペンに前を走るノリスは全く無抵抗で行かせちゃうもんなぁ。今のF1はあれが全てだよ。勝ちたくないの?って思っちゃう。

509 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:39:36.53 ID:nF46AkR20.net
>>508
ハミルトンもアロンソも、
スプリントでフェルスタッペンにズバッと一瞬でオーバーテイクされてたよ

510 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:39:56.66 ID:xV21hz3k0.net
>>508
無駄な抵抗してタイヤ減らしてペレスにも抜かれたらそれこそ勝ちたくないの?ってなるし

511 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:41:47.46 ID:nF46AkR20.net
まるでフェルスタッペンだけ、上のカテゴリーみたいな圧倒的なペース…

512 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:42:41.24 ID:RLYSkZ4D0.net
>>508
スプリントでのノリスはハミチン相手に意地はってたからそれで許してやってくれ

513 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:43:20.17 ID:nF46AkR20.net
今のF1はタイヤが脆すぎる

514 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:45:20.90 ID:ndt/rUlWd.net
フェルスタッペンあれでクルージングしているだけだからな
ノリスが張り合えるわけない
むしろペレスはフェルスタッペンと同じスペックのマシンなのか疑うべきなのかも?

515 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:45:46.42 ID:f+dReNpK0.net
人間ピンボールは良い表現

PlanetF1のドライバー採点
https://www.planetf1.com/features/chinese-grand-prix-driver-ratings-super-lando-norris-shanghai

>ダニエル・リカルド - 7点

>不運が続く。 リカルドはセーフティカーが解除された時点で9番手を走行していたが、ストロールに接触された。ディフューザーを失ったリカルドは数周を戦い抜いたが、最終的にはリタイアを余儀なくされた。その後、セーフティカーコンディションでの追い越しにより、3グリッド降格ペナルティを科せられた。

>角田裕毅 - 6点

>開幕から好調だった角田裕毅は、マグヌッセンに人間ピンボールとして使われる前から厳しい週末を強いられていた。ポイントを獲得する可能性は低かったが、ハースのマシンによってそのチャンスは消えてしまった。

516 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:47:27.27 ID:ndt/rUlWd.net
プリウストロールと命名しよう

517 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:52:27.84 ID:EceMrkWk0.net
ペレスがマックスと張り合うくらいまで接近すら出来ないしな
下位争いと2〜4位争いしか見所がないのは悲しい
メルセデスが覇権取ってた17〜20年ぐらいのつまらなさ

518 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:55:14.13 ID:Sn5RIJJK0.net
ジョーも単に中国市場考えての起用なだけだろうからな
中華GP自体が将来怪しいし、ロシアGP消えてマゼピンが消えたように
中華GP消えると共にジョーも消えるんだろうよ。

519 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:55:21.46 ID:a9ILPXsC0.net
去年のシンガポールみたいにレッドブルが爆死する事もあるから…

520 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:57:58.93 ID:nF46AkR20.net
決勝後のあの演出で、
周が号泣してたし引退セレモニーに見えた…

521 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 17:59:04.40 ID:+nX4Clq+0.net
>>508
ブロックしたって勝てない
寧ろ順位下げるだけ

522 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:00:47.90 ID:ndt/rUlWd.net
中国市場は先行き不透明だし
注力すべきは北米市場
何だけどサージェントがね...

523 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:01:10.34 ID:f+dReNpK0.net
>>520
どの世界でも第一人者ってそういうところにまずは意義というか感動ポイントがあるんじゃないかな
中嶋悟もF1レギュラーシートを日本人が獲得したというのが偉業だったわけで

野茂しかり三浦カズしかり

524 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:03:00.72 ID:f+dReNpK0.net
他のモタスポと比べてもリバティの企画力は突出してるような気はする

525 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:03:27.78 ID:RLYSkZ4D0.net
フェラーリがタイヤに優しくなった分、熱入れが難しくなってルクレールさんの一発の速さがなくなっちゃったからなあ…
そうなるとマックスが順当にポール取っちゃって、決勝が更に余裕になってる感じ
ペレスは一発もレースペースも糞で話にならない

526 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:05:51.27 ID:a9ILPXsC0.net
今のフェラーリだとルクレールサインツが速いんじゃなくて
ただマシンの性能がいいだけに見える
実際そうだろうけど

527 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:05:59.40 ID:mroqK6fP0.net
>>506
PUの信頼性が単純に高く
レギュの範囲でちゃんと馬力があって
戦闘力のあるマシンを
最高のドライバーが単純に性能を引き出して走ってる

デバイスじゃないから規制が難しそう。
一応はレギュ変更とかでどうにかしようとしてるけどね…
ニューウェイがね……

528 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:07:20.90 ID:pDC5MsgV0.net
>>523
三浦カズ?
そこは奥寺だろ

529 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:08:24.58 ID:zB3/twft0.net
>>481
先週のレース前に誰かがこのスレで11位以下も小数点以下のポイントをつけて欲しいと言ってたが、彼の願望が一部実現したなw

530 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:08:54.48 ID:uZpXryId0.net
ストロールは前後不見のプロディガルサン

531 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:09:44.19 ID:vYBw9nCy0.net
ハゲ先生はもう還暦だし勇退して欲しい

532 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:09:45.77 ID:nF46AkR20.net
フェラーリがタイヤの冷え性問題出てきたのが気になる、
バーレーンも同じような気温で硬いコンパウンドだったけど冷え性起きてなかったし

533 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:12:57.88 ID:/sm/D4zy0.net
>>35
小松うんこだな

534 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:13:14.97 ID:wB7xNLzX0.net
>>485

チャンと同じ匂いがする

535 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:14:21.85 ID:kr14TVjw0.net
インディカーみたいに20位(最下位)までポイント付くようにすれば
圏外無敵マンがライバルチームを巻き込む戦法はメリット大激減で減る筈
現行だって0P勢を最高順位を基にランキング分けしてるわけで、分かりやすくしても別にデメリットもないと思う

536 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:15:28.76 ID:zB3/twft0.net
>>35
>マグヌッセン、角田との接触は”お互いに誤解”があったと説明

マグヌッセンは常に相手が引くと思って接触上等で運転してるからな
角田が引かなかったのがマグヌッセンの誤解だったんだろう

537 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:16:07.99 ID:Wd54n/Ce0.net
ほらな、フェルスタッペンが僕のせいだって庇う発言するってことはやっぱリカルドが悪いんじゃん
ストロール叩いてたホンダアンチは息してる?

538 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:18:29.42 ID:VMZVCtJY0.net
F1ドライバーも後ろが詰ってるんだからおかしなドライバーはどんどん排除すればいいのにね
チームオーナーの息子とか2世ドライバーとか

539 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:20:00.96 ID:Tt3/tCcj0.net
マグのはハミがしょっちゅうやってたけどお咎めなしだった

540 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:21:02.04 ID:rosaWI0h0.net
まあでもこの1ポイントでチャンピオンシップ勝てたら評価されるよ

541 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:21:52.04 ID:qn1y8ZFx0.net
>>539
ハミはあの行為のマイスターだからな

542 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:16.60 ID:Fn2yHvdG0.net
>>492
正確には「きざみ納豆走法(つまりひきわり)」だった模様
YouTubeで見て衝撃だった

543 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:29.78 ID:VYItEkyl0.net
ペナポ貰って抗議しないなら黙っとけ小松。

544 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:52.11 ID:v2TlVXjE0.net
>>537
ノリス「これ俺のせいだわw」
マックス「いや、おれおれwww」
って冗談言い合ってただけだぞ

545 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:56.36 ID:Sn5RIJJK0.net
>>539
ハミはあの技上手いからな
そこはマグと比較してはならない

546 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:23:03.58 ID:a9ILPXsC0.net
マグヌッセンは自分のオンボードを見直せ
止まりきれない曲がり切れないタイヤ滑る逆ハン

魚雷より酷い

547 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:12.20 ID:SRgsetEo0.net
まあ中国はフォーミュラe誘致すべしだ

548 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:30.83 ID:YU2+NFsr0.net
https://www.racefans.net/2024/04/21/ricciardo-given-three-place-grid-drop-for-overtaking-under-safety-car/

549 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:26:17.75 ID:/sm/D4zy0.net
>>544
あの追突見た瞬間むちゃくちゃ笑ってたなw

550 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:27:21.39 ID:Rn0KXkSS0.net
そういえばマーシャルが角田のマシンを落下させた件は問題になってないのかな

551 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:27:32.06 ID:Fn2yHvdG0.net
>>507
ニューイさんが現場に本格復帰したのが大きいだろな
新たな規制もすぐに別なアプローチでクリアしてしまう

552 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:27:41.68 ID:YAghGNQ40.net
ストロールがバカにされて笑われる対象だってのがよく分かった

553 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:28:18.33 ID:FtybNEC70.net
こんだけダーティープレイしてるハースがコンスト5ptでRBが7ptな件
悪質なペナルティの場合、今度からチームのコンスト減らすか
そうすれば片方犠牲にするジハード戦法出来ないだろ?

554 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:28:27.28 ID:a9ILPXsC0.net
>>550
必至に隠ぺい工作したんだろ

555 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:28:28.59 ID:kr14TVjw0.net
>>539
流石に2022以降はタイヤとホイールガードの仕様チェンジのおかげか成功率は5割前後に落ちてる印象ある
2022スペインとかまさにマグヌさんに仕掛けて自爆してた

556 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:28:47.32 ID:f14WMNpt0.net
幼馴染置いときますね
https://x.com/fastpitstop/status/1782286242446561646?s=46&t=HModa1nm9MvLvhb_92bDaw

557 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:29:24.99 ID:oU5k63GP0.net
そろそろストロールパパも心が折れる頃?

558 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:30:03.85 ID:aqd4S77B0.net
ボストロールを仲間から外しますか?

559 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:31:26.29 ID:VMZVCtJY0.net
このままだとF1史に残る汚名になりそうだよな

560 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:31:47.30 ID:YAghGNQ40.net
>>557
まだだろ
甘い親ってのはとことん甘い

561 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:32:10.42 ID:Fn2yHvdG0.net
>>552
モナコで壁にヒットしたのもネットミーム化してたし

562 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:32:39.58 ID:vYBw9nCy0.net
いくらディスってもそのシートは角田にはならんぞ

563 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:33:29.13 ID:ndt/rUlWd.net
ストロールは教育失敗の結果だよね
彼にパパの事業を引き継いで運営できるとは思えない

564 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 18:35:00.10 .net
>>537
https://twitter.com/F1/status/1782046127337926830?s=19
(deleted an unsolicited ad)

565 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:35:38.38 ID:Fn2yHvdG0.net
>>559
でも昔いたチェザリスと似たようなもんでしょ
あの人もクラッシャーと聞いてたけどわりといい走りする時もある遅いわけではないドライバーだし
バックが超強力なのも同じ
ミラー見ないのも同じ

566 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:35:46.31 ID:aqd4S77B0.net
アストンでサインツとアロンソコンビが見たいんだよ

567 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:36:15.38 ID:kr14TVjw0.net
よく西洋人は謝らないっていうけど、敵に対してそうであっても内心反省したり修正したりはする
(そういう成長能力がなきゃマックスはリカルドに毛の生えた程度で止まってた)
ランスはどうもレースに関してはそういう成長が殆どないタイプっぽい

568 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:40:00.05 ID:Fn2yHvdG0.net
>>563
感情的だからリーダーには向かないかもな
これから再教育して生まれ変わる可能性もあるけど
どんな世界でも優れた選手が必ずしも優れた指導者にはならんから分からんな

569 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:41:08.70 ID:rihe4e5U0.net
チェザリス結局引退後に事故って死んだんだよな
今のF1には乗せちゃいけないレベルの人

570 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:43:25.52 ID:YQQ1gM+T0.net
リカルド降格って
10秒か20秒の貸さんじゃダメだったのか?

ああ、リタイアしたから?

571 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:44:26.29 ID:/Hn84SEo0.net
子供の頃の記憶だから定かじゃないんだけど昔って表彰台にはドライバーしか居なくなかった?
優勝したチームの人がいるとシャンパンファイトをその人とやってるからなんかドライバー同士が讃えあってる感なくてちょっと寂しい気がして…

572 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:44:35.87 ID:YAghGNQ40.net
でもストロールってステアリング握ってなければめちゃ良い人とか言われてなかったっけ?
車降りたら良い経営者になれるかも知れんぞ

573 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:46:06.68 ID:Gdbw1ZOP0.net
>>566
マグヌッセンとストロールのコンビデもいいぞ

574 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:48:04.80 ID:Fn2yHvdG0.net
>>573
新生マグロの爆誕

575 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:49:37.00 ID:VPlK5E+Y0.net
>>572
去年チーム内で暴行疑惑もあったけどな…

576 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:49:56.10 ID:BhCZjtBa0.net
>>574
マグロールいかがっすかー

577 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:50:30.02 ID:aqd4S77B0.net
恵方巻きかよ

578 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:50:38.90 ID:3C0ChTi60.net
>>526
ポン乗りのベアマンが7位入賞できる程度には速いマシンだからねフェラーリも
現役F1ドライバーならたぶんサージェントとストロール以外の誰が乗ってもポイント取れる

579 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:51:24.94 ID:YAghGNQ40.net
>>575
そういえばそやったね
F1に居れば居るほど人格が壊れて行ってるんじゃね?

580 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:52:18.45 ID:3C0ChTi60.net
>>537
アホがおる

581 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:52:32.82 ID:pFTciGjj0.net
>>572
F1関係者とかマスコミには塩対応で評判が悪いんでなかったか
ファンには対応が良い気がするけど

582 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:53:02.46 ID:Fn2yHvdG0.net
>>575
ステアリング投げつけ、グローブ投げつけ
バッチリ映像に抜かれてて即呼び出しだったな
罰金か何か喰らった記憶

583 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:54:04.34 ID:YAghGNQ40.net
>>581
そこはデビューからずっとアホボン扱いだしな
仕方ない部分もあるかもね

584 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:54:06.15 ID:xV21hz3k0.net
>>549
サンデードライバーみたいな素人追突だったからな
そりゃ笑う

585 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:54:23.09 ID:P3LMf38/0.net
どっかの入りで、1人ってのがあったなw

586 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:55:22.99 ID:pOLEJCu00.net
坊ちゃんってアロンソさんにトリプルスコアだし、モチベーションよく保ってると思うわ
逆に辞められないってこと?

587 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:55:43.41 ID:oU5k63GP0.net
お母さんが心配しているぞ

588 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:57:53.39 ID:t6HY+psn0.net
今後はリカルドがマグのような役割でハース封じに徹底すればいい

589 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:58:38.20 ID:xV21hz3k0.net
昔のF1みたいにクラッシュ=死だったら
ママロールも泣いて頼んで辞めさせてるだろうが
ひっくり返ってもフェンス直撃大炎上しても死なないくらい安全になったせいで
ダラダラ8年も乗ってる

590 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 18:59:23.00 ID:Q62k4fEY0.net
いっぽうで普段は凄くいい人だけどハンドル握ったら狂人の代表格ベッテルの復帰が囁かれてるのがおもろいなあ
しかも元チームメイトw

591 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:01:39.54 ID:iA46e68+0.net
>>572
ファンサービスみているとどうなんかな
ハミルトンは意外と良い

592 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:03:07.57 ID:kr14TVjw0.net
ベッテルが復帰の意向って噂はあるみたいだけど現実問題としてどこ狙ってんだろ
ハースかRB?また角田への刺客が現れちゃう??

593 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:03:28.02 ID:kY4Gc89f0.net
>>591
ハミルトンはめっちゃファンサービス熱心やぞ
圧倒的人気ドライバーなのはそういう地道な活動の成果

594 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:04:10.42 ID:Fn2yHvdG0.net
>>586
負けたままじゃこの世界は降りられないからな

って黒木さんも言ってました

595 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:06:26.85 ID:KxLpdVgl0.net
大金使ったら諦めにくくなるやろうな

596 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:06:38.87 ID:pH7ESjic0.net
フェラーリ育成募集


スクーデリア・フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)アジア太平洋・オセアニア選抜プログラムのご案内

オーストラリアのモータースポーツ統轄団体、モータースポーツオーストラリアより、本年9月に開催される「2024スクーデリア・フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)アジア太平洋・オセアニア選抜プログラム」の案内がありましたのでお知らせします。

https://motorsports.jaf.or.jp/regulations/announcement/notice/2024/20240422

597 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:06:43.60 ID:iA46e68+0.net
>>571
シューマッハとロスブラウンがよく一緒に上がっていたイメージ
80年代より前は違ったの?
違和感ないけれど

598 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:07:39.96 ID:R1QYtSHq0.net
>>544
ノリス「これ俺のせいだわw」
マックス「いや、おれおれwww」

ランス「じゃあ俺が」

全員「どうぞどうぞ」

599 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:11:02.34 ID:kY4Gc89f0.net
隊列走行中に追突とかアマチュアレベルと言われてもしゃあないな

600 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:13:16.06 ID:FQQ5TLkz0.net
>>98
ユーキを撃墜するのにやれる事はすべてやった
ですね

601 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:16:09.14 ID:WRUU6uU30.net
>>34
レースでも一般道路でもそんな屁理屈通用しないって
なんなら後ろから追突された側のどこに非があるのか具体的にどぞ

602 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:17:59.07 ID:AYfawdOz0.net
カナダでも特に人気はないストロール

603 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:18:56.56 ID:8FgbV13f0.net
株主「どうせコンストなんて誰も気にしてないしアロンソ乗るならもう一人どうでもいいよw」
株主「むしろその分マシンとアロンソに注力してドライバーズ1位目指してよw」

とか全然ありえるよな

604 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:18:58.57 ID:pSY5uK38d.net
マグと坊っちゃんの熱いビリ争いは無駄にクリーンバトルでちょっと面白かった

605 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:24:10.75 ID:RLYSkZ4D0.net
え?
コンストこそ分配金額に直結する要素じゃん
軽視するとかあり得ん気が。。

606 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:25:23.46 ID:yZtqnXNkd.net
>>589
入れ替わりの激しいF1で8年かぁ
もう少しでベテランの域に達するド中堅じゃん

607 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:26:53.02 ID:AYfawdOz0.net
ミックとマゼピンのビリバトルは取っ組み合いの喧嘩のようだった

608 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:28:08.29 ID:RLYSkZ4D0.net
>>604
あのバトルはある意味夢の対戦
貞子vs伽椰子とかエイリアンvsプレデターを思い出した

609 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:30:33.53 ID:R1QYtSHq0.net
ランス「父ちゃんもうやめたいよ・・・」
パパ「俺の金があるうちは許さん」

610 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:32:20.56 ID:VMZVCtJY0.net
>>609
つーかシート高値で売り渡す為には息子にもう少し頑張って欲しいだろうな

611 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:33:02.04 ID:TqEvz9240.net
例年通りならハースは資金力不足で後半失速するのは間違いないから小松さんとしてはポイント取るためにはどれだけ批判を受けようとも今のハースの戦略は変えられないから悩ましいね

612 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:35:11.89 ID:pOLEJCu00.net
>>603
アストンのコンソーシアムは分配金の配当が収入だから選手権ポイントは絶対に欲しいぞ

613 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:35:35.37 ID:j5bIU6MA0.net
>>535
俺もポイントはインディ形式の完走すれば全車貰えるほうが、どこも真剣にバトルして面白いと思う

614 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:35:36.29 ID:2iCQJSyL0.net
https://i.imgur.com/y42wx04.jpeg
新入りのピアストリまでランスを批判

615 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:35:37.12 ID:2iCQJSyL0.net
https://i.imgur.com/y42wx04.jpeg
新入りのピアストリまでランスを批判

616 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:35:46.24 ID:2iCQJSyL0.net
画像間違えた

617 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:36:45.93 ID:06gT59x50.net
>>612
坊っちゃんみたいな成績だと突き上げきつそう

618 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:37:20.70 ID:+bh5Rhfd0.net
マグは、角田が後ろにいたら栓をして、角田が前にいたら突っ込めと指示を受けてるんだろうな

619 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:40:04.19 ID:NEvSLz450.net
>>614
ピアストリ随分可愛くなっちまってw

620 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:41:29.39 ID:AYfawdOz0.net
アルピーヌがそろそろ復調しそうな気配
RB、ハースは貯金がどこまで生きるか

621 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:42:03.42 ID:mKgeKhAK0.net
ストロールも大富豪の御曹司って枠では世界一運転が上手いよ

622 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:42:06.43 ID:2iCQJSyL0.net
>>572
高慢な態度でマスコミから嫌われている

623 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:43:31.06 ID:VMZVCtJY0.net
>>621
まぁそのあたりが自動車レースの始まりでもあるからなぁ

624 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:44:31.22 ID:kr14TVjw0.net
>>621
ストロール毛ほどではないだろうけどノリスも相応御曹司じゃなかったっけ

625 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:45:01.56 ID:AYfawdOz0.net
一番の庶民出はオコン?

626 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:47:15.34 ID:mKgeKhAK0.net
1番庶民はアロンソじゃね

627 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:48:28.15 ID:Rt9CkEbd0.net
F1はこのスレからアイデアをもらった方がいいと思うわ

628 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:50:14.31 ID:CxhCOCf50.net
死ねよ小松

629 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:50:42.08 ID:EreRpEqv0.net
>>627
角田贔屓のクソコンテンツになるのは勘弁

630 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:50:43.33 ID:U6PuvHzE0.net
>>628
お前が死ねよチョンwwwww

631 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:51:32.92 ID:MOyO46G50.net
>>627
角田を首にしろってアイデアかw

632 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:52:36.71 ID:BhCZjtBa0.net
>>625
アロンソハミルトンあたりかな

633 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:52:45.70 ID:06gT59x50.net
家が最も金持ちだったF1ドライバーってペトロ・ディニス?

634 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:52:53.20 ID:LUzNonRi0.net
>>627
どうやったらそんな傲慢になれるのか教えて欲しい

635 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:53:36.90 ID:VyvUSt5A0.net
とにかくアストンマーチンとウィリアムズはチームメイト間で実力格差がありすぎる
是正しないと上にはいけないでしょう

636 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:54:29.00 ID:2iCQJSyL0.net
アロンゾはダカールの練習みててもかなり非凡な反射神経持ってるのがわかる
周りは5歳から訓練しただけの、肉体的には一般人だらけなの世界で42歳になっても通用してる

637 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:55:38.38 ID:BoPvocZHd.net
>>625
>>626
過去スレから

ドライバーの父親まとめ https://www.motorsport-magazin.com/formel1/news-284882-formel-1-vaeter-das-sind-die-maenner-hinter-den-fahrern/

ストロール 純資産38億ドル弱(2023年8月現在)の富豪
ノリス 推定純資産2億ポンドの富豪 サージェント 海運会社サージェント・マリーン社経営。贈収賄とマネロンで裁判中
ピアストリ 車両診断ツールの設計製造会社創設
周 自動車ディーラー
ヒュルケンベルグ 海運会社元オーナー
サインツ 世界ラリーチャンピオン
フェルスタッペン F1ドライバー
マグヌッセン F1ドライバー
アルボン レーシングドライバー、セパン12時間優勝
ガスリー レーシングドライバー、印刷業、祖父母もカートレーサー
リカルド 実業家、イタリアからオーストラリアに移住
ルクレール レーシングドライバー、祖父はプラスチックメーカー経営
ペレス 政治家、メキシコ下院議員
角田 (記事内になかったので検索→自動車ディーラー勤務、現在は自営の保険代理店業)
ラッセル 種苗業
ボッタス 小さなクリーニング店経営
アロンソ 火薬工場メカニック
オコン 自動車修理工場経営、息子のために家と会社を売却
ハミルトン (記事内になかったので検索→仕事を3つ掛け持ちする労働者)

638 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:55:39.55 ID:O+TnR2eV0.net
>>603
パパロールが高値で売り抜けるためにもコンスト上位は必要

>>627えっと
>>614とか>>615みたいな?

639 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:55:44.25 ID:S8yGm1zM0.net
日本人がチーム率いて
レースを面白くしてるんだから
評価すればいいのに

640 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:57:13.89 ID:pKhQpeTo0.net
>>572
そんな話は全くないが

641 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 19:58:12.57 ID:VyvUSt5A0.net
>>639
それはそうだが
日本人ドライバーの邪魔ばっかされてはねw

642 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:02:29.76 ID:MOyO46G50.net
>>639
お前は評価したらいいんじゃね
こっちはムカついてるが
見てるほうはどう評価しようが自由

643 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:04:05.16 ID:pKhQpeTo0.net
別にハースがポイント取っても面白くはないが

644 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:06:18.19 ID:BoPvocZHd.net
>>639
人の気持ちを強制するのは良くないな

645 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:06:46.85 ID:U6PuvHzE0.net
>>641
日本人なんかいないぞ

646 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:08:04.18 ID:adaLCtDh0.net
>>572
グロージャンが そういう人だったらしい

647 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:08:29.55 ID:U6PuvHzE0.net
グロチョン珍獣はいるけどwwwww

648 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:10:20.84 ID:U6PuvHzE0.net
グロチョン工作員死ねよ

649 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:12:42.21 ID:Xn/u8RkA0.net
ウチの娘の旦那がカナダ人だけど
ストロール?
ラテフィ?
ヴィルヌーブ?
だわ

650 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:14:27.12 ID:s0bYXo+P0.net
>>572
ストロールと仲がいいドライバーとかいたっけ?
基本嫌われてるイメージしかないが

651 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:15:37.55 ID:Q1/InMjR0.net
>>650
オコンしかいない
ミックも仲良かったね

652 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:16:11.51 ID:z9yuxzrU0.net
>>637
オコンがんばれ!

653 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:20:01.35 ID:NoOOPQpx0.net
https://www.tumblr.com/ampervadasz/747628646715604992
クスッとした

654 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:25:58.80 ID:Fn2yHvdG0.net
>>643
オレはおもろいからセーフ
正攻法だけじゃなくいろんなのがいてもいい
(ルールの範囲なら)
じゃないとマシンとドライバーで序列が決まるだけのリザルトすら見る必要のない何かになり下がる

655 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:26:04.81 ID:zEWP+1Fx0.net
ルクレールとサインツバチバチで今年も楽しめそうだ

656 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:27:17.31 ID:aod4fefRr.net
いかにハースにポイントを取らせないかを楽しんでる

657 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:33:36.24 ID:7V4RdawP0.net
>>637
角田パパは全日本ジムカーナにも出たことある競技者でもあったようだ

658 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:34:48.58 ID:O+TnR2eV0.net
>>653
確かに
ちょっと笑えないんだけど笑っちゃうよね

659 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:36:44.99 ID:pDC5MsgV0.net
>>655
どちらかに俺達が炸裂してもっとおもしろくしそう

660 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:37:35.42 ID:gn8LWnaca.net
>>632
オコンは金が無くて諦めてハンバーガー屋でアルバイトするかとなってたぐらいには金が無かった
投資をしてくれたトトには生涯感謝するだろうな

661 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:38:26.05 ID:TbsfGgwrH.net
チームメイト対決
中国GP終了時点

※( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝者

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

662 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:41:45.16 ID:Yt0gt8Ww0.net
翻訳で固有名詞がアレするのはある程度はわかるんだが
結構本質に近い気がして困る
軍曹、高山、散歩とかさー

663 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:43:48.23 ID:EreRpEqv0.net
角田信仰してる人って角田首になったらどうなるの?しぬの?

664 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:44:12.25 ID:cJ3hZwtj0.net
後ろ見ないのは前からだけどサウジでも壁ぶつかってるし集中欠けてないか?って感じはするなストロール

665 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:44:46.52 ID:RkCfelZw0.net
>>661
お前だけがそれ貼ってんのワッチョイでバレバレなんだけど
馬鹿?

666 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:45:20.25 ID:3ICmfdea0.net
もうすげーいまさらだけど、鈴鹿あとの
Wednesday F1 timeの角田、
ウィルアムズのピットクルールを"じんおうだち"(仁王立ち)って言ってた。

才能は七難隠すね。

667 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:45:52.90 ID:lYT8tU7c0.net
>>637
ボッタスがエプロンつけて小さなお店経営してるの想像してみたらなんか似合いすぎた

668 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:48:03.41 ID:h9IgKaLg0.net
>>666
おまえだってクルールって言ってるやん

669 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:48:47.29 ID:BoPvocZHd.net
>>637
これ一応並び順考えてあるのか

金持ち富豪グルーブ
レーシングドライバーグルーブ
自営業グループ
労働者グループ

670 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 20:48:48.15 .net
デチェザリスは自爆が多いだけで周回遅れなのに3位走行中のチームメイトを巻き込んでクラッシュしたことがあるくらいで他者との接触はそこまで多くなかったぞ

671 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:51:58.45 ID:TbsfGgwrH.net
>>665
むしろ隠す必要があるの?w
事実を掲示しているだけなのにw

672 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:52:51.52 ID:/5h/XYY/0.net
ストロールパパはドラ息子
溺愛してるように見せかけて、万一タッペンが離脱するときいつでもせがれをどけてシートを開けるに違いない。
タッペンとホンダがついてくれば、ニューウェイも来るかもよ。

673 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:53:52.97 ID:BhCZjtBa0.net
デチェザリスって鈴鹿のコース覚えられなかったんだっけ

674 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:54:47.26 ID:RkCfelZw0.net
>>671
DNFに勝負つけるなよって何人かにレスされたのに貼り続けるのアホなん?
それともただのガイジかな

675 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:54:49.96 ID:+WjPtmlx0.net
>>665
チームメイト対決
中国GP終了時点

※( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝者

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

676 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:56:02.71 ID:RkCfelZw0.net
>>675
VPN外して自演とか何がしたいのか分からんね

677 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:58:06.29 ID:afBqmcfWH.net
>>674
え??

678 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 20:58:36.36 ID:2zcXTi5m0.net
スプリントで決勝の答えがわかるのは冷める

679 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:00:00.96 ID:RkCfelZw0.net
>>677
レスする方のワッチョイ間違って即自演失敗してんの笑うんだが

680 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:01:05.14 ID:afBqmcfWH.net
>>679
え????w

681 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:01:32.70 ID:2zcXTi5m0.net
Bybitの付いてないレッドブルはかっこ良かった
https://i.imgur.com/YgAIU9A.jpeg

682 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:01:42.22 ID:RkCfelZw0.net
VPNでIDコロコロしたってワッチョイは変わらんのでバレるし、VPN外して書き込みしたのにVPNの方で反応しちゃうしでもうめちゃくちゃだよ
もう少し真面目にやれよ

683 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:02:54.82 ID:afBqmcfWH.net
信者に不都合な真実wwww

チームメイト対決
中国GP終了時点

※( )内は予選
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝者

VER 4(5) - 1(0) PER
NOR 4(4) - 1(1) PIA
SAI 3(2) - 1(2) LEC ※サウジGPはノーカン
RUS 5(4) - 0(1) HAM
ALO 4(4) - 1(1) STR
BOT 4(5) - 1(0) ZHO
HUL 4(3) - 1(2) MAG
TSU 3(4) - 2(1) RIC
ALB 3(4) - 1(0) SAR ※オーストラリアGPはノーカン
OCO 4(5) - 1(0) GAS

スプリント

VER 1(1) - 0(0) PER
NOR 1(1) - 0(0) PIA
SAI 0(1) - 1(0) LEC
RUS 0(0) - 1(1) HAM
ALO 0(1) - 1(0) STR
BOT 0(1) - 1(0) ZHO
HUL 0(0) - 1(1) MAG
TSU 0(0) - 1(1) RIC
ALB 1(1) - 0(0) SAR
OCO 1(0) - 0(1) GAS

684 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:03:43.10 ID:RkCfelZw0.net
>>683
もう少し馬脚隠しとけよ
どんだけ堪え性ねーんだよお前は

685 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:04:15.07 ID:IO2G44Bi0.net
稚拙すぎるぞ自演野郎 角田下げが目的なのもバレてるし

686 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:04:48.28 ID:kr14TVjw0.net
いったい誰の信者に不都合な真実なのか
この表みても分かんないのは私だけなんでしょうか・・・?

687 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:05:00.81 ID:afBqmcfWH.net
>>685
角田下げ?角田勝ってるじゃんwwww

688 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:05:34.17 ID:y38Nn86G0.net
死ぬほど恥ずかしいの見ちゃったわ
こっちまで恥ずかしいから辞めてくれよ・・・
ずっとこれ思い出しちゃうんだろうな。同情する笑

689 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:06:27.46 ID:2zcXTi5m0.net
自演がバレるの程恥ずかしい事は無い
俺なら恥ずか死するかもしれない

690 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:07:18.55 ID:TupMesU+0.net
>>636
インディで琢磨に遠く及ばなかったのはF1マシンの挙動に慣れすぎていてインディの鈍い挙動に適応できなかったんだろうな。

691 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:07:43.20 ID:afBqmcfWH.net
角田がリカルドに勝っている事実を記しているのに何で角田下げになるのw

692 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:09:30.67 ID:R1QYtSHq0.net
ロズベルグ
「ケビン・マグヌッセン、あれは本当に馬鹿げている。あれはダメだよ」「とても攻撃的で不必要だった」
「ユウキには何もできない。あのスペースがあっても、できることは何もなかった」「彼(マグヌッセン)がどこから来たかを見て。何マイルも離れていたよ! そしてKOした」「あれはよくなかったよ。運転が下手だったね」

693 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:09:48.68 ID:2Qa7XnzG0.net
>>675
しつこい!いい加減にしろ
二人ともリタイアしたのにリカルドの勝ちにするアホ

694 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:11:21.77 ID:afBqmcfWH.net
>>693
だから、TSU 3(4) - 2(1) RICで角田が勝ってるやんけw

695 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:11:25.78 ID:RkCfelZw0.net
>>688
>>689
今時こんなに見事な自演失敗もそうは見られないな

696 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:12:13.90 ID:aod4fefRr.net
アンチはこんなのしかおらん

697 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:12:19.84 ID:b0GBxZrH0.net
っで、角田はマイアミでアップデート入るんか??
どないなん??

698 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:12:23.66 ID:kr14TVjw0.net
>>690
マシンの挙動は十分マスターできてたけど
500マイルオーバルでのペース配分や集団走行への経験値がポン乗りでは足らな過ぎたんだと思う

699 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:12:36.25 ID:2Qa7XnzG0.net
>>663
角田嫌い丸出しのバカはアンチスレ立てて幸せに生きて下さい

700 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:13:09.88 ID:IO2G44Bi0.net
>>683
角田リカルドは3勝1敗1DNFな 3-2じゃない
公式レースリザルト
17 2 Logan Sargeant WILLIAMS MERCEDES 56 +95.110s 0
NC 3 Daniel Ricciardo RB HONDA RBPT 33 DNF 0
NC 22 Yuki Tsunoda RB HONDA RBPT 26 DNF 0
NC 77 Valtteri Bottas KICK SAUBER FERRARI19 DNF 0

701 :音速の名無しさん (JP 0H34-Aw/2):2024/04/22(月) 21:17:31.87 ID:afBqmcfWH.net
>>700
※両ドライバーがリタイヤしたレースでは多く周回した方が勝者
ってことでカウントしているだけじゃんかwwww

別にそんなにブチ切れることなん?www
角田がリカルドより勝ってる事実は変わらんのよ?w

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6b8-qmoV):2024/04/22(月) 21:18:23.46 ID:RkCfelZw0.net
>>701
自演失敗してまだ居座る気なの?
ストロールもびっくりの厚顔無恥っぷりだな

703 :音速の名無しさん (スップ Sdc4-PgeK):2024/04/22(月) 21:20:03.30 ID:3dcVfPyld.net
しっかしここまでリカルドが不運続きだとは思わなかった
あのハートレーを超えるドライバーなんているわけないと・・

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-3yGT):2024/04/22(月) 21:20:11.70 ID:vYBw9nCy0.net
どっちも書くスレ間違ってるから貼っといてやるぞ
角田裕毅 part147 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713769198/

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 724d-IV2N):2024/04/22(月) 21:20:41.42 ID:DIbgHrqs0.net
>>697
フロアアップデートの予定はあったはず。恐らく2台分でスペアなし。
旧フロアは多分今回両方釈迦ったけど、こっちのスペアも1つぐらいは持って行くと思う。

706 :音速の名無しさん (JP 0H34-Aw/2):2024/04/22(月) 21:20:42.85 ID:afBqmcfWH.net
昨日のレースで角田の方が周回多く走っていたら4-1になっていただけの話よw
なんでそこまでこだわるのかわからん

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ f635-cK01):2024/04/22(月) 21:21:47.38 ID:IO2G44Bi0.net
>>701
お前のアホなオツムでデータ扱うのは無理だからやめとけ
恥晒すだけだ

708 :音速の名無しさん (オッペケ Sr88-zMPY):2024/04/22(月) 21:22:25.19 ID:aod4fefRr.net
>>706
自分が一番変なこだわり持ってるくせに

709 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:24:17.96 ID:afBqmcfWH.net
>>707
データを使って予測分析とかそんなんじゃないからアホなオツムでも結果を淡々と記すだけならできますよw

角田下げに見えるってのが本当にわからんw
何度も言ってるけど、角田勝ってるやんけw

角田下げするなら、リカルドのシャシーがおかしかったから開幕から日本GPまではノーカンって書くわw

710 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:25:17.51 ID:kS1QtAJF0.net
つかあのまま角田にもリカルドにもミサイルなかったら今回はリカルドがオーバーカットという名のクソ戦略掴まされて下位に低迷していただろ
アホみたいにピット先延ばしで追いついてきた交換済み組にガンガン抜かれるって去年よく見た展開じゃん

711 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:26:01.40 ID:zB3/twft0.net
マイアミはなんで今年からスプリントやるようになったんだ?
というかスプリントやるサーキットの選定基準ってなんなん?

712 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:26:23.58 ID:rFVGo2780.net
坊っちゃんにアラムコから圧力掛けてくれないかな
自動更新だから1人だけ道楽で乗ってる感じが否めない。

713 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:27:27.42 ID:zB3/twft0.net
今年からアロンソも自動更新になった
多分引退までずっと

714 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:30:30.01 ID:XDNCs7xj0.net
マグヌッセンはこの前もウィービングしてボッさんに呆れられてたし、この手のドラはもう見たくないわ

715 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:30:37.28 ID:oU5k63GP0.net
今回リカルドは救われたよな
また角田1Pリカルド0Pになるところだった
リカルドのせいじゃなく不幸のせいだけど

716 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:32:23.13 ID:Q62k4fEY0.net
>>711
建前上は高速セクションがあってバトルが発生しやすく、オーバーテイクしやすいコースから選定している、ということになっている

717 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 21:32:51.81 .net
最終的にポイントで上回ったほうが勝ちだろ
11位も20位も同じだわ

718 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:33:42.27 ID:DIbgHrqs0.net
>>711
接近戦を期待できるコースを基準にしてる、つまりパレードになりにくそうなコースを選んでる。
中国がどうだったかと言われるとアレだけど、なんだかんだ盛り上がったから間違ってはなかったんだろう。
コース状況をピレリすら把握できないってのは選定時点では想定してなかっただろうし……。

719 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:33:46.16 ID:jr0t1bgi0.net
ぐっさんは去年もよくデフリースとイチャイチャしてたし元からああだよな

720 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:36:22.54 ID:kr14TVjw0.net
>>715
流石に今回の角田はあのまま走行しててもオコンと勝負になるくらいまでじゃなかったかな
両者の車がまずちゃんと直る前提だけど、リカルドのマイアミ決勝で+3グリッドのほうが大変痛いかと
Q3行っても12位か13位がようやっと

721 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:37:03.00 ID:i/50ZjUu0.net
スト太郎謝罪した?

722 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:37:34.68 ID:DIbgHrqs0.net
小松氏のマグヌッセンへの評価、元々ミックよりはマシぐらいで遅くて荒いって本来嫌いなタイプだよな……

723 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:37:43.73 ID:Fn2yHvdG0.net
>>703
バードストライクまで喰らった鳩さんはある意味レジェンド

724 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:41:19.59 ID:h9IgKaLg0.net
AAA3(1)-(0)2BBB

725 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:41:34.20 ID:sl39sBcn0.net
>>722
マゼピン切った後はミックに辛口コメント出して
マグヌッセンの事はかなり褒めてたよ
このひといつもそうでしょ

726 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:42:57.25 ID:kkJbxKiC0.net
親分がいるからハースは悪役チームになってると思ったが根っからそうなんだな
いままで色眼鏡で見てて、親分ごめん

727 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:43:02.21 ID:Q62k4fEY0.net
SC前のペース死んでたとこからSC明けリスタートでグイッと前に出ていけるやん!てなったとこでドカンだったからなあ
あのままのペースで行けたのか、やっぱりタイヤが死んで撃沈したのかは神の味噌汁

728 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:43:27.83 ID:EsO3Bnbk0.net
ハース二代目組長はポイントのためには何でもやるって言ってるから
鉄砲玉マグが「タマとってきました!」って報告したら
よくやったって褒めてるだろうな

729 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:46:13.86 ID:kOVvD59+0.net
小松さんがマグにTop Jobだって言ってたらしいよ

730 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:47:16.48 ID:nF46AkR20.net
ミサイルしても10秒ペナで済むもんな
これからも喜んでやりそう

731 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:47:52.91 ID:+bh5Rhfd0.net
マグがわざとぶつけてないって言う人は、オンボード映像みてないのかな?
まあ、故意は言い過ぎとしても、未必の故意(ぶつかってもいいや)という程度のことは言える

732 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:53:03.07 ID:R1QYtSHq0.net
マグが特攻サポート側になることが多いが逆はどうなんだろか

733 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:55:16.60 ID:MOyO46G50.net
>>729
ソースをお願いします

734 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:56:01.11 ID:VG72c3x70.net
信者どもがまだネチネチ言ってんのクッソ笑える🤣🤣🤣 
マイアミまでずっと言ってろよwww

735 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:56:16.03 ID:6WwZaRU/0.net
>>725
チーム内で格差を付けて競わせるような手法を意図的にやってるのかもね

736 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:56:30.33 ID:+bh5Rhfd0.net
>>732
予選は昼軒の方が速いから
必然的にマグはヒットマンか関所の役だな

737 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:57:33.44 ID:zB3/twft0.net
>>716、718 ㌧
マイアミはオーバーテイクしやすいコースだったっけね
昨年のレース振り返ったらタッペンが9位から優勝か
これレッドブルにとって鉄板すぎるコースなのでは

738 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:59:33.40 ID:+bh5Rhfd0.net
>>737
気温が高いとタイヤのデグからしてフェラーリが有利になりそうだけど
エンジンはフェラーリの方がひ弱そうだから
結局どうなんだろうな

739 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 21:59:44.80 ID:VMZVCtJY0.net
ペレスなら表彰台がやっとだっただろう

740 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:01:21.83 ID:VzJn7QB30.net
売国小松をクビにしろ

741 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:04:11.68 ID:zB3/twft0.net
角田は割と予選も決勝もマイアミ悪く無いな
リカルドは1年だけだがあまり相性良く無さそう

742 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:06:29.22 ID:VzJn7QB30.net
ノーポイントのアルピーヌ、ウイリアムズ、ザウバー
最初にポイント取りそうなのはアルピーヌな気がする

743 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:09:07.92 ID:8Ewtk4Ll0.net
アストンはストロールで200ポイントくらい損してそう

744 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:12:53.79 ID:VG72c3x70.net
>>731
コイツ死ぬ程頭悪そう🤭

745 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:14:58.48 ID:DCk7fcC5a.net
角田にとって都合のよいレスしか認めないってスタイルのキチガイ多すぎだろ
なんでこの障害者どもは角田スレ行かないんだろうか

746 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:15:43.56 ID:gY+qPXPW0.net
>>563
ラティフィの方が知的で大人な雰囲気があるよな

747 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:16:59.21 ID:jBTVOea50.net
ミックはゴミだったな

748 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:17:19.14 ID:nF46AkR20.net
来週、自動運転マシンのレース「A2RL」開催だって
ベース車両はスーパーフォーミュラだな
https://twitter.com/MADCOINX/status/1781993182441726376
(deleted an unsolicited ad)

749 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:20:10.87 ID:zB3/twft0.net
>>748
何だろう
昭和のラッパーのプロモーションビデオのようなこのノリは

750 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:23:23.49 ID:nF46AkR20.net
https://twitter.com/A2RLeague/status/1780626175427055799

コクピットに装置類がぎっしり載ってるな…
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:27:02.39 ID:NdXI7smK0.net
ストロール師匠が敵のリカルドさんをガツンとかましてやったから、なぜかコマツよりマイク・クラックへの批判は圧倒的に少ない日本国。コマツもクラックも仕事ととはいえ大変やなあと

それよりもアロンソのペナルティポイント3の追及をすべきだと思うんだけど。何度見てもあれが3点貰うものとは思えない

752 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:27:54.09 ID:fZdZEK8kd.net
センサーとカメラ何個ぐらい付いてんだろう

753 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:30:27.33 ID:maKp9wthr.net
人間のドライバー一人だけ混ぜて欲しい

754 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 22:33:06.25 ID:WGzAldwq0.net
>>667
やっぱ、裸エプロンだわなぁ

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ eee9-2ZoK):2024/04/22(月) 22:33:15.18 ID:VMZVCtJY0.net
>>750
お金を掛けないギャンブルみたいな空虚な感じだな

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1509-+uJ2):2024/04/22(月) 22:34:03.98 ID:NdXI7smK0.net
>>742
ドライバーふたりの質は他より抜けてるから、そこそこ荒れればいずれ取ってくるやろね。ガスリーがやや出遅れてるようだが

757 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec4-zAd/):2024/04/22(月) 22:36:45.93 ID:Q62k4fEY0.net
>>752
レギュレーション見たら
Cameras: Sony IMX728, 7 per car, 360° coverage
Radars: ZF ProWave, 4 per car
Lidars: Seyond Falcon Kinetic FK1, 3 per car
Computer (high level): Neousys RGS-8805GC

って書いてた
カメラ7台レーダー4台光センサー3台

758 :音速の名無しさん (ワッチョイW be82-vMom):2024/04/22(月) 22:38:04.04 ID:7ya4T4fs0.net
来年もペレスだとフェルスタッペンがマシン壊れる以外全勝しそうなのなんとかならんのかな

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4690-SeK/):2024/04/22(月) 22:39:30.78 ID:LfrMFlk80.net
シャンパンだけでここまで客を沸かせるのはすごいなノリス

https://twitter.com/F1/status/1782115333333279165?t=f25SZml9LYY1G0_A2vsefA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-VEEt):2024/04/22(月) 22:39:34.41 ID:MOyO46G50.net
>>758
他の誰が来たところで勝てないが?

761 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 22:39:46.68 .net
ブレーキに細工するしかないな

762 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/22(月) 22:41:26.90 ID:fZdZEK8kd.net
>>757
温度センサーとか全く要らんのだろうか
加速度センサーとか50個ぐらいつけたいだろうに

763 :音速の名無しさん:2024/04/22(月) 22:44:48.22 .net
グラサン
https://www.as-web.jp/f1/1070259?all
https://i.imgur.com/ljiAAON.jpeg

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec4-zAd/):2024/04/22(月) 22:45:14.55 ID:Q62k4fEY0.net
>>762
ベースがSF23でふつうのエンジン積んでるんだから
ベースに当たり前に付いてるようなセンサーは書いてないんじゃねーかな

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-EG4M):2024/04/22(月) 22:45:36.79 ID:U6PuvHzE0.net
>>763
グロ

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-ssj0):2024/04/22(月) 22:47:55.33 ID:daiNLC000.net
来年も中国でやるんだよね? マーシャル教育ちゃんとしてくれよ……。

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW beac-aMex):2024/04/22(月) 22:52:40.50 ID:DQ2WKeS30.net
公式に晒されてて草
https://youtube.com/shorts/ZYuDzHL8cf0?si=Oc1R-s_1qMaFe99C

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a44-HRpM):2024/04/22(月) 22:53:28.94 ID:z7ERCzjF0.net
>>762
いや、50個は流石に多すぎるやろ…

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-VEEt):2024/04/22(月) 22:54:52.24 ID:kr14TVjw0.net
>>751
アストンの人は流石に5050でリカルドも悪い、までは言うとらん
アロンソのペナポが重すぎるのはまったく同意

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2492-yPI1):2024/04/22(月) 22:57:22.33 ID:Iat6ptNn0.net
ルクレール無線の俺達のオリジナルラインまだ謎のままか解明できた人おる?めちゃ気になるわ

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6b8-Gt2f):2024/04/22(月) 22:58:43.46 ID:QlGHgQWS0.net
>>770
ルルル困惑

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46e3-lA7h):2024/04/22(月) 23:01:36.29 ID:RKQn7chj0.net
>>763
リカルドなんか合ってないな

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46e3-lA7h):2024/04/22(月) 23:03:07.15 ID:RKQn7chj0.net
>>759
ノリスがボッチになってるw

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea1-WRaK):2024/04/22(月) 23:04:38.72 ID:oX/gAdvY0.net
オリジナルラインって阪神の矢野監督が色紙持ってきた時の感覚に似てる

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-VEEt):2024/04/22(月) 23:04:43.39 ID:MOyO46G50.net
>>767
ネットで遊んでる暇あるならライセンス取り上げるなりなんなりしてくれ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9978-7fTj):2024/04/22(月) 23:11:04.55 ID:80Z6adzc0.net
>>770
https://twitter.com/ichihachikai/status/1782078894532903188?t=islJgARW2X6J5fOywG3_0g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

777 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-VEEt):2024/04/22(月) 23:15:25.72 ID:kr14TVjw0.net
>>776
https://i.imgur.com/Jjvlgxs.jpeg
誰かこれをうまい事合成してみてほしい

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-45YX):2024/04/22(月) 23:17:32.12 ID:7l0TJ5hp0.net
>>759
トロフィーが倒れないように表彰台の床にぶつけてるのは成長したな

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-fKRu):2024/04/22(月) 23:21:58.30 ID:uPg544hl0.net
>>750
ストロールより安全だろうな

780 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87d2-djAJ):2024/04/22(月) 23:27:18.47 ID:DZHfJarz0.net
小松は、佐藤琢磨とよく似た危険なレースをやってる。

今シーズンは、多重事故による怪我人が出そう。

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1509-+uJ2):2024/04/22(月) 23:31:24.74 ID:NdXI7smK0.net
コマツが運転してるわけじゃないことは分かろうな

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW a600-XLqB):2024/04/22(月) 23:35:36.25 ID:GUkglAGS0.net
コマツ一回は飛び出しているな
でもコマツの加護でスタックしない

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e7f-IV2N):2024/04/22(月) 23:35:51.18 ID:+bh5Rhfd0.net
まあ、解説してる人はいろいろ忖度しないといけないからわざとぶつけてるとか言えないんだろうけど
過去の歴史からみて、あの手この手で故意的もしくは半ば故意的なクラッシュがあったことは否定できないと思うんだよな
今回のマグは明らかに曲がり切れてないのが素人でも分かる状態で、漫然と走り続けてる時点でわざとぶつけたろと言われても文句は言えん状態のはず

784 :音速の名無しさん (スップ Sd00-zxjI):2024/04/22(月) 23:38:01.64 ID:k5N1WDuRd.net
みんな、小松さんを叩くのはもうやめようよ!
たしかにサウジGPでも順位戻さないで角田を邪魔してペナルティは貰ったよ
でも中国GPはたまたまブッ壊れた相手がポイント争いで邪魔だった角田だっただけの話なんだから
ガチのマジで天地天命に誓って本当に絶対に何がなんでもただの偶然なんだって!!
しかも角田が寄せてきたのに責任は50対50のイーブンだなんて本当に心が広い人格者だよ

785 :音速の名無しさん (スップ Sd00-zxjI):2024/04/22(月) 23:39:03.29 ID:k5N1WDuRd.net
こういう無茶な擁護してる人いるよねw

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e7f-IV2N):2024/04/22(月) 23:39:28.63 ID:+bh5Rhfd0.net
>>784
おまえの目はウソつきの目だな

787 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ec4-zAd/):2024/04/22(月) 23:41:08.22 ID:Q62k4fEY0.net
自演に失敗したのかたんに一つにまとめるのに失敗したのか、それが問題だ

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae04-TxeL):2024/04/22(月) 23:42:58.96 ID:kOVvD59+0.net
マグはロメオでルキーだったルクレールに、
今もそしてこれからも馬鹿のまんまだろうと宣告されてたな

789 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:45:35.09 ID:qe+ZQo1fd.net
小松さんも自分の保身のためには何としてもF1界から角田を追い出さないといけないと信じて疑ってないんだろう
今シーズンは何がなんでもヤリ通すつもりなのはよくよく分かった

790 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:53:21.15 ID:T2PcUYT30.net
帰宅時にふとオリジナルラインについて考えながら運転してたら前の車がブレーキテストしてきて怒りが込み上げてきたわ

791 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:53:25.46 ID:w+CPvWdV0.net
小松だけ、さんづけ。気持ち悪い。

792 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:57:00.78 ID:2cR8BShra.net
小松さんってさん付けたくなる名字やん
角田くんはくん付けたくなる名字やん

793 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:57:16.65 ID:kOVvD59+0.net
https://youtu.be/eLy66cYXUH0?si=oBu4ewN67pysCWOF&t=74

アロンソもマグを馬鹿呼ばわりしてたな
マゼピンみたいな幅寄せ何度もされて
当のマグ本人は悪評なんか気にしない、
嫌な奴でいるよりも良い奴でいる方がダメだろうって
ハースに復帰した当初は良い奴になっていたのにな

794 :音速の名無しさん :2024/04/22(月) 23:59:54.35 ID:kr14TVjw0.net
マグヌさんは防御は一貫して手ぎたないけどオーバーテイクでぶつけるのはあんまり記憶がなかった
忘れてるだけかしら

795 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:00:32.76 ID:Hq7gPl570.net
今この写真を改めて見ると、ナカナカ感慨深い

https://i.imgur.com/YdlNw3a.jpeg

796 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:09:07.22 ID:G3tvDEpN0.net
>>773
ノリスは昨日、マックスのプライベートジェットに乗って帰ったみたい

マックスが、機内でノリスと一緒に居る写真をインスタに投稿
それを見た彼女のケリーが
「(ランドが)私の席に座ってる~(`ε´ )」と反応
https://www.sportskeeda.com/f1/news-you-re-sitting-seat-max-verstappen-s-girlfriend-kelly-piquet-pokes-fun-lando-norris

797 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:10:13.98 ID:WXoQ3WwB0.net
>>795
レッドブルとトロロッソのドライバー逆だろw
って思っちゃうな今だと

798 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:13:04.55 ID:cnjjWRsP0.net
角田は当てられて評価を下げた
https://www.f1hotornot.com/

799 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:14:43.78 ID:Y6e5Nu1jM.net
まぁお前らの評価だと角田は下げるよなw

800 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:15:41.79 ID:aTGFaHFf0.net
>>798
スプリントの評価たけえなあ

801 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:16:15.73 ID:sdq8xnknp.net
>>792
全然わからんw主観だろw

802 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:21:40.35 ID:cnjjWRsP0.net
ハースの評価が上がってるってことは小松は評価されている

803 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:25:37.26 ID:93Ki15Yk0.net
>>798
角田君は決勝の追い上げは評価してほしかったなぁ(´・ω・`)

804 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:25:43.84 ID:rl3q2H6+0.net
>>798
今回のぼっさんはこのくらい評価されてていいと思う

805 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:15.14 ID:ykY4VXMn0.net
角田大先生万歳!!

806 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:16.10 ID:WXoQ3WwB0.net
>>798
まあ妥当だわ
ハミルトンが低すぎる気もするけど

807 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:28:44.87 ID:aTGFaHFf0.net
>>803
それ込みだからめちゃくちゃ悪いわけではない評価に留まってるんだと思ったよ

808 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:30:09.93 ID:ky2IY7UV0.net
>>477
恨めしそうな目で見てるのがせつねぇ

809 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:31:32.07 ID:dhxsf3Yv0.net
>>796
マックスのプライベートジェットでは他人がトイレ使ってもいいの?

810 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:37:34.89 ID:VO8/3NCQ0.net
今のノリスとルクレールが同じマシンに乗ったらどっちが速い?
予選はルクレールかもしれんけど総合力だとノリスのが上な気がしてるんだ

811 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:40:37.61 ID:nLvyBjUu0.net
>>798
角田はリタイヤ無かったら
リカルドより前フィニッシュしてて評価上がってたろ
ほんとマグは角田の疫病神だわ

812 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:41:44.89 ID:oVT0smUw0.net
>>810
ルルルはズッ速だょ

813 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:42:51.98 ID:G3tvDEpN0.net
トトの言ってる、マシンの速さ以外にマックスをメルセデスに引き寄せる要因ってなんだ?
トトが、「マックスは誰よりも自動車レースをよく知っている」とか言ってるから
マックスがF1引退後に、マックス自身のGT3チームにイネオスかメルセデスが強力に支援とかかな

https://www.planetf1.com/news/toto-wolff-advises-max-verstappen-2025-decision-mercedes-move-strategy

814 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:43:09.82 ID:H3Jpdu430.net
>>798
ノリス絶好調だな
ストロールぶっちぎりで下げで笑う

815 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:45:35.45 ID:H3Jpdu430.net
>>803
それがなかったら予選も最悪だしいい評価無かったろうよ…

816 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:46:04.35 ID:ln5k2y8T0.net
>>757
カメラで思い出したけど、
コース外出るの車載センサーだか車載カメラだかで正確に測定するって言うのは、もうやってるの?

817 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:47:08.90 ID:WXoQ3WwB0.net
>>813
ホーナーとタイ人オーナーによるチーム支配じゃないの?
マルコ派のフェルスタッペンには受け入れられないだろうし

818 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 00:57:52.06 ID:yqYcmMOZa.net
でもなぁノリスは優勝する姿が想像できないw

819 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:10:13.65 ID:Qe16F9fd0.net
>>818
ヒュルケンベルグの上位互換か

820 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:13:41.45 ID:RlwVjunM0.net
>>798
まあ残念だけど妥当
スプリントも予選も振るわなかった中で、決勝で盛り返したという内容
これで御の字かと

821 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:20:28.08 ID:rcyrhAWm0.net
>>798
ストロール凄いな、ここまでワースト票集めるのなかなかなくない?

822 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:21:17.19 ID:G3tvDEpN0.net
>>818
ペレス(レーシングポイント時代)やオコン(アルピーヌ)も優勝想像できなかったのに優勝したから
1勝くらいあるんじゃね?

823 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:21:39.13 ID:qZmLFH9b0.net
ストロール、すっかり皆の笑い者だな

「誰かが急ブレーキをかけた!愚かなインシデントだ!」

ピアストリ「そうだね、でも他の皆はぶつからなかったよ」

ノリス「マックス、君のせいだよ(笑)」

フェルスタッペン「ああ、僕のせいだねプッ」

824 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:24:13.86 ID:P+umYB9K0.net
チャイナGP終わってのパーツぶち壊しランキング
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/1c9kr36/world_destructors_championship_after_china/

825 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:26:55.85 ID:RlwVjunM0.net
>>824
オコガスがゼロなのが意外なシーズンやね

826 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:28:12.94 ID:fZVq11JK0.net
退屈すぎる
早く2026ならねえかな

827 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:34:11.40 ID:WXoQ3WwB0.net
>>824
角田の被害はホイールだけで済んでんのか?

828 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:37:22.29 ID:n7dRsNLA0.net
アロンソのソフトは大胆なアンダーカット狙いと思ってたら単にハード残ってなかっただけなんか

829 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:39:51.73 ID:RlwVjunM0.net
>>827
マーシャルがフロアも壊してる可能性高いけどな

830 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 01:43:13.56 ID:p8yqxu3U0.net
>>828
持ちタイヤの手組と展開が合わんかった。mmhsと持ってて、スタートでミディアム10周程度、第2スティントでハード使ってるうちにSCだったから、残り30周もあったらどうにもならんわな。
残りのmsでペース上げるしかなかった

831 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:02:06.27 ID:ZKShqVvo0.net
>>824
角田の5000$ってなんだ?
5000$程度で済む部品がおもいつかん
ドリンクサーバーとかか?

832 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:08:47.88 ID:VIeJl82r0.net
>>201
今どきこの板で趣味レーターってアンタ

833 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:11:45.49 ID:j2JL7Vaw0.net
>>798
つまりストロールサイテーと

834 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:11:53.90 ID:sdq8xnknp.net
>>823
原因がアロンソなの知らないで言ってるのかね?おそろしや…

835 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:12:23.41 ID:+BG3TuYU0.net
>>831
Wheel

836 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:16:47.73 ID:Gw2wTWpj0.net
>>818
今回の中国みたいに運が向いた時には上位陣か安定していて、逆に上位陣がポシャった時にはポカしたり運に見放されてるからなぁ

837 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:46:39.63 ID:Y6e5Nu1jM.net
まぁここでのレスを見ると
角田がポイント持って帰らないとクソみたいな評価が気になる

838 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:50:08.71 ID:Qe16F9fd0.net
>>837
お前角田の話ばっかりで気持ち悪いから角田スレから出てくるな

839 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:55:07.75 ID:Y6e5Nu1jM.net
>>838
こういうヤツが多いから不幸が付き纏うなw
口だけ番長が金は使わないから気の毒でしかない

840 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 02:57:27.22 ID:zCz9D8h50.net
>>817
アホの妄想 笑
イネオスのCEOがフェルスタッペンを獲得する為なら"何でもヤレ"とトトに命令してるんだよ

その"何でもヤレ"の一つ目が、ホーナーの女性スキャンダル?大笑

もう一つはレッドブル内の権力闘争?とかてやつ

まあイネオスのCEOならジュース屋の一つや二つ潰そうと思えば簡単に出来るだろ?
ジュースを売れなくすればいいだけだし。笑

841 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:00:13.91 ID:GItdR6hJ0.net
>>829
ホイールとフロアだけで済んでればいいけどな……

842 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:01:26.00 ID:hEZUpASH0.net
>>834
ストロール以外みんな止まれてるのに1人だけぶつかってることに笑ってるんだよ

843 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:03:17.82 ID:RlwVjunM0.net
>>841
ホイールが壊れたということはギアボックスも怪しいんだよね

844 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:12:07.51 ID:zCz9D8h50.net
ハミルトンが2月に突然フェラーリへの移籍を発表したのもイネオスCEOの指示だったのかもな

来年か再来年マックスをフェラーリに獲られる前にメルセデスと長期契約させる為に
ハミルトンをフェラーリに行かせた

フェラーリは40過ぎたハミルトン引退後にマックスを獲得しようとしても、メルセデスが長期契約してしまえば獲得は無理だからね

大笑

845 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:31:38.44 ID:zCz9D8h50.net
フェラーリてバカだよな
ハミルトンなんかより一番欲しいのはマックスなんだから、サインツを1、2年残留させてその後にマックスを獲得すればいいのに、本当にアホ

846 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:40:47.10 ID:Kuazzukd0.net
そういや他責によるクラッシュでの修理代はぶつけてきたチームに出させろって数年前に話出たけどあれ結局どうなったんかね

847 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:46:45.72 ID:QvKZziRD0.net
しかしストロールはこのままだと事故死しそうだな冗談抜きで

848 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 03:59:04.21 ID:zBTE4A/W0.net
ママがF1やめなさいって事あるごとに言うのも愛情の証か

849 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:03:09.91 ID:xvYumNni0.net
>>847
去年やばいクラッシュしてたよね、あとは2020年にひっくり返ったりとか
https://www.instagram.com/reel/CxQhi9iIfWD/
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/9/7/4/c97457c8dab18105e4c86475e698d3fa_1.jpg

850 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:26:34.24 ID:zBTE4A/W0.net
7月で43歳になるアロンソにこれだけ大差付けられたらそろそろ自覚した方がいいよな

851 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:32:34.38 ID:PrR9mvdo0.net
アロンソと坊ちゃんだとアストンマシンの平均的戦闘力がわからんね

852 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:32:44.83 ID:7sEnX+ze0.net
ストロールが消えてもゴブリンの席ないけどなw

853 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:35:27.94 ID:j2JL7Vaw0.net
自主引退以外消える事ないんじゃないか

854 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:36:41.39 ID:MhTQ6D6n0.net
パパロール「引退は許さん」

855 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:38:29.75 ID:df69BB+S0.net
10時、12時、19時、22時、4時

856 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 04:39:36.80 ID:NFM0L3S00.net
>>825
いつも徐行運転してるかややろ

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-qFQ1):2024/04/23(火) 04:42:52.91 ID:ef24flPH0.net
>>845
サインツがファーストドライバー並みの契約を求めて交渉を引き延ばした結果だと思う
フェラーリに限らずトップチームらの空いてる席はどれもセカンドのみなので、
高望みのせいでいまだにどことも契約成立できてない

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ f635-cK01):2024/04/23(火) 04:42:54.56 ID:zBTE4A/W0.net
>>851
2年前の40歳アロンソオコンは競りだったからね
ALO-OCO 予選13勝9敗 決勝8勝13敗1R
アロンソの戦闘力が実際はあるんだろうねストロールが引き出せないだけで

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW e60c-fwm9):2024/04/23(火) 04:51:42.94 ID:h9Sp/kgI0.net
坊っちゃんは昔シューイに付き合ったよしみで仲直りするでしょ

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 841c-Lfat):2024/04/23(火) 05:07:51.39 ID:pJX4v3kD0.net
>>847
ミックよりかは限界をわきまえてるからマシンバラバラってことは無いな
ミックはマジでいつか死ぬぞって当たり方何回もしてたし

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW fc11-qJe4):2024/04/23(火) 05:15:07.74 ID:Xb9zf2dz0.net
>>857
サインツはアウディでファーストドライバーがいいね
他じゃセカンド待遇で捨てられて今までの繰り返しだからアウディでワンチャン狙ったほうがいい
ワンチャンすら無いかもだけど

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-3CG/):2024/04/23(火) 05:32:09.54 ID:3sYAuLks0.net
>>840
それこそ妄想じゃねーの?
それともあんたはイネオス関係者か?

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW b5cc-3yGT):2024/04/23(火) 05:40:40.22 ID:xAM1JAR+0.net
不可侵のように語られないが
ラッセルの椅子はそこまで安泰なのかね?
安定感はあるけど

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d71-18V0):2024/04/23(火) 05:46:20.32 ID:tuEp0Jmk0.net
小松の扱いが日大アメフト部のタックル扱いで草
さすがに接触を監督が指示してるとは思わないな
マグヌッセンが下手なんだろう
下位で揉まれてるのに下手なままってね
いやむしろ上手なのかも

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 967b-Nw6J):2024/04/23(火) 05:52:06.95 ID:rRbBGiuZ0.net
ストロールは何しても解雇されないのが却って本人によくない影響与えてる

と思うがな

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a99-BFkW):2024/04/23(火) 05:52:09.47 ID:L/fhfnI10.net
>>280
なんでそんなこと言わなきゃいけないんだよ
トンデモ理論だということ自覚しないとヤバイぞ

867 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 05:53:20.04 ID:3sg/MMXNd.net
なんか気の長い話に持っていこうとしてるな
長い目で見てくれとオーナーに懇願しそう

ホーナー「RBPTはフェラーリが続けてきた70年のエンジン自作のアドバンテージに追いつくための施策であり、我々の優秀なスタッフたちが学習曲線を描いている」
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-red-bull-70-year-disadvantage-against-ferrari

>ホーナーはRBPTそもそも出発点となる青写真がなかったと述べた。
>「白紙の状態であり既存の自社エンジンから学ぶという利点がない」
>「これは不利だが、既存エンジンの問題への対処をせずに済むということだ」
>「本当のところは2026年になってみないとわからないが、現時点では目標を達成している」

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52b2-/AEj):2024/04/23(火) 06:06:32.18 ID:v/N086kf0.net
「ランスちゃんはやめへんで~」もいつまで続けられるやら
今季限りで降ろされる感じしかしない

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7c0e-vM6c):2024/04/23(火) 06:18:12.38 ID:KgbRKYkP0.net
ローレンスがいる間は安泰だろう

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7e9f-HEZJ):2024/04/23(火) 06:19:18.47 ID:eX2khLk+0.net
Valtteri Bottas@ValtteriBottas
Hello South Africa
https://pbs.twimg.com/media/GLyuwSlXIAAJLa9.jpg

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52b2-/AEj):2024/04/23(火) 06:19:58.26 ID:v/N086kf0.net
周りから叩かれるの、意外に効くと思うよ
息子がチームの価値を下げてるとなればなかなか厳しいし

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW d345-H2yT):2024/04/23(火) 06:25:21.87 ID:RlwVjunM0.net
流石に今回の追突はバッシングされてるし少しは効いてると思う
最近は自爆が多かったから恨みを買うことは少なかったけど、今回は相手に被害が出てるから笑えないし
かのラティフィは殺害予告されまくってメンタルを病んで引退してるが、ランスは病むようなタイプでは無さそう

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ ca41-cK01):2024/04/23(火) 06:25:27.98 ID:Djh3axcH0.net
ペドロ・ディニスはデーモン・ヒルとチームメイトになったら
マシンのセットアップやコースの攻略について教わって
明らかに腕が上がったんだが
ランスの方はアロンソとチームメイトになって全く上達していない

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1c8-m7YH):2024/04/23(火) 06:25:51.69 ID:b+9NfweR0.net
>>863
基本的にハミチンを上回ってるしメルセで乗せられるそれ以上のドライバーが見当たらない
でもチャンピョン狙えるエース級からは格落ちやな

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW d345-H2yT):2024/04/23(火) 06:27:05.46 ID:RlwVjunM0.net
上達する感じじゃないよね
去年のバクーとか、アロンソがこのブレーキバランスの数値が良いからランスにも伝えてくれ!の直後にクラッシュだもんな

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52b2-/AEj):2024/04/23(火) 06:33:04.47 ID:v/N086kf0.net
実際の被害者である後方の連中が文句言っても「遅え奴がうるせえ」になるけど、自分より前のポジションのドライバーが軒並みバカにしてるからな
ピアストリなんか「急ブレーキ?お前以外のみんなはぶつかってねえよ」だもんな

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW d345-H2yT):2024/04/23(火) 06:34:29.14 ID:RlwVjunM0.net
たった20人しかいないドライバーの中でも、完全に落ちこぼれのポジションになっちゃったよね
この空気の中で続けるには並大抵の図太さじゃ難しい

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7df-wzH7):2024/04/23(火) 06:43:12.15 ID:H04oLha50.net
坊ちゃん内側の壁にヒットするの多すぎなんだよね

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-EjCi):2024/04/23(火) 06:46:10.56 ID:j/pSI9hq0.net
>>845
フェラーリってフェルスタッペン嫌ってなかった?
アイツは絶対雇わないみたいな事言ってた気がする
ハミルトンに関してはエルカーン会長が昔からファンだからどうしても1度雇いたかったんだろう
去年はフェラーリの2人を倒してるしオファーも妥当に思えた
しかし今年のパフォーマンスを見る限りハミルトンももう時間切れなのかも知れないな

880 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 06:53:38.75 ID:3sg/MMXNd.net
この人はストロール現れてからスレで叩かれなくなったな

ヒュルケンベルグ、チェザリスが保持する優勝未経験での最多出記録208に並ぶ
https://www.racefans.net/2024/04/22/208-starts-but-no-win-hulkenberg-equals-30-year-old-de-cesaris-record/

>チェザリスとは異なり彼は表彰台も未経験だ

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12be-DFNG):2024/04/23(火) 06:58:44.05 ID:CuynC35N0.net
つか現地で何周も見てるとRBのマシンだけ他チームと違ってコーナーに入るだいぶ前からアウトに寄るんだよね
そういう特性があるようだけどあまりに他のマシンと違うラインすぎて最初の何周かは壊れたのかと思ったわ

882 :音速の名無しさん (JPW 0H34-rXsg):2024/04/23(火) 06:59:07.32 ID:+om+6J3BH.net
>>876
ピアストリも巻き添え喰らった被害者だぞ

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12be-DFNG):2024/04/23(火) 07:01:31.57 ID:CuynC35N0.net
ピアストリは自分のマシンも壊れたってのに落ち着きすぎ
ブラックユーモアも備えてるとは
これはF2見たく心拍数計測する機械つけて走らせてみてほしい

884 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab3-fYwk):2024/04/23(火) 07:03:08.46 ID:QvahvswA0.net
ドングリシステムとドリンクシステムって似てるよな

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW 12be-DFNG):2024/04/23(火) 07:04:00.91 ID:CuynC35N0.net
シークレットラインだっけ?あれ結局解読できた識者はおるのかいな

886 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:10:12.42 ID:RlwVjunM0.net
>>885
オ・リ・ジ・ナ・ル・ライン

887 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:11:00.64 ID:RlwVjunM0.net
ドリンクシステムが不調で熱湯が出るトラブル好き

888 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:12:43.32 ID:CuynC35N0.net
>>886
オリジナルだったw
あのルクレール担当の無線はたまに意味不明でけっこう好き

889 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:17:14.63 ID:RlwVjunM0.net
>>888
あのエンジニアのせいで何度も痛い目に合ってるのに離れないんだから、F1ドライバーとエンジニアの絆って相当なものなんだなって思う

890 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:23:04.39 ID:QvahvswA0.net
>>887
ドリンクもドングリも度々システム壊れるからな

891 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:23:19.32 ID:qMUnZRDA0.net
>>834
原因がアロンソって言ってる奴はちゃんと見てないね
川井に流され過ぎ

892 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:27:13.30 ID:zzf05cEw0.net
>>879
燃料計測機器の偽装バレでマックスに揶揄された時に恨み節を言ってたのは覚えてる

893 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:32:30.97 ID:TI6/KTTD0.net
>>877
表彰台経験で、ヒュルケンにはドヤれるから…

894 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:39:54.60 ID:Djh3axcH0.net
チェザリスってバイク事故で亡くなったのね
ノリックみたいな現役プロでもバイク事故であの世行きだし
やっぱりバイクは危険だわな

895 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:44:48.19 ID:CuynC35N0.net
チェザリスやらかしの歴史を軽くググったら古舘の「人間スクラップ工場」でちょっとフフッとなった

896 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:46:25.83 ID:hPurrkpvH.net
>>813
マシンの競争力以外には周りの人間関係や環境だろうね
あとはお金?w

まあ、メルセデスがマルコにオファー出していることからもわかるが
マックスが信頼しているスタッフを丸ごと受け入れるっていうのも条件に入れているだろうな

メルセデスとイネオスがどんな条件でも出していいって許可してるのって
マックス引き抜きだけじゃなくて、マックスに付いてくる可能性が非常に高いニューウェイ獲得のためでもあるな

897 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:50:44.67 ID:CuynC35N0.net
>>889
あの気が抜けてる感じの喋り方のせいでルクレールが意外と寛大な気持ちになってしまうのかもと想像したw

898 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:53:01.62 ID:pnd24str0.net
ニューウェイは面倒な社内政治が嫌でレッドブルに行ったのに
そのレッドブルもこんな有り様ではなあ
アストンも引き抜き図ってるみたいだが条件に坊っちゃんの首要求されたらパパストロールは受け入れるんかね

899 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:55:22.90 ID:ecHaNjmn0.net
>>898
本気ならやるだろう
スポンサーもあるし

900 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:56:15.27 ID:+angop48a.net
マルコスとルクレールは…
出来てるな

901 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:56:54.02 ID:3sg/MMXNd.net
ガーデニング考えるとニューウェイ移籍はもうなさそうでレッドブルと心中だろう

902 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 07:57:36.11 ID:4n+We+Ga0.net
>>885
オリジナル(元の)ラインで走れって言ってたんだけど
レース開始時のターン7から8の走行ラインが無線時と違ってたらしい

903 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:01:19.29 ID:hPurrkpvH.net
>>901
ニューウェイが今レギュが続く2025年までレッドブルにいるとなると
移籍先でマシン開発を開始できるのは2027年から
そしてそのマシンがコースを走るのは2028年から

904 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:03:25.71 ID:cguSnPsb0.net
>>879
>>892
それは前会長モンテゼーモロの時だな
今はエルカーンに代わってるから影響はなし
てか結局インチキがバレたんだからマックス恨むのは筋違い

905 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:04:04.29 ID:CuynC35N0.net
>>777
これ何してんのwwwwww

906 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:06:04.77 ID:j2JL7Vaw0.net
マルキオンネじゃないん?

907 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:07:28.60 ID:QtQ3Pwt2a.net
ニューウェイの契約は2025年までだろ
つまりそれで辞めてもレッドブルの2026年マシンに関ってしまう
移籍したとしてもガーデニングで移籍先の2027年マシンからになる
その場合、レッドブルというライバルチームに
アイデア残していく事になるのが気になるところ

908 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:07:34.75 ID:pnd24str0.net
ビノット派の人間はみんな追放されたし

909 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:08:32.46 ID:CuynC35N0.net
>>902
そういう意味だったのか!
確かに英語でオリジナルだと何か違うように思えるねw
しかし走行ラインもきちんと管理されてるとは知らなかったぜ

910 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:14:42.83 ID:3sg/MMXNd.net
>>777
https://i.imgur.com/aeh1X7Y.jpeg

911 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:14:57.36 ID:cguSnPsb0.net
>>737
ニューウェイによると
「ラスベガスでは、正直に言うとフェラーリのシャルル(ルクレール)の方が速かったと思う。
そのレースの勝利はマックスの力によるところが大きかった」

多分クルマ的にフェラーリが有利
今年はフェラーリが勝つんじゃないかね
マックスは今年もどうにか出来るのか注目

912 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:16:27.09 ID:pnd24str0.net
>>911
ペレスの位置が本来のマシンの戦闘力ということか
マルコがようやっとると言うのもそれがあるから?

913 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:17:02.03 ID:cguSnPsb0.net
>>911
ラスベガスじゃなくてマイアミか
間違えましたorz

914 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:18:35.40 ID:hPurrkpvH.net
>>911
そりゃニューウェイもマックスにベタ惚れするわけだな
ドライバーの力でマシンの性能差をひっくり返したわけだからなぁ

915 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:18:47.12 ID:cguSnPsb0.net
アメリカのレースはマイアミ、ラスベガス、オースティンと3つもあるんだな

916 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:28:48.13 ID:WpBG7oi70.net
ネトフリのシーズン7が待ちきれん

917 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:30:36.43 ID:SBGJzxIY0.net
>>907
ニューウェイは超大物なのでガーデニング期間が無いか極端に短い契約かもしれんよ
ホーナーがレッドブルに誘う時にも、お金は沢山は出せないけど、それ以外の部分で優遇すると口説いてるし
全くの俺の想像だけど

>>912
俺はその中間だと思う
ペレスの腕は中の上くらいかと

918 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:31:22.77 ID:V59oey4d0.net
逆な言い方すればルクレールをディスってるんだなw
本来なら勝つはずだと

919 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:33:23.16 ID:pA5xgRL+0.net
スプリントレース中のマーシャルさん
https://i.imgur.com/ILVGHeq.jpeg

920 :フラッド :2024/04/23(火) 08:34:04.07 ID:M4CORfRs0.net
実に

921 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:36:44.03 ID:WVeXUvQH0.net
>>919
車が突っ込んでくるかもしれないのに凄いな

922 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:37:36.48 ID:Qe16F9fd0.net
>>916
ホーナーのちんぽにどれくらい割かれるかだな

923 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:37:51.02 ID:V59oey4d0.net
ピアストリの発言が海外でバズってるな
なんとか効果が発生しただの以前にぶつかってるのあんただけじゃんってw
角田の時とかルクレールの時もそうだけど
ピアストリってズバっとマジレスするよなw

924 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:40:03.20 ID:WXoQ3WwB0.net
>>919
70年代かな

925 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:40:35.88 ID:cguSnPsb0.net
ピアストリ冷静すぎるな
中国でもマシントラブル抱えて走ってたのに終了後も淡々と語ってたし

926 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:43:57.69 ID:rl3q2H6+0.net
>>910
その発想は
なかったわ

927 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:44:00.23 ID:8nFYn5Eo0.net
一歩間違えたらTボーンで怪我か最悪死んだりもあるからねそりゃあいつ何やってんのておもわれるよな

928 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:45:08.68 ID:gJbsZnRkr.net
来年、ハミチンはボノを連れて行くなんて事はしないで
ルクレールにリカルドアダミを充てて、ザヴィと組んでもらいたい
ボノだったらスルーするブラフを真に受けたり「オリジナルライン」言われて困るトコを見てみたいやん

929 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 08:49:04.41 ID:LBfEQAlz0.net
>>919
マーシャル風ではあるが
単にポストに居るチャイナ人の通常運転やな

930 :音速の名無しさん (オッペケ Sr39-4/4s):2024/04/23(火) 08:56:44.62 ID:3/Kh1O5Sr.net
フェラーリはピットの力でマシン差ひっくり返してるぞ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46ff-sppU):2024/04/23(火) 09:28:19.19 ID:u194wpTR0.net
次のネトフリもリカルド居るから角田ヒールなんだろうな

932 :音速の名無しさん (ワンミングク MMb8-WRaK):2024/04/23(火) 09:31:03.58 ID:iQI78POeM.net
>>873
ランス「アロンソから学ぶことは無い」

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6288-djAJ):2024/04/23(火) 09:36:37.98 ID:NUgfrvUw0.net
ケリー日本にいた時の未だに投稿しまくってるな。どんだけ好きやねん

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW a608-cbbp):2024/04/23(火) 09:41:58.39 ID:aTJOP4Rk0.net
>>933
毎年長期滞在しそうだな

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4677-3yGT):2024/04/23(火) 09:49:34.35 ID:AXN6w57W0.net
ホーナーのインタビュー見る限り角田のレッドブル昇格は1mmも可能性なさそうだな。
ペレスリカルドローソンに触れてるのに角田には言及なし。

936 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 10:02:19.95 ID:3sg/MMXNd.net
>>935
そうか? 普通に角田に言及してるけど

https://grandtournation.com/motorsports-ja/formula-1-ja/red-bulls-future-driver-lineup-horner-teases-potential-changes-post-perezs-2024-contract/

ホーナー
「レッドブル・レーシングでは、手に入る最高のドライバー2人が欲しい」
「マックスとは長期契約を結んでいるし、チェコは24年いっぱいで契約が切れる」
「チェコは明らかに契約延長を望んでいる。 ダニエルの走り、ユーキの走り、そしてリアムのテストやリザーブでの能力を我々は見ていくことになる」

937 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-Sjt7):2024/04/23(火) 10:03:03.73 ID:mlD8oyBnd.net
>>910
手前に尻があるということはつまり…

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4677-3yGT):2024/04/23(火) 10:03:21.98 ID:AXN6w57W0.net
去年のインタビュー出されても…w

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW d0e5-wzH7):2024/04/23(火) 10:12:01.92 ID:Qlb1ikhT0.net
>>919
SC出さないFIAもおかしい

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW ac90-fLRF):2024/04/23(火) 10:17:55.43 ID:JLHDamMw0.net
ピケ子、親父にそっくりだな

941 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 10:18:22.47 ID:3sg/MMXNd.net
角田がマグより下の評価はおかしい

TheRace 中国GP評価
https://www.the-race.com/formula-1/edd-straw-2024-f1-chinese-grand-prix-driver-rankings/

・リカルド
リカルドは週末を通してウイークを通じて角田を上回り、新しいシャシーが調子を上げたのかもしれない
SC先導中にヒュルケンベルグをオーバーテイクしてしまったことで、無用なペナルティを受けた

・マグヌッセン
予選ではQ1敗退。角田との接触のペナルティによってポイント獲得の望みは絶たれた。

・角田
角田は初の中国GPで本領を発揮することができず、セットアップのトラブルとグリップ不足に悩まされた
予選ではリカルドに金曜日はコンマ5秒、土曜はコンマ3秒及ばず後塵を拝した

・ストロール
予選で苦戦、レースでの大失態によって台無しになった

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW c409-JAye):2024/04/23(火) 10:20:01.23 ID:G3tvDEpN0.net
>>862
この記事かな

イギリスの億万長者(石油化学大手INEOSのCEOジム・ラトクリフ氏)は、
フェルスタッペンと契約するために「あらゆることをする」用意があると伝えられている
フェルスタッペンのメルセデスへの加入への関心は、2026年のレギュレーション変更を中心に展開している
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1890380/Max-Verstappen-Mercedes-Sir-Jim-Ratcliffe

943 :音速の名無しさん (スププ Sd94-sppU):2024/04/23(火) 10:23:28.08 ID:+myISfoqd.net
>>941
角田は予選が遅かったから妥当

944 :音速の名無しさん (スププ Sd94-3yGT):2024/04/23(火) 10:32:59.97 ID:/umUo700d.net
>>941
他責による序盤リタイアなのに順位付けするのもなぁ

945 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ba-hK1Z):2024/04/23(火) 10:40:53.18 ID:V59oey4d0.net
日本人はよほどの活躍をしないと認められないだけの話
実際問題チーム無いでの話で格差なんかどこでもある話なのに
角田が負けたらボロクソ
角田が勝っても相手が不調とかの論調になる時点で
これは別に角田だけの問題でなくずーと昔からそう


最初の中島のゴミクソ印象で全てが決まった感じなんだろう

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4677-3yGT):2024/04/23(火) 10:42:48.04 ID:AXN6w57W0.net
角田のハードルはQ3進出とポイント争いになっちゃってるから中国の評価低いのはしゃあない。

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c77-aQG2):2024/04/23(火) 10:43:55.61 ID:hEZUpASH0.net
>>945
なんで日本人限定の話にしてるのか謎
白人だって相当速いかコネがあるかないと追放されてるやん

948 :音速の名無しさん (スッップ Sd94-WRaK):2024/04/23(火) 10:44:33.10 ID:Ibntbg/3d.net
いつも故意にブレーキングするアロンソにペナルティないの?

949 : 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ a6f1-hK1Z):2024/04/23(火) 10:44:37.54 ID:oR2THiDb0.net
>>936
それを言及とか言っちゃうセンス・・・w

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce65-cK01):2024/04/23(火) 10:46:59.82 ID:vpsws8F50.net
普通にリカルドに完敗だったから仕方ない
リカルドは運もふくめて叩かれてんのに角田だけ別ってのもおかしい

951 :音速の名無しさん (JPW 0Hda-NCDr):2024/04/23(火) 10:50:53.82 ID:iW/VLxFkH.net
坊ちゃんの追突って眉毛が故意に誘発させたんだろ
アイツまたブレーキテストかよって正直思った
ホント性格悪い

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ced-kdCE):2024/04/23(火) 10:51:57.42 ID:7cNKN2VJ0.net
レッドブルはマックスは最高としてベッテルの後継者はローソンだね
ローソンがF1ライセンスとるまで
外部からチェコ連れて来るしかなかったのだから

953 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bd5-gkTK):2024/04/23(火) 10:55:00.99 ID:n0nFCw3E0.net
上位12位までポイント入るようにしつつ、レース数の2/3まで有効の有効ポイント制復活がいいと思う。

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-3yGT):2024/04/23(火) 10:56:32.87 ID:A+6n5pD50.net
ローソン頭おかしいから嫌い
スーパーフォーミュラで同じチームなのにアタック前のフレッシュタイヤだった野尻の前に出て鬼ブロックして予選妨害したりとかマジであいつ頭おかしい

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW 962d-gwZ+):2024/04/23(火) 10:58:37.98 ID:i9shqT370.net
>>952
よく意味が分からんけどヴィップスはライセンス持っててリザーブやったし
ローソンはヴィップスやらかすまでリザーブでは無かったから当時ヴィップス以下の評価やったのは間違いないけど

956 :音速の名無しさん (スッップ Sd94-WRaK):2024/04/23(火) 11:00:22.37 ID:Ibntbg/3d.net
アロンソの故意ブレーキングは危険行為
そのせいで後ろ多重追突

957 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-cK01):2024/04/23(火) 11:08:10.03 ID:w/f+IiG00.net
え、マックスのブレーキが多重衝突の原因だって本人も認めてるじゃんw

958 :音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-TENz):2024/04/23(火) 11:09:27.03 ID:IdObz8Vm0.net
>>950
次スレはよ

959 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0644-gSzk):2024/04/23(火) 11:10:16.72 ID:zzf05cEw0.net
>>954
ちょいちょいスーパーフォーミュラとそのドライバーを低く見てる節あるよなローソン

960 :音速の名無しさん (オッペケ Sr88-DGE1):2024/04/23(火) 11:10:58.43 ID:ASueroXur.net
気が強くて遅いって何だよローソン

961 :音速の名無しさん (JPW 0Hda-NCDr):2024/04/23(火) 11:12:19.40 ID:iW/VLxFkH.net
マックスのブレーキテストと言えば2021サウジの奴
超悪質だったのにたったの10秒ペナ(順位変動なし)だったんだよな
お陰で同ポイント(勝利数でマックス優位)で例の禍根を残す最終戦となった

962 :音速の名無しさん (オッペケ Src1-phip):2024/04/23(火) 11:12:43.87 ID:2fDW54ffr.net
タッペンみたいにズバ抜けて速いならともかくそうでもないのにチームプレイできないのはちょっとな

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9ec-vW9Z):2024/04/23(火) 11:13:29.03 ID:d5GOvClx0.net
ローソンは初期順応性は高いように思うけど、速さの最大値が低いから大きなミスが少ないみたいな感じ
まあすごい速さ持っていればもうF1乗っていると思うし

964 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 11:14:12.16 ID:3sg/MMXNd.net
>>950
次スレよろ(又は立てられない宣言して)

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/23(火) 11:16:33.69 ID:g9bZ182s0.net
よほど後援が凄いのか謎のローソン押しがすごいけど
リカルドとの途中交代はやめたほうがいいよ
評価されてないユーキに負けたらキャリアつぶすことになる

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ba-hK1Z):2024/04/23(火) 11:19:48.00 ID:V59oey4d0.net
謎の高評価とか言う割に来年の契約すらないのがローソン
これが評価だからな

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ae-VyBB):2024/04/23(火) 11:22:59.48 ID:cguSnPsb0.net
>>957
ノリスと一緒にネタで言ってるだけだろw
https://f1-gate.com/verstappen/f1_80710.html

968 :音速の名無しさん (スッップ Sd94-msBl):2024/04/23(火) 11:27:10.93 ID:ziofeO3cd.net
>>941
決勝だけならともかくGPでの評価ならスプリントがほぼ最下位だしこんなもんでは
決勝もマグのせいで走りきれなかったから良い結果が出たかもしれない程度だし

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/23(火) 11:27:22.68 ID:g9bZ182s0.net
地名が読めないから人をバカにするマツコってけっこうクズだな
たとえば十六島(うっぷるい)とか読めるわけねーだろ

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/23(火) 11:27:43.81 ID:g9bZ182s0.net
おお、誤爆すまねぇ

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW 962d-gwZ+):2024/04/23(火) 11:29:20.50 ID:i9shqT370.net
ローソンはタウリからガスリー移籍って大チャンスのタイミングで
F2でチームメイトでルーキーのサージェントにも負けてて7位くらいだったからな
昇格のチャンスあったのに遅くてフイにしてるイメージ

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d49-nJYC):2024/04/23(火) 11:31:24.07 ID:Qe16F9fd0.net
>>931
ネトフリは前シーズンめちゃくちゃ主人公だったんだから十分だろ

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ae-VyBB):2024/04/23(火) 11:33:27.06 ID:cguSnPsb0.net
>>961
シルバーストーンでマックスを殺しかけておいてたった10秒のペナルティ(効果なく優勝)だったハミルトンの悪口はそこまでだ

974 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-VEEt):2024/04/23(火) 11:34:17.09 ID:1Nf7apBh0.net
>>941
おかしいと思う方がおかしい
記述も評価も妥当過ぎる

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW 84e7-ykG+):2024/04/23(火) 11:36:29.71 ID:CQl6BKJt0.net
>>26
マジでマグネッセンが酷すぎる
当り屋ロケットするなら3戦位出場停止にしろ
命の危険すらあるやり方

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-F+G7):2024/04/23(火) 11:36:48.59 ID:nLvyBjUu0.net
>>946
これまでの4戦で角田のパフォーマンスに対する期待値が相当上がってるからなぁ
第二集団のトップを争う位置にこないとすぐさま低評価されてしまうという贅沢な悩み
対してリカルドは角田の前に来ただけで高評価
ほんとお菓子な話だわ

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-VEEt):2024/04/23(火) 11:37:45.64 ID:1Nf7apBh0.net
>>973
サイドバイサイドの接触と故意のブレーキテストを一緒にしたらあかん
ハミルトンの奴はレーシングインシデントでも良かったから相当重いペナだよ
逆にタッペンのあれは25秒が妥当、危険すぎる

978 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ae-VyBB):2024/04/23(火) 11:39:50.89 ID:cguSnPsb0.net
>>977
あれがサイドバイサイドな訳ないだろ目が腐ってるのかw
後マックスのブレーキのはハミがわざと前に行かずにマックスをじらせて誘発させてたからな

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW c409-JAye):2024/04/23(火) 11:40:46.11 ID:G3tvDEpN0.net
当てたり引っ掻けたり、事故の原因作ったドライバーに対するペナルティが軽すぎる問題
10秒ペナじゃなくて、次戦5グリッド降格とかにすれば良いのに

980 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 11:45:14.10 ID:3sg/MMXNd.net
>>950
>>970
次スレ立ててみる

981 :音速の名無しさん (JPW 0Hda-NCDr):2024/04/23(火) 11:45:14.51 ID:iW/VLxFkH.net
>>977
25秒ペナルティならハミルトンが3ポイントリードで最終戦だった
まぁ、失格でも妥当だったろうが流石にあの流れでそれはやれなかったろうね

982 :音速の名無しさん (スフッ Sd94-/5CL):2024/04/23(火) 11:45:43.76 ID:sueizhNSd.net
>>979
ドライブスルーペナルティーで良いんじゃないの?
それでも軽いって言うなら、素泊まり的なピットストップで

983 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a62-wzH7):2024/04/23(火) 11:45:45.49 ID:MZOzg5fM0.net
普通にまずドライブスルーでしょ
レースから退場させておいて自分は退場しませんてのはおかしい
その上で悪質性でグリッドダウンとか考慮すりゃいい

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-VEEt):2024/04/23(火) 11:45:54.92 ID:1Nf7apBh0.net
>>978
自分は二人はサイドバイサイドだったと考えてる
https://i.imgur.com/F5CWtWk.jpeg

985 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ae-VyBB):2024/04/23(火) 11:46:48.78 ID:cguSnPsb0.net
しかし、この時点でフェルスタッペンがブレーキテストをしたというのは、ハミルトンによる解釈であり、事実ではない。というのは、追突されたフェルスタッペン側にも全開区間でスローダウンしなければならなかった理由があり、むしろハミルトンに突っ込まれたと解釈しているからだ。

「僕はポジションを戻すようにチームから無線で指示されたので、バックストレートでレーシングラインを外してスローダウンしたところ、ルイスが真後ろから突っ込んできた。彼がなぜ、簡単に僕を抜いていかなかったのか理解できない」(フェルスタッペン)

https://number.bunshun.jp/articles/-/851013?page=2

986 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 11:47:17.22 ID:KrjfJcnOd.net
次スレ立てられず
どなたか宣言よろしく

987 :音速の名無しさん (ワッチョイW a641-+utA):2024/04/23(火) 11:47:39.65 ID:Tm0f5fkQ0.net
ペナルティがどんだけ重くしたらいいかはしらんけど
アホでもわかるくらいのわかりやすさは欲しいな
とくに感情的になってるサルでも分かるくらいには

988 :音速の名無しさん (ワッチョイW c708-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:14.13 ID:DkIOEPLF0.net
立ててみる

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe8-+Tcp):2024/04/23(火) 11:48:49.11 ID:WXoQ3WwB0.net
>>977
故意のブレーキテストはダメだしペナルティは当然だけど
ポジション譲ろうと減速したフェルスタッペンのケツに張り付いてたハミルトンにも問題あるよあれ
さっさと抜けば良かったのに

990 :音速の名無しさん (ワッチョイW c708-t/p/):2024/04/23(火) 11:49:00.23 ID:DkIOEPLF0.net


□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713840519/

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW 70b8-JAye):2024/04/23(火) 11:52:26.41 ID:vFgZEOV50.net
>>982
ドライブスルーは、ファイナルラップでやったらペナ消化できない問題がある

992 :音速の名無しさん (JPW 0Hda-NCDr):2024/04/23(火) 11:52:58.89 ID:iW/VLxFkH.net
>>989
忘れてるのか知らんけど2.4Gのブレーキングしてるんだよね
バックミラーに張り付いてるハミルトン見てなかったのかなw

993 :音速の名無しさん (ワッチョイW db44-6DRB):2024/04/23(火) 11:53:18.11 ID:w2N/GcF70.net
無敵の存在をコースに置かないほうがより本質的だと思うね

994 :音速の名無しさん (ワッチョイ b02e-dITA):2024/04/23(火) 11:54:00.03 ID:g9bZ182s0.net
>>990
女神

995 :音速の名無しさん (ワッチョイW 70b8-JAye):2024/04/23(火) 11:54:48.39 ID:vFgZEOV50.net
>>991訂正
>ファイナルラップで事故ったらペナ消化できない

996 :音速の名無しさん (スップ Sd02-47hX):2024/04/23(火) 11:54:50.78 ID:rU7H/75vd.net
いつまで3年前の話してんだこいつ
メルセデスですら諦めてんのに

997 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a62-wzH7):2024/04/23(火) 11:54:54.05 ID:MZOzg5fM0.net
>>992
ファイナルラップ近い段階でのインシデントはレース中に審議すら終わんないんだから別問題だろ

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a6-VEEt):2024/04/23(火) 11:55:05.28 ID:1Nf7apBh0.net
>>985
>バックストレートでレーシングラインを外してスローダウンしたところ


タッペン嘘ついてるね
ど真ん中でスローダウンしてる
レーシングラインはずれて譲ったとか真っ赤なウソ
これで10秒ペナは軽すぎる
https://i.imgur.com/fhnxq3O.jpeg

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-cK01):2024/04/23(火) 11:55:19.75 ID:Qg6iSgyF0.net
>>991
ドライブスルー未消化は普通にレース20秒加算になるだけ

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe8-+Tcp):2024/04/23(火) 11:55:30.18 ID:WXoQ3WwB0.net
>>992
だから故意のブレーキテストはダメって書いてんじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200