2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9508-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:39.42 ID:DkIOEPLF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713745150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:23:18.86 ID:IRH7UIN20.net
>>117
ランスチャージされたのは不運(結局リタイアだし)
その隙にヒュルケンベルグに先に行かれたのも残念

でも2回目の(異なる)SCでチームの待てにも関わらず追い抜いてペナルティ受けたのは自業自得

129 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:24:27.32 ID:KrjfJcnOd.net
>>127
今度から12位1ポイントの熾烈な争いを楽しめ、ということなんかね

130 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:25:35.06 ID:QJGAVPAl0.net
後ろにストロールがいるのに急ブレーキ踏む奴が悪い

131 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:28:00.51 ID:mRULe/AjH.net
>>124
むしろ完走したらポイントを与えていいんじゃないの

1位50pt
2位35pt
3位25pt
4位20pt
5位18pt
以下、1ptずつ減少

20位完走で1ptもらえるなら途中で諦めることもないだろう

132 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:28:27.11 ID:rpoG8wLB0.net
坊ちゃんに合わせてレースをするべきだよね

133 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:28:37.95 ID:FT+xYbMR0.net
>>125
チームに確認してたんか
ほならリカルドが悪いなw

134 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:29:03.38 ID:JfWU3aXu0.net
>>129
10~12位は争うことになるからいいのでは?

135 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:30:37.90 ID:KrjfJcnOd.net
前スレかで、ヒュルケンベルグがリカルドに譲るムーブしてそれにリカルドが釣られたという説があったな
そのときはヒュルケンベルグもペナルティの恐れがあったから念の為リカルドに譲っとこうという思考になったのかもという

136 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:31:02.05 ID:mRULe/AjH.net
ファステストラップに1pt与えるならファステストピットイン(タイヤ交換有)にも1pt与えて欲しい

137 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:31:11.15 ID:wtqnCoBP0.net
今のポイント難易度が丁度いいと思うんだけどな
26年新PUでシャッフルあるんだし
また序列が落ち着いたら考えればいいんじゃね

138 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:32:39.69 ID:/JJr6R0Rd.net
>>130
そしたらピアストリに突っ込んでるがな
また左手骨折するぞ

139 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:36:25.54 ID:mRULe/AjH.net
【F1】暴言ストロールに現役ドライバーからも苦言 ピアストリ「他の全員は衝突しなかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300002

21日に行われたF1中国グランプリ(GP)で発生したアストンマーティンの〝ドラ息子〟ランス・ストロールの追突&逆ギレ騒動を巡って、ついに現役ドライバーからも批判の声が上がった。
F1ドライバーとは思えないまさかの凡ミスだが、ストロールは事故直後に無線で「このアホが急ブレーキをかけやがった」と逆ギレ、10秒のペナルティーが科された裁定にも「信じられない、まるでジョークだな」と暴言を連発した。
ピアストリは、ストロールが衝突は他のドライバーのせいで避けられなかったと主張していることに対して「他の全員は互いに衝突しなかったじゃないか」とバッサリ。続けて「ああいう種類のカーブのあるコーナーでは、常にそれ(他車のブレーキング)を予測する必要があると思う」とまさにド直球の〝正論〟で、ストロールに苦言を呈した。

140 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:36:30.67 ID:zzf05cEw0.net
>>36
ダーティーハース大躍進じゃん。
このポイントならペナ上等で更にやるわな。

141 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:37:14.34 ID:McLQGKni0.net
11以下をポイント制にするくらいなら10位までと11以下を2部制にしてレースしろよ
上位5チームと下位5チームのバトルなんて坊ちゃん以外発生しないだろ

142 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:37:19.23 ID:xZT5+cT5d.net
>>123
そっちのほうが面白いレースを見られそうだ

143 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:37:38.66 ID:7sEnX+ze0.net
>>96
ゴブリンチョンはレッドブルからも嫌われてるぞ

144 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:37:45.89 ID:JfWU3aXu0.net
>>141
え?
レース見てないの?

145 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:38:36.45 ID:xZT5+cT5d.net
>>138
またピアストリ避けてたように見えたので密かにキュン…/////ってなったわ

146 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:40:32.89 ID:JfWU3aXu0.net
5強なのに8位までしかポイント与えられないので
スプリントレースは下位チームは全くやる意義を失ってロングスティントにしか使ってないな
ポイント順位増やしていいことはあっても減らしていいことは一つもない

147 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:41:27.34 ID:g9bZ182s0.net
アロンソ「ブレーキテストしたら同僚が・・・」

148 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:41:41.19 ID:ZJ3Zxaq50.net
>>35
そう考えるとセパンは最高の場所だった。
タクシーで行けるパーネントサーキット

149 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:41:58.81 ID:McLQGKni0.net
今のチャンピオンシップに下位5チームの存在意義なんて無いんだから上位5チームだけでレースした方が良いんだよな
下位5チームは下位だけで土曜にF1.5でもやってるのがお似合いだと思うわ

150 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:43:29.69 ID:JfWU3aXu0.net
>>149
チャンピオンシップの話初めたら
19台とも存在意義無いだろw

151 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:44:07.63 ID:9aLmqSnM0.net
アストンマーティンF1代表 「ストロールへのペナルティは非常に厳しい」

ハハハ…オーナーさん聞こえてますか?

152 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:47:37.60 ID:ZJ3Zxaq50.net
ハースは何だかんだで小松さんになって雰囲気良くなってみんな前向きっぽいね
ネフリ観てるとシュタイナーはジーンハースに怒られないように現場でカリカリしてた
ダゾーンで小松さんとニコのやり取りが紹介され、この雰囲気ならチーム全体も変わるわって思った

153 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:49:30.47 ID:IRH7UIN20.net
>>133
こんな感じだったらしい

https://www.racefans.net/2024/04/21/ricciardo-given-three-place-grid-drop-for-overtaking-under-safety-car/

The Safety Car was deployed a second time following the incident at turn 14.
As he approached turn six Ricciardo told his team: “Let me pass Hulkenberg, yeah.”
His race engineer Pierre Hamelin replied: “Stand by, I’ll keep you posted.” But Ricciardo went past the Haas at turn six.
“Ricciardo just overtook me,” Hulkenberg told his team. “Understood, we’ll report it,” replied his race engineer Gary Gannon.

154 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:50:56.77 ID:McLQGKni0.net
今の流れは新人を下位チームで教育させてトップチームに挙げるもので結局トップチームに対して下のチームはどうやっても勝てない
レッドブルに対するRB、フェラーリに対するハースやザウバー、メルセデスに対するウィリアムズ
アルピーヌと26年からのアウディは違うが、RB、ハース、ウィリアムズは上位チームからドライバー受け入れたりする時点でコンストラクターとは名ばかりのBチームだしな
こんな奴らがチャンピオンシップを争ってるのがおかしいわけで

155 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:51:05.25 ID:KrjfJcnOd.net
>>153
これ、リカルドの自業自得だね
(ヒュルケンが譲ったとか疑ってごめんなさい)

156 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:52:17.23 ID:n0nFCw3E0.net
スプリント、ピットストップが無いから下位チームでも抜きにくいコースで予選がうまくいけば逃げ切り入賞できる可能性ある。
抜けるコースなら予選うまくいっても無理。

157 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:53:24.60 ID:n0nFCw3E0.net
コンスト下位5チーム+ストロールのの11人で25-18-10-...のF1.5チャンピオンシップやればいい

158 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:53:59.35 ID:lG/wz+fV0.net
>>153
不運で片付けるには少し自業自得だったか、ならしゃーないな

159 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:56:28.84 ID:LZh8s3jT0.net
タイヤ無交換で上位に逃げ粘るとかそういう展開もあってもいいよなあ
そもそもなんで交換義務なん?ピットでごちゃごちゃしてる間に順位変動狙いとか?

160 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 14:58:46.98 ID:XGEtEsc3d.net
Mission ストロール坊っちゃんを救え!
Answer 12位までポイントにしよう!

尚、救われない模様

161 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:01:30.49 ID:nLvyBjUu0.net
>>155
SC中にピットインしなかったのもリカルドの意向のようだったし
今回もハズレ方ばっかり引いてるね。

162 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:01:38.06 ID:KrjfJcnOd.net
>>159
公平な不確定要素を増やすため

163 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:02:52.54 ID:McLQGKni0.net
だいたい下位チームから上位チームにドライバーが昇格とか言う時点でF1カースト制あるし
下位のカーストにお慈悲でポイント恵むくらいならいっそ、新人の登竜門として切り離せよと思う
マグやストロールも新人リーグでええやろ

164 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:04:47.48 ID:JfWU3aXu0.net
>>157
実際いまやってるな
なんならタッペン以外でF1.2くらいを争ってるw

165 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:06:42.13 ID:RH/iwlLwa.net
毎年シーズン後に辞めてほしいドライバーファン投票やって、上位3人は2年間スーパーライセンス停止にしてほしい。
俺が投票するならストロール、サージェント、マグヌッセン!

166 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:07:26.98 ID:10Mb87Vg0.net
何でそんなにノーポイント増やしたがるんだ?加齢で新しい考えに着いていけないから?

167 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:07:37.00 ID:RH/iwlLwa.net
>>159
みんなノーピットで同じ戦略になったらオーバーテイク無くなるから。

168 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:09:53.96 ID:uEBsGNEdM.net
角田もピアストリみたく一言言うべき

169 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:10:04.39 ID:83JtCCub0.net
>>165
ハミルトン「せやな」

170 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:11:04.50 ID:83JtCCub0.net
>>166
大昔は6位までだったから
そのイメージを引きずってる人とか?

171 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:13:10.11 ID:b+9NfweR0.net
>>69
給油あってもピット戦術はいろいろだよ
ピット時間ぎ一定とかありえない

172 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:14:58.34 ID:83JtCCub0.net
とりあえずハースは乱暴すぎるな
MAGはあれだけ漫然とコーナー回ってわざとじゃないから悪くないとか言い訳にもならない

173 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:16:22.36 ID:83JtCCub0.net
>>171
給油あると、トラブルとか爆発とか炎上とかエンタメ的要素は増えるかもな

174 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:19:28.83 ID:p8yqxu3U0.net
運営はハース勢のムーブには常に甘い裁定をしてきたし、今回も彼や師匠より、アロンソの方が危険なドライブをしたという判断をしてるわけだから、どうしょうもないわなあ。イカれてるとしか思えない

175 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:19:47.89 ID:b+9NfweR0.net
>>167
そのためにわざとすぐに崖が来るタイヤ造らせてるわけだしな

176 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:20:56.20 ID:n0nFCw3E0.net
給油あった時代はオーバーカットだったな。

177 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:21:15.87 ID:WXoQ3WwB0.net
アロンソは角田以上にスチュワードに嫌われてる

178 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:23:48.25 ID:5xrlWXpy0.net
近年は壊れなくなったし
終盤で12位以下とか走るモチベーションも疑問だし
もっと細切れにしてもええと思うわ

179 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:29:23.93 ID:83JtCCub0.net
ブリアトーレ「給油遅いからフィルタはずしちゃえ」からの、給油中にマシン大炎上が忘れられない
給油パイプ引きずってスタートしてしまうとか、あのドキドキ感は嫌いじゃなかった

180 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:29:35.63 ID:ItkJ8LXg0.net
>>159
Q3 2回交換義務
Q2 1回交換義務
Q1 自由

でええよ

181 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:30:22.43 ID:JfWU3aXu0.net
>>171
ピット2秒での追撃はありえなくなるなw

182 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:30:56.22 ID:83JtCCub0.net
>>176
当時はタイヤワンメイクじゃなかったからな
アンダーカットが効果的なのってピレリがワンメイクだからだし

183 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:30:57.83 ID:c/TkDO5p0.net
コールしたレースではポイントが2倍とか
最終戦は一律10倍とか
7か5の付く日2倍とかでいいんじゃね?

184 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:32:32.43 ID:83JtCCub0.net
>>183
各チームへの分配金はペイペイで支払いだな

185 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:34:48.05 ID:93Ki15Yk0.net
坊ちゃんをボロクソに評したのは弱禿さんとロズベルグか
前者はウィリアムズ出禁になったけど後者はどうなるんだろう?

186 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:34:54.97 ID:8EQbQvOM0.net
リカルドずっといいとこなしで気の毒にも思うけど
今回に関してはポイント圏外の微妙な順位でフィニッシュするより
嫌われ者のストロールにやられた被害者という立場がおいしい気はしてる

187 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:35:32.18 ID:stkd0zHc0.net
>>179
F1opで自分の背景にそのシーンを使われてたマックス(´・ω・`)

188 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:35:57.18 ID:JBfckmCe0.net
リカルド「あいつ(ランス)はクソだ。まだ優しく言ってる方だよ」

189 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:39:01.90 ID:JBfckmCe0.net
>>177
一人だけ異質な走りしてるからだろうな
40代で昔気質なんだろう

190 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:39:20.60 ID:Hq7gPl570.net
上位5チームにストロールがいるお陰で、下位5チームは1台は食えるというモチベーションに繋がる
ストロールのシートにまともに速い奴が座ったら、フェラーリの俺たち発動か
予選で沈んでやる気がないハミルトンしか期待出来ないわな

191 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:41:43.49 ID:JY/xFnYT0.net
>>190
それは言えてるんだよな
予選でやらかし本戦でもやらかす坊っちゃんはF1を面白くしている存在ではある

192 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:42:17.26 ID:KrjfJcnOd.net
>>190
ハミルトンはセッティングで実験台にさせられたらしいけど扱い酷いなメルセデスも
で、分かったことは「セッティング変えてもよくはならなかった、マシンの基本性能を上げるしかない」(トト・ウォルフ談)

セッティングで解決しようとしても素性が悪いマシンはどうにもならないことをメルセデスが認めるところから出発しないといけない、ということらしい

193 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:42:35.89 ID:83JtCCub0.net
つまり、ストロールは、下位5チームから見るとメタルスライムみたいなもんか

194 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:42:48.02 ID:b+9NfweR0.net
>>181
ありえるよ
シューマッハとかわざと給油せずにタイヤだけ替えて即発進したりして
ピット戦術で抜いたり心理的に揺さぶりかけたりとかよくやってた

195 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:44:12.40 ID:6VVXYybZM.net
東スポが坊っちゃんの愛称を"ドラ息子"にしようと頑張ってるのはなんでだ?

196 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:45:54.72 ID:JfWU3aXu0.net
電気エネルギー量を更に増やすからには給油の復活がありえないので
給油の話することも無意味だな

197 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:45:55.87 ID:JY/xFnYT0.net
>>195
そりゃまぁ親父にあれだけ金使わせて成果が出てない訳だし

198 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:47:42.84 ID:Qe16F9fd0.net
給油の代わりにピットで太陽光か風力発電してみてくれ

199 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:48:22.88 ID:83JtCCub0.net
>>197
一応表彰台にも乗ってるし、既に成果は出ているともいえる
アロンソと比べるのはちょっとかわいそうだよ

200 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:50:19.78 ID:/mWP6Dqy0.net
悪魔の槍 - devil's lance -

201 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:50:51.22 ID:hEZUpASH0.net
>>195
その方がアホ読者層に食いつきがいいからだろ

202 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:54:40.55 ID:b+9NfweR0.net
>>198
ピット時間が数時間単位になっちゃうな

203 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:55:53.89 ID:BTmPpNt40.net
>>202
ぼっさん「俺43時間かかったことあるんだ…」

204 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:56:29.72 ID:P+umYB9K0.net
>>199
10年近くパパの力で乗ってる奴に可哀想とは思わん

205 :音速の名無しさん:2024/04/23(火) 15:56:44.91 .net
アロンソ「後ろラッセルか。ブレーキテストしてやる!」
アロンソ→ラッセル→ピアストリ←リカルド←←←ストロール

206 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:57:30.60 ID:jxJvghBt0.net
>>191
他車まで巻き込むやらかしはさすがにな・・・

207 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:57:38.52 ID:JBfckmCe0.net
ランスは玉突き事故をアロンソの急ブレーキが原因だとほのめかしてるけど、
ほんとの原因はサインツで、アロンソは急ブレーキで反応しただけ。

208 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:58:54.29 ID:JY/xFnYT0.net
とはいえ完全に脇見運転で追突してる訳だし擁護のしようがないわなw

209 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 15:59:04.45 ID:8EQbQvOM0.net
>>192
そのセッティングがどうのこうのも本当なんだか…
毎回毎回何かしらマシンが遅いって文句言ってるじゃんあいつ
フェラーリへの移籍が決まって気が抜けてるんじゃないか

210 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:00:37.78 ID:BTmPpNt40.net
メルセデスはタッペン欲しかったらマシン速くしないとダメだよ?ってチンポーナーに煽られてる始末だからな

211 :音速の名無しさん:2024/04/23(火) 16:02:25.58 .net
ピレリと言えばQタイヤとタイヤ無交換作戦の時代があったのにな

212 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:02:44.25 ID:G3tvDEpN0.net
>>192
ラッセルも同じこと言ってる

今がメルセデスの限界なのか? ラッセル「基本に立ち返って、マシン開発とダウンフォース増加に注力すべき」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-plans-miami-f1-upgrades-as-russell-urges-back-to-basics-approach/10601965/

213 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:05:52.39 ID:KrjfJcnOd.net
>>212
「やっぱマシンの基本性能上げないとだめだね」← イマココ

26年マシンに賭けるしかないけどそのための人材集めがトトの仕事のはず
ニューエイ移籍も難しそうだしもう詰んでるかも

214 :音速の名無しさん:2024/04/23(火) 16:06:52.43 .net
マックスはペレスより1レースで20秒近く速いからな
20秒速いクルマ開発するより20秒速いドライバー獲得するほうが手っ取り早いこともあるだろ

215 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:08:37.42 ID:b+9NfweR0.net
>>211
ラリーだと難しい路面の時にフィットするタイヤ持ってて一気にタイム稼いだりしてたな

216 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:11:21.37 ID:M9k1J0eI0.net
フェラーリ最後の俺達発動っていつだ?
今年とか戦略めっちゃ上手いやろ

217 :音速の名無しさん:2024/04/23(火) 16:11:55.92 .net
マックスを引き抜くことでマックスがいないレッドブルにすることもできるからな
マックスがいないレッドブルなんて慈悲深い観音様みたいなもんだろ

218 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:11:56.95 ID:HHgv62EFd.net
>>200
むしろ投げやりって感じだな

219 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:12:22.81 ID:oVT0smUw0.net
>>216
うんマジで俺たちしてない
不安でたまらなくなるレベル

220 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:13:17.15 ID:jao3blSN0.net
>>217
炭酸が抜けたレッドブルとか糞不味いからな

221 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:13:59.10 ID:b+9NfweR0.net
>>217
カフェインの無いレッドブルとか意味ないな

222 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:16:36.63 ID:Qg6iSgyF0.net
せいぜいおりじなるラインでクスッと来るくらいだな

223 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:20:03.53 ID:oVT0smUw0.net
>>222
ルルルには笑い事じゃないんですよ?!

224 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:20:25.34 ID:G3tvDEpN0.net
ホーナー「メルセデスは現時点でカスタマーに次ぐ3番目のチームだ
私は彼(トト)の時間をドライバー市場よりもチームに集中させたほうがよいと思う」
https://www.motorsport.com/f1/news/horner-wolff-should-focus-on-his-own-f1-problems-not-unavailable-verstappen/10601944/

225 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:24:28.92 ID:mKhG1d590.net
>>165
馬鹿じゃないの
そんなのやったらタッペンがハミルトンの信者に消されるだけじゃん

226 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:25:55.83 ID:Qg6iSgyF0.net
ミックてホントは2020年のF2ランキング3位だったてマジかよ
本来失格の違反パーツ付けて走ったのになぜかノーペナになったレースがあったとか

227 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:26:50.14 ID:8EQbQvOM0.net
なんでルクレール担当エンジニアの無線ってあんなアホっぽいんだろ
来年からあいつがハミルトンについたら面白そうなのに

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200