2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9508-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:39.42 ID:DkIOEPLF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713745150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:13:59.10 ID:b+9NfweR0.net
>>217
カフェインの無いレッドブルとか意味ないな

222 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:16:36.63 ID:Qg6iSgyF0.net
せいぜいおりじなるラインでクスッと来るくらいだな

223 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:20:03.53 ID:oVT0smUw0.net
>>222
ルルルには笑い事じゃないんですよ?!

224 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:20:25.34 ID:G3tvDEpN0.net
ホーナー「メルセデスは現時点でカスタマーに次ぐ3番目のチームだ
私は彼(トト)の時間をドライバー市場よりもチームに集中させたほうがよいと思う」
https://www.motorsport.com/f1/news/horner-wolff-should-focus-on-his-own-f1-problems-not-unavailable-verstappen/10601944/

225 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:24:28.92 ID:mKhG1d590.net
>>165
馬鹿じゃないの
そんなのやったらタッペンがハミルトンの信者に消されるだけじゃん

226 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:25:55.83 ID:Qg6iSgyF0.net
ミックてホントは2020年のF2ランキング3位だったてマジかよ
本来失格の違反パーツ付けて走ったのになぜかノーペナになったレースがあったとか

227 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:26:50.14 ID:8EQbQvOM0.net
なんでルクレール担当エンジニアの無線ってあんなアホっぽいんだろ
来年からあいつがハミルトンについたら面白そうなのに

228 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:29:58.15 ID:KrjfJcnOd.net
今度はタイがF1誘致に名乗り

https://www.firstpost.com/sports/thailand-formula-1-race-streets-bangkok-13762695.html

>スレッタ・タビシン首相は月曜日、F1のボスであるステファノ・ドメニカリを招き広大で交通渋滞の多いタイの首都にグランプリを誘致するという政府のビジョンを売り込んだ
>政府広報は「基本的にタイでF1が開催されるのであれば、公道での開催を望んでいる」と述べている

229 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:30:03.80 ID:Qg6iSgyF0.net
>>227
GPやボノのいつも冷静な頼もしさと比べるとね…

230 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:36:27.22 ID:b+9NfweR0.net
>>227
ハゲそう

231 ::2024/04/23(火) 16:47:13.79 ID:w+QY7VTP0.net
オリジナルラインだ!

232 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:48:44.78 ID:c/TkDO5p0.net
ベトナムはどうしたんだよ

233 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:51:51.46 ID:KrjfJcnOd.net
>>228
AFP日本語(AFP的にはドメニカーリなんだな)

タウィーシン首相は22日、首都バンコク市街地でのフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)開催実現へ向け、F1のステファノ・ドメニカーリ(Stefano Domenicali)最高経営責任者(CEO)と面会
https://www.afpbb.com/articles/-/3516271?cx_part=top_latest

234 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:52:45.80 ID:PMXUOPJCd.net
>>228
ホーナーもニッコニコだな

235 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:56:19.26 ID:G3tvDEpN0.net
シャビ「オ・リ・ジ・ナ・ル・ライン~」
https://youtu.be/5h2QmloGeM8

236 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:56:47.94 ID:czRq/BY30.net
またストリートかよ

237 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:56:56.09 ID:KrjfJcnOd.net
アルボン、タイGPが実現したとしてリバティに晒し台を用意してもらうんだろうか

238 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 16:59:45.36 ID:DkIOEPLF0.net
「何でF1ばっかりモテモテなんだよー!」という他カテの嘆き声が聞こえてきそう
モタスポはもうF1の独り勝ちだな

239 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:01:43.58 ID:WXoQ3WwB0.net
アルボンのホームレースは見てみたいけど市街地はな〜

240 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:05:30.38 ID:stkd0zHc0.net
>>227
ハミチン「このタイヤ、全然グリップしな~い」
ザヴィ「OK,BOX BOX」

241 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:05:39.08 ID:RBKwkGmZr.net
タイ開催はアルボンレッドブルの布石やろ

242 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:06:41.61 ID:KrjfJcnOd.net
タイ政府とレッドブルオーナーがいれば開催権料の支払いも問題無さそうか
市街地サーキットはチケット収支が多少の赤字でも「経済効果観光効果があるのでOK」という言い訳が使えるし

243 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:07:12.09 ID:Qg6iSgyF0.net
タイにもちゃんとしたサーキットあったろ
SGTとかmotoGPとかやってたじゃん
なんでそこじゃダメなの
もう市街地はおなかいっぱいマジイラネ

244 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:10:51.28 ID:3GlHLlJQ0.net
ストリートはもういいんだよ
やるなら地中か水中か宇宙でやれ

245 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:10:55.94 ID:G3tvDEpN0.net
最近の市街地コースって
フェンス高くて同じ水色で、全部同じコースに見える…観ててつまらん眠くなる

246 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:11:08.30 ID:RBKwkGmZr.net
やっぱりサーキットがある地域はホテルとか輸送手段とか厳しいんやろな

247 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:12:30.39 ID:KrjfJcnOd.net
>>243
タイのチャーン・サーキットは調べたらアクセスが最悪っぽいね

>【電車・タクシー】バンコクから鉄道でフアランポン駅からブリーラム駅へ約8時間。サーキットはブリーラム駅から南へ約12km、車で約20分。

248 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:14:37.44 ID:DkIOEPLF0.net
>>245
こないだの東京FE開催でもそれらしい風景は皆無だったな

249 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:15:06.19 ID:WXoQ3WwB0.net
タイ人ドライバーもいるしF1トップチームに所縁もあるし
レッドブルのタイ人株主がアホほど金出すだろうからすんなり決まりそうだな
大阪と仁川はお疲れさまって感じか
問題はタイでやるとして既存GPでどこがカレンダーから消えるかなんだが…

250 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:16:39.33 ID:KrjfJcnOd.net
>>249
今まではマテシッツがいたからタイ側は大人しくせざるを得なかったのかもね
だんだん動き出してきた感じ

251 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:20:07.24 ID:SBGJzxIY0.net
>>69
一定な訳無いよ
給油する量で時間が変わるから、そこが駆け引きになってた
当時を知っていれば常識

252 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:20:09.07 ID:pqI9dP/G0.net
え、タイで市街地?
あそこ渋滞も空気もやばいよね

253 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:25:12.47 ID:opJv5gyi0.net
>>238
謎のマイナーカテゴリーファン「F1はモータースポーツじゃない!」

254 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:29:12.45 ID:Uro5u5m9d.net
>>240
正直これがめっちゃ楽しみw

255 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:29:40.01 ID:OowUBKFt0.net
>>148
メキシコも中国も電車で行けるんじゃね?

256 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:31:02.56 ID:SBGJzxIY0.net
>>150
ぐるナイのコスプレ当てクイズの滝沢カレンや格付けチェックのGacktみたいに別枠にするのが良いね
マックスだけ半周先にスタートして周回するとか、午前中に独りでレースしておくとか

257 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 17:32:33.34 ID:Uro5u5m9d.net
ベッテルって本気でカムバックする意向なのかな

258 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3643-uagO):2024/04/23(火) 17:33:07.95 ID:jao3blSN0.net
ところで大阪の続報ないけどどうなったんだ?
上海の「上」に対抗して「大」とか「阪」のレイアウトにすればいいのに

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW dacc-H2yT):2024/04/23(火) 17:39:24.28 ID:SBGJzxIY0.net
タイの市街地開催良いね
世界への観光アピールにもってこい
タイのオーナーは資産4兆円以上とかあるらしいし、ケツモチするなら金の心配も不要
アルボンは既にタイのスターだし

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ea3-zAd/):2024/04/23(火) 17:41:23.95 ID:BTmPpNt40.net
>>258
そもそも鈴鹿が29年まで延長された以上アメリカ並みにカネ積まないとダメなんだから
万博でヒーヒー言ってる大阪には無理無理無理無理かたつむり

261 :音速の名無しさん (スップ Sd02-OGSc):2024/04/23(火) 17:42:39.59 ID:s+XeWo8Xd.net
今のドライバーのF1の平均在籍年数ってどれすらいなんだろ

262 :音速の名無しさん (オッペケ Src1-F3rm):2024/04/23(火) 17:47:10.35 ID:RBKwkGmZr.net
春の鈴鹿はホテル代3倍で高いのは高い桜インバウンドはヤバい

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ aeee-IV2N):2024/04/23(火) 17:49:03.97 ID:KMUAZhT40.net
https://youtu.be/wQndRtFze-o?si=-6witFQ7uIPTZ0xr&t=425

これみたらはっきりしてるけどストロール追突の原因が
サインツと言ってる奴、頭おかしいだろ

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2d5-d0nC):2024/04/23(火) 17:52:37.61 ID:KdTy1avK0.net
>>263
ノリスケ「きみのせいだねw」
タッペン「ああ、僕のせいだw」

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-cK01):2024/04/23(火) 17:53:04.59 ID:w/f+IiG00.net
タイのブリラム県出身の友達いるわこの前野生の象が人襲って死んだとこ
ヤフーのニュースにも出てた

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ce-Ugwi):2024/04/23(火) 17:57:08.25 ID:9LwwTo7d0.net
メルセデスが強かったんじゃない
ロス・ブラウンが強かったんだ
あれだけ先行開発してアドバンテージ持ってたのにPUもシャシも7年で追いつかれた事を考えるとトトは相当無能に思える
まだのび太の方がマシに見える
メルセデスは今後はv8時代の定位置に戻っていくよ

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW dacc-H2yT):2024/04/23(火) 17:59:19.36 ID:SBGJzxIY0.net
無能なトト(資産2500億円)

268 :音速の名無しさん (JP 0H34-Aw/2):2024/04/23(火) 18:00:38.51 ID:1/B89CaEH.net
>>266
メルセデスは2026年からの新PUでかなりアドバンテージがあるような話はあるけどね
トトも2014年の再現ができるとか言っている

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 372a-ocrS):2024/04/23(火) 18:00:40.50 ID:s+90eIRm0.net
スワンナプーム空港の周り土地ありそうだしセパンみたいに空港隣接にしたら最高だよね

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ d8ec-3p2r):2024/04/23(火) 18:00:43.15 ID:rpoG8wLB0.net
無能でいいからお金持ちになりたいわ

271 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 18:01:14.03 ID:KrjfJcnOd.net
>>267
投資家トトと経営者トトでは別能力なんだろう

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW acab-cHdd):2024/04/23(火) 18:07:23.85 ID:n7dRsNLA0.net
>>60
給油ありの頃はNEXT民だったけど、毎回毎回川井ちゃんがうれしそうに実質的な順序は今はですねえ、とかやっててうざったかったんで無くなってよかった

273 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dec-IV2N):2024/04/23(火) 18:09:38.04 ID:83JtCCub0.net
給油有りの方がカオス化して面白いとおもうけど
危険が危ないな

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-3yGT):2024/04/23(火) 18:10:32.61 ID:c/TkDO5p0.net
バイオ燃料って燃えたら炎🔥見えるんか?

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9e2-djAJ):2024/04/23(火) 18:11:27.72 ID:mvcPCSD/0.net
トトが無能なら金も政治力もドライバーも揃えてるのに15年以上タイトル取れないフェラーリはなんなんだろう

276 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-SeK/):2024/04/23(火) 18:14:08.26 ID:+41VzrPdd.net
バッテリーの急速充電技術進化すれば
ピットストップで充電するってレギュレーション組み込めるのかな

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-vdLX):2024/04/23(火) 18:14:15.46 ID:8GSXxYY00.net
古くてでかい組織はダメだぞ
金を使える以外の競争力はない

278 :音速の名無しさん (ワッチョイW 966b-Ugwi):2024/04/23(火) 18:14:22.23 ID:9LwwTo7d0.net
26年メルセデスUPのアドバンテージの話がどこから出てるのかによって答え変わってくると思う
他チームがそれを言ってるなら本当に速い可能性あるけど自分で言ってるならすでにプロパガンダしないといけないほど追い込まれてると思った方が良い
本当に速いチームが家は速いよーなんて言わない
隠したいから逆に遅いと言うよ

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW dacc-H2yT):2024/04/23(火) 18:20:43.98 ID:SBGJzxIY0.net
うちは遅いよ→スポンサー激減、株価暴落、ドライバー離脱

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-GI5a):2024/04/23(火) 18:22:14.19 ID:mDLiwjIU0.net
>>274
組成次第としか

昔、中野信治がアメリカのレースで火達磨になってたけど、見えないせいで消しに来てくれるのが遅れてヤバかった、とか言ってたな

281 :音速の名無しさん (JPW 0H34-EjCi):2024/04/23(火) 18:22:49.98 ID:OA+ruNt/H.net
>>263
多分だけど原因と責任の区別がついてないんじゃないか?

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1881-BOg6):2024/04/23(火) 18:23:39.35 ID:/mWP6Dqy0.net
>>273
給油中に発進しちゃうやつ出てくるからな

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-0UvB):2024/04/23(火) 18:30:29.42 ID:nU5QvH3f0.net
>>240
臭い

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW c75e-wHzW):2024/04/23(火) 18:30:36.01 ID:fvrt6/7S0.net
>>276
それならまだバッテリーセル交換の方がまだ可能性ありそう

数秒でフル充電とか流石に20年後とかでも無理そうだし

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-0UvB):2024/04/23(火) 18:30:39.98 ID:nU5QvH3f0.net
>>240
ちがう、草

286 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-SeK/):2024/04/23(火) 18:36:16.05 ID:+41VzrPdd.net
>>284
タイヤ交換あのスピードでできるF1だからバッテリー交換も速そう
そして満を持してマキタ参入!!

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-VEEt):2024/04/23(火) 18:36:37.37 ID:JfWU3aXu0.net
>>263
それ言ってるやつは全員頭おかしいから問題ない

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae00-3yGT):2024/04/23(火) 18:37:09.85 ID:93Ki15Yk0.net
フェラーリにHPつくのか
HPはウィリアムズ以来かな?

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7e9f-HEZJ):2024/04/23(火) 18:37:39.77 ID:eX2khLk+0.net
>>286
中華バッテリーが爆発まであるな

290 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:39:48.69 ID:2Wgc/YYZd.net
当然ながら同じタイヤのコンパウンドでも僅かな個体差はあるだろうけど
著しい欠陥品みたいなのは何本に1本あるんだろう?
100本に1本なのか、それとも千本に1本なのか?とても気になる

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0aa3-VEEt):2024/04/23(火) 18:42:01.71 ID:cPqBSGru0.net
ピレリの人が1本1本しっかりチェックしてデータごとチームに渡してるって

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eee-BFkW):2024/04/23(火) 18:43:50.53 ID:DJZjcmrM0.net
>>255
そうなん?
まぁメキシコに行こうとは検討したこともなかった笑

初心者の皆さんには、男友達と行くにも彼女といくにも鈴鹿よりシンガポールをオススメします

293 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:45:24.95 ID:2Wgc/YYZd.net
>>291
へぇ、使う前の新品で分かるもんなのかー
グリップ100耐久性100が平均としてどちらか95以下は支給しないみたいな社内ルールがあるんだろうね

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 813d-cK01):2024/04/23(火) 18:50:11.42 ID:PSlBsdog0.net
フェラーリのタイトルスポンサーにHP
赤いマシンにあの水色の丸がでかでかと貼られるのだろうか

295 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:52:07.94 ID:2Wgc/YYZd.net
それとも週刊少年ジャンプくらいのサイズなのか?

296 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-cK01):2024/04/23(火) 18:54:17.36 ID:w/f+IiG00.net
タイヤってピレリが一括でFIAへ納入してFIAが4本セットの組み合わせ決めて
それからそのセットをどのチーム(マシン?)へ配分するか決めてたはず
昔のレギュレーションはね、今違うんかね狙い撃ちで配分OKなんか?

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 966b-Ugwi):2024/04/23(火) 18:55:31.82 ID:9LwwTo7d0.net
>>275
だからロス・ブラウンが凄いんだよ
彼は何年も先を見て車開発してそれをルールにしてきた

>>290
コンパウンドはわからないけどタイヤは組み方で当たり外れあるのが当然で今はピレリがデータくれるからハズレはフリー走行で使い切るそうだ
今まではトップチームだけがこれをやってた

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3753-eoX9):2024/04/23(火) 19:18:43.25 ID:r6I4o3ga0.net
ラッセル、メルセデスに昇格してからまだ優勝1回(´・ω・`)
かわいそうと言わざるをえない

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ba-hK1Z):2024/04/23(火) 19:19:24.81 ID:V59oey4d0.net
フェラーリはそもそもチャンピオンを本当に狙ってるのかすら不明だしな
だっていつも内部派閥のゴタゴタで人が消えてるし
そのゴタゴタを主導してる連中が創業者連中だし

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb70-kdCE):2024/04/23(火) 19:24:11.07 ID:WsJe/37D0.net
優勝はすごい結果と思う

ポーランド人は一人しかいないF1ドライバーが優勝
日本人は何十人もいたのに優勝ゼロ
ピアストリは今年中に優勝してほしいね

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ 813d-cK01):2024/04/23(火) 19:27:37.69 ID:PSlBsdog0.net
今年優勝ってマックスペレスルクレールサインツノリスが脱落しないと無理だからなあ...

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb70-kdCE):2024/04/23(火) 19:29:46.92 ID:WsJe/37D0.net
台湾のzenphoneもスポンサーにならないかな

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c57-3yGT):2024/04/23(火) 19:29:54.69 ID:V7AqgGXN0.net
>>301
毎年そんなもんだろ。
4番手のチームまで常に優勝のチャンスがある年の方が珍しい。

304 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:30:55.00 ID:cpiD/cgA0.net
ノリスはやっぱすげーわ。明らかにレッドブルに勝てるマシンじゃ無いのに
勝てるだから

305 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:32:33.06 ID:KMUAZhT40.net
フェラーリから移籍した後に優勝できたドライバーいない
らしいけど、その事実サインツ知ってるのかな

306 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:33:40.59 ID:V7AqgGXN0.net
>>305
プロスト
マンセル
がチャンピオンになってるが。

307 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:36:02.72 ID:WsJe/37D0.net
バリチェロはブラウンで優勝してない?

308 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:36:15.23 ID:V7AqgGXN0.net
バリチェロ
ライコネン
も勝ってるし。

309 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:37:36.09 ID:WXoQ3WwB0.net
>>304
それは分かんないだろ
実際は勝てるマシンかもしれないし

310 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:38:19.87 ID:KMUAZhT40.net
冒頭の"2006年以降"を忘れてたすいません

311 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:38:48.73 ID:CT16+AjPd.net
ペレスは2年契約をお望みか
中国で3位しか取れなかったのによー言えるな
こいつの代わりなんて殆どのドライバーで行けるだろ
※ストマグとか底辺は除く

312 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:39:04.31 ID:V59oey4d0.net
バリチェロ ライコネン 古くはプロストにマンセル
むしろ昔は出たほうが勝てるまであったんだがw

313 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:41:24.68 ID:yH3oGXxBd.net
ペレスを2025年に乗せるならレッドブルにとって1年契約も2年契約もさして変わらんよな
26年にどのドライバーが新レギュ適性で明暗分かれるかわからないし

314 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:42:25.58 ID:NWEuW33m0.net
>>302
ASUSの方が現実的

315 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:42:47.55 ID:yH3oGXxBd.net
しかも25年末に契約が切れるトップドライバーもいないし

316 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:21.79 ID:P+umYB9K0.net
前見てりゃ防げる追突
公道じゃねえんだぞ

317 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:25.60 ID:4n+We+Ga0.net
ボッタスがレッドブルのピットストップ眺めててワロタhttps://twitter.com/ElReyGuiri/status/1782419070865768816?t=ZKyaohyrSMaRm1glo3uNAg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

318 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:54.27 ID:stkd0zHc0.net
>>304
ランド・ノリスのピースサインは平和を意味しない、オイラのリザルトはまた2位以下の意味

319 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:06.05 ID:rl3q2H6+0.net
サインツもペレスもだし
ここ2年と、今年のぼっさんの違いを見ても思うに
このクラスのドラって契約更新が掛かって追い込まれたほうがいい結果出しがちな傾向はある気はする

320 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:30.56 ID:fAdfoa1w0.net
ラグナセカで開催キボンヌ

321 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:39.26 ID:G8Wdt4Bi0.net
いろいろと不安視される面はあれどレッドブルの26シーズンのシートも魅力的である事に間違いはないからな
レッドブルから26のオファーがあって躊躇できるドライバーは極限定されるだろうし

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200