2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9508-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:39.42 ID:DkIOEPLF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713745150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2d5-d0nC):2024/04/23(火) 17:52:37.61 ID:KdTy1avK0.net
>>263
ノリスケ「きみのせいだねw」
タッペン「ああ、僕のせいだw」

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-cK01):2024/04/23(火) 17:53:04.59 ID:w/f+IiG00.net
タイのブリラム県出身の友達いるわこの前野生の象が人襲って死んだとこ
ヤフーのニュースにも出てた

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96ce-Ugwi):2024/04/23(火) 17:57:08.25 ID:9LwwTo7d0.net
メルセデスが強かったんじゃない
ロス・ブラウンが強かったんだ
あれだけ先行開発してアドバンテージ持ってたのにPUもシャシも7年で追いつかれた事を考えるとトトは相当無能に思える
まだのび太の方がマシに見える
メルセデスは今後はv8時代の定位置に戻っていくよ

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW dacc-H2yT):2024/04/23(火) 17:59:19.36 ID:SBGJzxIY0.net
無能なトト(資産2500億円)

268 :音速の名無しさん (JP 0H34-Aw/2):2024/04/23(火) 18:00:38.51 ID:1/B89CaEH.net
>>266
メルセデスは2026年からの新PUでかなりアドバンテージがあるような話はあるけどね
トトも2014年の再現ができるとか言っている

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 372a-ocrS):2024/04/23(火) 18:00:40.50 ID:s+90eIRm0.net
スワンナプーム空港の周り土地ありそうだしセパンみたいに空港隣接にしたら最高だよね

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ d8ec-3p2r):2024/04/23(火) 18:00:43.15 ID:rpoG8wLB0.net
無能でいいからお金持ちになりたいわ

271 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-47hX):2024/04/23(火) 18:01:14.03 ID:KrjfJcnOd.net
>>267
投資家トトと経営者トトでは別能力なんだろう

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW acab-cHdd):2024/04/23(火) 18:07:23.85 ID:n7dRsNLA0.net
>>60
給油ありの頃はNEXT民だったけど、毎回毎回川井ちゃんがうれしそうに実質的な順序は今はですねえ、とかやっててうざったかったんで無くなってよかった

273 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dec-IV2N):2024/04/23(火) 18:09:38.04 ID:83JtCCub0.net
給油有りの方がカオス化して面白いとおもうけど
危険が危ないな

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-3yGT):2024/04/23(火) 18:10:32.61 ID:c/TkDO5p0.net
バイオ燃料って燃えたら炎🔥見えるんか?

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ a9e2-djAJ):2024/04/23(火) 18:11:27.72 ID:mvcPCSD/0.net
トトが無能なら金も政治力もドライバーも揃えてるのに15年以上タイトル取れないフェラーリはなんなんだろう

276 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-SeK/):2024/04/23(火) 18:14:08.26 ID:+41VzrPdd.net
バッテリーの急速充電技術進化すれば
ピットストップで充電するってレギュレーション組み込めるのかな

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ee-vdLX):2024/04/23(火) 18:14:15.46 ID:8GSXxYY00.net
古くてでかい組織はダメだぞ
金を使える以外の競争力はない

278 :音速の名無しさん (ワッチョイW 966b-Ugwi):2024/04/23(火) 18:14:22.23 ID:9LwwTo7d0.net
26年メルセデスUPのアドバンテージの話がどこから出てるのかによって答え変わってくると思う
他チームがそれを言ってるなら本当に速い可能性あるけど自分で言ってるならすでにプロパガンダしないといけないほど追い込まれてると思った方が良い
本当に速いチームが家は速いよーなんて言わない
隠したいから逆に遅いと言うよ

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW dacc-H2yT):2024/04/23(火) 18:20:43.98 ID:SBGJzxIY0.net
うちは遅いよ→スポンサー激減、株価暴落、ドライバー離脱

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-GI5a):2024/04/23(火) 18:22:14.19 ID:mDLiwjIU0.net
>>274
組成次第としか

昔、中野信治がアメリカのレースで火達磨になってたけど、見えないせいで消しに来てくれるのが遅れてヤバかった、とか言ってたな

281 :音速の名無しさん (JPW 0H34-EjCi):2024/04/23(火) 18:22:49.98 ID:OA+ruNt/H.net
>>263
多分だけど原因と責任の区別がついてないんじゃないか?

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1881-BOg6):2024/04/23(火) 18:23:39.35 ID:/mWP6Dqy0.net
>>273
給油中に発進しちゃうやつ出てくるからな

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-0UvB):2024/04/23(火) 18:30:29.42 ID:nU5QvH3f0.net
>>240
臭い

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW c75e-wHzW):2024/04/23(火) 18:30:36.01 ID:fvrt6/7S0.net
>>276
それならまだバッテリーセル交換の方がまだ可能性ありそう

数秒でフル充電とか流石に20年後とかでも無理そうだし

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-0UvB):2024/04/23(火) 18:30:39.98 ID:nU5QvH3f0.net
>>240
ちがう、草

286 :音速の名無しさん (スプッッ Sd70-SeK/):2024/04/23(火) 18:36:16.05 ID:+41VzrPdd.net
>>284
タイヤ交換あのスピードでできるF1だからバッテリー交換も速そう
そして満を持してマキタ参入!!

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-VEEt):2024/04/23(火) 18:36:37.37 ID:JfWU3aXu0.net
>>263
それ言ってるやつは全員頭おかしいから問題ない

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae00-3yGT):2024/04/23(火) 18:37:09.85 ID:93Ki15Yk0.net
フェラーリにHPつくのか
HPはウィリアムズ以来かな?

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7e9f-HEZJ):2024/04/23(火) 18:37:39.77 ID:eX2khLk+0.net
>>286
中華バッテリーが爆発まであるな

290 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:39:48.69 ID:2Wgc/YYZd.net
当然ながら同じタイヤのコンパウンドでも僅かな個体差はあるだろうけど
著しい欠陥品みたいなのは何本に1本あるんだろう?
100本に1本なのか、それとも千本に1本なのか?とても気になる

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0aa3-VEEt):2024/04/23(火) 18:42:01.71 ID:cPqBSGru0.net
ピレリの人が1本1本しっかりチェックしてデータごとチームに渡してるって

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1eee-BFkW):2024/04/23(火) 18:43:50.53 ID:DJZjcmrM0.net
>>255
そうなん?
まぁメキシコに行こうとは検討したこともなかった笑

初心者の皆さんには、男友達と行くにも彼女といくにも鈴鹿よりシンガポールをオススメします

293 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:45:24.95 ID:2Wgc/YYZd.net
>>291
へぇ、使う前の新品で分かるもんなのかー
グリップ100耐久性100が平均としてどちらか95以下は支給しないみたいな社内ルールがあるんだろうね

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 813d-cK01):2024/04/23(火) 18:50:11.42 ID:PSlBsdog0.net
フェラーリのタイトルスポンサーにHP
赤いマシンにあの水色の丸がでかでかと貼られるのだろうか

295 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-zxjI):2024/04/23(火) 18:52:07.94 ID:2Wgc/YYZd.net
それとも週刊少年ジャンプくらいのサイズなのか?

296 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-cK01):2024/04/23(火) 18:54:17.36 ID:w/f+IiG00.net
タイヤってピレリが一括でFIAへ納入してFIAが4本セットの組み合わせ決めて
それからそのセットをどのチーム(マシン?)へ配分するか決めてたはず
昔のレギュレーションはね、今違うんかね狙い撃ちで配分OKなんか?

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 966b-Ugwi):2024/04/23(火) 18:55:31.82 ID:9LwwTo7d0.net
>>275
だからロス・ブラウンが凄いんだよ
彼は何年も先を見て車開発してそれをルールにしてきた

>>290
コンパウンドはわからないけどタイヤは組み方で当たり外れあるのが当然で今はピレリがデータくれるからハズレはフリー走行で使い切るそうだ
今まではトップチームだけがこれをやってた

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3753-eoX9):2024/04/23(火) 19:18:43.25 ID:r6I4o3ga0.net
ラッセル、メルセデスに昇格してからまだ優勝1回(´・ω・`)
かわいそうと言わざるをえない

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46ba-hK1Z):2024/04/23(火) 19:19:24.81 ID:V59oey4d0.net
フェラーリはそもそもチャンピオンを本当に狙ってるのかすら不明だしな
だっていつも内部派閥のゴタゴタで人が消えてるし
そのゴタゴタを主導してる連中が創業者連中だし

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb70-kdCE):2024/04/23(火) 19:24:11.07 ID:WsJe/37D0.net
優勝はすごい結果と思う

ポーランド人は一人しかいないF1ドライバーが優勝
日本人は何十人もいたのに優勝ゼロ
ピアストリは今年中に優勝してほしいね

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ 813d-cK01):2024/04/23(火) 19:27:37.69 ID:PSlBsdog0.net
今年優勝ってマックスペレスルクレールサインツノリスが脱落しないと無理だからなあ...

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb70-kdCE):2024/04/23(火) 19:29:46.92 ID:WsJe/37D0.net
台湾のzenphoneもスポンサーにならないかな

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5c57-3yGT):2024/04/23(火) 19:29:54.69 ID:V7AqgGXN0.net
>>301
毎年そんなもんだろ。
4番手のチームまで常に優勝のチャンスがある年の方が珍しい。

304 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:30:55.00 ID:cpiD/cgA0.net
ノリスはやっぱすげーわ。明らかにレッドブルに勝てるマシンじゃ無いのに
勝てるだから

305 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:32:33.06 ID:KMUAZhT40.net
フェラーリから移籍した後に優勝できたドライバーいない
らしいけど、その事実サインツ知ってるのかな

306 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:33:40.59 ID:V7AqgGXN0.net
>>305
プロスト
マンセル
がチャンピオンになってるが。

307 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:36:02.72 ID:WsJe/37D0.net
バリチェロはブラウンで優勝してない?

308 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:36:15.23 ID:V7AqgGXN0.net
バリチェロ
ライコネン
も勝ってるし。

309 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:37:36.09 ID:WXoQ3WwB0.net
>>304
それは分かんないだろ
実際は勝てるマシンかもしれないし

310 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:38:19.87 ID:KMUAZhT40.net
冒頭の"2006年以降"を忘れてたすいません

311 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:38:48.73 ID:CT16+AjPd.net
ペレスは2年契約をお望みか
中国で3位しか取れなかったのによー言えるな
こいつの代わりなんて殆どのドライバーで行けるだろ
※ストマグとか底辺は除く

312 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:39:04.31 ID:V59oey4d0.net
バリチェロ ライコネン 古くはプロストにマンセル
むしろ昔は出たほうが勝てるまであったんだがw

313 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:41:24.68 ID:yH3oGXxBd.net
ペレスを2025年に乗せるならレッドブルにとって1年契約も2年契約もさして変わらんよな
26年にどのドライバーが新レギュ適性で明暗分かれるかわからないし

314 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:42:25.58 ID:NWEuW33m0.net
>>302
ASUSの方が現実的

315 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:42:47.55 ID:yH3oGXxBd.net
しかも25年末に契約が切れるトップドライバーもいないし

316 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:21.79 ID:P+umYB9K0.net
前見てりゃ防げる追突
公道じゃねえんだぞ

317 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:25.60 ID:4n+We+Ga0.net
ボッタスがレッドブルのピットストップ眺めててワロタhttps://twitter.com/ElReyGuiri/status/1782419070865768816?t=ZKyaohyrSMaRm1glo3uNAg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

318 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:45:54.27 ID:stkd0zHc0.net
>>304
ランド・ノリスのピースサインは平和を意味しない、オイラのリザルトはまた2位以下の意味

319 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:06.05 ID:rl3q2H6+0.net
サインツもペレスもだし
ここ2年と、今年のぼっさんの違いを見ても思うに
このクラスのドラって契約更新が掛かって追い込まれたほうがいい結果出しがちな傾向はある気はする

320 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:30.56 ID:fAdfoa1w0.net
ラグナセカで開催キボンヌ

321 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:46:39.26 ID:G8Wdt4Bi0.net
いろいろと不安視される面はあれどレッドブルの26シーズンのシートも魅力的である事に間違いはないからな
レッドブルから26のオファーがあって躊躇できるドライバーは極限定されるだろうし

322 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:47:18.13 ID:rl3q2H6+0.net
まあぼっさんはピット問題と車が壊れすぎて結果にはつながってないですけどね…
昨年迄とは一線を画した周さんへの差

323 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:49:47.82 ID:cpiD/cgA0.net
レッドブルはピット作業も素晴らしいからなあ。
今回も難なく当たり前のようにダブルストップを楽にこなしてたし

324 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:54:34.77 ID:BbK8h53+H.net
>>323
しかも、2.0秒と2.1秒

325 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:55:13.33 ID:XPK0MIpad.net
>>324
そういえば1.9秒のがあったけどどうなったんだろうか

326 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:56:37.35 ID:F9QIUZnU0.net
>>320
コークスクリューコーナーでフロントノーズ引っかかりそう

327 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:58:04.52 ID:RftPZ8DY0.net
無駄な括弧書きと中身の薄い長文を連発してるからアホなのよ

328 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:58:53.50 ID:V59oey4d0.net
ラグナセカって今のF1マシンでは無理じゃないかw
幅的にモナコと大差なくねラグナセカってw

329 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:00:39.70 ID:93Ki15Yk0.net
今でもコークスクリューって追い越し禁止の看板あるのかしら

330 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:02:33.60 ID:HTwjczwj0.net
1.9と2.0の違いって見ててもわかるもんだよね。

331 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:02:52.00 ID:SBGJzxIY0.net
グランツーリスモでコークスクリュー初めて通った時に物凄い衝撃だった思い出

332 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:04:56.75 ID:B5dMBpEh0.net
>>321
26年にマックスがいて、マックスのセッティングを真似できることが前提だな

333 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:05:32.17 ID:V59oey4d0.net
ただ高低差あるコースのがいいよねやっぱ
そういう意味ではシルバーストーンとか何がいいのか分からないいまだに

334 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:06:22.56 ID:yH3oGXxBd.net
>>333
シルバーストンに高低差がない?

335 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:07:05.30 ID:OowUBKFt0.net
>>292
直行便でも14時間くらいかかるからね
でも飛行場もサーキットも街中にあるんだよね
あっちの電車に乗りたいとはあまり思わないけど小倉さんは電車で通ってみたいなこと言ってた気がする

中国行こうと思って調べてみたけどすぐ近くに駅があるみたい
だけど上海デカくて端っこの方だから中心部に泊まると時間かかりそう

>>320
FIAのグレード2なので無理
ランオフが狭いのかな
でもコークスクリュー駆け抜けるF1マシン群を見てみたいね

336 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:28.36 ID:5C1UrOgd0.net
ラグナセカよりかは角田も言ってたけどマウントパノラマ見てみたい
あとはニュル北

337 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:35.40 ID:8GSXxYY00.net
>>305
それマジ?

338 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:51.46 ID:PPJeBA7s0.net
シルバーストンの高低差は11mだからほぼ無いな

339 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:11:50.75 ID:SbIj90ej0.net
>>305
ライコネン「解せぬ」

340 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:12:56.28 ID:yH3oGXxBd.net
ドメニカリとタイ首相の会談写真
https://pbs.twimg.com/media/GL2Emfra4AAhLEv.jpg

招致をプレゼンする側(タイ首相)になぜか圧迫面接されてるように見える

341 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:14:53.66 ID:rl3q2H6+0.net
>>336
角田はフェーミュラリージョナルトヨタで経験あるのかな?
バサースト1000は中継あったけどあのレースは本当頭おかしい、ニュル24より見てて怖い

342 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:15:27.92 ID:nLvyBjUu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nfp0CTIN3V0
0.3秒差は、立ち上がり重視のマックスと突っ込み重視のペレスの差かな?
上海は上手くハードブレーキングしたからといって
必ずしもタイムに良い結果を持たらさないコースのようだな。

343 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:17:14.26 ID:k2FltDMO0.net
飛行場に高低差あったらまずいものな

344 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:18:04.33 ID:KvJonSpOF.net
>>334
元飛行場だからほぼ平らだろう

345 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:21:32.58 ID:aDKs5GLC0.net
>>331
初めて鈴鹿行ったときにあのシケインの落差でさえ驚いた
テレビだと高低差はなかなか分からなによね
オールージュとか一度生で見てみたいわ、ここの人なら誰か行ったことあるんだろうけどどんな感じなんだろ

346 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:19.53 ID:Kf4pPC9G0.net
>>258
大阪はIRとセットでやるつもりやからまだ先の話

347 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:22.19 ID:G8Wdt4Bi0.net
ラグナセカのコークスクリューといえば96CARTでのザナルディのコース外パスだな

348 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:56.99 ID:ef24flPH0.net
>>340
タイと韓国の一騎打ちかい
現役ドラいるタイの方がよさそう

349 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:26:48.51 ID:9oD1gbZY0.net
>>320
見たいねえ。狭くてもテックプロとかで何とかならんかね。鈴鹿も似たようなもんではないか。アメリカのオールドサーキットはグラベルがあって良いよ。ナチュラルトラックリミットだ。

350 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:28:52.71 ID:yH3oGXxBd.net
>>344
ストウから下ってくる景色は割と好きなんだが

351 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:41:10.89 ID:VN+wNNxZ0.net
>>331
初見はみんな減速しきれずにコースオフがデフォ

352 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:46:38.77 ID:vQajsrjB0.net
ストロールの発言もあれだが小松の五分五分もかなりヤバイと思う
庇うためって言ってもあれを五分とか抜かしてたら反感買いまくりだろうな

353 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:51:39.00 ID:JfWU3aXu0.net
>>352
もぅいいよその話は
何十回蒸し返すんだよ

354 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:52:15.77 ID:HYqdv4HP0.net
ラグナ・セカって短いんじゃなかったっけ?って思って調べたらモナコより長かったでゴザル

グランツーリスモでは787BやFDで走りまくったわホームコース設定にしたくて

355 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:57:52.21 ID:Qe16F9fd0.net
>>353
ホントだよな
信者はクドすぎてマジで目障りだわ

356 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:58:54.60 ID:G3tvDEpN0.net
>>323
タイヤ交換速いのは、レッドブルかマクラーレンって感じだな
マクラーレンは昨年、歴代新記録出してるし

357 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:00:04.54 ID:V7AqgGXN0.net
昔は5秒台でマクラーレンイリュージョンとか言われてたな

358 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:02:53.38 ID:agzGdjKv0.net
>>305
マンセルは?

359 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:05:14.58 ID:BbK8h53+H.net
>>325
え?中国で?

360 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:06:28.17 ID:mDLiwjIU0.net
ウィリアムズもピットは速い

361 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:06:50.38 ID:eX2khLk+0.net
>>323
上からのピット作業映像で見事にガンの音が揃ってた
白幡さんが「作業が早いところはガンの音がバラバラじゃなく一つに聞こえる」って言っててその通りだった

362 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:07:39.21 ID:j/pSI9hq0.net
バリチェロもブラウンGPで勝ってるし
フェラーリ離脱後に優勝したドライバーって割といるぞ

363 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:08:14.13 ID:eX2khLk+0.net
>>359
マックスが画面上で1.9秒表示だった

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200