2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9508-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:39.42 ID:DkIOEPLF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713745150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:47:18.13 ID:rl3q2H6+0.net
まあぼっさんはピット問題と車が壊れすぎて結果にはつながってないですけどね…
昨年迄とは一線を画した周さんへの差

323 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:49:47.82 ID:cpiD/cgA0.net
レッドブルはピット作業も素晴らしいからなあ。
今回も難なく当たり前のようにダブルストップを楽にこなしてたし

324 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:54:34.77 ID:BbK8h53+H.net
>>323
しかも、2.0秒と2.1秒

325 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:55:13.33 ID:XPK0MIpad.net
>>324
そういえば1.9秒のがあったけどどうなったんだろうか

326 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:56:37.35 ID:F9QIUZnU0.net
>>320
コークスクリューコーナーでフロントノーズ引っかかりそう

327 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:58:04.52 ID:RftPZ8DY0.net
無駄な括弧書きと中身の薄い長文を連発してるからアホなのよ

328 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 19:58:53.50 ID:V59oey4d0.net
ラグナセカって今のF1マシンでは無理じゃないかw
幅的にモナコと大差なくねラグナセカってw

329 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:00:39.70 ID:93Ki15Yk0.net
今でもコークスクリューって追い越し禁止の看板あるのかしら

330 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:02:33.60 ID:HTwjczwj0.net
1.9と2.0の違いって見ててもわかるもんだよね。

331 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:02:52.00 ID:SBGJzxIY0.net
グランツーリスモでコークスクリュー初めて通った時に物凄い衝撃だった思い出

332 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:04:56.75 ID:B5dMBpEh0.net
>>321
26年にマックスがいて、マックスのセッティングを真似できることが前提だな

333 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:05:32.17 ID:V59oey4d0.net
ただ高低差あるコースのがいいよねやっぱ
そういう意味ではシルバーストーンとか何がいいのか分からないいまだに

334 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:06:22.56 ID:yH3oGXxBd.net
>>333
シルバーストンに高低差がない?

335 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:07:05.30 ID:OowUBKFt0.net
>>292
直行便でも14時間くらいかかるからね
でも飛行場もサーキットも街中にあるんだよね
あっちの電車に乗りたいとはあまり思わないけど小倉さんは電車で通ってみたいなこと言ってた気がする

中国行こうと思って調べてみたけどすぐ近くに駅があるみたい
だけど上海デカくて端っこの方だから中心部に泊まると時間かかりそう

>>320
FIAのグレード2なので無理
ランオフが狭いのかな
でもコークスクリュー駆け抜けるF1マシン群を見てみたいね

336 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:28.36 ID:5C1UrOgd0.net
ラグナセカよりかは角田も言ってたけどマウントパノラマ見てみたい
あとはニュル北

337 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:35.40 ID:8GSXxYY00.net
>>305
それマジ?

338 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:08:51.46 ID:PPJeBA7s0.net
シルバーストンの高低差は11mだからほぼ無いな

339 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:11:50.75 ID:SbIj90ej0.net
>>305
ライコネン「解せぬ」

340 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:12:56.28 ID:yH3oGXxBd.net
ドメニカリとタイ首相の会談写真
https://pbs.twimg.com/media/GL2Emfra4AAhLEv.jpg

招致をプレゼンする側(タイ首相)になぜか圧迫面接されてるように見える

341 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:14:53.66 ID:rl3q2H6+0.net
>>336
角田はフェーミュラリージョナルトヨタで経験あるのかな?
バサースト1000は中継あったけどあのレースは本当頭おかしい、ニュル24より見てて怖い

342 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:15:27.92 ID:nLvyBjUu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nfp0CTIN3V0
0.3秒差は、立ち上がり重視のマックスと突っ込み重視のペレスの差かな?
上海は上手くハードブレーキングしたからといって
必ずしもタイムに良い結果を持たらさないコースのようだな。

343 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:17:14.26 ID:k2FltDMO0.net
飛行場に高低差あったらまずいものな

344 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:18:04.33 ID:KvJonSpOF.net
>>334
元飛行場だからほぼ平らだろう

345 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:21:32.58 ID:aDKs5GLC0.net
>>331
初めて鈴鹿行ったときにあのシケインの落差でさえ驚いた
テレビだと高低差はなかなか分からなによね
オールージュとか一度生で見てみたいわ、ここの人なら誰か行ったことあるんだろうけどどんな感じなんだろ

346 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:19.53 ID:Kf4pPC9G0.net
>>258
大阪はIRとセットでやるつもりやからまだ先の話

347 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:22.19 ID:G8Wdt4Bi0.net
ラグナセカのコークスクリューといえば96CARTでのザナルディのコース外パスだな

348 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:25:56.99 ID:ef24flPH0.net
>>340
タイと韓国の一騎打ちかい
現役ドラいるタイの方がよさそう

349 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:26:48.51 ID:9oD1gbZY0.net
>>320
見たいねえ。狭くてもテックプロとかで何とかならんかね。鈴鹿も似たようなもんではないか。アメリカのオールドサーキットはグラベルがあって良いよ。ナチュラルトラックリミットだ。

350 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:28:52.71 ID:yH3oGXxBd.net
>>344
ストウから下ってくる景色は割と好きなんだが

351 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:41:10.89 ID:VN+wNNxZ0.net
>>331
初見はみんな減速しきれずにコースオフがデフォ

352 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:46:38.77 ID:vQajsrjB0.net
ストロールの発言もあれだが小松の五分五分もかなりヤバイと思う
庇うためって言ってもあれを五分とか抜かしてたら反感買いまくりだろうな

353 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:51:39.00 ID:JfWU3aXu0.net
>>352
もぅいいよその話は
何十回蒸し返すんだよ

354 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:52:15.77 ID:HYqdv4HP0.net
ラグナ・セカって短いんじゃなかったっけ?って思って調べたらモナコより長かったでゴザル

グランツーリスモでは787BやFDで走りまくったわホームコース設定にしたくて

355 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:57:52.21 ID:Qe16F9fd0.net
>>353
ホントだよな
信者はクドすぎてマジで目障りだわ

356 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 20:58:54.60 ID:G3tvDEpN0.net
>>323
タイヤ交換速いのは、レッドブルかマクラーレンって感じだな
マクラーレンは昨年、歴代新記録出してるし

357 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:00:04.54 ID:V7AqgGXN0.net
昔は5秒台でマクラーレンイリュージョンとか言われてたな

358 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:02:53.38 ID:agzGdjKv0.net
>>305
マンセルは?

359 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:05:14.58 ID:BbK8h53+H.net
>>325
え?中国で?

360 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:06:28.17 ID:mDLiwjIU0.net
ウィリアムズもピットは速い

361 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:06:50.38 ID:eX2khLk+0.net
>>323
上からのピット作業映像で見事にガンの音が揃ってた
白幡さんが「作業が早いところはガンの音がバラバラじゃなく一つに聞こえる」って言っててその通りだった

362 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:07:39.21 ID:j/pSI9hq0.net
バリチェロもブラウンGPで勝ってるし
フェラーリ離脱後に優勝したドライバーって割といるぞ

363 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:08:14.13 ID:eX2khLk+0.net
>>359
マックスが画面上で1.9秒表示だった

364 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:10:03.50 ID:BbK8h53+H.net
>>363
見逃したのかも、まったく記憶にないw

1.9秒って本当にそんな早さで交換できるのか
計測誤差とかないのかな

365 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:12:05.71 ID:n7rHj7+x0.net
小松は正しい角田信者があたおかなだけ

366 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:14:40.09 ID:D7awMi8D0.net
角田がポッドキャストで話してた内容中々興味深かったな
ミックがソチのF2で違反DRS使ってて本来なら失格だったのに何故かお咎め無しになった話とか
因みに失格だった場合のランキングは角田1位アイロット2位ミック3位という

367 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:15:34.31 ID:QOi6I7wq0.net
フェルスタッペン

なんや、スプリントやて?
んなもんむだやろw
ワシが余計稼ぐだけやでw

368 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:18:41.14 ID:JfWU3aXu0.net
給油があっったら日本GPのあれも「まあ各チームによって違うからな…」ってなってたな
タイヤ交換一本勝負だったからあの名シーンとなった

369 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:19:25.18 ID:eX2khLk+0.net
>>364
RBも早いのよね
https://pbs.twimg.com/media/GL11vs3acAAuntT.jpg

370 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:21:14.84 ID:smImY+0/0.net
>>366
これか
シューマッハの名前の威力凄いな

調査の対象となったのは、DRSの故障を防止するために昨年のバクー戦から義務化されたリヤウイングのエレメント。
プレマはシューマッハーがモンツァ戦の予選でクラッシュした後に代替のDRSクランクを装着したが、
これが規則違反ではないかとの疑いがあがっていたのだ。

https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/four-teams-lodge-intention-to-appeal-schumachers-sochi-win-/4882592/

371 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:22:01.20 ID:RftPZ8DY0.net
ラグナセカのコークスクリューなんて、
先日の上海の1~2コーナーに比べれば塩っぱいもんだろ

372 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:22:16.23 ID:8GSXxYY00.net
「平均値」「中央値」「最頻値」

373 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:22:44.62 ID:KMUAZhT40.net
オーストラリアでアロンソにペナルティ課したスチュワード一員の
J・ハーバート、脅迫文や殺害予告届いててかわいそう
マシとFIA批判してsky解説から解雇されたっていうのに

374 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:23:24.43 ID:rl3q2H6+0.net
>>371
そもそも形状が別もの過ぎない?

375 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:24:37.60 ID:rL7h4XBP0.net
>>365
じゃあペナルティ出したスチュワードにもそう言ってやれよ

376 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:25:19.02 ID:rl3q2H6+0.net
脅迫するやつは捕まれって思うけど
それはそれとしてアロンソがあの程度でペナポ3点で、撃墜勢が2点なのは一貫性を欠きすぎ

377 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:26:25.95 ID:lVv46lZZ0.net
ハースはそろそろチーム自体にイエローカードが出そうだな
全方向にケンカ売りすぎ

378 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:28:25.34 ID:Dq0k3Lck0.net
さすがに
・邪魔したやつ
・邪魔されたやつ
・それで最終的にポイント取ったたやつ
が全く同じってのが3回起きたらいくらなんでも対策される…よね?

379 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:28:57.67 ID:JfWU3aXu0.net
ストとマグのは以前ハミがタッペン押し出したときも同じくらいだったから
あれ以上はペナは課せない。残念だが
アロンソのはおかしい

380 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:29:33.00 ID:RftPZ8DY0.net
「マグヌッセンが下手なだけ」としか思ってない層が大半だろ

381 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:30:10.23 ID:AVdqjitXd.net
>>366
マッサみたいなこと言ってんな
どうせ覆らないし

382 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:30:37.77 ID:WXoQ3WwB0.net
アロンソのあれにペナルティ出すって「レースすんな」って言ってるに等しいもんな

383 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:32:12.64 ID:5IywAmGz0.net
オーバルコースでやろうぜ

384 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:32:30.38 ID:eX2khLk+0.net
好き嫌いでやってるようにしか感じられんからなペナの出し方

385 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:34:27.18 ID:2179sILM0.net
ワーウィック「せやろか」

386 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:34:37.20 ID:9AXo1VHzH.net
自分もコース外まで飛び出す位思い切り相手を押し出しても審議すら無かった奴や
ブレーキテストしてたった10秒ペナだった奴もいるし裁定の幅広すぎだよね

387 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:35:01.60 ID:F9QIUZnU0.net
これこのスレまんまやん

https://i.imgur.com/5zINsgS.jpeg

388 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:35:44.55 ID:mSPluiWx0.net
フェラーリがマイアミで青いカラーリングになるらしい

https://twitter.com/wbuxtonofficial/status/1782740731867578873
(deleted an unsolicited ad)

389 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:39:39.11 ID:asiQflYR0.net
小松は昔からスチュワードに噛み付くタイプ
ワーウィックの事も、一方的に議論を打ち切る話の通じない奴とか言ってた記憶ある
それで去年おおいに角田信者の支持を得ていたのに
時が経つのは早い

390 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:41:00.45 ID:vQajsrjB0.net
>>353
NGしたら?

391 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:41:05.28 ID:jUhV4Kq30.net
民商みたいな奴だからな

392 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:41:14.66 ID:nLvyBjUu0.net
>>366
白人文化のフォーミュラレースで
有色人種にタイトルを取られるのが許せないんでしょ
下位をうろうろしてる分には構わないが
本格的に上がってくると白人優位のインチキも厭わないと

393 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:42:27.66 ID:IdObz8Vm0.net
>>392
ハミルトンなかったことにするなよー

394 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:42:55.23 ID:JfWU3aXu0.net
>>392
黒人のハミに7回とられてますが

395 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:45:28.38 ID:o05+sKza0.net
マクラとレッドブルのピットが早いのって機材関係あるのかなザウバーが遅いみたいに

396 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:49:22.58 ID:zXuMZYqT0.net
ここはここで黒人に7回も取られた事が腹立たしくてしょうがない人達が結構いるからな
人の事は言えんだろ

397 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:49:25.11 ID:t27qC9Oyd.net
>>352
角田を潰すことに全力なんだから仕方ないよ
小松さんは自分の保身のためならF1から角田が去って欲しいんだろうし

398 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:50:36.26 ID:nLvyBjUu0.net
>>394
ハミはイギリス人だろ

399 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:51:28.30 ID:rl3q2H6+0.net
人種なのか国籍なのかどっちかに絞って

400 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:53:47.14 ID:eX2khLk+0.net
ホンダがフォーミュラEに参戦する可能性はあるのか? HRC渡辺社長「今は2026年からのF1再参戦が最優先……しかしGEN4は魅力的」

401 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:53:52.56 ID:t27qC9Oyd.net
X見てるとF1の世界的にはイギリス人ならセーフみたいなネタが多いよね

402 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:54:05.09 ID:U2FtYCSq0.net
マグヌッセン「勝利か、ヴァルハラかだ!」

403 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:55:19.85 ID:3AV3+OcCd.net
>>387
ネタじゃなくてガチで思い込んでるのがすごいよな

404 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:58:57.89 ID:nLvyBjUu0.net
>>399
どちらか選べといえば国籍かな
人種ったって、ハミもアルボンもハーフだから
日本からやってくるモンゴロイドほどの異質感はないだろうし

405 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 21:59:32.95 ID:t27qC9Oyd.net
>>369
角田もDAZNの番組でうちはピットストップ速いって自慢してたからな
常日頃、頭タウリとか言ってる人にはこういう情報は入らないんだろうけど

406 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:00:56.95 ID:KMUAZhT40.net
ノリスパパが、マックスが引退するまでうちの息子が優勝できないよ
っていつも冗談言うのでマルコはこう返した
さてどう返した?

407 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:04:33.58 ID:XB7CYiKL0.net
誰?
https://i.imgur.com/jQS8gQ5.jpeg

408 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:05:27.04 ID:SbIj90ej0.net
>>407
かなしいなあ

409 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:06:41.27 ID:U2FtYCSq0.net
>>407
アレジとヨーダ

410 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:06:54.14 ID:JfWU3aXu0.net
>>396
別に黒人だから腹立たしいなんておもってないけど急にどうしたの?

411 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:06:57.97 ID:G8Wdt4Bi0.net
>>405
RBは時折派手なやらかしするからその印象が強いけどそれ込みでも平均タイムが速い方だしね

412 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:07:27.27 ID:JfWU3aXu0.net
>>398
お前が有色人種云々いい出したんだろw
イギリス人でも黒人じゃん

413 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:07:27.83 ID:MYck2WgT0.net
プロストのほうのポケットに違和感しかない
レース中ここに何しまうんたよ

414 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:07:40.81 ID:0k8eeKdz0.net
ケリーがまだ日本滞在時のPhoto Dumpしてるが
どんだけ撮りためてるんだろう

415 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:12:15.44 ID:nLvyBjUu0.net
>>413
いや、ハーフじゃん。

416 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:14:44.86 ID:2q5s1+qw0.net
日本人が勝てないのは人種のせい 
モンゴロイドという醜くて劣っている劣等種に生まれたのが悪いんだ

417 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:21:22.91 ID:nSgON5iU0.net
>>407
右がゴクミか
あんまり変わってないな

418 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:23:14.25 ID:F9QIUZnU0.net
>>416
そういうヘイトスピーチがいらないって言ってんだよ

419 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:24:05.37 ID:5xVDQjxC0.net
ハースとウイリアムズが決勝で最高速重視セッティングしてくるから
今後もリカルドと角田は予選が大事になるな
RBの空力性能もうちょっとなんとかならないのかな

420 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:27:29.57 ID:SgcdaQhpd.net
上海グランプリのメインストレートで降りた周さんすばらしい演出だった
マイアミもサージェントにしてほしい

421 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:30:12.68 ID:P+umYB9K0.net
>>411
それに加えて角田に関してはピットロードの脱出時間は毎回ベスト5レベルで速い
要するに静止前のブレーキと発進時のホイルスピンが少ない
これは去年一昨年からずっと

422 :音速の名無しさん :2024/04/23(火) 22:32:39.44 ID:OowUBKFt0.net
サージェントは米国人初F1ドライバーじゃない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200