2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9508-t/p/):2024/04/23(火) 11:48:39.42 ID:DkIOEPLF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3436□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713745150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-IV2N):2024/04/24(水) 11:24:17.49 ID:SiAqcCl80.net
マイアミってユーキ苦手なクネクネか

623 :音速の名無しさん (JPW 0H34-US/V):2024/04/24(水) 11:24:31.07 ID:J1Xgk0C9H.net
>>618
デフリースのデマ流した時に東スポ嫌いになったわ

624 :音速の名無しさん (スップT Sd9e-hLVv):2024/04/24(水) 11:24:57.58 ID:wx1ynYmqd.net
MotoGPと違ってF1の方は有望新人多めなのにチーム数少な目だな分配金減るとか言ってないで早く新規参戦増やしてやればいいのに

625 :音速の名無しさん (ワッチョイW a61e-gwZ+):2024/04/24(水) 11:25:22.59 ID:ZRXWU2CE0.net
>>616
正直ローソンに出来るのはせめてシミュレータでもリカルドか角田より速く走ることくらいやからな
もし去年までにそれが出来てたならシートが有ったやろうし
何のレースにも参戦せずにリザーブ専念って分のいい賭けでは無かったと思うわ

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW c440-JAye):2024/04/24(水) 11:26:41.62 ID:ApjFjZNI0.net
アントネッリは数週間のうちにイモラで、
メルセデスW13(2022年型のゼロポッドマシン)に乗ってテスト走行するみたい
https://twitter.com/JunaidSamodien_/status/1782848133044551723
(deleted an unsolicited ad)

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW a61e-gwZ+):2024/04/24(水) 11:29:26.81 ID:ZRXWU2CE0.net
アントネッリは来年から2~3年はウィリアムズでその間はメルセデス繋ぎのドライバーでも良いと思うんよな
今年最低限F2で結果を出すのは条件として

628 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6a6-0UvB):2024/04/24(水) 11:30:26.62 ID:hiqc6ppc0.net
マイアミで角田のマシンがちゃんと機能するのを願ってる
マグヌッセンとクラッシュ+中国のマーシャルに落とされたからな

629 :音速の名無しさん (ワッチョイW e031-47hX):2024/04/24(水) 11:35:36.67 ID:XMfw4q5E0.net
>>624
チームが1割増えた分F1収入が2割増えるのならOKもらえるんだろうけどね
純粋に既存チームの利害だけ考えるなら

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 38e3-0QaG):2024/04/24(水) 11:38:21.28 ID:YZ56JlJw0.net
ベアマンはイモラのFP1でハースに乗るらいしいがアントネッリは予定は無いのかね

631 :音速の名無しさん (エムゾネW FF70-kdCE):2024/04/24(水) 11:38:53.59 ID:jmu1A9ygF.net
現状ではあるけどアントネッリ特例出す程光るモン見せてるか?と言われると

632 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/24(水) 11:41:13.47 ID:zR86QZ+md.net
メルセデスはアントネッリ乗せちゃえばいいのに
何を心配しているのやら

633 :音速の名無しさん (ワッチョイW 18b0-k5h+):2024/04/24(水) 11:43:02.48 ID:xgPzccoi0.net
>>556
ペレスはもう中位下位チームの1stドライバーに持参金付きでなった方が気楽に長くエンジョイできそうなのにな
開発終わってマシン優位性がなくなってくればまた針の筵でトルピード連発しそう

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW bef9-3yGT):2024/04/24(水) 11:44:32.40 ID:ZzixHV2U0.net
>>590
詳しいですね
住人てすか?

635 :音速の名無しさん (スププ Sd94-kdCE):2024/04/24(水) 11:46:22.99 ID:z62U6UbNd.net
>>608
最下位でペナ持ち同士でバチバチやり合ってんのは何のギャグかと思ったわ…

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 12f1-cK01):2024/04/24(水) 11:48:26.40 ID:XIZ5XxVs0.net
>>635
車の性能が全然違うわけだからギャグだよなw

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a81-GI5a):2024/04/24(水) 11:49:31.14 ID:djIST/7Q0.net
仮にランスが引退するにしても、その場合ランスがチームの重役に就くことになる可能性もある。そうなったら交代した奴の上司になるわけで。
迂闊に罵るのは、交代の席を狙ってる奴にとっては却って迷惑なんじゃねえかな。

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW e031-47hX):2024/04/24(水) 11:49:54.59 ID:XMfw4q5E0.net
>>388
この予想図だとコレジャナイ感
https://pbs.twimg.com/media/GL3qqCrWkAEfj8V.jpg

639 ::2024/04/24(水) 11:53:57.78 ID:Tr9X3WW1d.net
>>638
なんだろう青くなっただけなのにとてもキモいんですけど

640 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 11:57:53.89 ID:Fw7nEoRyd.net
>>638
シェルまで青くなってて草

641 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 11:59:05.85 ID:9wPt2ffE0.net
>>638
KOMATSUがスポンサーになりそうな色合い

642 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 11:59:35.31 ID:T4/r95mh0.net
>>628
角田もリカルドも壊れててボロボロのマシンでクソみたいな最下位争い
という展開もなくはないからなRBだし

643 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:02:08.61 ID:ZBWKBG5k0.net
マイアミってメキシコを中心としたラテンまたはネイティブ系がどのくらい来るんだろう
白と黒より多い予感

644 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:05:01.03 ID:lqdIxKGU0.net
東スポで信用していいのはプロレス記事とテレビ欄だけだって昭和から言われてるだろ

645 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:07:32.35 ID:/v+oHfxf0.net
>>268
2022開幕前「ゼロポッド最強!」
2022開幕後「ポーパシング、バウンシング発生しました!」

646 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:07:32.89 ID:GQgBD5Ao0.net
ゴキルトン「青がいいなら来年は黒にしたっていいじゃない」

647 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:08:19.86 ID:u6iN3R2C0.net
>>643
キューバとかカリブ系のが多いんじゃね?

648 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:10:07.98 ID:YZ56JlJw0.net
東スポに載ってたドイツメディア「デアヴェステン」の元ネタってこの記事?
全然アストンマーティンがストロールの残留方針を撤回なんて書いてないんだけど
つーかいつもの東スポの人面魚記事に踊らされてる人がヤフコメに続出しててワロ

https://www.derwesten.de/sport/sportmix/formel1-lance-lawrence-stroll-aston-martin-racing-point-williams-abgang-d-id300927436.html

649 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:11:24.34 ID:YZ56JlJw0.net
しかも記事の内容よく読むと中国GP前のことらしい
こんなの東スポもよく引っ張ってきたもんだ

650 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:12:01.37 ID:j+oxwQ9ya.net
>>71
嫁(パートナー)とタンデム自転車で競争

651 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:12:05.99 ID:lqdIxKGU0.net
セナの乗ってたNSXが50万ポンドか…

652 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:12:14.67 ID:djIST/7Q0.net
>>642
マイアミは低速コーナー多めだけど、全体的にグリップ高くないし、ストレートもそれなりにある
去年も角田はここでセッティング外して、グリップしない! となって予選ミスってる
予選がうまくいった一昨年も、決勝だとあれ、やっぱりグリップがない、になってズルズルと落ちたし
PB的には余り相性良くないコースじゃねえかな

653 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:13:33.53 ID:9wPt2ffE0.net
角田「すっごい滑るよ」

654 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:14:26.52 ID:ZBWKBG5k0.net
去年はチェコ人ばっかだったよなー

655 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:16:54.77 ID:cYMvN7GF0.net
わざわざチェコから来るのか、遠い旅だな

656 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:17:04.08 ID:EBwIz3Mvr.net
ポーパシングに耐えれるドライバーだったらチャンピオンに慣れたByトト

657 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:18:23.38 ID:hQKuG8wp0.net
>>656
ハミルトンは我慢が足りないと

658 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:21:19.65 ID:jAX6wu+cM.net
サインツはアウディ行ったらチャンピオンは厳しいだろうな

メルセデスは割といいと思うけどな

レッドブルもフェルスタッペンが26年のエンジン次第で消える可能性に保険かけたいだろうけど
パフォーマンス条項あるだろうし

659 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:21:38.81 ID:e5eT/P9c0.net
>>653
桜庭おるやん

660 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:22:13.30 ID:Nt5OVuBod.net
ハミルトン最近空気だな。
もうマシンスペックとはじき飛ばしでチャンピオンしてただけに思えてきた。

661 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:23:13.14 ID:/MnjoIQj0.net
>>618
そりゃ東スポがF1記事を連投し始めたのが最近からだし批判も最近からでしょ
飛ばし記事なんて昔から批判されてますし

662 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:26:31.89 ID:Ioh6GpkU0.net
世界でヒスパニック語と中国語人口がもっとも多いのだから
北米もメキシコも当然そうなるね

663 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:26:57.62 ID:EBwIz3Mvr.net
ペレスの親父がメキシコでの企業ワイロの代わりにペレスの持ち込みとしてスポンサーやらしてたら捕まら無さそうな合法化ワイロ

664 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:27:25.40 ID:s/f/6n4Sd.net
>>652
去年の決勝はいっぱいオーバーテイクしてて良かった

665 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:32:48.55 ID:Ioh6GpkU0.net
周さんのファンになった

666 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:32:59.58 ID:Ttpnnpp90.net
ドライバーがレースごとにヘルメットカラーを変えるくらい
マシンカラーも変えてくれたら面白いかも。

667 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:33:48.53 ID:T4/r95mh0.net
>>652
ロングストレートのためにドラッグ減らしたいけど中高速コーナーもあるってコースは全般的に苦手だろうな
空気薄いメキシコとかダウンフォース重要じゃないバクーはなんとかなってるから

668 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:34:03.19 ID:PbDDPgbp0.net
来季はローソンとリカルドが本命

669 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:36:27.18 ID:Ioh6GpkU0.net
アルピーヌがカナダからカラー変わるらしい青系に

今回ノリスのヘルメット初めてみた
個性的だね

670 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:38:18.51 ID:ZrDhlxl50.net
フェラーリにブルーって全然合わないよな
あ、昔のザウバーか!(`・ω・´)

671 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:39:40.52 ID:GP9BmLRM0.net
BWTが降りるのか?

672 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:39:59.08 ID:ZBWKBG5k0.net
予選で沈んでもアンダーカット2発で中段(中団)にいられるなら
決勝用にダウンフォース強めのセッティングもあり
中国GPはRBというチームの可能性を見せたとも言えなくもないかもしれないかどうか

673 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:40:10.79 ID:E6f6ixFm0.net
HONDAも独自に自前製ギヤボックスのテストやってるよね?

674 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:41:29.59 ID:Ioh6GpkU0.net
いやいや降りないw
アルピーヌローンチのときから2台色違いで発表されてたんだよ

675 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:41:58.64 ID:AUFXI5X50.net
昔の東スポはありもしない根拠のない妄想とか、記者は一応派遣して重箱の隅から100倍くらいに膨らませた記事で笑えたが
今は他人の取材記事を転載してんのと変わらんからな
しかも添えてあるコラムがおぐたんっていうのが汚い

676 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:44:15.17 ID:Ioh6GpkU0.net
ローソンも羊の絵のヘルメットがいいね
アルボンのパンダのように

677 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:44:50.52 ID:XMfw4q5E0.net
東スポがやってるのは「イギリスの〇〇紙がXXと報じた」というコタツ記事
今のテレビワイドショーも同じ「週刊誌〇〇がXXと報道しました」(私達の責任じゃありません)

678 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:46:09.44 ID:7CncAxOE0.net
>>632
どうせ2026年以降も当面はまともなマシン作れそうにないから、育成に割り切ってもいいよな。

679 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:46:32.01 ID:T4/r95mh0.net
>>672
DRSトレインにハマることによって後方からのオーバーテイクを阻止して10位フィニッシュ的な展開ならワンチャンあるとは思う
その場合HULさんのケツをひたすら眺める羽目になるかもしれんが

680 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:47:27.58 ID:hiqc6ppc0.net
トロフィーでフラフープするレッドブルクルー
https://i.imgur.com/pwHymxe.jpeg

681 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:47:50.31 ID:m0Uwx9Swd.net
マスゴミもお手軽クソ記事量産するだけw

682 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:49:00.48 ID:Ioh6GpkU0.net
中国グランプリのトロフィーは優秀だねw
遊べるし

683 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:49:27.77 ID:4TYjnr5Pd.net
自分たちで取材して情報とってこないならそからのまとめサイトと大して変わらねーのに
まあ今更日本のマスメディアに期待するだけ無駄か

684 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:52:03.14 ID:Ioh6GpkU0.net
ノリスは表彰台のシャンパン持ち方とか上手だねかっこいい立ち振舞いだった
今までとなんか違うねノリス

685 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:53:13.43 ID:t8CAxN/30.net
あのトロフィーは身体に通すとイルミネーションする仕掛けも付いてる

686 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:53:42.82 ID:XMfw4q5E0.net
日本の正規メディア「コタツ記事にクリック数で負けるしもう真面目に記事書くのもあほらしくなったわ」

これを懸念するからコタツ記事は叩かれて叱るべき
が、実際のところ正規メディアも「日本語で読めること」以外の付加価値をどれだけ提供できるかってことでもあるし厳しいのかもな

687 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:56:08.31 ID:ZrDhlxl50.net
F1雑誌も速報系が廃れたし、文字メディアの価値はほとんど無いね

688 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:56:29.46 ID:EBwIz3Mvr.net
所詮無料だしな

689 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:56:44.53 ID:kPdNTCJb0.net
フェラーリ青にするくらいなら黄色にして

690 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 12:57:31.93 ID:Uo44bOvL0.net
性器メディアも見出しに凝ろう

691 ::2024/04/24(水) 12:59:37.30 ID:dhghfktn0.net
鈴鹿のトロフィー見て泣いたわ、ダサい日本・・・( ;∀;)

692 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:00:29.56 ID:7LEXPabf0.net
>>684
トロフィー破壊しちゃうけどね

693 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:03:44.96 ID:gs/72xMOd.net
角田ファンにすればマーシャルにのマシン壊されたって言い訳できて良かったじゃん

694 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:10:01.10 ID:lTD4w+1kH.net
>>591
次々戦からアントネッリウィリアムズでデビューとか超驚きだよ
誰も予想していなかった
楽しみすぎるわぁ

695 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:15:12.39 ID:qnHpeDMnF.net
2年前の鈴鹿のトロフィーはカッコよかったんだけどね

696 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:15:17.10 ID:ZzixHV2U0.net
>>638
リジェ・フェラーリ

697 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:16:14.74 ID:ZzixHV2U0.net
東スポ記事を引用する空気の読めないアホはdel

698 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:17:05.25 ID:YZ56JlJw0.net
>>677 >>683
まとめ記事ならまだましなほう
東スポは、マイナーな元ソースを引っ張り出しては、1部を切り都合の良いように解釈したあげくソースにない見出しで読者を釣ってるからね
正直gate以上に悪質と思ってる

699 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:23:52.97 ID:R29mTQNsa.net
アントネッリに特例でライセンス発効はあり得ない
じゃあ何のためにフェルスタッペンルール作ったんだよ

700 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:27:10.27 ID:OM8kGkKb0.net
>>691
鈴鹿の決勝日の運営は、君が代独唱からして盛り上がりに欠けるもんな
観客のパフォーマンスに頼っているのか?

701 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:33:42.21 ID:/Oy+xPvD0.net
有り得ないことを起こされるアントネッリ
逸材すぎる
まさにスター候補生やな

702 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:44:07.58 ID:Ttpnnpp90.net
アントネッリの下位カテの活躍を見ると時代が違ってたら
ライコネンみたいにF3、F2クラスを飛ばしてF1デビュー出来てたのかもな。

703 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:45:42.56 ID:OcRlLnau0.net
>>687
ニュース系は紙の雑誌買う意味なくなってきてるしな
雑誌見る頃にはもう新しい話になってる

704 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:49:22.17 ID:lQiuX92G0.net
小松礼雄嫌いになったわ
シュタイナーの遺産でやっていけてるだけなのに
ハースはさっさとアンドレッティに譲れ

705 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:49:31.92 ID:3TmJ+67X0.net
>>638
色味全然違うだろ
もっと水色だよ

706 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:54:01.47 ID:90NHmMXp0.net
>>638
青くなったザリガニを思い出した

707 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 13:58:49.35 ID:NxzGOTerd.net
黄色ならまだフェラーリって感じするんだけど、青はなぁ

708 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:00:13.54 ID:cziZp4ip0.net
アントネッリは17歳なので金曜ライセンスももらえない
FP1走行時に18歳ならもらえるっぽいなので8月までは無理

709 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:02:03.45 ID:8FtEx0190.net
/ヽ一 ̄人
ノ亅ヽ木公

710 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:07:16.85 ID:pNe22NWE0.net
>>704
小松はチーム代表としてドラ守るのは責務だが、口が過ぎる

711 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:09:21.97 ID:RwBRRpfX0.net
代表になる前は自チームのドライバーディスりまくってたけどな小松

712 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:10:04.33 ID:YZ56JlJw0.net
>>708
8月以降のF2同時開催とするとイタリア、アゼルバイジャン、カタール、アブダビのどれかが可能性高そうやね

713 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:13:09.15 ID:EzBXCgZf0.net
>>711
そりゃ役職、職責によって変わるに決まってるやんw
批判的であることをディスとか言うのは子供の考えやぞ

714 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:18:06.16 ID:XMfw4q5E0.net
>デイモン・ヒル、ニューウェイのマクラーレン復帰を提案
>「マクラーレンは正しい方向に向かっているし成長過程にある」

「復帰」が使えるのはマクラーレンとウィリアムズ(とレイトンハウス)

715 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:21:53.29 ID:cziZp4ip0.net
フェラーリは伝統ぶっ壊すのもまぁ得意
12気筒BB以外フェラーリじゃなかったのにV8出した
アフリカ人ドライバ採用したしかもWC取らせた
フェラーリのくせしてSUV出した
フェラーリのくせに日本人にデザインさせたクルマ出した

716 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:24:40.23 ID:1qYuF0dYM.net
>>616
???「パワポ資料でプレゼンすればいいよ」

717 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:28:54.70 ID:3lU+/mBE0.net
>>713
自チームのドライバーに批判的であるべき役職、職責なんてある?
果たして小松が自チームのドライバーに批判的だったのは役職、職責からなのか
そこんところどう思う?

718 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:39:24.07 ID:RwBRRpfX0.net
>>713
知らないのか?批判的なんてもんじゃなく小バカにしてたぞ。

719 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:41:53.17 ID:s7MkKCuZ0.net
>>715
そうかな?
日本と似ていて外部から新しい人材がこないと壊れない気がする
ただ、日本と違ってヨーロッパと陸続きだから外部からの導入はし易いかも

720 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:44:18.94 ID:Tr9X3WW10.net
>>718
押し付けられたミックとマゼピンじゃ文句も言いたくなるだろ
特にシューマッハの名前以外何もなかったミックラッシャー

721 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:44:31.38 ID:SiAqcCl80.net
小松はRBと戦争してんだから別にいいと思う

722 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 14:46:50.32 ID:eG1Kh2qGr.net
フェラーリのブルーはHPのブルーなのでは?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200