2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3438□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 22:36:59.16 ID:WdVxVkpKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713840519/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:15:10.73 ID:XGrW7S7c0.net
ベアマンは去年F2ルーキーイヤーにポール3回優勝4回で過去の例からすると期待株では有るんだけど
それは2022以降のF2ドライバーの中ではって話であって
ポイントとかランキングに関して言うとプレマにしてはとかベスティに負けてるとかもあるのよね
アントネッリのほうはF2ではまだ未知数だしな
正直2人とも今年ルーキーが居ないこともあって過度に期待されてる感はあると思うわ

112 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:15:57.57 ID:ExtTE8CG0.net
周は終始ボッタスの後ろだったから仕方ないね
まぁ初めての母国凱旋でSQ3進出の見どころあっただけ良かったねとしか

113 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:16:21.49 ID:MA0X78D60.net
>>110
リカルドよりボッタスが下はさすがに変だな

114 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:16:21.98 ID:L2e1mVkI0.net
>>110
角田に勝つなんてスゲー
という評価だよ くらいしか思いつかない

115 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:21:45.71 ID:aTyVP4o80.net
マーケティングは営業の意味ではないからな

116 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:28:15.49 ID:Oy5UtyUs0.net
サージェントマイアミでも優勝して逆転残留する

117 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:34:42.24 ID:MA0X78D60.net
https://www.instagram.com/reel/C6JkIXZu82f/?igsh=MTN1NHludXNxdTZ6aw==

118 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:37:30.16 ID:vfZ/sQcs0.net
RBの2人が完走してたら絶対9位は無かったろ
リカルドにとっちゃラッキー

119 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:38:51.11 ID:BSv/nQtW0.net
スプリントは別枠でやるのがいいのにー
そのGPだけの賞金を出すとかスプリントを別立てポイント制にするとか

120 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 01:39:25.69 ID:269PPzhJr.net
>>116
でも っていつ優勝したんだよ...

121 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 02:14:34.56 ID:XGrW7S7c0.net
>>119
スプリント別枠にするならフリー走行で良いわ
ネタバレでもポイントあるから意味があるんだし
というか個人的にはフリーでも別に良いんだけど

122 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 05:20:21.92 ID:Vw7C0+Cx0.net
>>27
ホンダはアストンと組みたいんじゃなくて
バッグにいるアラムコと組みたいだけだから

123 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 05:55:49.02 ID:fEw5J5jl0.net
>>59
「スポンサーをつけるのも実力のうち」ってのは昔から言われているからな。
実は相撲に似ているんだ。
下位カテの優勝者が番付をあげること、太いタニマチをつけるのも才能。
栃赤城はタニマチ付き合いが大嫌いで、その為、借株もできずに廃業した。

124 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 05:57:39.04 ID:BUOcPHvl0.net
フェラーリのHPのロゴもう少し何とかならなかったのかなダサい

125 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:01:13.92 ID:qwC5fzI30.net
HなPちゃん
https://cdn-image.as-web.jp/2024/04/24232435/asimg_2400050-scuderia-ferrari-partner-hp_94a8dcd2-aa61-40ff-80ec-dd7b861aaab9_2f6629162286a74.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2024/04/24232438/asimg_2400046-scuderia-ferrari-partner-hp_c6f08b01-2d60-4ccc-80ea-f43f51d95e30_6566291625b18f6.jpg

126 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:02:39.04 ID:kKVYcc9L0.net
アストンと組む発表をする前のホンダはマクラーレンとウィリアムズとアストンの3チームと交渉中みたいな噂だったよね
もしくは本当に撤退するかの4択
マクラーレンやウィリアムズとは過去に組んだことがあったから、また再会するのはロマンだった
その中で一番あり得なさそうなのがアストンだったから、発表の時は驚いたし不安にもなった
アラムコとe-fuelの分野で提携したいという話で合点がいったね

127 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:08:12.80 ID:fEw5J5jl0.net
報道されている通り本当にトップになりたいならニューウェイ引き抜きしかない。
某ドライバ―が言っていたが「セナは、他のドライバーより1周1秒位は速く走れるだろうがドライバ―の力でできるのはその程度」なんだそうだ。

128 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:14:43.32 ID:RU2VGr350.net
>>33
バンドーンはこんなにf1に干される程遅いと思わないけどな
相手が悪かっただけ

129 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:16:52.29 ID:9UB/FvPzd.net
レッドブル → 撤退する言うてたから他と契約したわ
フェラーリ → 自分んとこでPU作ってる
メルセデス → 自分んことでPU作ってる
マクラーレン → 挑戦や新鮮味がなくお互いもう飽き気味
アストン → もう実質ここしか残ってねえ…

130 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:18:56.63 ID:i6aDtZHCd.net
しばらくネクスト解約
理由は番組の内容が料金に見合わないにしといた

131 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:23:01.25 ID:kKVYcc9L0.net
>>129
個人的にはウィリアムズホンダの復活が一番期待してた
勿論マクラーレンでもよかったけど

132 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:28:47.40 ID:RU2VGr350.net
角田がアストン乗れる事ねーからストロール辞めろとか言うだけ無駄
そもそも辞めたとしても角田なんて取らない

133 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:29:46.97 ID:qV/Zdpke0.net
マルコ
「リカルドは中国でストロールにぶつけられ、残念ながら全てのチャンスを奪われた。
角田裕毅が上海で示したもの:
もう一人の上海ルーキー、ピアストリを見てみると、レースでランド・ノリスより0.5秒から1秒遅かったことがわかる。
したがって、上海は確かに経験が重要なトラックであり、特に新参者はスプリント形式で走行時間がさらに短い。

レーシングブルズは、唯一のフリー走行で角田にハードタイヤを履かせたのが間違いだったのかもしれない。
そのときコースはグリップがほとんどなく、ユキはローラーの上でただ滑り回っただけだった。
レースでは角田のラップタイムはリカルドレベルでした。
彼にはポイントを獲得するチャンスがあっただろうが、マグヌッセンはその希望を打ち砕いた。

リカルドは中国で入手可能な新しいシャシーを持っていました。
この変化は、先週末のダニエルの期待外れのパフォーマンス後の心理にも影響を及ぼした。
中国ではリカルドにとって状況はずっと良くなった。チェッカーフラッグが落ちた後、ストロールが彼をバカ呼ばわりしたのは信じられない。
そしてマイアミ戦でもペナルティを受けなければならなかったという。本当にこれは彼の週末ではなかった。」

134 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:33:13.47 ID:kKVYcc9L0.net
>>133
最後のストロールをバカ呼ばわりしたのは信じられないってどういう意味なんだろ?
そのままストレートに、バカ呼ばわりは失礼だから良くない発言って意味なのかな

135 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:35:17.00 ID:ExtTE8CG0.net
角田関係なくストロール見たくないだけだぞ
いくらここ数年チームメイトがベッテル、アロンソの元チャンピオンのベテランだとしても酷すぎるからな
遅いだけならまだしも前見ないで追突して他のドライバーのレース滅茶苦茶にするなんてことやってりゃ辞めろと言われるのはプロスポーツとして当然
反省の色すらないしキャリア何年目だよっていう

136 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:36:06.22 ID:gPAWVvdk0.net
>>129
枕はメルセデスに満足してるからだろ
エンジン探しの旅は終わったから

137 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:36:49.41 ID:Kf4VglOq0.net
「ストロールと周がなぜF1で走っているのかわからない」
https://www.planetf1.com/news/half-of-the-field-does-not-belong-in-f1-ex-engineers-blunt-verdict

138 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:36:58.09 ID:kKVYcc9L0.net
そもそも角田はアストンには行かないって本人が明言してるからね
ホンダPUのチームにランスみたいな奴がいるのは嫌というのはあるけど

139 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:39:42.46 ID:gPAWVvdk0.net
>>137
軍曹「赦された」

140 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:47:43.07 ID:Kf4VglOq0.net
>>134
ストロールが「リカルドが急に止まった!アホか!」と訴えたこと

141 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:49:39.12 ID:kKVYcc9L0.net
>>140
ごめんほんとだ
ストロールが、って普通に書いてあるね

142 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:50:10.74 ID:Kf4VglOq0.net
>>134は助詞を読み間違えてないか?

143 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:52:15.51 ID:Kf4VglOq0.net
>>141
ごめん被った

144 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 06:53:04.67 ID:kKVYcc9L0.net
>>142
ごめん
寝不足かも

145 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:09:32.14 ID:kI4IeJrZ0.net
ジョウさん良くも悪くもキャラが地味なんだよな…

146 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:18:45.30 ID:PvqP44+x0.net
>>145
会見で角田みたいにいじられる事もなさそうだしな
なんだかんだ言っても角田は存在感あるわ

147 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:23:23.70 ID:L6qGSVRx0.net
ピエロゴブリン枠

148 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:33:09.81 ID:e2FQmraBr.net
アストンはアロンソ(規格外)ストロール(規格外)と言うまともなフィードバックが期待できないチーム強くならなさそう

149 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:34:33.61 ID:qI6l3F6Gr.net
>>138
明言までしてたっけ?
第一の目標はレッドブル的な発言はしてたけど

150 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:35:16.23 ID:hr5edt1/0.net
>>126
ジョーダンはホンダ積んでたろう

151 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:40:51.13 ID:2M+iYaD30.net
>>133
いやいやピアストリもマシンにダメージ受けてたろwww
ほんとマルコボケたなぁ
ホーナーが切りたがるのも納得だわ

152 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:42:05.57 ID:hr5edt1/0.net
>>151
クラッシュの前の話だろ

153 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:42:11.21 ID:QvXXj84qd.net
東スポうぜえ
あれゲートと何が違うんだよ

154 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:43:02.82 ID:PvqP44+x0.net
>>147
せっかく生まれてきて他人をゴブリンと呼ぶ人生
ご先祖もこんな奴の為に必死で生命を繋いで来たかと思うと浮かばれんやろな

155 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:44:58.26 ID:OvpqVHf60.net
>>145
服装の独自性くらいかな・・・

156 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:48:15.71 ID:SNLnKajQ0.net
>>148
何やっても乗れちゃうベテランと何やっても平凡以下になる中堅だからなぁ……
マシン開発にどっちの意見聞いたらいいか本当にわからん。

157 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:51:53.95 ID:Nuev18F90.net
>>87
午前17位の結果も貼ってくれ

158 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:54:13.58 ID:2M+iYaD30.net
>>152
クラッシュ前はアロンソ先生の真後ろで教習中だっただろう。
もう忘れたのか?

159 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:54:49.44 ID:rVrpzQf00.net
今回のLollipopmanのアニメでもリカルドや角田のリタイアはネタにされてたが、ジョウさんは何も……

160 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 07:56:51.67 ID:EkQRR3XF0.net
角田はレッドブルが第一志望だけど
他にも注目されるような活躍をしたいといってて
当然アストンその他も視野に入ってるよ

161 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:06:51.42 ID:Gp13Lv1a0.net
もうレッドブル昇格の可能性はほぼないのにな

162 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:08:13.83 ID:w7jMjukJ0.net
efmaniaさん、営利目的での著作権侵害、そろそろやめませんか?

163 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:08:58.11 ID:kKVYcc9L0.net
>>149
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/287418

164 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:11:31.86 ID:F/N9I0YCd.net
>>151
同意
マルコ観察力ゼロ

そもそもピアストリはアップデートがノリスの数週間後なのだからノリスに勝つのは相当難しいのにね

165 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:13:13.25 ID:F/N9I0YCd.net
周さんはスポンサー増えるとおもうし
アウディもボッタスと周だろうね

166 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:14:19.96 ID:sUg4bZWh0.net
来年は確実にいないカルロスに新スポンサーhpのレーシングスーツ着せるのは合成にしても虚しすぎるぜorz

167 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:16:36.10 ID:sUg4bZWh0.net
>>126
ウィリアムズは出禁

168 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:23:57.07 ID:Gp13Lv1a0.net
ウィリアムズにはホンダは出入りが激しすぎて信用出来ないって言われてたな

169 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:29:08.40 ID:F/N9I0YCd.net
lenovoは周さんのスポンサーのようなものだし

170 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:34:24.92 ID:h54v5QZmd.net
>>159
ボッタスで笑い転げてたが、そういえばジョーさんは何処にも出てなかった
指摘されるまで気づかなかったw

171 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:36:56.24 ID:FUcm07PjC.net
ウィリもフランクが健在だった頃とは違って今は選り好みしてられる余裕もないだろうけどなあ

172 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:42:12.98 ID:zs4q3C7t0.net
周さんはキャラづくりで角田に弟子入りすべき

173 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:42:42.70 ID:Byr3KhPV0.net
>>91
まさかのグロージャン復活

174 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:43:33.02 ID:qI6l3F6Gr.net
>>163
それ東スポの見出しが過剰なだけで、
内容にある角田の発言見るとそこまで言ってないんだよなあ

175 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:43:51.60 ID:llUgbGEa0.net
ガンユーはイケメンキャラで推されてるから
弄りづらかったんやろか……。

176 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:45:13.60 ID:0BRWUzKk0.net
>>169
ほんまか?
2007年中国もスポンサーやってたはずやが

177 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:49:25.40 ID:zs4q3C7t0.net
どーもー
ユーキです
ジョウです
ふたり合わせて友情です
あ?どんびき?
ありがとうございましたーー

178 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:51:29.96 ID:RblTVvEb0.net
中国人だから下手にイジると殺されるのでは?

179 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:52:06.23 ID:I3kip89Td.net
フェラーリもマシンカラーをスポンサーカラーにして大金ゲットか

180 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 08:54:43.10 ID:ErEyyqgo0.net
HPかっこわりー

181 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:01:36.91 ID:OszqbgAL0.net
もうやめて! スクーデリアフェラーリのHPはゼロよ!

182 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:07:27.61 ID:Kf4VglOq0.net
タイトルスポンサーならどこかしら差し色として恒久的に青は入るね

183 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:07:38.06 ID:1T7eARai0.net
>>154
そいつの代で絶えるんだろうな

184 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:15:43.96 ID:JcHh9X9M0.net
>>174
「重要なことは、レッドブルに誤解してほしくないということです。例えば、僕が今アストンマーティンに集中しているなどです」と角田裕毅はカタールでメディアに語った。

「僕はアルファタウリに所属しており、18歳のときからレッドブルに所属しています。僕はレッドブルでのパフォーマスに集中しています。アストンマーティンとかその類のものではないです」

「彼ら(レッドブル)がそういった誤解をしていないことを願っているし、僕の将来を真剣に考えてくれることを願っています」



この発言とセットで、HRC渡辺が角田がレッドブルに残ることを容認するコメントを出してる
未来の話に絶対はないが、この流れだけで言うなら基本的に角田はアストンに行かないというスタンス
これを言われたアストン側にもプライドがあるので、だったらうちもノーサンキューだからレッドブルで頑張れよってなる
角田本人が退路を絶つ覚悟でここまで言ってるのに

185 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:20:18.55 ID:Kf4VglOq0.net
>>184
解釈入りすぎてないか?

186 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:22:43.37 ID:Gp13Lv1a0.net
今は表向きレッドブルジュニアだからホンダ所属のテイで聞くのは辞めてね、ってだけじゃ。

187 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:25:36.88 ID:kKVYcc9L0.net
>>185
他にどんな解釈が?
角田が「アストンなんてクソみたいなところ絶対行きたくないです」と言わないと伝わらないか

188 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:26:41.99 ID:cXLXcDh70.net
青いフェラーリなんかアバンテ思い出した

189 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:29:30.71 ID:Gp13Lv1a0.net
表向き角田はこういうしかないってだけ。
別にアストンに行かないスタンスではないだろ。

190 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:31:21.17 ID:LbsWEcX+0.net
東スポはヤフーニュースにはまで出ちゃうくらい信頼されてるからな

191 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:31:50.22 ID:kKVYcc9L0.net
>>189
誤解して欲しくないって結構重いよ
じゃあどう言えば誤解が解けるの?って

192 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:32:47.49 ID:+D/DcPwE0.net
RBの角田裕毅は、これまであくまでも自身が目指すのはレッドブル・レーシングのシートだと公言してきたが、他陣営にも多面的にアピールを行なう必要があると示唆した。

https://jp.motorsport.com/f1/news/tsunoda-wide-open-to-opportunities-from-not-just-red-bull/10593905/

193 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:33:39.11 ID:0Re1UGMF0.net
>>191
僕にはRBと契約がある
みたいなもんじゃない?

194 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:33:44.61 ID:coSmm7co0.net
>>189
アストンはゴブリンなんか要らないよ
レッドブルの候補から外された時点でキャリアは終了してる

195 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:35:38.92 ID:Wx5+hdxd0.net
>>191
レッドブルのほうがプライオリティ高いのは当たり前じゃんレッドブルドライバーなんだから
逆にアストンを考えてるとか言うのは裏で決まってでもしないと言わないし言ったらアホやろ

196 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:37:29.68 ID:Gp13Lv1a0.net
アストンに色気見せた瞬間レッドブル昇格候補からは脱落だからな、そりゃ思ってても言わないだろ。

197 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:37:36.94 ID:VZ781pRF0.net
ヒュルケンベルグがストロール擁護に回っとるな
そりゃクビ切られてまともなドライバーに変わったら下位チームには10位の座ですら絶望的になるもんな

198 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:38:42.95 ID:L2e1mVkI0.net
ヒュルさんは今回の件の最大の受益マンだから…

199 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:38:53.51 ID:kKVYcc9L0.net
アストンはホンダの後押しで入れるとしても、それはあくまで「滑り止め」であってほしい
本人がレッドブル昇格を目指すって言ってるんだから、俺たちも誤解せずに応援しようよ

200 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:40:24.67 ID:Kf4VglOq0.net
ペレスが例年通りシーズン半ばで調子を落としてくれないとシート争いも盛り上がらん

201 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:42:09.14 ID:coSmm7co0.net
>>199
アストンは既にアロンソとストロールの契約更新で埋まってるから

202 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:42:10.14 ID:CS+UPnHe0.net
>>197
敵の敵は味方ってやつか
確かに坊ちゃんがやらかし続けてくれた方が10位の扉をこじ開けやすいし一緒に批判してるとマグにも飛び火するしな

203 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:43:37.29 ID:Kf4VglOq0.net
もう一つ、レッドブルシートがこれからも当たりなのか?という疑いはあるよ
シートさえあればありがたいというドライバーは別にして「26年のレッドブル乗る?」とオファーされてもノリスピアストリはお断りだろう

204 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:44:00.03 ID:2bDv1+Gb0.net
誤解してるのはどっちだよ、っていう

205 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:44:31.57 ID:VZ781pRF0.net
>>202
下位チームが金のために雇うことはあっても上位チームがカスを雇うとかレアケースだしな

206 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:46:07.36 ID:2bDv1+Gb0.net
滑り止めで乗れるほどアストンのシートはイージーじゃないし。

207 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:47:52.60 ID:Wx5+hdxd0.net
>>199
あなた凄い純粋なんだろうけど、F1の世界って俺達が生きてる娑婆よりもっと何倍もドロドロした政治が蔓延してるし、シート争いが物凄く過酷なのは間違いないのよ
ドライバーなんて20席しかないんだからね
どうでもいい会社の社員引き抜きでも情報の漏洩には物凄く気を使うんよ会社移る最後の最後まで、いわんやF1をばよ

角田も純粋だからレッドブルに上がりたいって気持ちに嘘はないだろうけどね

208 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:48:18.92 ID:coSmm7co0.net
>>203
サインツがオファーしてんだろ
ノリスは否定してるがピアストリは何も言ってない

209 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:48:46.52 ID:kKVYcc9L0.net
角田がこれだけの発言をして、つい最近HRC渡辺が角田のレッドブル残留を容認するコメントを改めて出してるのに
これでも誤解が解けないならなす術無しやね

210 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 09:49:03.10 ID:VZ781pRF0.net
角田には思いをそのまま言わせて裏でマリオが色々動いてるだろ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200