2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2024 F1GP総合 LAP3438□■マイアミ□■

1 :音速の名無しさん :2024/04/24(水) 22:36:59.16 ID:WdVxVkpKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3437□■マイアミ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1713840519/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

562 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 18:59:04.96 ID:STmhpy6w0.net
まぁ妥当

563 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:00:16.89 ID:WsTRJRGD0.net
マイアミでさよならサージェントのセレモニーあるの?

564 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:00:58.60 ID:revud3rbH.net
知らなかったけどサージェントって1レースごとの契約になってたらしいね
1年とかではなく1レースごととなると、クビではなくアントネッリと交代ってことになるな

でもアントネッリがいよいよF1デビューは楽しみだわ

565 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:01:01.87 ID:BSv/nQtW0.net
国内の多数にF1の存在を伝える方法がないんだよなー
見れば面白さがわかるとしてもそこに至るまでの道が細くて長くて途中に障害物多すぎで

キャプテン翼レベルの創作が来れば違うんだが……なろうにもそれらしい動きはない

566 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:01:05.49 ID:j9slBFpSd.net
アルピは黄色に戻そう
ハースは黒が似合う

567 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:02:39.92 ID:LdG4GEwa0.net
アメリカ三回もグランプリあるから三人くらいアメリカ人F1ドライバーいてもいいのに
北米とメキシコいれて四回の北米大陸グランプリはペレスのホームレースってことか
ペレスすごいね

568 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:03:21.33 ID:WsTRJRGD0.net
ペレスは南米な

569 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:03:23.87 ID:HCLsz0lX0.net
>>548
自動車免許は住んでいる場所でいるかいらないか決まるだろ

570 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:03:50.23 ID:Oy5UtyUs0.net
リッチエナジーハースはデザインとしてはカッコよかった
ロータスのパクリっぽさあるけど

571 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:04:59.49 ID:Oy5UtyUs0.net
>>568
メキシコは一応北米じゃね?

572 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:06:25.25 ID:LdG4GEwa0.net
周もサージェントもファンだったのに

573 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:07:54.56 ID:kfeMLjQF0.net
>>568
中米じゃないのか

574 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:08:28.08 ID:vg+uxKu60.net
サージェントのニュースどこにある?

575 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:11:16.08 ID:/frCc7sM0.net
アントネッリが乗ったらウィリアムズ育成ってなんの為にあるんだってっていう

576 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:12:25.91 ID:NywdtlBk0.net
まだかろうじてBSで地上波放送してたときの可夢偉ですら表彰台上がってもスポンサーつかなかったし
一般人への露出がなくなった今のF1で角田にスポンサーはまず無理でしょ
国内だけでみるならジュジュにスポンサーしたほうがまだ効果ありそう笑

577 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:13:42.43 ID:98rWWJebM.net
ウィリアムズの服を着た外人が新橋にいたけどさすがにマジ関係者じゃないよな?

578 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:15:32.04 ID:PSnWNtV00.net
>>570
リッチエナジーの髭のオーナーはツイッターでいまだにハースの画像使ったり、
F1観戦に訪れたのを投稿したり、ブラピの映画のマシンがリッチエナジーに似てるとか
投稿したりしつこくて笑う

579 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:15:50.49 ID:SonSlAIN0.net
フェラーリ時代のアロンソのタイトルの邪魔を全部したのがロータスやルノーってのがなんか何かの力を感じざるを得ない

580 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:17:01.97 ID:vq+DAV4u0.net
>>576
BSで地上波は新しいな

581 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:17:03.78 ID:/bMa2avi0.net
アントネッリとオサリバンとかだったらちょっと前のハースみたいでやばそう

582 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:18:11.47 ID:0gzm2GoT0.net
サージェントアメリカの前で首とかねーだろw

583 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:19:17.16 ID:8wsD/TJP0.net
サージェントいようがいまいがアメリカ人気にまったく関係ない
なぜならアメリカ人は強いやつしか興味がない

584 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:19:37.86 ID:SonSlAIN0.net
何気にF2ルーキーで今んとこランキング2位と結果出せてる風なのに
一切浮いた話のないポールアーロンくん…

585 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:20:52.43 ID:0C6Jgp7U0.net
メキシコは定義によって南側が中米に含まれる場合と国全てが中米な場合(国連)とであるみたいだね
サッカーだと北中米カリブ海サッカー連盟でひとまとまり

586 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:20:58.76 ID:deOTBte80.net
>>568
マルコみたいな奴だな
北米南米で言ったら北米だし北中南米で言ったら中米

587 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:21:58.27 ID:SonSlAIN0.net
>>583
そういうカテゴリーをみてるんだから当たり前だろ

588 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:22:23.81 ID:KX65obbT0.net
>>582
母国GP手前でクビ…ブリアトーレ先生はやったことあるんだよなあw

589 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:22:47.36 ID:kpMelivm0.net
ヒュルケンがザウバーか
周さん今年で終わりかな

590 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:24:20.48 ID:G6oB7M1g0.net
デフリースはオランダの前にクビになったし…

591 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:26:57.43 ID:Oy5UtyUs0.net
ヒュルケン移籍したらマグは残留か?

592 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:27:13.51 ID:NOugm6bY0.net
ドメニカリは、将来的にはスプリントを増やすことについて話し合う意向を明かした。
「毎日緊張感が保たれるので、素晴らしい解決策だと思いますし、議論されるでしょう」

593 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:27:17.11 ID:nBdzadsQ0.net
>>564
それだと焦ってクラッシュもしゃーないかなとも思う

594 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:28:07.17 ID:OvpqVHf60.net
ラッセルのように直下のカテゴリーで結果残して囲ったのとは違うからなぁアントネッリ

595 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:28:53.54 ID:MPII6ESx0.net
角田って話面白いから引退したら解説して欲しいわ

596 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:30:23.47 ID:XGrW7S7c0.net
>>574
多分アントネッリと交代とかいう記事やないか
まだ17歳だけどスーパーライセンスどうするってことに対して
フェルスタッペンは17歳でも問題なかったからとかいう
意味わからん理論を展開してるやつ

597 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:30:42.65 ID:nBdzadsQ0.net
つのっちはバラエティとかに送り込めばええんよ
ホンダスポンサーしてる番組いっぱいあんだろ?

598 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:31:15.82 ID:OvpqVHf60.net
そのフェルスタッペンがいたから現行ルールになったのになw
ほんとトトはしょーもない政治ごっこ好きよなぁ

599 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:31:33.44 ID:SonSlAIN0.net
ほんとにアントネッリが早期デビューならF2なんておまけってこったな
マックスも下位カテなんてそこまででもないしその時の1位オコンだしな

600 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:31:40.35 ID:G6oB7M1g0.net
>>596
フェルスタッペンのせいで年齢制限できたのに
フェルスタッペンが大丈夫だったから特例認めろとか確かに意味わからんな

601 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:31:59.62 ID:Kf4VglOq0.net
>>574
ジョーサワードといういつもの人が言い張ってるのを各メディアが引用してる

602 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:32:34.88 ID:NOugm6bY0.net
アウディが5月中旬に決断を下すと報じられている期限を前に、
ヒュルケンベルグは2025年、2026年、2027年の3年契約で合意したと
ドイツの専門情報サイト『F1-insider.com』は伝えている。
https://www.topnews.jp/2024/04/25/news/f1/225308.html

603 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:33:34.09 ID:SonSlAIN0.net
アントネッリ4ヶ月後には条件揃うのにそんな早期デビュー大事かな
まだF2でもタイヤの使い方が甘いが

604 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:34:07.13 ID:NOugm6bY0.net
これか、最近東スポもF1記事を増やしてきて

神童<Aントネッリがメルセデス契約後ウィリアムズにレンタル移籍で今季中デビューへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b4c4d6812109b601654073f47b55ecfcaa75e2

605 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:34:24.59 ID:L2e1mVkI0.net
>>599
カート上がりからいきなりFIA-F3に参戦してシーズン2位
これが出来たやつなんてここ20年でそれこそマックスしかいないんでは?

606 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:34:47.31 ID:vg+uxKu60.net
>>601
あーね
まぁこういうのはだいたい外れるから

607 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:35:06.89 ID:GEm9311t0.net
アントネッリがそんな特例を適用するほどの逸材には思えんのだが
F2見た限りでは

608 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:35:08.64 ID:L2e1mVkI0.net
3位だったね

609 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:35:42.11 ID:WsTRJRGD0.net
https://pbs.twimg.com/media/GL_t75fXkAAgIew.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GL_t8B7XQAADHji.jpg

610 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:36:41.12 ID:ETvPlY/D0.net
>>602
シートなくしたのにコロナ禍で代打で上手くやってハースのシート獲得して遂にアウディか
本当に何が起こるかわからんな

611 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:36:54.86 ID:OvpqVHf60.net
>>607
今のところという条件ついちゃうけどなんか秀でたものあるか?って聞かれるとね

612 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:37:22.75 ID:G6oB7M1g0.net
>>605
F3乗ってなくね

613 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:38:08.03 ID:L2e1mVkI0.net
あとマックスのマカオの時って結果自体は7位で大したこと無さそうなんだけど(予選レースでクラッシュしてるし)
ドベからそこまで抜きまくったのは本当何もんだと思った

614 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:38:13.64 ID:rVrpzQf00.net
ヒュルケンはドイツ人かつ計算できる安定感が買われてるんかね
マグロほどダーティイメージもないし

なお表彰台

615 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:38:26.48 ID:hSWzaRN00.net
>>607
ルックスの将来のスター性

616 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:38:38.93 ID:BSv/nQtW0.net
F1マシンで300キロ×2日走って8月に18歳になればOK

617 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:40:00.61 ID:SonSlAIN0.net
>>607
飛び級でチームもチートではなく3戦目でフロントローなら速さの片鱗はあるだろ

618 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:40:07.22 ID:kI4IeJrZ0.net
枕とマスターカードか…
RBとマスターカードの噂って冗談でもなかったんだな

619 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:40:51.30 ID:OvpqVHf60.net
ヒュルケンは表彰台が近づくと謎の力で弾かれる仕様さえ理解していたら
正当に良いドライバーなんだと思う

620 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:41:34.89 ID:G6oB7M1g0.net
アントネッリはF4と地域フォーミュラでポイント稼ぎまくっただけなのよね
本物なら今年のF2でぶっちぎりチャンピオン獲るでしょ
チームもプレマだしね

621 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:42:35.94 ID:L2e1mVkI0.net
>>612
マックスの下位カテ戦績が大したこと無い、っていうのにそんなことないでしょといいたかった(2位は間違い、シーズン3位)
アントネッリのほうはフォーミュラリージョナルユーロにはシーズン参戦してるんで
正確にいうとF3に乗ってないいというのもちょっと違うかも

622 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:45:29.87 ID:SonSlAIN0.net
>>621
下位カテの戦績がたいしたことあるならチャンピオンであがってくるもんだろ
カート上がりだからとか戦績の話してるから関係ない

623 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:46:35.41 ID:XGrW7S7c0.net
>>607
そもそも特例って不可抗力でポイントが足りない場合だけで
年齢に関してはFIAがレギュレーション変更しない限りは無理やからな
シーズン中にそれをするとか出来るわけ無いのよ

624 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:47:01.68 ID:+O1j2qW5M.net
今後の結果によっては角田に居場所がなさそうだな
リカルドに完勝してビザに残るのが唯一の道

625 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:47:29.21 ID:J2cmnv3L0.net
>>609
ライコネンのバドミントンはどういう意味なんだろうな?
ライコネンってバドミントン上手いのか?或いは何かの比喩なのか

626 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:47:47.70 ID:L2e1mVkI0.net
>>622
下位カテの戦績は年齢とそこまでのキャリアを総合して考えるべきもん
それをどうでもいいというんなら話が合うはずもないな

627 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:48:43.61 ID:L2e1mVkI0.net
>>625
ベッテルのバトミントン友達だった

628 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:48:44.87 ID:Pp4+mmrb0.net
>>625
ベッテルとバドミントン倶楽部してベッテルはライコネンに一回も勝った事が無いらしい

629 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:50:31.93 ID:XGrW7S7c0.net
>>617
チームは去年までならトップチームやったやろ
ニューマシンで開幕戦でやらかしただけで
アントネッリが逸材かはまだ分からんって話だけどね

ノルマはポール4回優勝3回3位以内ベアマンより上位かな
一番難しいのが最後かもしれん

630 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:51:54.59 ID:J2cmnv3L0.net
>>627
>>628
なるほど知らなかったわ有難う

631 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:54:02.22 ID:SonSlAIN0.net
>>629
詳細なデータみえてるメルセデス側には見えてる世界もあるんだろう
素人目線だとフィーチャーでのタイヤの使い方がまだ甘いって感じだけど

632 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:54:17.09 ID:WsTRJRGD0.net
ライコネン
「ここ数年はバドミントンをやってないんだ。何度か彼に勝たせてあげようとした事もあったんだけどね」と冗談を言いながら「たぶん彼は僕が年をとったところを見計らって僕に勝つつもりなんだと思う(笑 」

633 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:54:34.12 ID:njOK8ovN0.net
アントネッリは年齢で比較してマックスより完成度高い

634 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:56:56.76 ID:/bMa2avi0.net
フェラーリのマイアミスーツなんかレイトンハウスみたいな色してんな

635 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:57:14.57 ID:Oy5UtyUs0.net
角田の面白さは日本のバラエティじゃウケないと思うしそのポジションはカムイがいる

636 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:58:43.18 ID:XGrW7S7c0.net
>>631
手厚くテストとかしてるとこを見るとそうなのかも知れんね
仮に18歳で即ライセンスでサージェントと交代にする方針にしろ
それまでF2で納得させられるだけの走りを見せておく必要はあるけど

637 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 19:59:27.62 ID:PSnWNtV00.net
>>612
細かく言えばその通り。
マックスが乗ったのはFIA-ヨーロピアンF3で、現FIA-F3はその当時はGP3だった。

638 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:04:23.95 ID:/bMa2avi0.net
方針とはいえもう10年以上タイトルスポンサー持ってないんだよなマクラーレン

639 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:05:16.33 ID:wElKnu3ZM.net
>>619
実際ヒュルケンベルグって、そういうの何かあったの?

640 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:06:50.82 ID:SonSlAIN0.net
>>639
2012ブラジル

641 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:07:03.43 ID:PSnWNtV00.net
>>638
ガルフ石油特別カラーや市販車にもガルフ石油カラーを設定したのに
結局小さいロゴだけでそれ以上お金出してくれなかったよね・・・
しまいにはウィリアムズに移っちゃったし

642 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:10:00.65 ID:wElKnu3ZM.net
>>640
wiki読んだけど、ただの自責じゃん

643 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:11:12.04 ID:YZpMttfA0.net
>>511
日本人の10にひとりを割ってるくらいじゃなかったっけ? F1がどうとか以前に。

644 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:12:10.58 ID:XGrW7S7c0.net
>>639
去年のオーストラリアで一時4位まで上がったけど赤旗が早すぎてリスタート前の順位に戻されたとか
角田の5位もフイになってヒュルケンベルグを表彰台乗せない不思議な力の巻き添えとか言われた

645 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:12:13.81 ID:PSnWNtV00.net
>>639
ルノー時代の雨のドイツで後半3位走っててコースアウトして
グラベルから復帰出来ず・・

646 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:17:02.85 ID:SonSlAIN0.net
>>642
謎の力ってのは皮肉みたいなもんで3位近辺にくると本人が明らかに力入りまくって自滅する

647 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:19:01.24 ID:YZpMttfA0.net
>>524
パパストロールはブランド安く買って再生して高く売るという商売で財を築いたが、ブランド買うのもフォース・インディア買うのも自分のカネだけでは足りてないから、いっつもパートナー募ってる。
F1チームのほうのアストンの重役の誰だかはコンソーシアムのメンバーだし、自動車メーカーのアストン買ってチームの名前付けてるのも、良く言えばブランドのシナジー効果を狙って、端的に言えば価値がほとんどない寂れたアストンを手持ちのF1チームを名乗らせるで箔付けて株価を上げるため。

パパロールが居なくなったからどうとかというのは、単にパパロールの破産しか意味しない。

648 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:22:19.89 ID:Uzlx6m9F0.net
公式ランキング見たけどリカルドが8位とかに入っててワロタw
Q2落ちして、レースも中団に埋もれてDNFで終わったのに
角田より速かった、ただそれだけで高得点?
採点があまりに適当というかお手盛りというか・・

649 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:24:10.11 ID:z8YneQbG0.net
>>641
マクラーレンにMastercardが付くと
タイトルスポンサーが無いのウィリアムズだけになるらしいよ…

650 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:26:01.39 ID:Kf4VglOq0.net
>>648
角田の過小評価がようやく終わったともとれる

651 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:26:02.62 ID:LfWiUbJ20.net
>>648
チームメイト比で頑張ったっていうのは普通に評価基準になるべきじゃない?
そうじゃなかったらこれまでの角田も評価できなくなるから俺はそっちのほうがいい

652 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:26:39.71 ID:Hk56rGmH0.net
パワランはもともと公式の記録でもなんでもないお遊びだからな
マックスはこれ以上どうしたら10点取れるのかとか毎回コメントでいじられてるよ

653 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:27:40.05 ID:vg+uxKu60.net
>>652
そうだよな
ガチで見てる人がいるの前から違和感あるんだよな

654 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:27:47.88 ID:BSv/nQtW0.net
>>647
高いうちに売らないとねー

655 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:31:08.73 ID:kI4IeJrZ0.net
タッペンは決勝本気で走ってないし、他のドラが苦しんでいる以上点は上がらないかもね

656 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:33:51.39 ID:BSv/nQtW0.net
あるチームの価値を著しく下げる要素が誰の目にもはっきりしていれば
そりゃ全方位からなんだかんだ言われるわー

657 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:34:11.75 ID:z8YneQbG0.net
上海で角田のマシンが遅かった理由をアールビーは解明したのかな?
このままじゃ気持ち悪いよね

658 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:34:45.55 ID:WsTRJRGD0.net
マックスは来年フリーのドライバーになって毎戦違うチームから走ろうぜ

659 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:35:55.70 ID:0j4bbkI90.net
>>658
それいいな

660 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:40:12.69 ID:x/9NtzxC0.net
トトのフェルスタッペンへのラブコールが全然届いてないのなんか悲しくなってくるな

661 :音速の名無しさん :2024/04/25(木) 20:41:15.49 ID:WsTRJRGD0.net
青すぎて作業員感凄いな
https://pbs.twimg.com/media/GMAT-0OXoAAzOSL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMAT-0wXUAAtj4N.jpg

662 :397 :2024/04/25(木) 20:42:51.03 ID:ar+z8Bab0.net
F1ドライバー市場が熱くなる中、ピエール・ガスリーはウィリアムズと「交渉中」
https://www.crash.net/f1/news/1047367/1/pierre-gasly-negotiations-williams-f1-driver-market-hots

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200