2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月星座を語るスレ part.9

1 :マドモアゼル名無しさん:2015/08/12(水) 05:42:19.28 ID:+juoH+pv.net
西洋占星術における月星座を語るスレッドです。
月星座に関する記述なら、何でもOKなので語り合いましょう。

月星座・・・内面の感受性を示す、吉星。支配星は巨蟹宮。

特定の月星座に対する過度の文句・愚痴・批判は基本スルーしましょう。
ここは叩くこと煽ることを推奨するような、アンチ系のスレッドではありません。
また、そういうことを書き込む人は、あくまで占星術の観点から
建設的な話が展開されるような内容でお願いします。

そして、自分の月星座を書き込んでレスすることを推奨します。
宿曜に関する記述はスレ違いです、該当スレへ移動してください。

前スレ
月星座を語るスレ part.8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1429232655/

450 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/03(木) 22:58:43.94 ID:At4J3XKw.net
<<447 難しくなりそうやのぉw

 なんだろうね。悲劇のヒーローみたいな。自己中心的なことですかね。自分に酔っている感じかな。
聞く音楽はバラードが多いねえ。そこからなんか分からないけど一体感を感じるところが・・・。
具体的には言えにくいですな・・・。私にとって音楽とは酒は飲めないけどその変わりに音楽で酔って気分がいいことじゃないですかね。
たぶん酒って現実逃避で今を忘れたい感じで飲む人もいるじゃないですか?音楽は私にとっては酒を飲むみたいなことじゃないかなって思う。

451 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/03(木) 23:22:19.90 ID:D6VM/ith.net
>>444さん同じ同じ!
金双、海射手のオポ
月海は合です
音楽没頭するよね
ジャンルは問わないけど曲を聞いてると頭の中では自分が歌ってるみたいなw
勝手にPV演出して自分が演じてるところを想像してなりきってます

総レス数 1011
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200