2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月星座を語るスレ part.9

610 :マドモアゼル名無しさん:2015/09/15(火) 18:38:16.74 ID:cXtWiywp.net
>>609
その性質を溺れると先に俺は言った。
集合的無意識の意味が分かるなら、そういう事だ。
それと、本能だと月の領分(感覚質)になるね

沈む度に太陽がサルベージを行い、変質する
その度に心の足場(月)が変質し、それに合わせるから。

魚瓶は阻害関係……ねぇ
ノーアス域だから互いにそっぽを向いているだけと思う

人を求める性質は水の性質であるが魚座の性質ではない。
魚座が属する柔軟宮は、エレメンツの効力を衰弱散逸させる。
魚にはそんな意思すら無い。呼吸するように人を求めるだけ。

瓶の新奇騒然を魚が気付かず、常に片方しか機能しない。
寂しくて煩わしい、という矛盾を時間的間隔を以て抱える。

総レス数 1011
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200