2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タロットカード解釈スレ【3】

558 :マドモアゼル名無しさん:2017/01/19(木) 02:59:42.39 ID:OchJ5ZeY.net
>>556
そういうのこそケルトで占うべきものだと思います
結果が知りたいだけの場合はYES・NOのワンオラクルが使われますが、その場合は事前に自分で決めておく必要があります
例えばカードの意味に関係なく、例え死神のカードでも正位置はYES・逆位置はNOと言うように
またはカードの意味で判断するというふうに決めてからカードを引きます

今回後者だった場合、このカードはライバル同士の諍いのカードです
ライバルが沢山いるというのが一番の意味で、正位置でも特に「自分が有利」という解釈にはなりません
逆位置の場合もどちらが有利というよりも、戦いが長引く的な意味合いが強く、ハッキリ結論の出るカードではないです
つまり優劣つけがたいライバルが多くどちらの可能性もある的な感じです

ケルトの場合は、自分の本心や自分が恐れているもの・障害などのカードが出るので、特に職業の場合は読みやすいです
周囲のカードからは、相手企業の持つ清焼なども無事が出来ますし
実際にあなたが気づいていない「本当はどうしたい」「自分の求めるもの」「その為の自分の努力」などが見えてきますから、対策が立てやすいです

ところで応募してみたい会社ですか?
応募した会社とか応募予定の会社ではなく?
占いで受かると出たら応募して、受からないと出たら応募しないという感じなのですか?

もしそうだとしたら、ライバルはあなたの心かもしれませんね
何が何でも入りたい・その為に頑張ろうという気持ちがなく、駄目なら諦めて他にしようという自分自身との戦いかも

総レス数 646
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200