2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[動物占い]各動物の印象3匹目[ワッチョイ]

1 :マドモアゼル名無しさん :2019/02/07(木) 17:03:54.19 ID:3kvZC2oG0.net
前スレ:[動物占い]各動物の印象2匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1483814661/

有名人・身近な人などの色と動物についての私見を
「エチケットやマナーがある範囲」
で語っていきましょう。

あなたの特定個人の色や動物に対する憎しみ日記は、ここではなくチラシの裏かアンチスレを立てて自己責任のもとに書きこんでください。
各動物ひとつずつについては個別スレに書きこんでください。

★書き込む前に★
・利用者は「5ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」 「FAQ」「5ちゃんねるガイド」を読みましょう。
 以上を読んでもわからない事があったら、「初心者の質問板」で聞いてください。
・荒らし・煽り、特定の色や動物の中傷等は禁止です。
 これらの犯人を特定の色、動物と決めつけるのもやめましょう。スレが荒れる元です。
・荒らし、煽りは「完全無視」。sageでもレスを返さない。
 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。無視できないあなたも厨房です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 :マドモアゼル名無しさん :2020/12/29(火) 22:28:38.41 ID:nRbGdkTk0.net
ペットまで調べちゃうよね。同意。生年月日でやったわ。オレンジコアラは感性が鋭いからフィギュアの羽生さんもそうだよね。自分の美に対してとことん追及するところ。空想感が強いみたいよ。

178 :マドモアゼル名無しさん :2020/12/30(水) 06:32:44.00 ID:u9CsOtxz0.net
>>176
突然ぶち切れる

179 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/08(金) 03:08:18.47 ID:Zb2Xe1jJp.net
知人の緑ペガの男の人、嫌いじゃないんだけど
何故か少し疲れる相手だわ。
価値観や考え方が何もかも違いすぎるからかな
こっちの事を好いてくれるのは良いけど、いつも遊ぶ時こちらがお金を出さなければ何も出来ないし
遊ぶ事すらままならないし、向こうの方が歳上なのに考え方があまり大人っぽくないと思う事が多々ある

嫌いじゃないけど疲れる

180 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/08(金) 10:15:36.64 ID:WHno4ts70.net
ペガサスに振り回されないキャラは、狼とペガサス位だろう

181 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 11:13:09.25 ID:QfteCrUB0.net
赤狼と銀ペガサスって相性悪いとか、縁がないとかあるのかなぁ。。。。

狼男子好きって思うこと多いけど狼にとってペガサスは落ちてる木の棒くらいだったりしそう( ・ε・)

182 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 11:36:41.32 ID:ERjaArbV0.net
赤狼は特殊なので他の色の狼とも相性が悪い。パワハラ野郎も多いし。

橙狼と銀ペガなら相性は良い。

183 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 12:17:31.73 ID:uvCvOMYY0.net
橙狼だけど、むしろペガサスは眩しいわ

184 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:22.43 ID:2i2eUCxP0.net
狼と仲良く?出来るペガサスは間違いなく根は陽キャラ

185 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 19:28:24.17 ID:BRIDLsedd.net
あたし赤虎だけど、いい歳して全然恋愛してない、モテない

結婚も無理だわ

186 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 20:29:20.50 ID:PdS86cYX0.net
赤狼と銀ペは相性良いよ、90パー以上です。グリーンペガは幼稚で自分自分なので付き合いを程々にした方が後々楽ですよ。赤の虎は女帝というかおおっぴらげで明るい、ぐいぐいいくと者に行けると思うよ。逃げ恥の新垣の旦那役もそうだったね。

187 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/09(土) 22:12:25.38 ID:ev0lbXe+0.net
赤トラは日干支が丙午になるのかな?
エネルギー強いから家庭より社会で活躍するタイプだね

188 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 01:44:37.05 ID:d7AxsMrEp.net
>>186
確かに緑ペガサスちょっと幼稚な所があるわ
先のこと考えてない部分もある
楽しいキャラかと思えばそうでも無いし、こっちが楽しみを提供しないと盛り上がれないから
嫌いじゃないけど疲れる相手だわ

189 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 03:09:59.12 ID:04JFHl2F0.net
火星人って皆そんな感じ

190 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 03:58:26.16 ID:d7AxsMrEp.net
>>189
相手の緑ペガの男の人が火星人だわ
自分は陰キャの木星だけど、火星人に気が合う人が多かった
けどついて行けない……

191 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 08:05:54.63 ID:zemlCwIX0.net
去年の4月ごろ入った仕事先に青狼の女性がいたけどマジで優しさの欠片もないと評判だし攻撃的過ぎて合わない。こっちが合わせようとしてるけど疲れる

昔から赤狼の女性以外とは合わないどころかターゲットにされやすい
高校生の時は荻野由佳と同じ茶狼の女に今思えばかなり粘着して攻撃されていたわ
いちいち嫌味や攻撃をしてくるしあの茶狼の女の子がグループをナチュラルに仕切って
こっちに一斉攻撃を仕掛けてたかもしれない

当時、自分を責め続けてたけど 地元離れて新しい人間関係築く機会が出来た時は非常に楽で
やりやすくなった

192 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 10:53:58.38 ID:VA/kKZFH0.net
>>191
赤狼も青狼も、六星占術では金星人になるから攻撃的な人が多いよ。
パワハラや怒りっぽい人が多く、共感性に欠けるのが金星人に多い。(安倍晋三、橋下徹と一緒)

193 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 13:54:17.61 ID:VUpLubNc0.net
青狼は沢尻エリカの別にっていうくらい、自分の意見を通して強気だからね。茶狼は表面上ニコニコして人にしたてにでてるとおもいきや、裏で操るから1番ややこしい相手。どちらも強いね。結婚相手や付き合うのが男だとしたら相当Mじゃないとだめかもしれん。自分は仕事上見てきたからもう仕事では組みたくない。

194 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 14:24:19.22 ID:Wx7nFu2Td.net
あたし赤虎なんだけど、パープル狼の人職場に居るけど、めちゃくちゃ合わない
偉そうだし、マジ嫌いだわ
自分の気に入った人には態度が全然ちがくてテンション高めなんだけど、あたしとかは嫌いみたいで高圧的な感じ。
話したくもない
経営者みたいな態度だし

195 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 15:09:49.48 ID:pJAy7t7Qd.net
友達に赤虎いるけど赤虎の現況にみんな気を遣うと思う
不妊で長年悩んでる人と話すときは傷つけないように触れないように話すのに大変だから自然と絡む回数減るのよ

196 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 16:02:48.49 ID:zemlCwIX0.net
狼の人に被害受けてる人多いんだね
狼は赤狼の女の子なら珍しく大人しくてふんわりした感じの子が多かったな。男の場合は変わり者や
血の気の多いDQN系ばかりだったけど。

狼の女の人はもう嫌だ……あの威圧的な感じや陰湿に人を虐めたりするところが無ければ好きなんだけどな
沢尻エリカとか。

197 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 16:16:42.46 ID:VA/kKZFH0.net
茶狼、橙狼、紫狼、黒狼
このあたりは性格が良い。

198 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/10(日) 18:11:03.88 ID:Wx7nFu2Td.net
狼は性格良くないと思うけど
人によって態度変えるのが凄く嫌だね

199 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/11(月) 10:35:24.03 ID:Pa7TyRp90.net
赤以外の狼の女性が性格良いなんて思った事ない

狼の女性にはものすごく精神的に追い詰められたわ
荻野由佳みたいなの当たり前のようにいる

200 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 07:21:39.97 ID:wzStgF0F0.net
ゾウの男の人ってモテるけど何か怖いな
ただ好印象で人当たりはいい

201 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 07:39:47.87 ID:jG/5snv70.net
>>200
ゾウは男女とも浮気の傾向が高めな気はする。
意思にチータ/ペガサス/コアラ/黒ひょうあたりが来ると顕著じゃなかろうか?

ちなみにチータ/ペガサス/コアラ/黒ひょうは公式に名指しで「浮気しやすい動物4種」に名指しされた過去がある。

むろん例外はある。

202 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 08:26:32.50 ID:393DNfXL0.net
>>200
ゾウって無口で、何考えてるか言わないから怖い
モテそうなんだけど普段は仕事だから、何時肉食な恋愛してるのか不思議キャラ

203 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 18:19:47.87 ID:wzStgF0F0.net
ゾウの女の人は優しい陽キャが多かったな。ゾウの男の人の方が何か怖い
トカゲやらメダカやら家庭菜園?にハマってる自然派も多かった。最初、大学の教授かと思ったもんね

204 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 18:25:26.81 ID:B2mnzNua0.net
ゾウは、何気ない言葉がキツイ

205 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 19:32:49.38 ID:lM8OgpDe0.net
怒らせたらたたきのめす破壊力がぞうだからね。
金ぞうは水族館ていうくらい家にカッコいい水槽があった。女さん。

206 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 20:47:40.68 ID:wzStgF0F0.net
>>204
>>205 確かにゾウの何気ない一言はキツい
ゾウ男の彼女になる子は何れにせよ大変だろうな

女性でもアクアリウムを買うんだね。維持費が大変だけど趣味は良いんじゃない

207 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 20:49:54.97 ID:XeP0caXka.net
狼の男

208 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/13(水) 21:01:19.08 ID:T9qBqhYzp.net
たぬきのどこが世渡り上手。だよ
めちゃくちゃ生きづらいわ。六星占術で木星人マイナスって要素もあるからだろうけど

209 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/16(土) 16:36:43.62 ID:T2N2JkH20.net
狼の男もそうだけど狼の女が気持ち悪すぎて吐きそう
性格とかがキモい。

210 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/16(土) 19:23:22.45 ID:f56RZHQv0.net
>>206
ゾウは男女ともに言葉がキツく感じられてしまう気がする

211 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/20(水) 21:01:32.82 ID:O3zfd0gj0.net
>>210
それは、ぱおん涙

212 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/23(土) 08:22:14.41 ID:X0kYSPTe0.net
けど、象男も女も異性から普通にモテる人多くない?やっぱり外見もよし異性としての魅力もある
性格も表面上なら良い方だからだろうか

213 :マドモアゼル名無しさん:2021/01/24(日) 16:10:12.49 ID:Ivvm1ZaMa
表面こじか代表→広末涼子・吉岡里帆。

214 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/31(日) 15:48:16.98 ID:zlrqTR/i0.net
象は、怒ると一番厄介なのかな。

215 :マドモアゼル名無しさん :2021/01/31(日) 17:44:54.40 ID:S0oVgVbYa.net
茶狼の男は?

216 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/05(金) 04:24:45.30 ID:q4nmGfH/0.net
>>215
霜降り明星の粗品が茶色狼みたいだけど茶色狼は
イラッと来るやつが多かった

DQN系とオタク系のめんどくさい所を持ってる

217 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/13(土) 18:52:27.25 ID:a+sqjRZ50.net
ガースー、間違いなくたぬきの悪いところ出てるな
平和主義で流されやすいタイプなんだよ首相にしては
良い意味で首相向いてないよ。

218 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/14(日) 09:19:27.47 ID:0KI/+znN0.net
>>197
神殺星が日貴入りだからか?
実際のところは自分の欲望を包み隠さないイメージの素直さで、誠実正直という感じはしないわ。

狼は、他の地球グループと同じで、自分の欲望達成にちゅうちょなく他人を踏み台にする。
とても平和主義とは言えない。

219 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/14(日) 16:30:54.88 ID:KqgEHLl00.net
>>218
言えてる。
狼は男もそうだけど女はとんでもない奴ばっか

ヤクザにでも憧れてるキショい性格の持ち主しかおらん

220 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/14(日) 17:07:40.76 ID:NtD8EJVB0.net
ホリエモンは紫狼

221 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/14(日) 20:27:31.01 ID:ZX03897+a.net
尾崎豊は何故嫌われるのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1383832058/

222 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/16(火) 11:23:44.07 ID:squvr4q70.net
猿って毒舌キャラが多いのかね

麻生太郎も有吉弘行も、猿だけど毒舌気味な部分あるし、

223 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/20(土) 17:41:44.54 ID:aXDq08kb0.net
猿は毒舌というより「"ボス"猿」に成りたがるから、ライバルへの攻撃が激しいんだよ。
動物占いpremium@とか公式でも語られてるがな。

224 :マドモアゼル名無しさん :2021/02/23(火) 08:51:37.69 ID:KhAXqpNkp.net
猿は後先考えず調子乗ってポンポン喋るから
気付いたら周りをイライラさせてる感じ

単に口に出しちゃダメなラインの線引きができない人

225 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/10(水) 14:03:07.18 ID:rBgjpBLv0.net
たぬき女って12の動物の中でも1番生きづらい人生送りがちじゃないか?

226 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/10(水) 18:35:26.04 ID:CJ/iWwIuM.net
>>225
なんでそう思う?

227 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/11(木) 01:18:21.27 ID:n/df3QK30.net
>>226 自称繊細らしいけど、いうほど何も考えてなさそうだよね

228 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/11(木) 16:38:10.85 ID:SduU4QHQ0.net
たぬき女だけど嫌なことすぐ忘れる
よかったことも忘れるけど
面倒臭い部分もあるけど引きずらないからしばらくしたら元通りだよ

229 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/12(金) 00:03:22.63 ID:EBKyXC6Y0.net
そうかー、色によって違うとは思うけど
たぬき女は自分含めて、生きづらそうにしてる人はいる
六星占術も関係してくるかもね

230 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/13(土) 01:37:20.18 ID:+H95fZLX0.net
たぬきは存在もたぬきに近い扱いされてる
普段都合のいい時は軽く扱われて「可愛い〜^^笑」とか言われてるが都合悪い時は「駆除しろ!!」と言わんばかりの迫害を受けてる

多分、「コイツになら何してもいい」と思われがちなのがたぬき

231 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/15(月) 23:15:23.56 ID:wDLck60M0.net
たぬきの自殺者が多いし
精神病んでる奴率も高い

従って、1番生きづらくて他者のサンドバッグに常になっているのはたぬき
たぬき本人らは普通の暮らしをしたいし、異性とも真面目な付き合いを望んでいるのに何としてでも足を引っ張り、妨害してくる奴らが後を絶たないのを見るとまさに現代の見世物小屋なんだろうな。と思う

232 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/21(日) 08:32:31.07 ID:zuVt8ypl0.net
表面にタヌキが入っているから、本物のタヌキは相当に過酷なんだと思うわ

相性が一番悪いわけではないのに、コアラだけは無理だ
サイトによっては、コアラは相性が良いとかなっているがあり得ない

自分自身もだが、それ以外の人見ていてもコアラに酷い目にあわされている
他はそんなにすり寄ってこないが、コアラはめちゃくちゃ擦り寄って来るんだよな
月グループに満月、新月があるように、地球もコアラだけは分けた方が良いんじゃないのかと思う
学生時代の連中をやってみると、羊とコアラの群れっぷりはやばかった

学生時代は、上に取り入り、同列のやつを牽制したり、蹴落とし、下のやつをいびる
仕事では、快楽主義者ゆえに、イエスマンだけを揃え、簡単に妥協し杜撰なことしかしない
ナルシストだから、自分の実力不足を顧みないで他人のせいにする
そして、自分の事しか考えていないからパワハラ野郎

茶コアラのやつは、穏やかなやつだったが深い付き合いがないから中身が分からない

233 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/21(日) 08:45:48.53 ID:zuVt8ypl0.net
追記
羊の接近は、打算というより集団を形成する習性って感じだから問題ないが、
コアラのは、打算で寄って来る
擦り寄って来るって言葉が相応しい

打算で動く割に見る目がない
実力を見ないで、控えめだと判断すると、相手を下だと思ってマウントを取る
後日、その相手が賞とか取っても、ネチネチ嫉妬して嫌がらせをする
その相手を称賛する人が増えてきた途端、ヘコヘコ媚びだす
物事を見極めるセンスはないが、
いびれる人間か、そうでないかを見極めるセンスはあると思う

自分が優秀でセンスがある人間と思っているのがヤバい

234 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/22(月) 15:23:06.48 ID:3YTfPWFi0.net
岡田将生って本質クロヒョウだけどタヌキに見える。
本質タヌキの西村知美・小嶋陽菜・夏帆の男版みたいな雰囲気がある。

235 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/22(月) 15:33:21.84 ID:3YTfPWFi0.net
故・上原美優も本質チーターだったが新月のタヌキ・コジカに見えた。

顔も本質タヌキの中川翔子・桐谷美玲と似てたし、本質コジカの矢部美穂・宮崎宣子系統の顔だった。
何なら、本質コジカの故・飯島愛と生き方が似てる。

236 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/22(月) 20:08:44.62 ID:Py9CEkb20.net
たぬき、こじかはボロッボロってこと?
こじかさんはまだ友達に囲まれたりして愛されキャラだからそうは思わんな

やっぱりたぬき女が悲惨な目に遭いやすいよ
世の中あまりたぬき女に遭遇する事自体無いし
病んで引きこもってるのかもな

237 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/22(月) 20:29:51.21 ID:nqEccSW1d.net
表面たぬきのオレンジコアラだけど
行動力ありそうなペガとかライオンにもフッ軽と言われるし自分でも人生楽しんでる方だと思う
だけどふつうに幸せでもふと自殺しようかなーって思う時あるある
長生きしてもなーって感じだし笑
友達の黄ライオンには顔広くて世渡り上手なのがムカつくと攻撃され
緑ライオンは私の適当な性格がラクで落ち着くと言ってくれる
狼も好き長い付き合い
ペガは悪い人じゃないんだけど信念ないのがみててイラッとするからあんまり近寄らない
本人もそこ自覚しててコンプレックスらしく私の事羨ましいらしい

238 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/22(月) 20:30:31.71 ID:nqEccSW1d.net
黄色ライオンと銀ライオンは捻くれ者
人気者に嫉妬しがちだよね

239 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 00:23:46.09 ID:PTUzkj2Q0.net
ライオンってグループのリーダーだったらともかく、
そうでないと殻にこもった感じで大人しいと思う
それに攻撃されるってよっぽどひどいことしているんじゃないの?
グループのリーダーなら周りを振り回すだけで
下のチンマイやつになんてかまわないしさ
コアラだけになんか酷いことしているんじゃないの?
相手が反撃しないことを良いことに毒まき散らしているのしょっちゅう見るんだよな
そして、快楽主義者でナルシストだから自分は悪くない人間だからな
大人しい人間、弱い人間を弄りと称して毒攻撃しない方が良いよ
プライドが高かったり、貯め込むタイプだからおとなしい可能性がある

240 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 02:51:16.60 ID:QB8jT1Bs0.net
たぬきは肉食系グループにめちゃくちゃいじめられて
その他の動物にも同じように舐められる、まさにのび太タイプ
人権剥奪されてる寸前の生き物

241 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 03:47:24.69 ID:MbWx2sATr.net
ひつじから見ると、たぬきは自分で言うほど弱くない
責任持ちたくない癖に人格者ぶって上からものを言ってくる面倒な人
当たり方を間違えると全身全霊で被害者面されるから
うっかり近寄らないようにしてる。いわくつきの古井戸みたいな怖さ。

242 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 06:20:19.53 ID:PTUzkj2Q0.net
>>241
の言うような面もあるけど
>>240
のような大変さがある

一番なりたくないのは、ダントツでたぬきだ
生きづらそう

243 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 08:31:46.19 ID:QB8jT1Bs0.net
>>241
たぬきは、た〜まにだけど宮迫博之みたいに自分がやりたくない事したくない事を全力拒否したりして
その場の空気をシラケさせる自己中がいるのは事実
エガちゃんねるの宮迫とか自己中炸裂しててめっちゃ嫌やった
知人のたぬきのバブル世代のおっさんもかなり人の神経逆撫でしたりするタイプ

ただ、たぬきの中でも自罰的でおとなしめのヤツは
汚い奴やサイコパスに付け込まれたりするので相当
生きづらそうにしてる

244 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/23(火) 21:43:56.50 ID:MS7NMBlfH.net
黄たぬです。
確かに生きづらいというか、少しした事でマイナス思考になったりネガティブな考えになる事はあるけど、
死にたい…みたいになった事はないからそこまで生きづらいって感じた事ない。
でも、周りから見てたぬきってそんな感じのイメージなんだなあと思った。

245 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/24(水) 00:54:02.38 ID:cqBflsDr0.net
お、人間社会に飼いならされたタヌキ発見
たぬきそばだっ!!
たぬきそばにされたくないなら、「たぬっ!?たぬっ!?」って言ってみろ

246 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/24(水) 18:07:49.41 ID:cqBflsDr0.net
どうやら、偽物たぬきのようだな
本物なら、のっかって言ってしまう
そして、弄られてしまう

247 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/24(水) 19:51:26.11 ID:XYo02oJk0.net
>>246
たぬきに何か恨みでもあるのか?
まぁたぬきの中でもエヴァの監督や鬼滅の作者のようなとんでもない
成功を収めた人間もいるわけで
ただ上手くいってたのに足を引っ張られるていうのはあると思う
特にたぬき女

248 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 01:02:21.60 ID:hpZVlPOK0.net
>>247

>ただ上手くいってたのに足を引っ張られる

これあるあるだわ…ツメが甘かったり足元緩かったりするからだろうけど

249 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 06:40:57.67 ID:sjtyRzSS0.net
>>247
いや、タヌキに恨みないよ
ホイホイ、乗っかってあげるタヌキさんの人のよさを教えてあげたかった
乗っかることで相手が調子にのってイジる
そういうのを何度も見た
俺は頑張って敬意をこめて笑うようにしている
のせといて、嘲笑しカースト最下位にするとか外道だよ

タヌキは他人に移入し過ぎな気がする
自分に自分の魂を引き戻せぇぇぇぇ
それはおまえの体じゃねーぞおお
戻って来いいいい

250 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 10:11:23.39 ID:zX9ZQSCqd.net
>>239
複数人の身内だけの話だから大人しくないよ
こちら酷い事してないけどライオンは承認欲求強いし自惚れてるから自分を立ててくれる家族や友人じゃない限り気に食わなくて攻撃する生き物なんだよ
もちろんそうじゃないライオンもいるけどね

251 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 10:59:11.57 ID:cCIU/s3t0.net
清原とか奧さんにDVしてたしな
ライオンだけでなく自分軸は横暴になりがちかも

252 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 14:30:59.01 ID:zX9ZQSCqd.net
>>251うわ、まさにw
ライオンって裸の王様なイメージがあるからめちゃくちゃ当てはまっててワロタ

253 :マドモアゼル名無しさん :2021/03/25(木) 14:38:44.83 ID:hpZVlPOK0.net
ライオンは、野球部に多いイメージ
実際、同級生の野球部にライオンが多かった
ガキ大将だよな

254 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/05(月) 06:10:36.75 ID:6119skws0.net
最近、黄色ゾウの男の人と仲良くなり始めたけどちと、嫌な予感がしてきた

255 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/09(金) 04:03:14.69 ID:UsmI/0460.net
ゾウは何気に異性モテする人が多そうなイメージ

256 :マドモアゼル名無しさん:2021/04/09(金) 20:21:15.10 ID:7LB5kK0K4
≫255 変わってて明るくて面白いとよってくるけど恋愛には発展しない。一言余分なこと言って怒らしちまう。だからモテないと思うよby緑ゾウ

257 :マドモアゼル名無しさん:2021/04/09(金) 20:22:12.58 ID:7LB5kK0K4
はぁ。( ´Д`)そろそろ結婚したいです。( ´Д`)〜

258 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 09:33:03.51 ID:k6EUsLGo0.net
>>237
実際は、ペガサスの方が信念あって、コアラこそ信念なんてないんだがなww
自分の非を棚に上げることしかしないから気づいていないだけだ
間違いを認めないのは、信念じゃねーからな

259 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 09:44:03.55 ID:k6EUsLGo0.net
イチロー(銀ペガサス)
中田英寿(黒コアラ)
車田正美(銀ペガサス)
鳥山明(赤コアラ)

テキトーに例を出しただけだが、ペガサスのやつの方が信念あると思うぞ

260 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 09:50:41.57 ID:k6EUsLGo0.net
成功度はおいておいて、やっていること、言っていることなどから考えてのものである

261 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 10:27:24.09 ID:BvtWha3/0.net
信念なら狼の男。

262 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 15:28:00.60 ID:k6EUsLGo0.net
信念最弱クラスのコアラなのに
また自分を棚に上げて他人の粗捜しはどうなんだ?
自分に甘すぎなんだよ
たまには反省して、自己啓発でもしたらどうなんだいと思うよ

263 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 16:58:39.14 ID:7i3LI753a.net
自分に甘い人は人にも甘いからいいんじゃね?
それから自己啓発とは単なる洗脳だね。ホリエモンみたいに自分のやりたいように生きれば良いだけ。

264 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 20:51:41.84 ID:uBLBNUHeK.net
>>263
甘いな、自分に甘い奴は大体が他の人には厳しいんだよ。
自分にも人にも甘い、自分に厳しく人には甘いは
結構少ないのが現実。

265 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 20:53:51.24 ID:BvtWha3/0.net
>>264
自分に甘い人は過保護に育ったり、マイペースでトロくても許されるような環境でやってきたからな。

266 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 22:36:23.31 ID:k6EUsLGo0.net
>>263
行き過ぎた自己啓発は、君の言うとおりだと思うが、
自分棚上げで、他人を批判して、攻撃するような奴は少しくらい自分に目を向けろって思うよ

他人に迷惑かけたり、嫌な思いをさせても、自分の思うとおりに生きていいというなら、
嫌われることを受け入れろって思うな

267 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 22:45:40.87 ID:BvtWha3/0.net
まさにホリエモン流。「嫌われる勇気」という本をおすすめする。

268 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 22:45:58.37 ID:BvtWha3/0.net
by ホリエモン信者

269 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/11(日) 23:44:35.45 ID:k6EUsLGo0.net
そんなの読まないでも、学習(勉強も運動も)なんてのは自習こそが大事だからな
その時間を取るためには、群れる時間を減らし、
実際に行動する時間を増やせってことだよ

だから、動物占いで言うなら、表面がマイペースなやつは成功していたりする

表面が協調性型で、愛想の良さで上から引き立ててもらえるやつはそれを生かせばよいが、
ただ他人のためにフラフラさせられるだけになるようなやつらが
成功するには群れる時間を減らせってことだな
この場合のフラフラは、なんもリターンがないし、
他人を傷つけ、自分も傷つくパターンが多いから、
そういうのもなくなり、何粒もうまい

ただ、集団形成を否定するような卑屈な人間になる必要はない
立ち位置、立ち方が違うだけで、他人に喜んでもらうっていう喜びを忘れる必要はない
1人でガンガン頑張って、得たものを他人にばら撒いて楽しめばいいってことだよ

270 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/13(火) 08:51:50.85 ID:SngsqmIw0.net
たぬきの印象

悪過ぎてやっぱりなと思った

271 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/13(火) 10:58:30.36 ID:vRnboGFK0.net
直したいので具体的に悪かった部分教えてください…

272 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/17(土) 18:58:30.06 ID:vmG/hVhF0.net
ゾウの人と最近仲良く?なったがゾウはちょっとだけ抜けてるとこがあるよな
第一印象はクールで寡黙であったりしっかりしてるイメージを抱く人多いんだけど
あからさまな段差でよく転んだり、子供っぽいテンションの上がり方に
時折こちらがついていけない時がある

273 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/24(土) 16:38:24.30 ID:fKSAlSdKM.net
上地雄輔(ライオン)・上原美優(チーター)・華原朋美(ペガサス)・與真司郎(ペガサス)の4人は太陽グループだが新月グループ(こじか・たぬき)にしか見えない。

274 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/30(金) 05:43:30.14 ID:CVi6Tmce0.net
>>271
たぬきの人の特徴の中に

●天然ボケの人が多い
●物忘れが多い
●大事なことから忘れる
●返事だけはいい
●根拠のない自信がある
●こじつけ、語呂合わせが好き
●他人の話をすぐ自分の話にする特技がある
●役割分担が好き
●人間関係のために生きている
●騙されやすい

とあったんだけどかなり危険な要素だと思う

275 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/30(金) 13:57:24.01 ID:ow7ClLFO0.net
>>274
自分でも自覚済み…
人間関係のために生きてるとかモロそれ。

276 :マドモアゼル名無しさん :2021/04/30(金) 14:02:24.02 ID:ow7ClLFO0.net
上記項目で、悪い印象付いたってことならそのたぬきにかわって謝るね…
ごめんなさい。
自覚ある部分、(忘れっぽい、返事だけいいetc)は個人的に直そうと思ってるけど本当に無意識で出てる悪いところ沢山あると思う…
指摘してくれてありがとう。

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200