2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木星人(+)のスレ 8

1 :マドモアゼル名無しさん:2021/02/13(土) 21:17:40.33 ID:cj3Oykfr.net
☆性格☆
困難を乗り越える強い精神力をもった大器晩成型。努力家。几帳面で忍耐強い。
感情よりも理性を重んじるタイプ。まじめ。保守的で冒険を好まない。
人づき合いがあまり上手でない。強い精神力をもっている。

☆恋愛☆
理性を重視し奔放な恋愛感情をきらう良識派。
六星人のなかでも恋愛下手なのが木星人です。

前スレ
木星人(+)のスレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1523774428/

410 :マドモアゼル名無しさん:2021/09/29(水) 23:15:56.33 ID:lmAcMUVj.net
p月はあと一日だ。

411 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/01(金) 13:21:33.09 ID:vrUVdh1I.net
最近、趣味?嗜好?が子供帰りしてて可愛いものを集めたくなってきてる。
ふわふわのぬいぐるみとか…。
フワフワなものは昔から好きだけど、ぬいぐるみに走るほどではなかった…。

412 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/01(金) 21:38:53.59 ID:Pon63vFu.net
ぬいぐるみとか人形は子供ころからずっと好きだなぁ
最近趣味の繋がりで知り合った木−さんも似てて
人形とかパワーストーンとか仏像を山ほど持ってた

413 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/02(土) 00:38:51.31 ID:e5xvYFyv.net
ぬいぐるみは癒されるよね
自分は物への執着心がなくなって断捨離してる

414 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/02(土) 01:02:49.47 ID:TdbHVXEh.net
TMNETWORK&小室さん再始動おめでとう

415 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/02(土) 04:58:39.47 ID:2ZaS0eMI.net
>>413
殺界の時期的にも断捨離はぴったりですよね
頭もすっきりするし
お気に入りの物以外捨てまくろっ

416 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/07(木) 14:24:23.03 ID:8CM2ebgK.net
9月は体調悪化もあって大殺界みたいにしんどかった‥

417 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/10(日) 15:45:11.36 ID:7Ocuzlle.net
10月何の再会になるかな。

418 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/20(水) 14:28:48.24 ID:NgC8PcV4.net
木星人に出会いたいのに居ない。何処にいるの?天王より

419 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/20(水) 15:45:12.42 ID:VtHj7ZIz.net
ここにいるよ

420 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/20(水) 18:32:44.37 ID:5yHeP0Y9.net
>>419マッチングアプリ系て火星人多いんだよね。木星人は仕事人間だからどっかで潜んでるのかしら。
周りにもいなくて哀しい。

421 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/21(木) 02:08:07.22 ID:/NPZzCRX.net
俺も木星人プラス
介護の仕事やってるよ

422 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 02:20:21.54 ID:l4EFPDOm.net
今年職も失ったし金運が1番やばい

423 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 03:25:37.86 ID:C44ZwdkX.net
木星人はプロレスラーに向く
力道山、猪木、馬場、坂口、藤波
キラーカーン、ラッシャー木村、
ストロング小林...あげるときりないくらい皆木星人

424 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 06:05:54.51 ID:jU2YLidl.net
力道山は天王、ジャイアント馬場は水星

確かに格闘系全般に多い
向かう方角が申酉で闘争・動乱だからか
ただ動乱は木星人的には仮の姿と聞く
相撲では白鵬(己酉)
前田日明(丙午)
ジェラルドゴルドー(辛亥)

自分は格闘技は苦手なジャンルで無知だけどジェラルドゴルドーは好き

425 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 06:19:53.63 ID:jU2YLidl.net
>>423
というか421の調べたら半分間違ってるんですがw
キラーカーン/火星
ストロング小林/天王
力道山/天王
ジャイアント馬場/水星
‥ですよ

426 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 07:36:20.56 ID:TqP0NsUe.net
>>425
まあ昔公表してた生年月日だからね

間違ってても私に責任はない

でも木星人の猪木さん、藤波とは正反対の金星人の長州さんが革命起こしてからプロレス界が盛り上がったのは細木先生の占い的に当たってるよな

427 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/24(日) 12:03:36.93 ID:jU2YLidl.net
木金の2つは現実世界での活躍に強いらしいね
お互い自分のビジョンを実現していく役目があるとか
両方合わさると一気に前進する感じはわかる

428 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 00:04:36.95 ID:Zs8l84yZ.net
歴代総理大臣は圧倒的に木星人と金星人が多いよね

古くは田中角栄最近では安部晋三

429 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 00:40:14.45 ID:uPQE1sya.net
木プラといえば田中角栄かぁ
ジャニー喜多川もだけど辛亥は策士参謀で政治家向き
木プラは近年で言うと俳優、音楽家だけど昭和のまだ日本が元気で秩序が保たれてた時代は
政治界含めアイドルと結構木星人が活躍してたね

430 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 02:04:43.57 ID:uPQE1sya.net
白鵬と猪木の他にも格闘は木星マイナスが多い気も
政治、音楽家、漫画家
漫画では木+手塚治虫、木− 宮崎駿、木−ルパンの作者
昔からナウシカの巨神兵が好きなんですが原画はエヴァンゲリオンの庵野秀明(木プラ)で木プラマイの世界で納得した

音楽では木星マイナスはスケールの広い独特の感性のシンガーソングライターが多い印象
木プラは小室哲哉や冨田勲や中田ヤスタカでシンセ、EDM系
ほか海外とかKPOP見てると木プラはラッパーが多い
自分も音楽関係の仕事をしてるんですが同じ木星人の音楽に色々と救われてきましたね

431 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 09:46:50.52 ID:KKJyIHc0.net
私も木プラといえば田中角栄が真っ先に頭に浮かぶな
殺界中とかで心が迷子になった時、田中角栄の名言みたいの思い出すとふと我に帰れるw

毎月10月は再会月の文字通り、過去の再会がなんかしらあったのに今年は全くないわ
残り6日間でなんかあるといいなー

432 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 16:36:59.45 ID:h+dcNCpY.net
木星人は「薄情な世界」で運が伸びる
先天的家族と友情、学校や同年代の人間関係が薄情なほど開運する
迷いや悩みが多いときは大抵がこれ
ドライで冷たいタイプの木星人ほど運が強くて
情にほだされる一見優しいタイプの人に限って残念な運命を辿ってる

本来待ってる運が「薄情であるほど開運」するから当然だけど
でも、いつでもどこでも薄情でいれるわけではないから若いうちは家でも外でも悩みや苦労が常につきまとう
ある程度の年齢になると自然と同年代と関わることも減って、年齢重ねるにつれて悩みの要素が減っていく
木星人で一人っ子や母親を早くに亡くしてる人なんかは強運かも

433 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 18:55:11.67 ID:4GKUV91I.net
木プラは基本単独行動
友人が欠けることで前進する
申の方角の木プラは
金、ビル、都会向き
温情に流されないドライな人間関係が◎
山手や田舎は寅卯で不吉×
音楽も弦楽器よりはシンセサイザーや電子楽器
草花×

434 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 19:09:55.97 ID:4GKUV91I.net
申、金というと投資も◎?
世界一の投資家資産家
ウォーレン・バフェット
木星人プラス

435 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/25(月) 23:05:55.30 ID:xoC1zuUR.net
>>432
一人っ子で母親10代で亡くしてる
本当にこういう所当たってるわ

436 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/26(火) 01:26:24.60 ID:wMqCJTke.net
>>434
投資で1000万損したけど

437 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/26(火) 01:53:50.63 ID:iV5vLlFn.net
>>431
迷ったときの田中角栄の名言は響きますね
私は1月生まれで四柱推命では−ですが、迷った時は
木+の人に聞くと最速最短で解決するなぁと思いました。単純明快

438 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/28(木) 20:15:34.64 ID:OL4Y4I6j.net
今年の1月に知り合った金星人−の人に惹かれて結婚の話まで出てるんだけど、そもそも1月なら節分前だから大殺界前に知り合ったって思っていいのか?(付き合ったのは大殺界入ってからだけど…)
そもそもあまり木星人と金星人のカップルって見ない印象で、真面目で安定思考の木星人と自由で理想家の金星人じゃ合わない?

439 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/28(木) 20:23:14.75 ID:9xL5Vg/I.net
テスト

440 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/28(木) 20:58:17.71 ID:NKstcbry.net
>>438
寅年卯年だからまだ大殺界じゃないですね、厳密には
四柱推命とか算命学でも年内はギリギリセーフだとか
436さんにとっては今年は恋愛運・結婚運の一番良い年なのかもしれない
四柱推命とかで一回細かく見てもらってはどうかな?
私も結婚前に念を押して本格的な占い師に見てもらって相性、時期、注意点を心得てから結婚の決断しました

六星では◯星人と◯星人が良いとか言われるけど全く一概に言えなくて
同じ木星人でもその人によって相性様々らしい

木−菅野美穂さんと金−堺雅人さんは理想的な夫婦のイメージだし
木+金−夫婦ならオリラジ中田敦彦さん夫妻がいるね

離婚になったけど小室哲哉Keikoさんも長年すごく仲良かった印象

441 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:45.98 ID:dG6HfzD6.net
>>438相性は宿曜が当たるよ。
でも個人的には占いとかより結婚してみても良いんじゃない?ダメなら別れれば良いんだし

442 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 00:14:59.53 ID:Mc9HMxu8.net
うちの両親、父が金プラで母が木マイ
父は株で巨額損失
母は手帳持ちの精神障害
それでも一応40年続いてるけど果たして幸せなのか
結局どちらも病んでしまってダメな相性の気がする
(そんな両親の下に生まれた自分は親ガチャ当たりなのか外れなのか)

木プラはまだまだ殺界年だから焦らないで相性抜群な天王星人じっくり探した方が良いと思う
天王星人は木星人マジリスペクトだから大事にしてくれるよ

443 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:18.04 ID:hCu9wKb/.net
>>442
木−、元彼が金プラでその状態になってました。。
金星人と縁が多かったりなぜか好かれたりって事があってすごい勢いでプロポーズしてくる男性が金プラ金マイでしたが
結婚はなんか違うと思って回避しました‥
夫は天王星マイナスで結婚10年すっごく仲良いです
喧嘩も全くないしトラブルもなく自由で、いつも2人でケラケラ笑ってます。かなり明るい家庭だと思う
天マイの夫は癒されるし本当に誠実で男らしくて
愛情深くて、心から尊敬してますね

444 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 12:44:11.32 ID:5+MdAILF.net
>>438
似たような状況…。
私も今年入って金星−にアプローチされて付き合ってる。
相性は他の人も言ってるように六星占術じゃない方法で見たほうがいいよ。
個人的には宿曜とホロスコープがいいと思う。

445 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 13:26:54.93 ID:CF2jpU6p.net
金星人て勢いあって行動力抜群だから、すぐ恋愛とか結婚とか匂わせるけど結婚向いてないと思う。

446 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:10.94 ID:YUtdRLEj.net
金星−ロンブー淳さんと木− 香那さん夫婦はかなり幸せそうな家族に見えるけど
でもやっぱり木星には天王土星水星が安心

447 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 17:44:49.32 ID:p+HUxh4S.net
へーかなさん木星なんだ、土星かと思った

448 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/29(金) 19:26:46.52 ID:2Jhrha6A.net
>>441
たしかに
木星人は一回の結婚が全てじゃなく1回目より2回目3回目とレベルアップするらしい

449 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/30(土) 03:10:32.41 ID:0K3M0IY1.net
しんどい

450 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/30(土) 17:25:56.18 ID:5yEKa33L.net
大殺界中にマンション売却ってどうなんでしょ?

451 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/30(土) 20:24:46.68 ID:/zsAaP1F.net
佐々木蔵之介
結婚おめでとん

452 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/31(日) 12:43:52.96 ID:pSdi87wF.net
>>450
手放すことに関しては全く問題ないらしいです
殺界中は判断ミスをしやすいから細かい事務処理には意識して神経尖らせてくださいと書いてましたね

453 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:38.60 ID:v6Xg6C4/.net
>>452
ありがとう
父が大殺界に買ったマンション
大殺界にうんだ娘の結婚で
住宅ローンが払えなくなりそう
父が水星-
私が木星+
娘が火星-
24年前に買いました

454 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:44.44 ID:b8uNmfdL.net
父減退
私陰影
娘達成です

455 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/31(日) 19:48:56.34 ID:w7ETiUNd.net
厄祓い感覚で手放せるものは手放そう

456 :マドモアゼル名無しさん:2021/10/31(日) 21:16:34.50 ID:rBgxcWnx.net
金木夫婦
もこみち金+、平山あや木+
2019年結婚

457 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:25.60 ID:H+OrPpkg.net
436です。
最近あまりアクティブに書き込みがなかったので、こんなにレス頂けるとは思っておらずとても感謝しております!
木星人と金星人の組み合わせって意外と多かったのですね。
ちなみに今年に入り過去の元主人(木星人)の度重なる不倫がどうしても許せない衝動が抑えられなくなり離婚。
会社に転勤希望を出し見ず知らずの土地に一人で引越し、そこで金星人の彼に出会ったのですが、これまでとは全く違うタイプで、とても真っ直ぐで心惹かれる相手だったのですが、過去の経験からなかなかすぐに信じることができず、見知らぬ土地での孤独と十年ぶりの恋愛に不安ばかりが募り、結果また元主人の元へ戻ってきてしまいました。
なのに飛び込んだ新しい地の方が友人が増えたり、何より金星人の彼が忘れられず、もう今年一年悩んでばかりの状態に疲れ果ててしまいました。
何から何まで自分の行動がわからなくなり、占いに何万も費やしてはどうしたらいいのかわからず、これが大殺界かと思っていたのですが、正式には来年からなんですね…
これもまた人生の勉強だと思って自分と向き合い続けたいと思います。

458 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/01(月) 14:29:15.38 ID:ihf+Y0rw.net
不倫されて離婚したのに元夫のところへ戻っちゃったの?

459 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/01(月) 15:25:38.64 ID:7dBuDTqn.net
何をしたいのかがわからないな..
455さんが最終的にどうしたいのかだと思う
その辺明確にすべきでたぶん占い関係ない気も

460 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/01(月) 16:16:51.05 ID:/wfqPFfb.net
>>456ここ業胎だし

461 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 17:16:48.57 ID:PyPaZ6b7.net
少しでも大殺界の悪影響を軽くしたいんだけど方法ある?

462 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:13.39 ID:61mRiUrD.net
【基本的な対策】
自発的な行動、転職や引っ越し仕事の拡大などは×
逆に退職せざる得ない状況の場合は辞めた方が良い
向いていないことをやめる良い機会でもある
自分の意見を押し通すより人の意見を取り入れてうまく合わせる
ボランティアや寄付
殺界年は合わないと思っていた人から得られることがある
気のエネルギーを多方面使うと吉
資格取得とか趣味を複数やる
内観やボランティア精神でいると悪い現象を抑えられる。。

ただ殺界は木星人だけは出方が違う
普段は冷静でも殺界年は逆にエネルギー爆走して活動的になる
エネルギーが高まってお金仕事人間関係と得るものは多いけど巳年でどん底注意 
寅年卯年で活躍しすぎると6年後の申年酉年で大殺界並みの破壊現状が起きるからやり過ぎないように気をつけてね

特に戌年亥年生まれの人
庚戌と辛亥の人は寅と卯が支合半会するから大殺界(天中殺)に大活躍するタイプ
結婚とか仕事が大きく発展したりするかも
ただこれは対策が必要

463 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 18:58:31.30 ID:EexJEjIj.net
庚戌だけど今年結婚しちゃった
6年後大丈夫なのかな…

464 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 19:03:13.69 ID:p+Ny1J0U.net
>>463
相手の運気も大きいけど
今年はセーフ!おめでとう

465 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 19:51:20.11 ID:p+Ny1J0U.net
木星人は歳重ねるほどに大殺界の受ける影響が少なくなるらしい
幼年期や10代の若いうちほどきついけど
結婚を期に運気が安定して(結婚生活がどうであれ)中年期40代から上がり50歳60歳から一番強い運勢が回るってタイプの木星人が多かった

466 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 20:07:25.87 ID:pzJT11cN.net
>>465
マジで?
そうならちょっと安心するわ
確かに10代の大殺界、親亡くしたりとか他にもめっちゃキツかった

467 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/03(水) 23:34:48.01 ID:QCKvWhOw.net
あー、幼少期〜20代までは毎回大殺界が地獄絵図だった
そんで寅卯年が終わって巳年に取り返しが付かないほどの大ダメージも当たってる
月殺界ももろに喰らうタイプだったけど30代に入ったらそこまで月殺界の影響は感じないや
ただ旦那の月殺界や日運殺界でダメージ喰らうけどね(土プラ)
来年再来年頼むよーーー

468 :436:2021/11/04(木) 01:03:48.02 ID:0xJUmDNi.net
>>467
全文わかる、、同じ
子供時代と20代の大殺界は屍になってたw
私も30代入ったけど2月3月の月殺界は意識してないと分からない
土星人の大殺界でダメージ受けるのも分かるなぁ
周りが土星人多いから2019年が凄かった

469 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:10.45 ID:0xJUmDNi.net
436→463だった

470 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:42.51 ID:7acrzC3J.net
結婚を機にか…
独身の可能性高いおわた

471 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 01:54:52.68 ID:0xJUmDNi.net
>>470
書き方がおかしかったごめん
独身も同じで年齢重ねるほどに影響が少なくなる
「木星人は60歳を超えると天中殺(大殺界)という低調期が存在しない、この現象は他の天中殺(星人)の人には存在しない」と書いてるところも。

472 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 03:16:54.13 ID:F0zX2k6E.net
>>464
ありがとうございます!
相手は財成です

振り返ってみると10〜20代の大殺界は
親が亡くなったり人間関係も体調も良くない時期が長くて大変なことが多かったなあ

今年に入ってから職場や友人関係にも感謝することが沢山あったのでこのままの流れで頑張りたい

473 :465:2021/11/04(木) 07:36:15.42 ID:G9jmcrnM.net
>>468
ナカーマ
土プラ旦那の影響を受けるようになったのは入籍した去年からだから、女性は配偶者の殺界に影響されやすい説を痛感中
2019はまだ入籍してなかったからか私も旦那もノーダメージだった(旦那についてはプライベートしか知らないから言い切れないけど)
殺界というか土星の不運期ど真ん中である戌亥の年月日だけど毎回結構シャレにならんよ

配偶者じゃなくても近い人が土星だと影響被りやすいのか…
本当、今回はお互い何事もなく必要最低限の落ち込みで終わって欲しいよね

474 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 19:43:08.23 ID:Sj06ydks.net
>>472
相手は何星人ですか?

475 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/04(木) 20:18:08.82 ID:gg1QRXYG.net
>>474横だけど財成なら天王プラスだよ

476 :470:2021/11/04(木) 20:31:31.98 ID:F0zX2k6E.net
>>474
天王星人プラスの霊合星人です

477 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/07(日) 16:27:30.07 ID:T1KXRNNj.net
30代初の大殺界とにかく辛すぎる。
自分自身がわからないし体調が悪くなるとか言ってたけど、体調というよりメンタルから体がいうこと聞かなくなって本当につらい。

478 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/07(日) 16:46:03.19 ID:Deh6wUew.net
ゆっくり休もう

479 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/07(日) 19:17:16.06 ID:sc0THFD8.net
厄年は加齢や人生の転機の起きやすい時期で
男女違うから納得できるけど、六星はねぇ…

480 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/08(月) 15:05:51.93 ID:x8kbN360.net
自分の大殺界は昔から良いことと悪いことが同時に起こる
最高の思い出と最悪な思い出

481 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/08(月) 20:06:14.77 ID:OoDhOzF4.net
私も10代20代の大殺界最悪だった…。歳を重ねるごとにマイルドになるというのに期待したい木プラ。

母親との縁が薄いというけれど、義理の母親とも縁が薄いのでしょうかねぇ。

482 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/09(火) 17:35:43.88 ID:CqvvEE/0.net
大殺界と厄年が一気に来てますが、今年一年は結構順調でした
仕事で致命的なことがあって転職したい気持ちでいっぱいですが、副業が順調で年収も倍増したし
来年が本厄と大殺界(二年目)なんですよね…怖いです…

483 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/10(水) 15:08:52.27 ID:xkr/Id5Q.net
前回も前々回も2年目3年目は本当にしんどかったから今から怖い

484 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/10(水) 15:24:06.82 ID:30IWCSLn.net
今年もうしんどいのにこれからもっとしんどいのか…

485 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/10(水) 17:17:29.90 ID:V/MGI19b.net
細木数子さん亡くなったんだ

486 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/10(水) 17:49:25.86 ID:xkr/Id5Q.net
数ちゃん安らかに…

487 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 07:11:12.76 ID:S0zkLLxB.net
六星別ゲイの傾向

水星人ウケ 火星人タチ
木星人ウケ 金星人タチ 
天王星ウケ 土星人タチ

488 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 16:59:43.45 ID:PfV3Cc+m.net
皆が見てて生きやすそうだなって思うのは何星人?

489 :470:2021/11/13(土) 17:30:42.08 ID:LQ+0nu14.net
水星人かなぁ

490 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 18:26:47.70 ID:BIGmsZBh.net
天王星人かなぁ
良くも悪くも環境への順応性高い人多いと感じる
あんまり余計なこと考えなさそう

491 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 18:56:07.29 ID:bfYc+2dv.net
男女で違うかなと思う
男性はどの星人も環境によって苦労してる人見てきたから星人関係ないと思った
女性なら天王星かな
上のレス同様に環境悪くても底力あって強いから

492 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 19:09:58.99 ID:YlU3L7GE.net
金星かな
凄く楽観的

493 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 20:03:17.46 ID:bfYc+2dv.net
老後安定とかいらないから若年期に輝ける星がいいなーと思う
社会中殺がなくて若い時ほどエネルギー強い星

494 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 20:19:28.56 ID:ix7/QqZO.net
木星人って地味だからね

495 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 20:49:27.99 ID:bfYc+2dv.net
見た目的な話だと正直、地味ではないタイプ
華やかとか容姿を褒められる事が多いから
運勢的に大器晩成って微妙だよなぁ..と思う

496 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 21:01:11.91 ID:kUuYgZRI.net
>>495
うるせえよ自信過剰なチビ

497 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 21:03:26.84 ID:Flh7mslU.net
>>488
水星人
世の中がどうなろうが無関心
何者にも影響されないアスペルガーみたいなのが最強やと思う

498 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 21:06:40.35 ID:bfYc+2dv.net
>>496
チビでもないね
160cmあるし

499 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/13(土) 21:53:12.14 ID:iAjN27Aq.net
小柄だと何か遭った時背負いやすいよね。

500 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 15:29:59.68 ID:gBdPnQtw.net
中肉中背

501 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:03:07.77 ID:XHGcxuDb.net
周りに木星人何人かいるけど全然地味じゃない
落ち着いた雰囲気の人は多いね

502 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:20:26.57 ID:NDEzmm9T.net
>>497
水星人は人脈広げるの上手くて経営者向きで(それこそ大変だけど)アクティブで
自力で何とかする底力あるから羨ましい

コミュ力高めな人も水星人が多かった。
木星の自分とは正反対だけど

503 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:38:16.93 ID:gfcfYUTl.net
木星は接する人とか環境によって雰囲気が変りませんか?ゲッターズのカメレオンって言うのは関係あるのかな

504 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:47:51.13 ID:P81q9pfF.net
>>501
知り合いの木星は目立ちたがりで陽キャになろうと頑張ってる
誰も相手にしてないが…

505 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:50:19.01 ID:ugxrS4AY.net
独身だワ。

506 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:04.42 ID:dy9DHejN.net
木星人は大器晩成で裏方で支える仕事が向いている
人から注目浴びようとしても空回りするだけ

507 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:56:43.41 ID:ugxrS4AY.net
少しでも若いうちに裏方を体験的に知ってる方がいいですね。

508 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:57:03.91 ID:XHGcxuDb.net
>>504
落ち着きが魅力なのにね、、

509 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 22:58:06.58 ID:dy9DHejN.net
木星人は母にエネルギーを吸い取られる
早い時期に母と離れると才能が開花しやすい

510 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/14(日) 23:07:32.69 ID:gfcfYUTl.net
>>509
ほんとにそう思う
人生振り返るとそうだった
母親と決別して離れた瞬間初めて自分の世界が広がる感じがありましたね
こういう一番大事なこと、六星で書いてて欲しかった

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200