2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木星人(+)のスレ 8

1 :マドモアゼル名無しさん:2021/02/13(土) 21:17:40.33 ID:cj3Oykfr.net
☆性格☆
困難を乗り越える強い精神力をもった大器晩成型。努力家。几帳面で忍耐強い。
感情よりも理性を重んじるタイプ。まじめ。保守的で冒険を好まない。
人づき合いがあまり上手でない。強い精神力をもっている。

☆恋愛☆
理性を重視し奔放な恋愛感情をきらう良識派。
六星人のなかでも恋愛下手なのが木星人です。

前スレ
木星人(+)のスレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1523774428/

554 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 12:15:33.55 ID:rInGx2oA.net
木下都議エロいよな。

555 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 18:57:45.18 ID:Dq2AWUCS.net
>>553
なんで?
早くに成功したいの?

556 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 19:24:56.79 ID:xCZHuRZp.net
横だけど早く大器になれたらその分いい思いできる
晩成する前に死んだら意味ないし

557 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 19:47:32.21 ID:NYi5n+gb.net
大器晩成ってさ、「そのうちいいことあるよ(あるとは言ってない)」ように聞こえるんだよな
50にモテ期来るって言われても結婚できないでしょ

558 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 19:52:23.17 ID:6tVvs4bf.net
幼稚園時代から続く人生1回目のモテ期が未だに終わらないんだが🤭あと2回残してる

559 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/23(火) 20:03:26.19 ID:uTok8zXb.net
でも若いうちに金持った人は中盤で貧乏なったりしてるし若いうちに苦労してると30か40以降から大成する人多いし、人の人生は前半か後半かどっちかだと思う

560 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/24(水) 00:19:37.95 ID:OjdLC8O1.net
>>557
大器晩成とモテ期は関係ないよ
元々モテる人とか異性運良い人は何歳でも関係なくモテるから
>>558
同じく異性運良くてずっとモテ期状態
既婚だから何もないけど

561 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/24(水) 05:46:50.59 ID:ZyVZQnDi.net
大器晩成じゃない人もいて
若くして大成功してるある木プラの著名人は大運が20代で上り調子、30代でピーク来てた

562 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/24(水) 09:22:42.83 ID:eQHRPmw6.net
ゴリゴリに脂のってる時がピークなんて凄いじゃん

563 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/24(水) 11:23:38.90 ID:zpne4BKm.net
違う話だけど
母運と兄弟運のいい木星は働き詰めになって全く穏やかな人生になれないらしい
もしかして早死に傾向になるのかなと思った

564 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/25(木) 23:15:59.95 ID:91FJerh6.net
>>563
木星人の母親見たことあるけどすごかった
あれが母親とか病むし精神おかしくなる
でも兄弟とは仲良さそうだったんだよな・

565 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/26(金) 23:11:21.82 ID:a/QhQJv6.net
あと2ヶ月か‥

566 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/27(土) 08:25:19.99 ID:0RpMajB+.net
●いじめっこだけをぶっとばす方法。

ここのスレの>>454>>1000

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1576772907/

●ライジングヘル

※小説はパクリなので無料です。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1378429142/

以上

567 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/29(月) 13:02:13.61 ID:3T8OHTEj.net
>>565
やーめーてーーー
いよいよカウントダウンが始まって怖すぎて震えてくる…

568 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/29(月) 23:28:04.69 ID:90rezuDg.net
ざわ‥

569 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/29(月) 23:31:05.47 ID:YvE4l8qF.net
今までの天中殺最悪だったから今からもう死にたい

570 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/30(火) 01:06:01.21 ID:AelNQRP8.net
「木星人(寅卯空亡)は年を重ねるごとに殺界が楽になる(大器晩成運のため?)」ってよく聞くけどさ
子どもが生まれる前と後で殺界の影響に差が出たって人はいる?
子どもいなかった時の殺界は○○だったけど、生んでからの殺界は○○な感じだった〜みたいな体験談があると助かる

30代初の殺界突入なんだけど、前回や前々回と違うのは子どもを生んだって事なんだよね
それまでの殺界年は右に同じく地獄でした
子どもを生んだ現状の体感としては、自分が運勢悪い時よりも、夫と子どもの日運や月運殺界の方がダメージ喰らいやすい

571 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/30(火) 11:14:52.32 ID:mPHtx1Kp.net
大殺界の出産は厄落としだと聞くけどなあ。あと寅卯天冲殺は天冲殺明けた1年目が最もしんどいと書いてたよ

572 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/30(火) 16:33:13.09 ID:AelNQRP8.net
>>571
確かに寅卯年より巳年あたりが完全に終わってたな…
出産したのは今年なんだよね

573 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/30(火) 21:41:39.28 ID:XbbyAO5i.net
土星人についての印象を教えてください

574 :マドモアゼル名無しさん:2021/11/30(火) 23:24:45.85 ID:2z/I1Sxc.net
完璧さと純潔、愛情深さ 
落ち着いてて凄く大人。包容力がすごいと思う
土星人プラス/かなり面白い、なんでも職人
土星人マイナス/才能豊か

575 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/01(水) 00:52:52.74 ID:03dIuas4.net
>>572
巳年きついよね
卯年と巳年がイヤ

576 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/01(水) 12:52:01.32 ID:Znw8vdb3.net
過去2回巳年思い返すと家庭崩壊の危機!って感じだった。実家時代と結婚してすぐ
私の場合亥巳で対冲だから余計かな

577 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/06(月) 02:00:22.25 ID:WvZtKKyi.net
皆さん最近どうですか

578 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/06(月) 08:18:28.32 ID:ZpaW64lb.net
>>577
寒くて酒量が増え、体調を崩しました
しばらくお酒を控えます

579 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/09(木) 00:23:56.23 ID:eSTeoSen.net
同じく体調崩してる

580 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 12:04:02.56 ID:ywCUe71y.net
田中圭って木星人なんだな。
木星っぽくねえーな

581 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 12:27:46.03 ID:Ktgm1vW7.net
え、分かりやすい木星て感じだけど。
でも見るからに木星人だなーと思うのは羽生さんと山中教授

582 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 16:23:02.07 ID:99YWeYlv.net
全員好き

583 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 16:58:35.09 ID:dtIRIELc.net
木星人大好き

584 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 20:37:55.11 ID:hljEc2Og.net
木星の芸能人が木星っぽく見えないのは大殺界の影響もあるんじゃないかなと

585 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 22:03:49.94 ID:nc3AYTdB.net
田中圭は木星人ぽいけどなぁ
火星とか土星とか言われたらなんか違和感あるし

586 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/10(金) 22:04:39.09 ID:AHSSFcE+.net
田中圭は水星人ぽいと思ってた
木星人とは意外だ

587 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 04:01:05.33 ID:i3f1lAj3.net
>>423
前田日明氏も木星人です
というかこの方が一番木星っぽい生き方を貫いた人間かも・・・?

588 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 04:34:11.81 ID:4vgKlz+R.net
キムタクは木星ぽい

589 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 04:54:30.07 ID:tLmkvkyS.net
田中圭は木星マイっぽいけどプラスなのか
水星かと思ったら木星人だったり
土星かと思ったら木星人ってこと結構多い
木プラなら佐々木蔵之介と井川遥と昔の水野真紀が好きだな
雰囲気がとにかく癒される

590 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 05:42:47.69 ID:jrKNgTvL.net
>>588
ぽいってか、木星プラス

>>586
同じく

591 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 05:52:19.72 ID:4vgKlz+R.net
>>590
いやわかってて書いたからw

592 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 05:58:41.34 ID:lSCxgWhM.net
>>590
恥ずかし笑

593 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 08:20:14.63 ID:VMMDK9Nm.net
デーモン閣下も木星なのはちょっと笑った

594 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 11:52:20.93 ID:SbYJmUhr.net
>>587
前田は木星人らしいよね
反対の金星人の長州力と衝突して背後からの顔面蹴りで眼底骨折させて新日本永久追放されたのは典型的な木星人的気質

595 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 15:00:03.64 ID:xzAyb1n9.net
当日向井理が人気絶頂の時、じゃ無い方として言われてた田中圭。
演技力もあったのに当時は向井理に似てると言われ地味な立場だったけどとあるドラマで一気にブレイク。
そして向井理は消えた。
人生後半から伸びる辺りが木星人ぽい生き方

596 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 15:00:30.43 ID:xzAyb1n9.net
訂正 当時は

597 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 15:02:04.61 ID:xzAyb1n9.net
因みに向井理は水星人で売れた時期は大殺界

598 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 20:58:03.19 ID:01DyJBHF.net
>>595
懐かしいーそんな頃あったね
同じ木星人の綾野剛も人生後半スタート感あるよね
歴代ライダー達の大ブレイク時は日陰の存在で、ブレイクした時に「ライダーの悪役として出演してた」ってバラエティーで暴露してみんなびっくりっていう
田中圭もそうだけど綾野剛の立場に自分を置き換えて想像したらよく日陰時にメンタル耐えられたなって尊敬すらするわ

599 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 21:00:57.17 ID:01DyJBHF.net
菅田将暉みたくライダーでブレイクからの今の今まで最前線で大活躍、そして結婚で一花咲かせ…
っていう眩しすぎるほどにキラッキラした生き方はなんか木星人ぽくないんだよな
木星人は下克上タイプでいて欲しい

600 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 23:36:41.35 ID:8tAPbIdT.net
>>423
木星人ってボロボロの状態でも強がって笑って立ち向かうからプロレスラー向いてるんだろうね

601 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 23:41:11.80 ID:eQLPzpTs.net
格闘系は揃って木星人マイナスが多いね
前田日明もプッツンレスラーと呼ばれてたとか
ジェラルドゴルドーも木−で切れたら何するか分からん怖さがある

602 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 23:46:08.86 ID:CxYj3dVJ.net
天王星人男性と木星人女性はお似合い

603 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/11(土) 23:48:36.83 ID:CxYj3dVJ.net
菅田将暉は土星人−だよ

604 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 00:31:20.38 ID:ammFsg8G.net
>>603
土星の菅田将暉と木星の綾野剛の対比って事じゃない?
土星は一見地味に見えて表舞台に立つと独特の強烈な個性で大ブレイクしがちだからね。
というより吹っ切れた土星はそのへん強い。手越とかもいい例。

605 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 00:38:53.67 ID:ammFsg8G.net
土プラは土壇場でも吹っ切れきれない部分があるからなのか生真面目な常識人が多くて木星にとって実家感すごい。
良く言えば理性を保つパワーが強い。
土マイは根っからの破天荒な火星もビックリの吹っ切れ方する人が多いからイマイチ着いていけない。
石野卓球も土マイと知ってめっちゃ納得した。

土マイと仲良い木プラいる?とことん火星と合わないなーって昔から思ってるんだけど土マイと火星ってなんか似てる気がするんだよね。
深く付き合った事はないから実際どんな感じなのか気になる。
土星に至ってはプラスとマイナスでここまで違うのかーと驚いてばかり。

606 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 00:56:39.33 ID:x4taS9jU.net
>>605
木星もプラスとマイナスで感性とか感覚がだいぶ違う感じするけどなぁ

土マイは縁がなくて周りの土星人は9割プラスだけど
確かに知ってる土マイはかなりの破天荒な人だった
他に甥っ子2人が土プラと土マイなんだけど同じ兄弟で土星同士でも全っっ然違う

607 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 01:44:22.26 ID:x4taS9jU.net
そういえばノーマル土マイは縁が無いけど結構長い期間付き合ってた元彼が土マイ霊だった
天マイ要素もあるからか土プラほど生真面目じゃなく朗らかで聡明な感じもあって優しい人だったな

去年くらいからジャルジャルのYouTubeにハマってる
後藤(木+
福徳(土−霊

608 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 02:07:26.12 ID:x4taS9jU.net
連投失礼、ノーマル土マイも居た
土マイ丑
尽くされすぎて恋愛なのか保護者なのか親子なのか分からなくなってお別れした

609 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 02:15:54.33 ID:OFu6r4Ej.net
>>608
>尽くされすぎて恋愛なのか保護者なのか親子なのか
これ分かりすぎるw私は相手が土プラだったけどあまりに尽くされすぎて、ここまで己の感情を殺して尽くせるなんて過去になんかあったんか?と不安になるレベルだった
土星は木星に対してそうなりがちなのね
ちょっと安心した

610 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 02:35:46.16 ID:SDieLYCc.net
土星と木星は相性いい方だけど、尽くされすぎたり干渉されたりしすぎると木星特有の逆境を乗り越えて運命を切り開く力が衰えてしまいます
一人で考える時間設けて少しだけ距離感を保った方が上手くいくようです

611 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 02:45:57.72 ID:x4taS9jU.net
>>609
コレって何の関係!?ってなるよね
こちらから尽くさせてる訳じゃないのに何か罪悪感があって、変な絶望を感じてしまう

土プラで言うと土+霊はかなり破天荒だった
ドSの俺様で振り回される
それを私が楽しんでるうちは良いけど、依存されるしストーカー化するしでしんどかった
一番合う感じしたんだけど
あと土星人の大殺界が凄すぎて支えきれずギブアップして別れた

>>610
凄く分かります

612 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 10:04:51.14 ID:Wdh33WFz.net
>>602木星男と天王女が最強

613 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 11:11:01.09 ID:eDNBoTfi.net
木星人の声って癒される

614 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 11:52:00.97 ID:Fg2sUTA1.net
木星人の家癒されすぎて解放してしまう。
居心地良い 天プラより

615 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 19:55:51.33 ID:U28EAh7c.net
>>594
前田は確か瓜田純士とやらの師匠か何か務めてなかったっけ
てか瓜田純士も木星人マイナスなんだよなあ

男は何かやばい奴多いわ

616 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/12(日) 22:32:53.05 ID:vzJk0DqN.net
結構好きなんだよなぁ
木マイの有名人

617 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/13(月) 11:10:13.47 ID:b1C3uMbF.net
宮迫は焼肉店いよいよオープンするらしいけどどうなるか
今年から大殺界で来年は停止の年なのに

618 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/14(火) 00:18:07.14 ID:qEZUB/Y7.net
>>617
これまで蓄えた財を放出することによって種子以降にいい影響をもたらす何かを得るのではないでしょうか?

619 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 11:30:55.31 ID:6SibSChz.net
松田聖子って木星人+だよね…

620 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 11:54:39.37 ID:/lseld6m.net
霊合星人

621 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 12:45:31.22 ID:6SibSChz.net
霊合星人だと色々と違うの?

622 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 13:33:01.08 ID:SZXNaoPi.net
サブが金星人だから金星人の運気と性質が重なる。
慎重で真面目だけど行動的で活発な所もあるとか対極な性格

623 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 13:42:39.69 ID:6SibSChz.net
私も霊合星人なんだけどサブの星はどうやったら分かりますか?

624 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 13:54:10.75 ID:QvPh/A24.net
松田聖子、丁未で今年天剋地冲なんだ
下手したら本人がやばかった年だよね
娘は寅年で母親の天中子と生月中殺だし‥
みんな気をつけようね

625 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 14:50:49.80 ID:uZ7hryUx.net
>>623金星人の本を読めば良い。前は霊合星人の本もあったけど今は分からない

626 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 15:19:08.56 ID:xlZ19jTn.net
芸能ネタに関しては芸能板よりも占い板の方が詳しい方が多いですね
特に性格について深く掘り下げられてるので驚きます

627 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 19:24:38.71 ID:YMzquIbL.net
どうでも良いけどサンドイッチマンて天王と木星逆に見えて仕方ない。

628 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/19(日) 22:15:25.45 ID:Tu5XEeTG.net
錦鯉って両方大殺界なんだ

629 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 01:09:30.47 ID:UbIhIj/4.net
ゼロカロリー理論は好きです
「自分の欲求に正直になり食べたいものを食べるため、まず周りを納得させられる理論を構築する。一見言い訳に見えるがそれは誰も傷つけることなく笑いに変えられるので非の打ちどころがない高度なギャグ」

完璧思考の木星人らしい考え方です

630 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 07:23:50.94 ID:7VVJlElq.net
>>629そうじゃなくて見た目の話。伊達さんは天王に見えて富澤が木星に見える

631 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 13:41:31.53 ID:UbIhIj/4.net
>>630
見た目の話でしたか?どうやら私は深く考えすぎたみたいです

632 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 13:55:15.34 ID:bFwxb+Hr.net
おもろいね

633 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 21:48:28.15 ID:QjFf59pZ.net
確かにパッと見はそうかもだけど、話してる雰囲気は伊達さんが木星人。

634 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/20(月) 21:54:51.68 ID:eYcYuU0G.net
木星人は母との縁が薄いと言われてるが、娘との縁も薄いの?

635 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 02:40:52.13 ID:Y7HJSpyE.net
基本木星人は才能のある子供に恵まれるらしいけど
丙午と壬子は子供縁薄いとは聞いたな

636 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 12:12:25.41 ID:2fFjXms/.net
>>633そうなんだ。伊達さんがハキハキしてて富澤が小声でボソボソ言うイメージだから見る度に自分が間違ってるのかと生年月日調べ直す。

637 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 12:16:27.61 ID:0I/Q+AcT.net
男性の木+霊は雰囲気が怖い人多いから伊達さんは木霊だなぁと言う感じはしてた
梅沢富美男もだけどちょっと似てる

638 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 13:32:10.48 ID:gSH/aLjq.net
>>637へえ個人的には木星はプラスかマイナスが好き。金星人は霊合星人が良い

639 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 13:42:16.72 ID:E9qz+s/m.net
>>638
わかる!

640 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 16:57:54.98 ID:zIlH5dL/.net
神田沙也加見て思うけど木星の愛情て厳しさだから伝わりにくいよね。可愛い可愛いしないから。
それが分からないと天王とか優しい甘い所に行く。
親交あった宮本亜門や大地真央は天王だし。
金星人だし余計木星とは合わない

641 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 17:55:38.85 ID:4x9CBOQt.net
>>635
才能あっても周りに潰されたりするパターンも多いけどな

642 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 19:29:09.96 ID:QEf/zrhT.net
>>619
大殺界一年目かな
来年は停止でサブが達成w

643 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 19:34:51.50 ID:n7BQGXPw.net
木星人はこれから三年はマナブ年だから、努力で身を固めよう

644 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 19:37:48.64 ID:qNgjEiTu.net
母子の確執だとかゲスい週刊誌系の報道もあるけど、逆に松田聖子が過保護かってくらいきちんと母親やってた事が個人的には意外だったけどな
娘が進路無視してトンデモな交際相手を連れてきたら叱るとか、ニート状態の娘の元夫を紹介されてた時も松田聖子は反対したとか
正直、娘に無関心な母親だったのかなと思ってたからさ
どちらかといえば松田聖子の方が娘に振り回されてきたのかなと

ただ松田聖子自身、娘を産んだ後に結婚離婚繰り返してるわけで子からすれば「あなたに言われたくない」って部分があったろうね
子に対する対応はいかにも木星人らしい母親だなとは思うけど、年月の二柱空亡持ちは言動が支離滅裂になりやすい
特に月柱空亡は年柱空亡(霊合)より生きるのがハードモード

645 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/21(火) 20:38:15.91 ID:IQPppMeA.net
>>644毒親やんけ

646 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 01:08:42.61 ID:ZFbjVVOJ.net
沙也加ちゃん目線で見ると生月中殺が影響大きい気も
寅年で母親の大殺界中に生まれてる天中子で生月中殺
親から見ても子から見ても意思疎通が難しいし、生月中殺は親から見て全く理解できない子
子は親のエネルギーを受けると人生が苦しくなる
親とは関係ない世界に飛び出して自力で運命を切り開くと大成功する
それでも沙也加ちゃんは母親の星を持ってるから、育ての母(父方の祖母)の元で育つのではなく聖子の元で育てられた方が心は安定したと思う

私も母親の天中子で生日中殺だけど親子関係は依存と破綻でかなり不安定
木星人は母縁薄いのがデフォだけど、星人関係なく
母の愛情が薄いと精神面が不安定になるんだなと思った

647 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 01:27:16.09 ID:ZFbjVVOJ.net
基本寅年、卯年の2年だけだけど
辰で少し上がって巳年が一番気をつけたい
庚戌の人は2025年辰年が天剋地冲になるので注意

648 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 02:33:37.05 ID:hOhy8nOv.net
ただ木星人は天王星人みたいに機嫌の悪いときにすれ違っただけで頭をひっぱたかれたりするような理不尽さはなくて、怒った理由や動機をちゃんと話してくれるからまだなんとか対策は立てられるんです

649 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 07:33:09.65 ID:ySfdIgzW.net
>>644木星てお節介なんだよ。他人ですらあぁしろこうしろ言うんだから身内なら余計でしょ。
しかも木星は自分に厳しいけど他人にも厳しい。
松田聖子くらいの立場なら余計娘にプレッシャー掛けてそう。

ただ数年前に紅白で松田聖子と沙也加が出演し、沙也加が歌ってる時号泣してたから愛情が深いが故に厳しくなるんだろう。

650 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 14:59:09.34 ID:/7dZcLbL.net
松田聖子の場合、木星云々より二柱空亡が効いてると思う
特に月柱空亡

651 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 15:12:26.86 ID:Uh50Ql34.net
>>649
木星人は浅いくせになんでも首突っ込んでくるから嫌われる

652 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/22(水) 17:50:55.08 ID:npttFW6Q.net
耳が痛いぜ

653 :マドモアゼル名無しさん:2021/12/23(木) 13:13:32.63 ID:bxAtdMME.net
前山さんも木星か…マイナスだけど

総レス数 1005
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200