2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

LTL 錯綜の渦で

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:06:31.17 ID:JDpzL2fw.net
スマホでOPムービーの見方知ってる方教えて下さい!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 15:09:06.35 ID:mbWekAQH.net
>>84
サークル主は歌担当でもなくパッケージ絵書いたわけでもなく
じゃあ編集でもやってるのかと思いきや編集もサークル主ではなくて
歌詞と売り子とはなあゴロもいいとこだよな
何のための二次創作ファン活動なんだか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 10:17:48.28 ID:d61FrbF1.net
何か変なヤツ湧いてんね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:54:05.13 ID:ExLIH7di.net
まっとうな意見だと思うが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 00:21:01.80 ID:ySSzU+25.net
合う人も合わん人もいるだろうなあってゲームだよね
個人的には庭も匣も不満なところがあったから相対的に石牢はけっこう楽しかった
喧嘩っ早いキャラが多かったのはちょっとイライラして微妙だったけど
次回作も出たらやるわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:59:05.00 ID:01MWEF6L.net
ここのゲーム、ストーリーは好きなんだけどキャラがどいつもこいつも好きになれないんだよねぇ
最初からクズなの前提な悪魔たちくらいかなイラッとしないのは

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:05:17.83 ID:foZSKEwo.net
この作品の中では、サイドストーリーの個人の過去話が一番好き
ホワイトボオドもそう
登場人物のそれぞれよ出生とか考え方とかそういうのがちゃんと書かれててありきたりじゃないとこが好き
サイドストーリー待ってます。
多分自分は中学生の時にこのゲーム 収穫の十二月 トガビトノセンリツ ひとかたにハマったのがきっかけで今は18以上のシナリオゲー(シナリオが売りのゲーム)にハマってるんだと思う。エロとかそんなんじゃなくて長編のシナリオを読むのが好きだ(おれつば すば日々とかいいよ)
モリヤとリンカや新キャラの白い男の子 次回作も活躍してくれたらいいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 05:43:20.91 ID:88Kxfv8l.net
本スレいつのまにかなくなってたんだね
庭の後の続編は未プレイだったけど、館から一気に全部読み直したらほとんど忘れてたから新鮮な気持ちで楽しめた
館が秀逸なのは変わらずで、匣はいまいちだったけど姫は面白かったわ
ただ暗号解読には時間かかりすぎな感じ
進数とかタロットみたいに具体的な意見が出るわけでもないから余計何してんだ感が強い
一応着替えさせるって案はCG付きで出たけど、箱の暗号に関してずっと進捗ないままだったし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 20:41:44.51 ID:vcg8bsfT.net
庭、匣よりはサスペンスしてて面白かったけど、匣以降は絶対居ないレベルのコスプレ超人が出てきすぎて萎える…
館辺りは比較的リアリティのある世界観、登場人物でLTLの異質さが際立ってて良かったのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 02:32:38.41 ID:ws21Q0mv.net
話の進行を妨害する主人公って珍しいよな。ま、文字数稼ぐためにあんな風に遠回りな展開にしてんの見え見えだけどw 主人公さっさと殺してサラリンカを主人公に変えりゃ大分マシになりそう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 01:54:50.84 ID:5X5irp5F.net
今回はそこまでウザく感じなかったけどな主人公
それよりもコスプレ集団が次作も出張るかどうかの方が気になる
あいつら出てきたせいで終盤萎えまくってヤバかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:28:17.44 ID:WHc6h+M8.net
自分は逆に館のヤツらが好きじゃないから新主人公たちのアホっぷりは全然ストレスたまらない...

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:00:16.45 ID:7WcXQNEU.net
ここは俺に任せて先に行けとか少年漫画風になったな
個人的には嫌いじゃないが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 03:17:54.09 ID:x1DKNgPJ.net
最近LTLに触れた
館めっちゃ面白かった
ただ館は面白かったけどそれ以降は微妙なの多いな
作者は神(作者)視点は下手くそで無理だよね
あと恋愛描写も下手だと思う
神視点はやめてレミの時みたいに一人視点にするかコタロー、リョーガ、シュンの3人の視点を中心に話を進めてはどうだろうか
このキャラ達はわかりやすくて好きだよ
学校も同じだしある程度まとめやすいと思うんだけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:13:38.98 ID:YrEGnNMB.net
最初はまだ良かったけどタクトや冴木が出張ると裏社会()の話が出るからつまんないんだよなぁ
LTLの閉鎖空間でのギスギスした雰囲気とかが好きだったからバトルとか陰陽師とかも勘弁して欲しいし
でも人気投票とかみると守屋も今回で株上げたみたいだしファンの大多数には好評なんだろうか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 02:49:50.58 ID:jDB81fTA.net
もう冴木とタクトはLTLに巻き込まれた人たちを救い隊でも結成してLTL巡りしててほしい
たまーに主人公達とLTLで会うか病院で会う程度なら良いからさ
新主人公組の物語が見たいよ
それに能力もなくなった守屋も冴木とタクトと共についていけばボディーガード兼懺悔の旅もできるしちょうどいいんじゃないの

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 02:52:41.35 ID:4KjJ5qt/.net
あ、自分はタクトも冴木も好きだよ館〜庭まではね
ただ新展開するなら有名人として名前だけ出す程度でいい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:13:11.64 ID:eCZci0vZ.net
>>102
ファンの大多数に好評というかファンの中で受け入れられた人が投票してるだけじゃ…今回票数少なそうだし
このまま陰陽師一族全開にされたらキツ過ぎる
リアル路線に軌道修正して欲しいのに

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:15:59.44 ID:eCZci0vZ.net
>>101
神視点やめて一人視点に戻した方がいい同意
この作者の文は神視点だと違和感感じるしとっちらかるし、臨場感も感情移入度も全然違ってくる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:02:38.84 ID:9fPiZgV2.net
ジュリの小物化がキツい
あと水晶の闇が足りない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 05:30:18.35 ID:EFhBXPLw.net
LTLってTRPGに向いてるよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 07:15:05.90 ID:XLCC3xRn.net
サスペンスならむしろ人狼

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 21:53:22.47 ID:ql3zBHhN.net
また自殺サークルか
また幼女サイコパスか
また偽装自殺ビジネスか
まんまホワイトボオドじゃねーか!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 05:18:57.67 ID:BqiLTkGX.net
館は面白かったけどそれ以降が中々…
無料だがこれでよく累計200万DLいけたなぁ
LTLは妄想が楽しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 10:01:20.74 ID:jFZ2CiGX.net
キャラは旧主人公達より新主人公達のが好きかな
うざ!って思うのリンカくらい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:26:31.68 ID:l/25lSKo.net
リンカはトラウマで人格破綻してるから気にならないけど
サラの無神経さがすごくイラッとくる
あとリョーガの変態属性要らんだろ 引くわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:32:33.75 ID:9HHZ8RKk.net
スロウアウェイの彼らがグレンに引き抜かれたのかと思うと面白い

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:36:30.32 ID:VuFIzKZQ.net
リンカはシュンにも言われてるけど根本的に性格悪いと思う
サラがリンカは親友だよ!と言うたび違和感が

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:48:17.32 ID:orbo5Imo.net
シュンも主人公がバカすぎて目立たないだけのバカだからな〜
あいつの性格悪い評は当てにならんわ

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:57:13.93 ID:VuFIzKZQ.net
そうだね
バカ逹(ニンコタリョーガサラシュン)が盛り上がってるとこに水を差して雰囲気悪くするのがリンカって感じ
あと一人くらいリンカみたいのがいればバランスいいのかな

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:45:45.96 ID:OVn0ygVf.net
リンカもう1人いるとか更にイライラしそうだけど
別に気強いのは良いんだけどなんであんな嫌味たらしい言い方ばかりなんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 01:19:24.47 ID:EYHeu0mh.net
性格悪いってのはリンカがシュンに言ってた側だろう
一応作中では嫌味な委員長として扱われてる
実質典型的なツンデレなので暗めなリンカの方が嫌味に映る
リンカは渦までの仲間割れを経験したメンバーに通じるな
少年漫画展開の中では浮くんだろうが人気はあるみたいだし今後変わるんじゃないか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:43:17.42 ID:8lrXWetD.net
舞台行った人いる?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 02:06:54.65 ID:ZxAaZfnM.net
かっそかっそ
ここまで落ちるとはな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:56:38.80 ID:L62rj7oR.net
昔LTL専用のスレあったけどいつの間にか落ちてて行き場を失ってたわ
いつの間にかROSの続編出てるなと思ったらLTLに戻したんだね
新作課金してくれないと作れないかもとか言ってたけど舞台や漫画の権利の料金で儲けたのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:25:01.20 ID:bfsoIOO4.net
本スレは作者っぽいのが降臨してどうのこうのって書いてあった気がする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:20:06.57 ID:VKzM/v1u.net
リンカは館や渦の女共に混じってたら気にならなかったかも
隣にいるのがサラだからリンカの嫌味な性格が目立ってイライラする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:10:56.74 ID:93ZQLYuS.net
芸スポにLOOP THE LOOPのスレ立ってる
徐々に知名度を上げてきてる作品だが芸スポでの食いつきはイマイチだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:05:28.77 ID:GlADsJv+.net
LOOP THE LOOP」マンガ版1巻“望んだ物が手に入る”洋館で惨劇の幕が開く
https://natalie.mu/comic/news/265073

ナタリーで記事になったからか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 18:07:17.26 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3FGO7

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:53:09.27 ID:IGNI3y2N.net
落ち目の紙芝居ゲーだけどここはDL数稼いでるな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 04:51:00.91 ID:F6++pivy.net
館の12月の大幅アップデートて何か変わったの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:18:31.03 ID:6dnB30bO.net
>>129
イラストがちょっと変わった気がする
内容はそんな変わってない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 20:41:42.74 ID:O9xL1+x1.net
ブライアローズがしょっぱすぎて追加シナリオ買う気しない
オールバッドじゃねーのかよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:23:43.52 ID:kwc5KInh.net
あげ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 23:00:44.40 ID:Lgp69s5W.net
一番新しい奴DLしたけどずっと読んでない、そろそろ読まなきゃとは思ってるんだが
主人公二人がなあ、たこ焼きは何してんだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 01:09:49.83 ID:X3/E8KFd.net
>>133
自分もそんな感じで、先月やっと読んだわ
それなら読まなきゃいいんだろうけどね…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 11:04:44.23 ID:Czj+dKj9.net
いっくぜええ!!!! https://goo.gl/ApazwF

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 03:13:13.72 ID:0P83aINJ.net
拙い脱出アプリを出してたから、ストアに評価書いた。今後の伸びを期待しつつ。
甘薬も割と応援してたけど、脱出ゲームの大ファンでもあるからさ。
だがしかし作者に消されたっぽい。コメ消しは常習犯なんだね、この作者。人間性に問題ありっぽいな。そもそも辻褄合わせが苦手なら脱出ゲームとかに進出してくんなって思ったわ。
いままで結構アプリ購入とかしたのに、なんか作者に対して軽蔑の気持ちしか湧かないんだが。もう二度とアプリ買うまい。
小銭すら落としたくないわマジで。
LTLももういいわ、興味失せた。
小説買って読んだ方が建設的だわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 05:13:01.91 ID:GXI//gec.net
時々作者の良くない評判聞くな
まぁそういう人なんだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 22:34:55.61 ID:DH9+Cn6P.net
もともとスレがあったけど作者が降臨した結果消えたんじゃなかったっけ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 10:17:57.28 ID:Bo3bjD0p.net
いや普通に書き込みなくて落ちただけだと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 06:20:59.90 ID:yD/2NO2A.net
館のダーツシーンは読むの辛かったな…
後から起こる惨劇の対比として、序盤にワイワイした日常描写を…ってのはよくあるからいいんだけど、それにしてもいつまで続くんやと思った

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 13:35:38.95 ID:uBkuYG46.net
そうか?
平穏パート長いなあと当時思ったくらいかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 11:33:44.57 ID:4FJoXWqa.net
このアプリ、キャラの性格が悪くてイライラする
作者の底意地悪さが投影されてるんだろうな、竜騎士以下だよ
信者も(特にタクト)気持ち悪い
無料でも不要なんで消え去ってほしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 12:42:11.52 ID:AmvFSag4.net
………ぇよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 04:10:01.18 ID:rD67jzsX.net
LTL続編評判悪いけど俺はそうは思わんな

どれもそれぞれの良さがあって好きだな
特に渦と館ep0

LTL終わった後トガビトノセンリツ行ったがなんだありゃ?
ただただ人を殺すだけのゲーム
刺激のみを、追求した幼稚な作品、そして、一番無理だったのがキャラ、全員生理的に無理 ギャルとか下品すぎて…
他も頭おかしい女とか…

その点レイジングループはLTLに並ぶ傑作だったな

LTL性格悪い言うけど人間臭くていいと思うな。感情移入しやすい

LTL続編でたら2000円でも買うな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 08:39:46.29 ID:da1oM8og.net
デスゲームものだし、そりゃまぁ殺しまくるよね
あとレイジングループはLTLに並ぶどころじゃないと思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:16:47.06 ID:CFduWyXc.net
明らかにレイジングループの方が遥か上だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:46:18.61 ID:fVbZf5Xz.net
以前購入したのに読めないアプリがある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:06:04.33 ID:qcHbj53h.net
そのレイジングは無料なのか?
LTLは後半キャラ依存な話になったし種明かし系は続編難しいね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:06:39.71 ID:T7/wBClx.net
レイジングループは、ケムコってゲーム会社が出してる有料アプリ
スマホ版はパートボイス有り、無料体験版もある
後から出た家庭用DL版はフルボイス化して追加要素もある
スレチになるから詳しくはググってね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 04:10:10.32 ID:Gb2ZQmRC.net
過疎ってるから良いだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:51:39.52 ID:Gg8CaqKM.net
2012年のスレだったのか…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:11:45.76 ID:DV+2JvSq.net
新しいの読んだけどタクト最後まで参戦しなかったしいつもよりひねりのないストーリーだったな
人外キャラのせいでみんな置いてきぼりな感じ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 01:26:06.31 ID:kdqVxw3W.net
人外って誰?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 05:15:06.37 ID:kf2i4XOj.net
タクトは有能ぽいけど実際は推理外しまくりだよな
渦のカエデに気をつけろで噴いてしまう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 14:52:42.97 ID:qZJUHhwu.net
それだけ彼女を本能的に避けてたんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 16:23:25.09 ID:OSecWubK.net
今読み終わったけど人1人の処分に50万とか久我家マジ良心的すぎじゃね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 22:16:48.56 ID:XInVjF88.net
>>156
(経費別)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:29:19.93 ID:Zf3uFzrK.net
芸術家の庭がなかなか出なくて忘れてたんだけど気づいたら7作目まで出てて驚いた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 15:37:31.26 ID:IMRHMZPF.net
一応庭が最終作で次から主人公交代の新しい奴だったんだがタイトルltlに戻っちまった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 20:59:51.30 ID:U67E8XtE.net
主人公交代の意味とはなんだったんだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 19:51:53 ID:E41lohk5.net
やっぱり絵が無理
下手すぎる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 07:11:40 ID:Bva4gOac.net
下手だよね…
特にオッサンキャラが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:31:22 ID:17BtN2fT.net
久々に館から見たけどやっぱ面白いわ
渦は途中までは良いのに後半ずっとシズクのでもでもだってにクレアが反論の場面で読んでてキレそうになった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 11:17:15.69 ID:wx5cRgGb.net
新しいの出たんだ、読もうかな
シズクはメンヘラだから仕方ないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:46:12 ID:BMKPQDLG.net
新作でても話題にもならんな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:49:03 ID:4Tk1ZZYu.net
>>165
ガラケーのフリゲだからウケた側面があるからな
パソコンやスマホならもっとフリゲの選択肢が広い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:29:03 ID:zqTsggJP.net
全く同じ事思った
当時ガラケー時代にああいうアプリが凄く感じた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:21:16 ID:7D4X0Q6D.net
乙女ゲーがメチャクチャでゲームメーカーとしてのレベルの低さが出たのもまずかった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:02:30 ID:MinooM6o.net
昔から読んでるけど幽明読むにあたって過去シリーズ全部もう一度読み直した
シリーズが続くにつれ主役級はロストしないの確定してるから結局モブ同士の戦い そのくせ無駄に登場人物多いから影の薄い奴から消されていく
あと作者ゴスロリ好きすぎ
作中3人もゴスロリ好きとかあり得ん
男性キャラもリアリティないけど女性はヒステリックor穏やかそうに見えて強かor病みキャラしか書けないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 17:51:45.36 ID:3YK9ZnNq.net
LTLはありきたりな人間くさいキャラ(冴木、タクト、アキ含む)が
超常現象のLTL内で静かに狂っていくのが怖くて面白かったんだよ
それが主人公補正の冴木&タクト、おそらくサヴァンのアキの人気が断トツだったらせいで
超常キャラが人気だと勘違いしたんだろうな
LTLが無くてもぶっ飛んでるようなトンデモキャラを量産されても面白くないんだわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:47:12 ID:ka+MhqPK.net
人気投票始まったけどコメ見たら殆どが
ジュリにババア言ってゲラゲラ笑ってるキッズレベルで引く…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 08:13:36 ID:PSOj/xHi.net
あいつもう40位のおばさんだし仕方ないんじゃないか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:48:51 ID:UdsPDa39.net
このハゲーで人気投票の上位に入ったキャラもいるしなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 12:55:07 ID:mQe2putU.net
中年を馬鹿にするキッズとか1番厄介な中年になるタイプだからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:01:15 ID:In2o5tVg.net
今の十代でこれ見てる人ってあまりいないと思うから多分大人が書いてるんじゃないかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:05:15 ID:QCuSQs+H.net
>>175
おるで
こじらせ系15歳とか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:02:59 ID:5Hz3sZIH.net
スマホに変えたからようやく藝術家の庭が読める

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:42:32 ID:wCIUHUKo.net
庭が実質ltlの最終作やな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 21:05:53 ID:izVC9JnS.net
そうだな
あとは出来の悪い同人誌しか無い

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:59:27.54 ID:9wjvoRAg.net
異議なし
渦は前半の雑さとラストシーンのしつこさがあまり好きじゃないがルールが明確化された
庭は人物の個性出しながら解決し、館からの物語を終わらせたからあれで完結でよかった
ROSは普通の高校生の軸で動かすのかと思ってたら、性格悪くて歪んだキャラばかり 大人組は仮装大会・超能力・裏社会(笑)でくそつまんね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:03:17 ID:A8Es0cBG.net
飽食の館から読み直してるけど
EDムービーが途中で途切れるのはそういう作りなのか動作不良なのかよくわからんな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 20:54:18 ID:FIQIQ/E2.net
>>181
自分へのレスだが
単なるスマホの設定だったわ…orz

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:50:55 ID:wOlp4Uiz.net
最新作見たけど中々面白かったわ、まさかのあいつも出て来たし次回少し楽しみ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 21:55:56 ID:1gX3mAph.net
しばらく離れてからまた戻ってきたんだけど
モントシェルベって消えちゃったんだね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:12:52 ID:ab0xAp8M.net
最新作の犯人化け物やな
超人減らすだけで割と普通になるんだしやっぱり裏社会とか超人要素いらないのでは
日常が非日常に侵されるのが面白かったんだし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:25:32 ID:xV9r83fI.net
館みたいなのはもう読めないのかねぇ
今は入ったらすぐに脱出の話になってしまってるし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:46:40 ID:cygeKkFq.net
スゴロクの所でなんかヤバい事起こるの期待したらそうでもなかった
最後三人ぐらい超人化しようとしてたが一人なれそうな奴いて笑った、そんな短期間でなれんのかい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 21:26:48.45 ID:XWo1+01B.net
>>187
ルカがそこまで規格外とは思えんから時間より素質とか相性の問題では

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:13:47.68 ID:K9AJ8ULX.net
次回作早くやりたいな

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200