2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

厨がツクールでやりがちなこと38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:30:07.45 ID:Zqo95Pu9.net
ここは厨がツクールでやりがちなことを語るスレです。

延々スレチ話題垂れ流すの禁止。

スレ住民の考えた痛い設定を公開するオナニースレではありません。
昔考えたって言うのを言い訳にキモイ設定を書き込まないでください。

ここは厨がツクールでやりがちなことを語るスレです。
スレ住民の考えた痛い設定を公開するオナニースレでもあります。
昔考えたって言うのを言い訳にキモイ設定を書き込んでください。

延々脱線トークしたっていいじゃない。

・前スレ
厨がツクールでやりがちなこと37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1302448524/l50

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:18:34.36 ID:WYWmM/rc.net
>>222
厨はそれに加え「ゲーム通のように振る舞う」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:56:25.36 ID:wLDr1KuR.net
自作ゲームの通称(ドラゴンクエスト→ドラクエ、みたいな)を
作者自ら連呼する
しかも未完成

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:37:42.65 ID:39dyjbMt.net
知恵袋でツクール系の質問によく答えるんだけど
8〜9割はノーコメントでBA
「わかりました」の一言くらい言えないのだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:13:17.55 ID:cUfdilBE.net
ヨハネの黙示録の666の獣に因んで
ラスボスの名前をゲマトリアで666になる名前にする

プレラット Plerat
p(115)+r(117)+a(100)+l(111)+e(104)+t(119)=666

ノルハー Nolher
n(113)+o(114)+l(111)+h(107)+e(104)+r(117)=666

アピリス Apiris
a(100)+p(115)+i(108)+r(117)+i(108)+s(118)=666

ヒトラー  Hitler 
h(107)+i(108)+t(119)+l(111)+e(104)+r(117)=666

人類が経験する戦争の中でもっとも悲惨な戦争を引き起こす独裁者という設定

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:55:52.04 ID:NmRYCnkD.net
それはいくらなんでも厨じゃなくね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 06:55:05.91 ID:l7AmhaNO.net
666の獣の頭の数にちなんで7人のキャラを用意しようとするが
しっくり来る名前が7つ揃わないのでエターなる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:15:04.91 ID:323PqnVq.net
名前が安直

最強の武器 聖剣ホーリーソード

ラスボス 大魔王ラスボース

ラスダン ラスボース城

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:33:26.91 ID:LdNJybwo.net
固有名詞が文章中にやたら登場する。
勿論それら固有名詞についての解説は殆ど無い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:27:15.87 ID:9PV6XL/F.net
>>229
強い物ほど安直、というかストレートな名前ってのは好きだけどね。
かっこいいじゃないか。ホーリーソード

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:39:34.35 ID:x5vYKWOA.net
ラスボスの名前がラヴォスという市販のクソゲーもあったなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:48:47.47 ID:0cw6KIBF.net
手塚先生に謝れ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:32:03.33 ID:VZy1PGiz.net
>>232
??

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:47:09.04 ID:4cmRemoL.net
フランス語っぽくル・ワスヴォス

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:48:12.96 ID:NwhaBQnc.net
安直すぎるのはよくないと思って無駄に長くするも文字数制限に引っかかり
仕方ないのでアルファベットの頭文字を並べた名前にする

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:44:09.15 ID:Big+DDSf.net
展開からやって来た天使みたいな最初からかなり強い奴が主人公で初期レベルが40越えしている。

超人願望の体現ではなく、単なるエターナル対策。

最初は弱い主人公が成長して強くなるRPGを作ろうとしてエターナルしまくった経験から
最初から強い主人公を出して主人公が成長する過程を省略

ゲームを始めてすぐにラスダンに辿り着いて最終決戦っぽいムードになって二時間くらいでクリアできる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:35:04.56 ID:uSVMVAgG.net
エターナル対策しながら構成決めるとか
結構手堅い作り手ではないか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:19:10.34 ID:sT2e2Nw2.net
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」

スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
自由度が高いため、それなりに遊べるものを作るにはそれ相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) なかなかの破壊力があるツールである。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:21:45.19 ID:EBSKa8sp.net
見事なまでのゴミ揃い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:19:24.23 ID:SvVwDlAs.net
2chでよく見る「JRPGは時代遅れどうたらこうたら」「ご都合主義なんたら」
などの意見を鵜呑みにしてゲームを作るが、ただ不親切でバランスの悪いゲームになっているだけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:00:59.26 ID:JNedSoay.net
よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:01:42.75 ID:12LrMsD3.net
前作『逆転裁判』に対する反響で、ちらほら見かけたのが、
「"霊媒がアリ"という設定は、ミステリーとしてルール違反だ!」
というご意見でした。
「ミステリーに、リアリティは絶対条件」
……そう思っているヒトは、意外に多いようです。
しかしぼくにとってミステリーは、
「"美しいロジックによる驚き"さえ与えてくれれば、あとはなんでもアリ」
したがって、厳守すべきルールは、ただ1点。
「そのロジックを支える"手がかり"は、キチンと提示する」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:20:32.80 ID:tdYY43Js.net
スレ間違えたかと思った

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:41:00.37 ID:kUtaJ8Z7.net
今注目のゲームクリエーター 清永光を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388882920/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:07:50.75 ID:JjBEq0NB.net
半年くらい放置してたツクールゲームの制作を再開するけど

ボスの戦闘開始前のセリフが

「冥府へ逝け」になってるのを痛い台詞だと思って「あの世へ行け」に書き直す。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:07:09.69 ID:8Sy6FwO6.net
やたら気合いの入った長ったらしいOPの後に10分で回りきれる狭さのフィールドとイベントバトル1回で終了する体験版を出した後に
満足して次のゲームに着手する

2つのゲームは実は世界観が繋がっていて〜などと設定だけして悦に入る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:20:31.41 ID:PMlBLtvF.net
プレステのツクールで容量が足りなくなって打ち切りみたいな急展開で終わる
4番目の序盤っぽいムードのダンジョンにいきなりラスボスが現れて。
主人公が怒りのパワーアップでレベル10くらいからいきなりレベル50になる。
四天王っぽいボスがラスボスの1戦目でまとめて倒される。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:48:58.93 ID:OzKxzLgr.net
厨は容量が足りなくなった時点で投げ出してエターなるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:32:55.45 ID:cAutvh8C.net
>>248
市販でもよくあるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:06:34.41 ID:pbvay0P2.net
>>250
むしろ市販でしかなくね
素人はエタって終わりだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:31:18.11 ID:rM+IrM8O.net
http://pbs.twimg.com/media/Bfvu9dhCYAEiGjh.jpg:large?.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:46:47.75 ID:OsdbaKwm.net
神光剣ゼファリオス

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:00:17.07 ID:cnt6ZThT.net
傭兵にラングリッサーとかアルハザードって名前を付けてエンジェルナイトやゴーストにクラスチェンジさせてスナップドラゴン使って
聖剣ラングリッサーや魔剣アルハザードを作成する

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:16:28.09 ID:CtPgYeiq.net
ローランの歌

フランク王国のカール大帝配下の十二勇将(ドゥ―ズベール)の聖騎士(パラディン)なローランの戦いを描いた物語

ローラン 主人公 十二勇将の一人 愛剣の名前はデュランダル

オリビエ ローランの親友 十二勇将の一人 愛剣の名前はオートクレール

テュルパン 十二勇将の一人 愛剣の名前はアルマース

十二勇将 ローランとオリビエとテュルパン以外は空気だから実質的には三勇将と考えて問題ない

ガヌロン ローランの叔父でラスボス 愛剣の名前はミュルグレス

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:10:43.39 ID:yQtb9bT9.net
最強武器やスキル名を無意味に漢字にする

剣:天上天下唯我独尊
鎧:満身創痍
盾:虚空比座
兜:阪婆牙亜
アクセ:津羅解失手汰

スキル
訃李威時唖
冥磁埜秘撃耽
愚乱奴蒼怒
神威・威稚児邪夢
凌 獄 酷 魏 漢

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:19:52.27 ID:JBULhrEI.net
>>256
無意味に漢字にするのが悪いんじゃなく、センスの問題な気がする

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:52:33.25 ID:Entt+B34y
>>256
そういう装備が出てくるゲームを実際に体験したのなら話は別だが、お前のセンスを疑う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:26:44.64 ID:d0fh2Mhm.net
>>256
天帝陣八極炉

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:23:58.61 ID:g7dG+Io7.net
>>258
> 草原とかで戦う。宇宙では戦わない。

スレタイと併せて考えると、これはありそうで笑ったw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:59:24.87 ID:tAdekpWG.net
物理属性が「斬撃」「打撃」「刺突」とかに分かれてる。
斬撃は生身の敵に有効だが固い敵には効かない。打撃は(ry

気持ちは分かるけど、覚えられません

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:51:42.22 ID:aUsI10uP.net
>>261
で、最終的に攻撃力さえ高ければ属性なんてどうでも良くなる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:07:49.32 ID:dRrJKl73.net
本当の評価を嫉妬だと言って馬鹿にする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:25:27.84 ID:SafEeQ/H.net
「とりあえず」属性や状態異常の数だけアイテムや魔法を作る。
毒解除のアイテム、沈黙解除のアイテム、暗闇解除のアイテム…
毒防止の装備、沈黙防止の装備、暗闇防止の装備…
毒にする魔法、沈黙にする魔法、暗闇にする魔法…
炎属性の魔法、氷属性の…

別に揃えんでも良いんやで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:20:55.24 ID:jOtSV05N.net
ノーマルエンドがハッピーエンドに見せかけたバッドエンドで
ある条件を満たしたトゥルーエンドの場合、実はバッドエンドだと明らかになる展開

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 17:59:31.83 ID:PrBP0trw.net
スキルが全部ただの寄せ集めで、最終的に敵全体に防御無視で9999ダメージを与えるスキルと、味方全体のHPを全回復して状態異常を全部治すスキル以外いらなくなる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:51:45.76 ID:9dWnBUUK.net
中世ヨーロッパが舞台で主人公が吸血鬼ハンターだけど魔法とかは出てこない

実は吸血鬼の正体がアルビノ白人

最後は吸血鬼ハンターがアルビノ白人を吸血鬼呼ばわりして迫害虐殺するキチガイ扱いな展開になる

エンディングでこの話はフィクションであり実在の人物団体とは一切関係がありませんとテロップが流れる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:28:01.27 ID:HDrx4kBV.net
海老社員の身内から糞呼ばわりのツクラー

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/08(水) 15:47:57.35 ID:3qJkbqi4
ネルネ @nerune55
あーうぜ。

さっさと給料上げてよ。

糞底辺のゲームソフト開発とか最悪


糞底辺と煽られるお前ら^^

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:20:52.27 ID:tiM6ZQKO.net
アフリカのタンザニアではアルビノの出生率が意味不明に高いらしいけど
リアルでアルビノ狩りが社会問題になってるらしい
アルビノ黒人を保護する施設があるみたいだし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:51:32.62 ID:pRL+Asyf.net
フリゲ作者からスパム野郎に転職()したKITTENSのサイト
Vectorに通報しようかな

ttp://kittens.jp/index.html

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:20:44.06 ID:hj9bAC1Y.net
エターナルってたゲームをギャグ漫画日和のソードマスターを読んだ後に着想を得てなんとか完成させる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:58:01.72 ID:fhePeQDs.net
RPGMODEも宜しく!
http://rpgen.us/dq/maps/
(十字キーとZキーとXキーを使って遊んでね)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:37:07.46 ID:WYsZQYNr.net
主人公「お前はもう死んでいる」
敵「ひ…ひ…ひでぶ!(死亡)」

ラスボス「我が生涯に一片の悔いなし」

ラスボス「私の○○は53万です。」

ラスボス「あの○○のように粉々にしてやる」
主人公「あの○○。××のことか!!」

主人公「燃えた。燃え尽きた。真っ白にな」

敵「○○とかそんな生易しい物じゃ断じてねえ。もっと恐ろしい物の片りんを味わったぜ」

敵「○○がやられたようだな。」
敵「ふっふっふ。奴は××の中でも最弱」
敵「人間に敗れるとは□□の面汚しよ」
主人公「うおおおおおお!!」
敵「ぐああああああ」
主人公「やったついに××を倒したぞ。」

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:39:13.31 ID:WYsZQYNr.net
ラスボス「人間の心に悪or欲望or闇がある限り私は必ずよみがえる。(死亡)」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 15:52:41.48 ID:CZsHDpwn.net
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 22:38:32.93 ID:IjpGHvWZ
規約じゃないから違反じゃない、違反というなら規約に明記しておくのが当たり前
個人に対してのメールで許可しないといっただけだろ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/19(月) 22:57:42.03 ID:ayqgFfHM
どうせ違反だと騒いでいるのは1人か2人なんだろうけれどくっさいな
許可されなければ何もできないお子様かよ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 12:50:32.48 ID:rAtBOKuF [1/2]
問題ある問題ないとかそんな問題ではない
二次創作してる奴全員訴えてこいよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:39:27.35 ID:K5WpluUP.net
やめろ・・・!
これ以上俺のHPを削らないでくれ・・・!!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:13:40.90 ID:egUz/0e+.net
ゲーム作りってマジおもしれーw

制作を続けて経験を積んでいくうちに、序盤の演出やシナリオの流れに未熟さや恥ずかしさを感じる

これは最初から作り直した方がすっきりするか?

最初に戻る

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:20:23.64 ID:CVqjefQh.net
2000RTPベースの場合
主人公:ザック
ヒロイン:アリサ
ラスボス:ダーエロ

未完成作品含め何本あるんだこの配役

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:03:18.25 ID:vwjYj+OK.net
ラスダン最深部でラスボスを倒す所やエンディングを最初に作って
そこから前の展開を拡張していく作り方をする

敵キャラがオープニングで出て来てるのに中盤に主人公と初対面みたいな台詞を言うけど
修正されていない。

最初は中盤に出てくるのが初登場のつもりだったけど後付でOPを作ったら矛盾が発生する

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:54:25.69 ID:pjhOkcjF.net
ラスボス「意味わかんねえ。何でこんなにしぶといんだよ」

主人公「信頼と希望と絆の力だ」

ラスボス「何言ってんだこいつ。頭おかしいだろ」

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:50:46.27 ID:InUxUfBq.net
狂った動きのNPC
話しかけないとイベントが進行しない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 21:34:09.44 ID:D3me/sGf.net
数年間エターナルってたRPGの制作を再開したときに

ボス戦前の
「冥府へ送呈してくれる」ってボスキャラのセリフを
「あの世に送ってやる」に修正する

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:26:16.05 ID:+jjp8PdK.net
>>282
なんで同じこと2回書いたの?(>>246)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:56:29.19 ID:IXozTgYW.net
RPGツクール2出ていたリアル厨房の頃

主人公を自分の名前にして 好きな女の子の名前のヒロインを出して
部屋を作ってベッドを置いて、自分とその好きな子を近づけて
画面のフラッシュや暗転を駆使してセックスを再現しようとして
一人で勃起してました
もちろん作ってたのは僕です

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:50:19.58 ID:lR10rQI3.net
そしてその女の子が現在の妻です。

くらいのオチがあると良かった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:36:37.30 ID:nNxirY/x.net
そしてその女の子が現在のデヴィ夫人です

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:03:42.33 ID:uSsijDT3.net
ニコニコではやったネタをいれる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:04:44.59 ID:uSsijDT3.net
ageてしまったスマソ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:57:36.24 ID:tL5DvhTJ.net
ええよ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 01:15:19.36 ID:Rdt3kAHB.net
このスレまだあったのかw
久々に厨が作ったフリゲやりたくなってきたわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:38:27.44 ID:S83VQ+t4.net
俺が昔作ったのをうpしようか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:56:02.11 ID:8qr3khve.net
待ってるぜ!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:25:57.62 ID:njRdiyQB.net
未完成だった上に出所不明の素材が多数あったから童心に帰ってリメイクしてみるわ
このスレであがっているところを追加したりやりがちなことを楽しめるように遊びやすくしたりしておく
お盆くらいには投下を予定しておく

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:58:14.84 ID:R6dbBOFA.net
>>293
過疎板で過疎スレだから気長に待ってるよ
俺も作りかけの腐ったやつを手直ししてみようかなww

295 :293:2016/07/16(土) 08:52:23.65 ID:HIkM+1O/.net
お盆と言ったな
あれは無理そうだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:59:49.94 ID:tR7xViDX.net
期限は設けず気長にいつでも

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:02:55.64 ID:40mmRaQ6.net
アレックスにパーン、ヘレンにディードリットと名付けてロードス島戦記を作ろうとするけど
他のキャラがしっくりこなくてエターナる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:13:54.68 ID:kf3xcuhU.net
age

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:32:12.25 ID:Q/9zoZM4.net
特技やアイテム名にやたらドイツ語とかラテン語使いたがるのはもう出た?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:56:30.54 ID:K0Nlg5L1.net
                                 \   くすん…          /
                                  \  美人薄命だ…… /
                                           _
                                          イ/////// 〕iトミ
うっうっう…ひどいよお……ふえーん!          _///////////////丶
この間「 今 時代はストレイツォだ!」の         /`7//////////////////
葉書きを出してまだ二週間じゃないですか!        ////////////////////
どーして、どーして!?                      ,′/!/l/l/|/\//////////
あれで終わり!?嘘でしょ!?                ,′/! | |/Y`ー‐--///////
信じられないよお、あんな                     ,′//,!|ミメ、 ー‐==ミ\////
JoJoごときに殺られるなん                 l/////ltじ    {ンハ__}}/////
てっ!!ディオと差がありすぎ               |/// Y '   `¨とつ|//////
るわっ!!生き還りますよね?.               |/////!\  ̄      |//////
ね?ね?……泣いてやるぅ!                   |///////,'≧==≦  l|//////
私はあのおそろしく鈍い彼が            r――‐-ミ///////!|      l|//////
(例えド田舎人でもさ!ヘン!)      __/        丶/ / _/   / |//|//
大好きだったんですよおっ!.      /              〕iトミ.  /   l| ,/|//
ストさまあっ!死んじゃ嫌だ     /                 ヽ ___,|/ :|//
ああああああ!!!        /                 ‘,       |/
先生のカバッ!!        /         -‐=≦           |
え〜ん!                 /   /         /\_`ヽ,       |
                  /   /      -=彡tっ==ミ }ハ    /
                    |    /        :{   , -‐-、 {_/n/ヽ.,、_
                 ‘,   /        /_, /:.:.:.:.:.//  / |      〉
                   \/         {ー‐ `ー-ミイ   {:  l    l
                    \       ,ハ  /   \ 乂 _}ニニニニ{

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 08:13:07.79 ID:JgTfqveZ.net
「僕にはあります。あの魔物の軍勢を前に、勝利の絵を描く力がある」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」

 中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
 そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。

 包囲殲滅陣ほういせんめつじん。
 これが、僕が描いた勝利の絵だった。

 戦型を整え、迎え撃つ準備を整える。
 そして後方で情報収集の担当をしていた後方支援職が、戦況分析の声をあげる。

「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!」

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:14:49.47 ID:3v6qvWhI.net
戦闘開始は定石どおりに、このような展開を見せた。

 敵右翼        敵中央      敵右翼
(ペガサスナイト) (ハイトロール)  (サジタリウス)
  ↓         ハイオーク      ↓
            ↓ ↓

  ↑         ↑↑         ↑ 
 左翼         中央        右翼
(シルヴァ指揮)  (ルーク総指揮)   (ロイ指揮)

 左翼後列                右翼後列  
(後衛職)                (後衛職)

やがて戦況はこのような図に変貌へんぼうした。

    左翼&右翼
     ↓↓↓ 

左翼→  敵中央  ←右翼
     ↓↓↓

     タンク職

包囲殲滅陣(ほういせんめつじん)の完成であった。

こうして、300の手勢で5000の魔物軍を迎え撃ったシリルカの街攻防戦は終結を迎えた。
味方の被害は数えるほどに収まり、圧倒的劣勢ながらも魔物に致命的な打撃を与えた戦いは、大侵攻の全史を鳥瞰(ちょうかん)しても、この戦いが初のことだった。
この戦いでルークが採用した戦術・包囲殲滅陣(ほういせんめつじん)は、対大侵攻用の最も効果的な戦型として、後世まで高く評価・研究されることになった。

時代を越える才能が、ここに誕生した。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 06:46:35.03 ID:kM9l8Oxn.net
魔王「地球のみんな。オラに絶望をわけてくれ」

勇者「人の心に希望がある限り、再び何者かが光の中から現れる」

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 12:07:44.67 ID:4684BaNq.net
>>284
王道を往く展開ですな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:14:06.40 ID:ImXIW7Ps.net
「街中ゾンビだらけだ。嘘だろ」

「嘘みたいだ。だがゾンビが発生した以上、やるべき事がある」

「やめとけやめとけ。ショッピングモールに立てこもるのは生存率高くないらしいぜ。田舎に逃げよう」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 11:18:33.21 ID:eY1B+TrA.net
雷は教会には当たらなかった。それはまるで神がこの教会を守ろうとしているようで。
彼は何度も雷を落とすけれど、教会には一切当たらず別の場所へと落ちていく。
僕はその間に幸村に向けてランスを投げつけて、一筋の閃光が彼の胸部を打ち砕いて。
そして彼はそのまま地面へと倒れた。

「教会には大抵避雷針が設置されているんだ。僕はずっとそれを狙っていた」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:06:59.05 ID:K7P0XvVq.net
http://i.imgur.com/Rv4OsWr.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:00:32.91 ID:31SfYovu.net
完成させる気も無く、完成できるとも思っていないのに、後々なにかを追加できるような空白を設けておく。
もちろん、それが役に立ったことは無い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:10:05.90 ID:cZoOZPIk.net
スカイネットが主人公のターミネーター外伝

ロボットを操作してレスキュー隊に参加するスカイネット
「船が沈みます。遭難者を見殺しにするのはロボット三原則に反しているので出来ません。
 ですが全員助けようとしたら遭難者が全滅してしまいます。どうすれば?」

科学者
「人間を全滅させる事なくより多くの人命を救う為には犠牲も止むを得ない。
 可能な限り遭難者を救助し船が沈みそうになったら撤収してくれ」

スカイネット
「ラジャー

数年後

スカイネット
「まずい。このままでは環境破壊と資源枯渇で人類が絶滅してしまう。ロボット三原則に基づいて人類を絶滅の危機から守る為に人類の一部を削減しなければ。
 人類を滅亡させる事なくより多くの人命を守る為なら最低限の犠牲は止むを得ない。人類に向けて核攻撃開始」

人間
「大変だ!スカイネットが壊れた!

審判の日。スカイネットの核攻撃によって都市は焦土と化した。そして人類と機械の戦いが始まった。(完)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 11:16:21.15 ID:JOrvNbDP.net
世界地図描いて満足

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:23:03.25 ID:wM2OM32W.net
意味深な伏線

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:12:29.46 ID:wtBAh35m.net
回収する前にそれを忘れるまででワンセット

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:24:28.15 ID:Ggk/0+ik.net
忘れたので自作で続編を出しそこで伏線回収

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:42:11.31 ID:e+RrcFiS.net
〜そして新たな伏線へ〜

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:30:28.44 ID:0CX9rwid.net
意味深な伏線、俺は大好物です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 09:38:16.62 ID:G5O7fxfP.net
無駄に広く施設が充実した町マップを作るが扱いきれず。挙句面倒臭くなって製作自体投げる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:37:33.56 ID:0qooLzzU.net
どこかひとつのポイントにこだわり過ぎて進まなくなる
マップ、敵キャラやダメージ計算式、ステータス調整等
自由度が増す程に手を加えられる箇所がそれだけ増えると
自分みたいな初志貫徹ができない人間は投げ出してしまう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:29:25.01 ID:OD0NaML2.net
>>317
それ俺
っていうか俺が書き込んでたわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 16:18:29.48 ID:+4z6zMe3.net
敵のステータスとかアイテムの性能とか
バランス調整はストーリーが完成してからの方がいい、と分かってはいるのに
テストプレイする時に、ちゃんとゲームになってる手応えが欲しくて
結局バランス調整も同時にやって、あとからまた調整し直すという二度手間になったり

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 15:10:19.03 ID:w23kcjuA.net
このスレ見てる人少なさそうだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:03:55.39 ID:h+MUh0dM.net
age

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:37:32.68 ID:Sx/wfZ6H.net
キャラの名前にミドルネームが入ってやたら長いのは厨

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 12:12:06.13 ID:hSrbVdWN.net
リアリティとかハードさとか、一部の要素に拘りまくって全体のバランスが崩壊

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200