2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マシンクラフト 19機目

301 :作者 ◆0Enk7qAhmY :2015/03/27(金) 23:28:47.89 ID:luVLy9sJ.net
Tracker+Scopeのポイント

Scopeでカメラがバレルに固定されていると、重力で下がるバレルにカメラが引きずられる
それを止めるにはAGDを使う必要があり、出力をScopeを含むボディ全体の質量に合わせると良い

通常はTrackerに15程度のパラメータを設定して視線(見下ろしている事が多い)より上を向けるのが基本だけど、
Scopeでズームしている最中に1以上を設定すると、
「Trackerが視線より上を向こうとする→接続されたScope(=視線)も上を向く→Trackerが視線より上を向こうとする」
のループになるので必ず0を設定する

サンプルのTankを調べれば大体わかると思う

>>296
半透明のソートを完全に解決するのは不可能(いろいろ考案されてるけど決定打は存在しない)
全要素が揃ってからごまかし方(矛盾が目立たない処理方法)を考える

>>297
Area:Airは着地を禁止するためのもの

>>298
ズームを解除する時の処理を忘れてた
これから考える

>>299
ややこしすぎ
サンプルがほしい

総レス数 1006
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200