2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その3

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:15:51 ID:r23vT84P.net
ピクセルダンジョンがムズい面白い。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 01:16:02 ID:4MDQPR9Z.net
>>712
Yodanji
ダンジョンランカーズ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:21:13 ID:mC/jdwks.net
>>723
Pixel Dungeon
http://pixeldungeon.watabou.ru/
(Download Now → No thanks で無料ダウンロード)

難しいというより、序盤の理不尽感というかどうにもならない感がすごい。
序盤は取れる行動の幅が無いから必然的にガチで殴り合っていくしかない訳だけど、
そうしてもその段階で殴り負けて終わってしまう。

この手のはゲームとしてどうなのかなと思っているけど、ローグライクとしては一つのタイプとしてありなんだろうね。

今はバランスが変わったかもしれないけど、Rogue Fable III なんてのもこのタイプだった。
序盤で良いアイテムが拾えればそれをバネに一気に進んでいけるようになるんだけど、
そうならない限りはどうやっても進みようがないから、それまではひたすら運ゲーでリトライする感じ。

Rogue Fable III
ブラウザ体験版 (バージョン古いかも) : https://www.kongregate.com/games/justin_wang123/rogue-fable-iii
Steam 製品版 : https://store.steampowered.com/app/956450/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:10:17.28 ID:s5SMs7a2.net
cavesってローグライク
人気らしいから少しやったけど英語だしわけがわからず進めなかった
日本語化してくれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 15:15:47.14 ID:xE5T6eXG.net
caves ローグライク
とかでググると紹介記事がでてくるから、英語が苦手くらいならどうにかなる。アレルギーレベルだと厳しいが。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 15:11:56.16 ID:OCqq8H2y.net
NetHackというゲーム(超マニアック?)
https://nemlog.nem.social/blog/16111

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:42:24 ID:TnKpjmpB.net
ストーンシャードの発売日
延期に延期を繰り返して2020年に突入しちゃったか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:49:19.74 ID:lad3p9bd.net
Caves of Qudはどうにかならなかったな
SFテイストの英文はセンスオブワンダーに満ちてて好きなんだけど辞書と首っ引きでゲームどころではなかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 11:41:00.52 ID:4IfdqKlt.net
NetHack に関する考察 2002/10/24
http://jnhbible.s6.xrea.com/storage/study.htm

これほかのローグライクにも当てはまるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:25:54.23 ID:KvRUV+GG.net
steamでなんか探すかと見てみたらTraditional Roguelikeっていうタグができてて草
そして結構便利でありがたい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 11:09:02.54 ID:1FH1fw3I.net
>>732
ありがたいけど絶対覚えられそうもない。

Steam 検索
https://store.steampowered.com/search/?term=Traditional+Roguelike

ので、メモ代わりに。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 11:51:15.75 ID:JR/8UpXh.net
来年はRogue誕生40周年なんだなぁ
すげぇ話だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:03:52.81 ID:Bi3qki09.net
>>733
かなりいいタグだけどなぜかアクションも混ざってるな
汚染されたらまた今と変わらないかもな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 22:52:44.87 ID:5azkWQle.net
>>733
good!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:02:12.80 ID:fnRdJfFi.net
Rogue's Taleが地味にアプデ続いてた上にDLCまで出るとは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:01:21.09 ID:6vOfZt+a.net
スマホでPathosばかりやってるけど全く飽きない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 11:11:08 ID:LH/V8a4H.net
Pathosほんといいよな
初心者だけど何回も死んで楽しんでるぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 06:50:08 ID:fEk1RvIu.net
やってみたけどこの出来で広告ついてないの凄いね
死んだ時の振動にビビる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:48:33 ID:QPpw0+B7.net
スレ立ててくれんか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:48:42.73 ID:iO81Q2ta.net
Pathos日本語訳対応したって書いてあるけど
どこで設定すりゃいいんだ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:26:36.54 ID:iO81Q2ta.net
741続き
デスクトップ版だと日本語訳だけど解像度がフルスクリーンだけでどうしようもない。
ウインドウズストアのはウインドウモードでできるけど日本語訳がない。

どうすりゃいいんだ・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:45:56 ID:bEWpphVv.net
スマホでやったら?
専スレ立てる?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 07:13:29 ID:5RaMkc3k.net
自己解決。

単に設定に項目がないだけでalt+Enterで普通に窓化しやがる・・・
あと、ストア版は日本語訳無し。
デスクトップ版は翻訳あるけど
日本語訳の更新以降に追加された物に関しては翻訳なし。
(特性などは翻訳された定型文を参照しているので重要な部分はほぼ日本語で確認できる)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 08:28:43 ID:0WB57yOY.net
>>744
お願いします

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 12:40:51 ID:bEWpphVv.net
なら@のたまり場のが良さそうだな
立ててくる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 13:03:30 ID:bEWpphVv.net
あれ、立てられないや
パスワードいるって言われた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 13:05:04 ID:bEWpphVv.net
同人ゲーのここでいいか、連レス悪い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 13:07:43 ID:bEWpphVv.net
Pathos Hail Adventurerスレ part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/

はい、立てたよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 01:31:59 ID:hxG7QXHi.net
長いことelonaをやってて他にも面白いのはないかと探して変愚蛮怒を始めてみたけど、
似たようなものかと思いきやグラフィックとか色々と面食らってしまった

進め方もそうだが、まずはマクロや自動拾いに少しずつ慣れていった方がいいのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 15:44:50 ID:vygFWARA.net
そんな感じ
ベテランelonaプレイヤーなら変愚のコツを理解したら*勝利*まであっというまだぜ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:31:59 ID:Ugt4CKQ0.net
elonaではやって当たり前だったリロードは
変愚というか*bandでは邪道だから
その辺は注意な

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 08:35:51.39 ID:aebHGpcK.net
変愚でやるなら死をごまかすオプション使えばいいしな
これと死亡までのログを出力させとけば即死させてくる危険な敵が一通りわかってヌルゲーになる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 19:00:16 ID:HyMTbylj.net
もの言えぬ証人クエでめでたく死んだよ
クローカーに隣接して死にかけたのに、続くデスソードに隣接するというウカツ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:17:54 ID:ABNaCtEz.net
もの言えぬ証人は飛び道具さえあれば全然なぁんてことないクエストだぞ
動かない敵にわざわざバカ丁寧に白兵戦を挑むことはない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 02:31:09 ID:DsoPhchU.net
超激辛で挙がってた「とりごえ」の激ムズ最難関って何階まであるんだ?
あと、実も飲んだら延々と暴走したり、識別アイテム全忘れするのがあるから、
食べられないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:32:21 ID:4YcfX4in.net
スマホのエターナルローグってどうですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:11:09 ID:HAF9XlG8.net
Caves Roguelike面白い、ハマった。

場所をタップする系のスマホローグライクはタッチペンがあれば、快適に操作できるね。オススメ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:39:37 ID:rHx7u/53.net
さくっとローグって出てるけどどう?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 02:03:51 ID:RGo/H3xY.net
elona、シレン4、変愚とやってきたけど、
個人的にシレンみたいな一方通行で自由度の低いダンジョン探索は合わなかった
広い世界で探索、戦闘、食事から拠点構築まで一人でやるようなサバイバルゲームも好きだから、
次はcataclysmDDAでもやってみようかな
何年も前に進め方も何も分からなくて投げてしまったけれど、変愚を経験した今なら出来るはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:22:08.86 ID:Blsd9fCm.net
Dwarf fortress の Adventurer Mode もいいかもしれない
操作が細かすぎるんで、もうすこしシンプルならよかったのにって思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:22:22 ID:bLSBwpeU.net
>>762
ニホンゴぇ・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:57:14 ID:b70o/MWI.net
>>761
何故シレン5をやらない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:05:40 ID:owSUcB/O.net
>>763
だって英語なんですもの・・・
世界自体が自動生成、盗賊討伐、各地に棲息するメガビースト、どこかにあるアーティファクト
言語含めてとっつきやすければなあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:52:04 ID:C7bwon2Y.net
>>764
うちはゲームハード殆ど持ってなくて、
シレン4はたまたま+の方をDL版で買えたからオンボロPSPでやってたのだ
5に対応してるハードはうちにはないので今のところ予定はない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:43:17 ID:degsRInT.net
5+ってsteamでまだ出てないのかよ!
そもそも5の発売から10年だぞ
その10年でローグライクのプチバブル何回か来てるのになにしてたんだあの会社…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:56:28 ID:OeHWrr0S.net
シレンより機動戦士ガンダム 不思議のダンジョンをやってみたいってずっと思ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:00:17.01 ID:oyCW4Rey.net
そんなのがあったとは知らなかった
DS辺りに移植してくれれば良かったのに・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:28:55 ID:YyrgwTfX.net
てっきり願望を言ってるのだと思ったら、iモードに出てたのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:49:30.94 ID:PKTskBJ+.net
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:49:23.47 ID:hzJWvo0E.net
>>767
海外ゲームの版権買っておま語指定する作業に忙しいんだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:13:21.68 ID:4kilQOSA.net
ちょっと前に発表されたぞ

『不思議のダンジョン 風来のシレン 5plus』PC版が2020年にSteamで発売
https://www.famitsu.com/news/202006/24200950.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:21:09.54 ID:EUHrnYp3.net
今のところはペンキ付きのブロックとボム屋のアンロックが有能
ピアノとダンスは入るにもスロットが必要なのがマイナス

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:22:03.29 ID:EUHrnYp3.net
>>774
スレ間違ったわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:52:37.45 ID:WdLRpv02.net
https://i.Imgur.com/PmiDQYK.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:44:14.06 ID:l2aljgOC.net
だんじょんあどべんちゃーさん
どう?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:28:00.74 ID:gFbCPauV.net
ローグライクはジャンルとして死んだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:11:14.85 ID:JBXjtmyj.net
ローグライトとしてそこそこ発展してるけどな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:33:24.23 ID:3jSmlvdu.net
>>779
マップ終わりにランダム抽選される三つの内から一つ選ぶ
こんな要素が入っているだけのものばっかりだけどね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 04:41:55.05 ID:l2+zwvJG.net
バトロワ系FPSはローグライクか否か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:39:15.44 ID:FA4o8Xba.net
htt
p://www.twitch.tv/kato_junichi0817

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:41:57.37 ID:FA4o8Xba.net
htt//youtube.com/watch?v=lmTy4wiVZYE

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:18:58.57 ID:FX+jv4Aw.net
androidでクオリティ高い新作教えろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:44:23.68 ID:7l9AOgG+.net
質問です
ゲームオーバー画面の墓のスコア横にある「Au」はどういう意味でしょうか?
https://i.imgur.com/GDVab7e.png

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:01:36.83 ID:xPnPGBGE.net
ヒント:元素記号

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:04:03.84 ID:ELqbcDNp.net
あなる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:34:20.02 ID:GYvWkQ7T.net
ストリートローグ面白いね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:42:04.94 ID:IkW2RDvm.net
ゴリラでゴリラプレイ好き

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:24:54.15 ID:x/i8wDik.net
ゴリラは強すぎて面白い。
自分はオタクを選んでテレビや冷蔵庫をハッキングするのが好き。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:58:02.21 ID:oSFtJs0Q.net
elonaがついにスマホゲーになるらしいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:02:49.54 ID:ZysKZ6Wz.net
CrownTricって面白い?スイッチで買おうと思ったがローグライク系はDeadCellsしかやったことないから迷ってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:15:43.51 ID:/WQ7S/7c.net
>>792
Steam のレビューを見た方が良いと思う。
https://store.steampowered.com/app/1000010/

自分はデモしかやってないけど操作感とかが良かったしでその内買うつもり。

問題は CrownTric と DeadCells じゃ根本的な部分でまるでゲームが違ってて、比較対象にはならないという所。
ステージ間にランダムで武器を三つから選んだりしたら、それだけでローグライクとか言われる分類分けに問題があるんだけどね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:24:09.94 ID:vn83PNkN.net
>>793
ありがとう switchで買ってみたけど難易度高すぎてビックリした 操作感もそこまで悪くないしなかなか面白い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 10:41:42.53 ID:TuCouC/e.net
ステイホームならローグライクやろう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:12:31.02 ID:xzH685IM.net
CataclysmDDAって今日本人プレイヤーすげー増えてるな
これ全盛期のElonaを超えてるんじゃねえの
DiscordのJPサーバ行ってきたら賑わっててびっくりしたわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:33:51.32 ID:uBp8ZR8E.net
CataclysmDDA、SotsThePit、幻想郷TODRがローグライク三大神ゲー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:04:02.39 ID:exZ45Clx.net
なんか盛り上がる要素あったっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:09:02.00 ID:3ud7O/5d.net
>>797
シレン、トルネコを除けばね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:11:31.83 ID:AlNJcSZx.net
アスカ見参以外ありえないだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:31:55.98 ID:yACixGP1.net
三大って言うならNethack、Angband、Dungeon Crawlを挙げるかな。
bandのゲーム性はあんまり好きじゃないけど、
ハクスラゲーをやってたら無性に戻りたくなる。
不思議な中毒性があるんだよな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:08:38.97 ID:wgKEoXiY.net
一周短めのローグライクでおすすめないですか?
オープンワールド系は長すぎて疲れちゃう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:58:44.65 ID:G5DS3xfM.net
>>802
ゼロからちょっとやりたいとき、
Brogue CEとかTGGW

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:43:24.88 ID:YybyYJhK.net
rogues tale

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:13:59.75 ID:cRfWfbq4.net
ArkaLunatic

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:34:43.78 ID:8kzNGI7t.net
s:
//youtube.com/watch?v=f0YojaubVGA

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:24:16.70 ID:kasCgmDS.net
最近adomを知った。
すごい面白い。
昔から名前は聞いてたけどなぜか手を出してなかった。
バンドのような単純な戦闘特化型ゲームに飽きた人にはおすすめかもしれない。
このゲーム、なんであんまり話題になってなかったのかが不思議。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:50:11.21 ID:AQmTxJ+C.net
>>807
マジレスすると、日本語化されてないからでしょ。
オレも興味は有ったんで、始めて見ようかな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:52:21.48 ID:Yu7+VpNo.net
tps
youtube.com/watch?v=5dj5kQTPBk4

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:10:30.67 ID:u46Srh9e.net
>>807
有料だからでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:40:39.85 ID:mfbTbUjT.net
adomは有料版もあるけど、基本はフリーやで。
確かに日本語版ないみたい。
やっぱり日本語ないと面倒くさくて流行らないのかな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:08:15.92 ID:c7JI8yxG.net
ポスト・アポカリプス風の世界観、舞台設定で、車乗り回したり自由度も高くて、
あとグラフィックがそこそこ綺麗で(少なくとも文字列とかじゃない)ローグライクゲームでオススメありますか?

他にレスの多いローグライク総合スレが見つからなかったので、ここに書き込みましたが
有料ゲームやSteamに売っているような商品でもいいです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:22:33.58 ID:YZiqJ5bC.net
Cataclysm:DDAしか知らん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:42:37.99 ID:EPMsCaRG.net
cataclysmベースのzomboidかな
自由は多少減るけど一応マルチなんかもできる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:08:29.73 ID:iONYlTpN.net
調べればすぐ出るよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:19:26.94 ID:n8HyEkYT.net
ただし具体案は無い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:12:55.33 ID:qIQHKSSr.net
こういう自分で動かないで楽しようとするやつには意地悪したくなるじゃん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:13:28.02 ID:IAXFgZvI.net
キッモ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:58:59.68 ID:qIQHKSSr.net
俺もああいうやつキモくて仕方ないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:02:51.93 ID:omxUAmYS.net
デッドセル面白い
サクサクしんでサクサク復活するからやめ時が見つからない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:05:57.70 ID:KiuZ8nKt.net
デッドセル面白そうやな。
買うか。。。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:02:44.80 ID:+CktGIvb.net
elonaみたいな世界観でcataclysmみたいなオープンなローグライクでないかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:04:28.62 ID:fh6jxwZl.net
ドラゴンファングZ
せっかくPCに移植されたのに斜め移動が同時押しじゃないとできなくて手抜きにも程があるだと思った
キーコンフィグとかも一切ねえし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:07:15.20 ID:TG7UlLNK.net
tome4はよ公式日本語化きてくれ;;禁断症状でそうや;;

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:19:43.58 ID:6zo87mKC.net
( ^ω^)チルノ見参1楽しいお

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:32:31.04 ID:vW3lSGuS.net
>>1
Pathos Hail Adventurerスレ part1 (278)
同人ゲーム 2020-01-22 13:07
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/

次スレはPathosスレもテンプレ入りでよろしく

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:35:24.43 ID:vW3lSGuS.net
ところでPathos nethack codexっていうタイトル

検索性入力性がゴミすぎる
nethackはその点検索性入力性ともに数あるローグライクゲームの中でも満点レベル

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:37:02.33 ID:I9MypIP9.net
クラウントリックのギミック楽しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:31:46.93 ID:MVo4z2Wd.net
>>802
Rift Wizard

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:58:51.06 ID:MVo4z2Wd.net
>>802
The Spiral Labyrinth

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:08:44.12 ID:G058KXTG.net
>>802
メイデンスノウやっとき
今のメイデンスノウは神ゲー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:06:04.89 ID:4M8MUoR0.net
(と、とりあえず竜スカムって言っておけば良いんだよな、ローグライクって)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:25:07.21 ID:fxXuvfpJ.net
アクションで途中までしかできてないけど、これおもしろかった

BraveWarrior
https://www.freem.ne.jp/win/game/16388

途中でエラーが出たあと移動ができなくなって、プログラムの削除 → 再インストールでもダメ
レジストリに干渉してるっぽいのが影響してるのかな
再プレイしたいけど、それ以前に原因を知りたい・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:29:36.72 ID:2tZt83Lz.net
それハックスラッシュでローグライクでもなんでもないやつだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:33:55.32 ID:C8PRGZuO.net
言われてみれば、少なくともターン制じゃないな・・・
困りごとついでで書いたけどスレ汚しだったらごめん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:32:57.38 ID:3qkb+Rk8.net
http://maidensnow.web.fc2.com/index.html

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:38:48.92 ID:3kBUIJ10.net
メイデンスノウはまって、有料だけどR18版あること知って購入
ひと通り遊びつくした後ローランさん肉便器に堕として孕ませまくるの楽しい
出産回数が47000超えたわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:52:03.36 ID:qclJ4jfH.net
>>822
adom

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 03:09:49.68 ID:jk1U4juz.net
最近omegaやり始めたんだけど、
プレイヤーの名前を日本語で入力するにはどうすればいいんだ?
やり方を忘れてしまった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:48:50.14 ID:hIYGnod1.net
>>1
ローグライクゲームのコミュニティ
www.reddit.com/r/roguelikes/
discord.gg/9uVbTYH
boards.4channel.org/vg/catalog#s=rlg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:24:07.55 ID:JgXDrtzx.net
メイデンスノウやろうと思ったけど解凍パスをわざわざカイトゥぱすとか分かり難くしてる時点で
オナニー臭がキツくてやる気失せたわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:09:23.52 ID:5OFlLAFW.net
【Jupiter Hell】DoomRL?FPSベースのローグライクRPGをふわっと紹介【VOICEROID】
33 views
•Aug 2, 2020

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:02:20.21 ID:7Yn9WS1h.net
Shadow of the Wyrmやってる人いないかな?
薬を飲むのにqではなくdだったりアイテム装備がiを押した後部位に対応するキー押してアイテムを選んだりと、他のローグライクとキー操作がかなり異なるから面倒
ついでにスキルが多すぎでこれまたどれ取ればいいのかわからん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:06:35.61 ID:7Yn9WS1h.net
ちなみにシステムはZangbandに近いがelonaみたいにスキルが細かったりomegaみたいに神への信仰があったりする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 06:39:17.29 ID:AyKekwB1.net
ジュピターヘル要求スペック高いな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:48:49.67 ID:7Yn9WS1h.net
>>839
Windows版でもDOS版でもJomegaでも日本語入力はできなかったなー
俺はPC-98向けにコンパイルされた英語版で名前をアルファベットにしてたけどね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:26:57.17 ID:N/6Gvn6b.net
さくっとローグ
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se521240.html

今これやってるけど結構よくできてるね
アイテムがいっぱいになると一番下が見えなかったり ちょっと難易度が低いかな?っていう不満もあるけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:07:05.50 ID:eCe5F1MN.net
>>847
作品の内容自体はともかく、キーボード操作に一切対応していないのが大問題すぎ。
あと音が大きすぎ。音量を 10% くらいに絞ってもまだうるさい位。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:06:20.61 ID:tL9MZwTw.net
Stay Safe: Labyrinth of the Madって面白い?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:40:09.43 ID:IwRfGa8P.net
[Dungeon Solitaire] ローグライクとソリティアをミックスすると・・・?
roguelikelog.blogspot.com/2019/08/dungeon-solitaire-0816.html

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:28:11.94 ID:KeCvtDIS.net
>>1
elona mobile 15日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617715778/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:09:18.56 ID:Lo08bTsL.net
>>843
自己レス
一通りやったけど、魔法併用型が強い
魔法はスキル覚えてElonaみたいに魔法書読んでストック持たなきゃいけないが、重装備ペナルティとかが一切無いから重装備しててもガンガン使っていける。割と早くから強力なアーティファクト武器も出てくるし。
さらに祝福付与のBlessもあって解呪の巻物不足はこれでカバーできる。バランス崩壊。

逆にドワーフの戦士とかコテコテ戦士系だと肉弾戦は強力だが、Literacy覚えなければ巻物すら読めない仕様のせいで序盤はSunGem取ったら魔法使いに渡してLiteracy習得するのがほぼ必須レベル。
アイテムの物量でカバーしたくてもNetHackみたいに店での調達は物凄く限られてるから回復アイテムとかはダンジョン潜って溜め込む必要あり。ちなみに泥棒するのは簡単。

Elonaと違って大部分のスキルは後から習得不可で魔法系スキルは3500$で習得できるCantrip以外習得不可だから、最初の選択は超重要。人間スカラーがデュアルクラス向きかな。

石化と餓死と一部の罠が超厄介。
喰らったら治すまでターン進行で死亡する確率が増えていく石化は回復アイテムが限られてるから下手したら祈るしかないてことも。よりによって石化を防ぐ系統の耐性やアーティファクトはなし。
しかも雑魚魔法使いや魔法が使える幽霊系統の敵が結構仕掛けてくる。
餓死については世界地図での移動中に置きやすい。angbandと違って食料をそうそう買い溜めできないし割とすぐに空腹になるからモンスターの死体が生命線。ありがたいことに食料や死体に腐敗の概念はないから死体を弁当代わりに携帯できる。とはいえ、帝国をスタート地点にして劇的に腹持ちを良くするSatiativeアミュレットが入ってる装飾店ができるまでリセマラしたほうがいいかもしれない。
罠は全部のアイテムを呪うものと全部のアイテムが焼失する凶悪なのが当たり前のようにある。しかもアーティファクトすら呪いや焼失を防げないというから大変。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:16:25.05 ID:Lo08bTsL.net
厄介な要素はいくつかあるが、対処法がわかればバランスブレイカーな武器や魔法が出てくるのもあってヌルゲー。
ある場所で手に入る魔法は広範囲の敵にラスボスすら一発で倒せるレベルのダメージを与えられるけど、ホロコーストて名前はヤバいだと思うwせめてヘルファイアーかアニヒレーションとかにしろとwしかもテレポート不可にはしてあるけどワープの魔法で簡単にその場所から元の世界に戻れるしw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:16:27.84 ID:eSTRy/4j.net
Curse of The Dead Godsがかなり面白いんだが国内ではあまり人気なさそうやな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:34:22.20 ID:wY+b65MG.net
ググって見たけどメーカーが販売している完全に板違いのゲームじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:13:32.92 ID:rw6HGHPM.net
ローグライク総合スレがこの板しか無いしスレ自体が過疎ってるから、本来なら板違いなマイナー商用ローグライクゲーの話題が出てくるのは致し方ないのかなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:10:15.84 ID:XPtqOMh+.net
Shadow of the Wyrm面白い。
オープンワールドで色んなところに行ける。
elonaが好きな人にはいいかも。

難点もある。
・Wikiなどの攻略サイトがなく、公式の情報も少なすぎて、魔法の効果など使ってみないとわからない
・ペットとすぐにはぐれる
・肉体的に弱いビルドだと、街の中にいるゴロツキにすぐ殺される
・夕方や夜のエフェクトが鬱陶しい。個人的な感想だが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:19:25.82 ID:Tmw4CLaM.net
Shadow of the Wyrm、ワールドマップ移動中に、「山に登りますか?」で間違ってYES押したら一瞬で遭難死してしまった。
このゲームシステムでパーマデス制はキツイものがあるな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:41:20.95 ID:3R0YjKln.net
>>857
魔法の効果は鑑定済の魔法書を大文字アルファベットで選択すると概略の説明が表示されるけど、魔法選択画面でも大文字アルファベットで表示できるようにして欲しかったよな。魔法書は読んだら消えることもあるしレベルアップで魔法を習得するClassもあるし。

出発地の2つ目Carcassiaの街中にいるarchinやthiefといったゴロツキどもは魔法向きビルドだと序盤は脅威で、下手すりゃマップに入った途端にarchinから投石されて死亡てことも。最初はWarriorにして、出発地は敵がいないIsenDunを選んだほうが良さげ。
慣れてくると施設リセマラが容易なCarcassia出発がいいんだけど。
>>858
パーマデス制の山登りで即死は確かにキツイ
Mountainingスキルあるけどどれだけ即死防げるかわからんし、そもそも山を避ければ死にスキルと化しそう。
船持たずにマップ上の海に落ちて溺死も多分誰もが一度は通る道。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:43:43.45 ID:3R0YjKln.net
あと、IsenDun付近の塔の地下を探検してたら幽霊みたいな敵から大量のステータス異常もらって死ぬのも通過儀礼かもしれん。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:08:26.36 ID:3R0YjKln.net
連投すまん。序盤のFAQ

Q.海はどうやって渡るの?
A.IsenDun開始なら真ん中上のリーダーみたいな人から受注する墓荒らし退治クエスト(墓はマップ画面のすぐ近くにある十字架のとこ)をクリアするとボート小屋の鍵を貰えるので、左下のボート小屋を開けて船を取る。

Q.巻物が読めない!
A.Literacyスキルが無いと巻物は一切読めない。スキルがあるClass(一部のRaceも持ってる)で始める。もしくは墓にあるSunGemを真ん中右手の魔術師に渡してLiteracyを習得する。Literacyがあるのに読めなら多分Mt(Mute)のステ異常。Mutable Potion飲むか自然回復を待て。

Q.杖が使えない!
A.このゲームではMtステ異常下では杖も使えない。

Q.Stて表示があるんだけど
A.石化進行中。数ターンで死ぬからUnstoning Potion飲むか、祈りなさい(P、ではなくアンダーバー)。

Q.食料少なくね?
A.モンスターの肉は大抵食べられるし腐敗の概念はない。野外マップに入ってアリやキツネやインプを狩れ。ただしGoodの全部,Neutralの一部はカニバリズム禁忌に注意!といってもスピアマンやシーフの死体はカニバリズムにはならないので躊躇なく食べて良し。街や村には酒とちょっとした食べ物がセットで買えるtavernがあるとこも。

Q.魔法書読めない。
A.対応する領域の魔法スキルが必要。あっても魔法に応じた難易度で、領域のレベルとLiteracyとMagicと乱数の傾斜配分合算による判定があるっぽい。ちなみにスキル無しの状態から後で習得できる魔法領域はCantripのみ。

Q.iniファイル中のオートセーブや自動拾い設定を変更したけど反映しない。
A.残念ながら新規スタート時点でのiniファイルの内容が永続するっぽい。オートセーブが冗長なら新規スタート時点で切っておくべし。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:00:36.66 ID:srBTJ7+m.net
序盤のFAQ その2

Q.街中でスケルトンウォリアーにぬっ頃された。理不尽じゃね?
A.Carcassiaは主要施設以外ランダム要素が強く、稀にスケルトンウォリアーてんこ盛りの墓所ができてしまうこともある。施設に恵まれないようであればやり直すのもアリかと。

Q.街中で電気ウナギにry
A.電気ウナギだらけのお堀は固定。さらに小部屋の入り口はワナだらけなので特定のクエスト以外で近寄るメリットは小さいので行かないに越したことはない。

Q.ポイントのスキルへの割り振りはどのキー?
A.スキルへの割り振りはレベルアップ直後の割り振り画面でのみ行える。余ったポイントの持ち越しはできるが任意のタイミングでの割り振りはできない。

Q.店で物を置いたけど買い取ってくれない。
A.店主が視界にいない時は買い取ってくれない。また、店毎に決まってる商品カテゴリ外の物は買い取ってくれない。

Q.街中のクエスト「Kill First Score」て何?
A.そのゲームで最初に倒した敵と同じ敵を、クエスト受注後に21体以上倒すクエスト。ゲーム開始後野外でアリやキツネなどよく出てくる敵を倒しておくとよい。最初に倒した敵は@でステータスを出したあと、.キーでページを進めてFirst Kill:○○で確認可。

Q.Carcassiaスタートで船はどうやって手に入れれば?
A.店で買う、INNでのクエストを順次こなして報酬として貰う方法もあるが、Carcassia一番左・上から2段目のエリアの左下が扉になってる部屋の壁を壊すのが手っ取り早い。

Q.盗賊ギルドAceyから貰った盗品の運び先sithrinって?
A.全体マップほぼ右上端のほう。シンボルはないがメッセージが出るのでそこから入る。なお、Aceyからの忠告bring a groupに注意!これを無視すると・・・

Q.white flowerが見つからない!
A.村にいくつか落ちてる。また、Carcassiaの魔術師ギルド近くにいくつかバラまいてくれる人がいる。
正直、white flower10個のクエストはやる価値あるか甚だ疑問。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:10:08.55 ID:YWUf+uA5.net
サンクス
「Kill First Score」はそういう意味でしたか。
わかりませんでしたわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:42:35.86 ID:dR/pS49U.net
Carcassiaの盗賊ギルドCaroから貰える最初のクエスト(小部屋へつながるテレポーターを見つけて入り、そこから出る)をクリアするとDisarm Trapスキルが貰えるが、スキル100だとThieveryスキルが貰える。
だが、どちらも100の時にクリアするとあらゆるドアを開けられるスケルトンキーが貰える。けどどっちも100にするのはハッキリ言ってスキルポイントの無駄。

Isendunのhrimgarが倒せといってる敵が表向きのラスボス。だが隠しマップにはラスボスよりはるかに強い奴が"9体"いる。そいつらを全て倒してからラスボスのとこに行くと・・・?
なお"9体"に勝てたのなら、ラスボスなんかワンパンできるはず。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:48:04.41 ID:2rQo88WF.net
>>861
mutable potionじゃなくてMuteness tonicだった。mutenessと書かれてて名前は沈黙にかかるマイナスアイテムっぽいけど、沈黙治療薬。

あと石化はDivine領域魔法soften、毒はDivine領域魔法Cureでも回復できる。
Divineは無敵化魔法があるけど、あるクリア方法を目指すならそのクリア方法が原因で最終的には全て封印しなきゃならないジレンマがある。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:44:37.90 ID:QaJIZNgt.net
Shadow of the Wyrm、神全員倒してラスボスも倒した。割とヌルめのバランスだが非魔法系クラスはスキルの関係で後半から終盤にかけて敵の魔法攻撃に悩まされて苦戦必至。今後のバージョンアップでの調整や追加要素に期待かな。
あと、初見殺しクエストとかについていくつかヒント

・Aceyの2つ目のクエスト(パウダースノー盗んでこい)
Balabinのとこへは3人で行かないと怪しまれて召喚された敵から袋叩きに遭う。ただしBalabinが鍵をドロップするから殺害してもよし。
問題は倉庫から盗むとこで、なんの準備もしないと取った時に倉庫内の黒魔術師達から一斉放火される。幸い取るか攻撃加えるまでは敵対的ではないし、取る現場を見られなければ何もしてこない。倉庫だけに倉庫番チックw
ちなみに衛兵は普通に向かってくるけど黒魔術師ほどは怖くないはず。

・BagraまたはBlacksmithのクエスト3つの石

敵は大抵本殿の左右に固まってる。バカ丁寧に戦う必要はないので最短距離で接近して取ったら速やかに退散。なお、Bagraは腹黒いババアだから油断するな!

・魔術師ギルドの右下の施錠された部屋

カギ持ってるのは部屋の中の人。中から入れなければ外から入ればいいじゃない。部屋の北側にそれを解決させるためのモノがあるはず(なくても魔法で代用可)。

・神殺しへの道

水中呼吸手段を何とかして身につけてisen dunの墓地にいる人に話しかけたらteraliへ行ける。ここから帰るにはアーティファクト1つの献上が必要(Warpだとノーリスクで帰れるが、今後のバージョンアップで潰してくると思う)
先へ進むと持ってる系統の超強力な魔法どれか1つと、最強クラスの装備の1つどれかを貰える。そしてやたら強い敵をなぎ倒しながら4階層分抜けた先でgodbladeがもらえる。これはダメージ100d100というゲームバランス完全崩壊級、さらに2マス射程なのでここまで出てきた雑魚を尽くワンパンかツーパン可能。
その先の真っ暗な空間で神やお供がワラワラと現れるが、神は1体ずつしか出ない。ここまで来れて固定アーティファクトで耐性を十分揃えていれば、後は突っ込みすぎないようにすれば9神斬り達成できるはず。ただし自分へのテレポートは厳禁。即死するよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:47:01.44 ID:QaJIZNgt.net
divine魔法系統メインの人は、神殺しするとdivine魔法が一切使えなくなる(力をもたらす神がいないので当然)のでそこだけは注意。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:15:56.08 ID:HNHjiL1j.net
3つの社から盗んだ品々を謎の婆に渡したら、微妙な性能のナイフになった。
鍛冶屋の親父に渡したほうがよかったかも?

しかしこのゲームは食事の概念が必要なんだろうか?
死体を持ち運べばほぼ百パーセント餓死しないので、食事は面倒くさい儀式でしかない。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:09:18.59 ID:QaJIZNgt.net
>>868
勿論鍛冶屋の親父に渡したほうがいいけど、ババアのナイフを持ってラスボスに話しかけるとイベントが起きるよ
しかも9神斬り達成したかどうかで展開が変わる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:10:34.45 ID:QaJIZNgt.net
>>868
死体運びというか死体調達が面倒なのでSatiativeアミュレットつけてる。結構重いし腹減るし。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:42:30.75 ID:+B5VlVZI.net
Elona mobileでレシマスでカラム探すところやってるけどこのゲームの面白さがまったくわからない
いちいちセリフ長いしカットシーン多すぎてテンポも悪いしストーリーも興味そそるようなものじゃない
戦闘もアイテム収集も作業させられてるみたいに単調
なぜElonaがローグライクゲームとしてこれだけ神ゲー扱いされてるのかが不思議
まあ元ネタのADOM自体からして自分にはハマらなかったんだけどADOMはここまでテンポ悪くなかったからまだましだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:50:29.32 ID:t8cIgYoi.net
>>871
むしろ、その作業部分とかあれこれできる部分とかに刺さった人が多かったってことじゃないかな
システムがローグライク風だったから、ローグライクの冠がついてしまったんだと思ってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:10:17.52 ID:1JxdwZak.net
エロナモバイルやってないけど、エロナ本家はストーリー全部飛ばせるぞ
王を救ってくれって言うチュートリアルの兵士をぶっ殺して剥製にするみたいな自由度と、
主人公ひたすら育成する脳が溶ける系の楽しさが流行った気がする。
あとは武具素材がかなりあってエンチャントと合わせて最強武具作るハクスラ要素

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:25:28.05 ID:xWloOZMb.net
>>866
Godbladeの基本ダメージは100d100じゃなくて4d100+100
とはいえslayがあるしスキルと能力次第ではワンパンできる
>>869
Ninesを全滅させてなかった場合に話したら破滅を迎えてそのままゲームオーバー
Ninesを全滅させてから話すとそのまま戦闘が続き、倒した時の勝利メッセージが少し変わる
>>873
能力やスキルレベルの天井が半端ないし、すくつの敵もとんでもなく強いから延々と遊んでられるんだよなぁ
WyrmのほうはLvが50まででスキルポイント割り振りがそこで終わるのが残念。しかもNinesを相手にする頃にはLv50になってしまうし。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:52:54.96 ID:N0T6Ncwq.net
>>871
>>872
シレンもボウヤーとか木の矢の罠を使って矢を集め続ける、木の矢を一本ずつ大きなおにぎりに変えるみたいな作業はかなり要求してきたりしていて
通路整形して敵を効率的に狩るとかもあったり…シレンもなんらかの(ズルい)作業をして有利にしようというものではある。
エロナはアイテム収集にさらに寄せて最終的には死ににくくなるタイプ(アイテム収集して死んでロストするのはそれはそれで賽の河原ゲーになるからしょうがないんだけど)
エロナはslashみたいなのベースではあるだろうしシステムを見ればローグライクではある。楽しみ方が全然違うから、従来のローグライクだと思ってやるとクソゲー。収集する事自体が楽しい人にとっては神ゲーなんだろう。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:06:54.26 ID:W+Hz2K0u.net
shadow of the wyrmはソースをカンニングせずにやるとイーカウリやザ・ナインに会うのはかなり難しいと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:48:38.02 ID:YAGFhxHJ.net
Luaファイルがクエストとかのスクリプトになってるから攻略に行き詰まったらそっち見ればいいんだよな
>>876
ザナインのいるダンジョンは、カンニングしなかったら
海底世界のことを話す人に海のアミュレット身につけて水中呼吸能力付けた状態で話す、という発想に辿り着けるかどうかだね
そもそも海のアミュレットが手に入らない可能性もあるけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:57:32.56 ID:YAGFhxHJ.net
SotWはオープンソースで、ユーザー側が自由にクエストやマップを追加して欲しいみたい。メッセージのファイルが極力纏めてあるのも有志による多言語化を意識してるのかな。
比較的緩めの難易度も、もしかしたら今後の拡張や調整を見越したものなのかも。
個人的にはザナインがプレイヤーに雪辱を晴らすべく総攻撃てクエストを作ってみたい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 20:28:32.48 ID:xWloOZMb.net
>>875
slashとは全然違うんじゃね?
個人的に近いと思うのはomega

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:47:16.27 ID:SY/luf9F.net
>>876
クエストクリア主体だとアーティファクトは手に入るけど、ランダムダンジョン潜ったほうが成長機会多いし巻物や薬や魔法書も貯まるんじゃないかな
アーティファクトについても、追加耐性が強力な非アーティファクト防具はエンチャントスクロールで強化できるという点でもアーティファクト防具より役立つてことがあるし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:09:52.97 ID:VLgLOUkS.net
elonaって勝手にband系だと思いこんで、スルーしてたんだけど、omegaに近いと言うなら、ちょっと興味が出てきた。
omegaは面白いと思ったけど、ゲームバランスがアレすぎ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 15:57:59.19 ID:SY/luf9F.net
>>881
band系というかフィールドmapがあるZangbandやtomeや変愚あたりだけど、宗派別信仰システムやギルドの存在はomegaに近いかもしれん。そこへウルティマオンラインのようなスキルレベルを加えた感じ。
omegaはまともにやるとゴブリンシャーマンの装備品呪縛とかがかなり凶悪な一方で、鑑定やら祝福やらヘルファイアなどの便利な呪文が多すぎたり祝福された眠りの杖が問答無用でフロア内の敵全て永眠というバランス崩壊ぶりを見せてるからなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 16:03:17.90 ID:SY/luf9F.net
>>874
キャラクターレベルが50になった後もスキルに関係する行動をすることでスキルを鍛えることはできる
能力値はattribute potionで増やせる(呪われてなければ3種程度が+1、祝福だと全部+1)し、HPやAPは金のリンゴと銀のリンゴでそれぞれ増やせる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:49:54.32 ID:LtCNZuMJ.net
【TOME4】Tales of Maj'Eyal その1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572470028

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:11:10.85 ID:811anslK.net
roguebasinで見つけたzorbus。
見た目はdungeoncrawlにちょっと似てるかも。
難易度がかなり高くすぐ死んでしまう。
死んだときの効果音が良い。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:54:57.01 ID:+a2IdDY+.net
>>881
omegaやってると一度はランパート内の家やマンションで泥棒したくなるけど、金庫からアイテム出にくいわ出てもアイテムしょぼいわ侵入警報の罠発動したら即逮捕になるわで全然割に合わないような気がする
>>885
まだ未プレイだがキャラのセリフが吹き出しで出るのはちょっと面白いね
グラフィカルベースだからグラフィカルの特徴を活かす方向なのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 02:00:07.52 ID:pRh6F/Zo.net
zorbus難しいというか敵が結構したたかでもう少しで倒せそうな時に逃げ出して追っかけてるうちに囲まれて嬲り殺しに遭う、てのが普通に起きる。
食料の概念が無くてもちっともラクにはならず、常にこっちがハクスラされかねない手強いローグライク。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 01:26:40.82 ID:XQnJ4vdC.net
運良く序盤で友好的な冒険者に会えれば少しの間は凌げる。
そうでなければすぐになぶり殺されてしまう。
こういうゲームバランスなのか?
それとも自分が基本的なルールを抑えてないからなのか?
心配になるゲーム。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:24:08.10 ID:iHgDP8mR.net
Zorbusは乱戦は避けて敵を単独で引き摺り出し、友好的なNPCも活用して各個撃破を狙う戦術が基本になるのかな。飛び道具もガンガン活用したほうがいいっぽい。
レベルアップも結構ゆっくり目だからスタートしてからマシな武器や防具を見つけられる迄の間が結構厳しい。たまたまVampiricナンタラの巻物見つけて武器にエンチャントできたけど、吸血効果で敵撃破時の回復ボーナスがつくのかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 02:05:51.94 ID:WZmqA2wY.net
>>885
視界内に入ってきた敵が口笛でダース・ベイダーのテーマのイントロを流していたのには吹いたw
あれ権利的に大丈夫なのかとw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:17:22.18 ID:HZJRQI3n.net
>>888
Rのついてるキャラは仲間に加えられる可能性があるよ。ctrl押しながらぶつかってRecruitの表示が出たらそれを選んで仲間に加える。オレンジ色のテレポーターで行った先にあるエリアには仲間に加えられるキャラが1人確定でいたはず。
他にも、モンスターをランダムに呼び出す迷宮内のスイッチを操作してるとたまに呼ばれたモンスターが味方になることもある。


ただ、開幕で敵に囲まれてたりまともな防具がないうちにモンスター召喚されて囲まれたりでダンジョンの引きが悪すぎるなら仕方ないね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:13:54.54 ID:DWbaZ8v8.net
>>891
訂正。Rは飛び道具持ち表示なので仲間云々とは無関係だった。
友好的なキャラの中には仲間に加えられるキャラもいる、てとこだね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:33:58.50 ID:p3eDP5o/.net
セーブデータの退避&リストアには寛容だがメモリエディタとかでのチートには情け容赦ないな
HPやお金は勿論キャラメイク時のボーナスポイントも弄ったら全てのキャラから一撃で殺されるようになり喋れる奴はチートするなとブチ切れてくるw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:25:00.23 ID:lTnyXJDP.net
>>893
Carilloでメモリエディタ使ってお金をアホみたいに増やして爆買いしようとしたら、いきなり周りのNPC全員が敵対化してあり得ないダメージを喰らって死に、チーター死ね的なセリフを言われた。
課金要素もオンラインゲー要素もないフリーなローグライクゲーでチート対策が徹底しているのは珍しいかもしれないな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:09:59.10 ID:CxmXKBro.net
zorbusマインドでもレベルアップ時のポイント効果もあるし極振り出来ないのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 23:30:25.96 ID:mK8yCPVW.net
>>895
マニュアルのTipsではMindは少なくとも12はあったほうがいい(レベルアップ時のポイント増加量はMind11以下で1だが12あれば倍の2になる)と書かれてるね
ただしタレントには習得に必要な能力値が設定されてるからMind極振りだと習得したいタレントが習得できないてこともある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 02:19:56.45 ID:4KBXR0YW.net
12まで振るとなるとステ総合値が上振れ出来るリロールがいいみたいですか極振りは逆にきつかったです

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:50:04.43 ID:o7NOryPy.net
IGN USが選ぶベストローグライクTop 10が公開!
jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/52234/news/ign-ustop-101the-binding-of-isaac2switchhades

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:46:22.28 ID:epv6AV6d.net
>>897
即効回復手段のHealth SurgeはBody12とSpirit12が必要だからMind極振りだとこれが使えなくてしんどいかも
個人的にはdwarfでリロールしまくって合計50超えた時に各能力値をチェックしてMindが12未満なら再リロール、12以上なら他の数値も見て低すぎる能力が特に無ければスタートしてる。

Health SurgeはマニュアルのGameplay Tipsでもわりと詳しく書かれてるから攻略上重要っぽい
2〜3階下手したら1階で殺されまくる人はマニュアル下の方のGameplay Tipsに基本的な攻略情報が書かれてるから一通り読んでおいたほうがいいと思う。
ただしその下のEndgame spoilerはネタバレなので自己責任で。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:07:15.31 ID:LxD5u0yc.net
>>899
ありがとうございますまさに自分は1階で死んでしまうんで翻訳しながら何度も死にながら
プレイしてます参考にさせてもらいます

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:20:19.07 ID:7jxwX4EL.net
途中から敵対化する昆虫とか動物が地味にうざいな
アニマルフレンド取ればいいのか知らんが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:27:41.12 ID:vxMljS9E.net
周囲の状況が悪くないなら敵対化する前から先制攻撃加えてもいいんじゃね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 08:22:42.91 ID:HAFJ5hgz.net
DCSSの日本人人口ってなんで急に過疎ったの
2016年のスレは5ヶ月でスレ消費してるのに
今は2018年に立ったスレがほとんど書き込みなくてずっと放置されてる
「DCSS」と日本語検索しても釣りとアニメのほうしかヒットしない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:54:26.18 ID:nj3y8njb.net
>>903
日本語版WebTilesの更新が0.19で止まってるからじゃない?
あれがリリースされたのちょうど2015〜2016年ごろっぽいし。
俺は単に飽きて遊ばなくなったな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 03:41:27.02 ID:tP9YLowp.net
zorbusツーハンド系の武器2マス分リーチあって回避特化で使ってるんですが
先制も出来て逃げ出す敵も逃がさないでかなり良いですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:21:12.19 ID:JCT9j6hA.net
Shadow of the Wyrmの鞭3マスリーチはやりすぎかな
おかげで"割と序盤で手に入るのに割と強力"だったCarala's flamfd whipが"割と序盤で手に入るのに終盤まで使える武器"に昇格してしまった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:58:28.65 ID:qgy0vD4H.net
Waywardはもっと流行ってもいいだろ
無人島サバイバルで本物のローグライクゲームで開発活発だぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:28:47.74 ID:MJOd23eV.net
>>907
わかる、もっと流行ればいいのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:41:51.71 ID:yg7QQTr4.net
miruisan » レビュー » Tales of Maj'Eyal

おすすめしません
過去 2 週間: 0.0 時間 / 記録時間: 89.9 時間

伝統的ローグライクというタグに惹かれて購入したものの、中身はハクスラだった。
このゲームはクラシカルなローグライクゲームのシステムを導入したディアブロである。

ザクザクと手に入る装備品、程よいテンポで出現するレアアイテム、多種多様なキャラクタービルド。
プレイを進めるほどに実感するキャラクターの成長を楽しみながら敵をなぎ倒していくゲームだ。

つまるところ、このゲームの難易度設定におけるローグライク、即ち「パーマデス」はオプションであり、
やり込み要素に近い。ディアブロのキャラクター製作時にハードコアを選ぶのと同じである。

DCSSや変愚蛮怒、あるいはカジュアルゲーマーにはシレンやトルネコを例にすれば分かるだろうが、
これらのローグライクでは死因を振り返ったとき、たいてい「こうすれば良かった」という点が見つかるものだが、
このゲームでは死因の多くは場違いに強いモンスターを引き当てた不運による蹂躙である。
序盤に学ぶべき生存術が「このパターンの小部屋にはアイツがいるから今は避けよう」くらいしかないゲームが
伝統的ローグライクのタグを付けていけ良いのだろうか。

翻ってローグライクのシステムで遊ぶハクスラとして評価すると良作であることは間違いない。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:53:14.25 ID:Sx2/mLPC.net
>>909
変愚もToMEに近いと思うけどなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 04:51:25.56 ID:ABmeIWc7.net
アイテムやりくりするアクションゲームがローグライク名乗り始めたから、マス目移動のゲームを伝統的って言ってるだけだぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:44:19.83 ID:Yoz/Y5mY.net
DCSSもハクスラゲー寄りだと思う

シレントルネコが非ハクスラの本物のローグライクゲームというのは納得する

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 08:52:14.98 ID:Yoz/Y5mY.net
DnD系ミームが多いゲームはハクスラ化しやすい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:28:36.44 ID:owPXiiP7.net
マス目移動のが好き
単騎シミュレーションRPG的なかんじでゆっくり一マスごとに考えられるのが特に好き
アクションは疲れるんだよな
シレントルネコくらい遊びやすいのが好き
不思議のダンジョン系でマップ全部がマス目移動出来るマップがすごく広いオープンワールドなローグライクやりたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:07:28.94 ID:OHqQ30Fp.net
食料調達が容易だったりZorbusのような満腹度そのものが無いゲームはハクスラ化する傾向にあるね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:46:49.03 ID:J7DAb5hR.net
ちょっと前の更新でDCSSも満腹度なくなったね。
やってないからどういう調整してるのか知らんけど。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 13:38:26.96 ID:Hl+UTl+v.net
チルドレンオブモルタとcurse of deadgodsで迷ってるんだがどっちの方がクリアしやすいかな?

ガンジョンdeadcellsのような育成要素なさすぎると腕前不足に打ちのめされて気力尽きちゃうのよね…
ローグレガシーやbinding of isac、ネオンアビスあたりが大好きです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:13:17.39 ID:NTl8Uq9y.net
もはや同人ゲーの括りを超えて商用ソフトも容認せざるを得ない流れになってきてるような・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:29:26.51 ID:cxfH40xt.net
ローグライクをオープンワールドで作っても動きに自由度がないオープンワールドになるか、アクションで解決しちゃうローグライクになる

歩きやダッシュだけで敵の攻撃を全て躱す事が出来る様になるのは、アクションゲームとしての上達や爽快感としては一般的な部類だがこれがあるとローグライクの様なリソース管理をするゲームではなくなってしまう。逆に敵の攻撃を絶対躱せないならアクションのある意味がない。
ワンステップフロムエデンの初期札だけでクリアしてるのはどう見てもローグライクじゃないが、あれを潰そうとすると全く爽快感のないアクションゲームになってクソつまらんと思うぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 05:59:57.08 ID:sxncBJ1Y.net
>>917
クリアしやすいのはチルドレンオブモルタだけど、オレはCursed of the Dead Godsの方がダントツで面白かった
完成度がめっちゃ高い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:05:07.81 ID:/1nFfuPe.net
価格はCursed of the Dead Godsのほうが安いけど、どちらもスレ違いということでダブルKOです。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:55:09.57 ID:igWrob+0.net
このスレはあえて言うなら「伝統的」ローグライクのスレです

ローグライク(ただのアクション)はスレチです

どこまでいっても追いかけて来やがるぜ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:06:07.02 ID:qrhfSIjY.net
>>921
スレ違いじゃなくて板違いだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:11:42.78 ID:uaARdftd.net
どうせこのスレ過疎ってるんやから別によくね?
皆で仲良くしようぜ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:07:12.79 ID:zYL1zS1n.net
いいわけねえだろ何勘違いしてるんだ
とりあえず板チカスが出すタイトルもメーカーも目障りだから片端からNGしたったったとるわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:32:14.90 ID:CD0TKKfa.net
なんでもいいけど>>1を見てこのスレが
伝統的ローグライク限定のスレだと思う人はいないと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:58:29.29 ID:WQ9f69Ar.net
ローグライトアクション系はNGってことだろ
ローグレガシーみたいなのとか

waywardはいいぞ、やろうな
無人島サバイバルして生き残ろうぜ
ついでに財宝探して洞窟潜るとかもいいぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:38:15.40 ID:qrhfSIjY.net
いや商用ゲーが板違いてことじゃね?
このスレで出てくるゲームのいくつかはそれシレンやトルネコの話をここでするのと大差ないんやでとツッコミたくなる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:54:21.15 ID:R2FdIUUv.net
テンプレにElona載ってるけどあれ伝統的ローグライクなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:59:33.71 ID:CFEpE+nh.net
個人的にはバックアップしたいからルナドンとかの系譜だと思ってる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:32:32.08 ID:yz9YOCA0.net
Elonaはローグライク的要素が薄いのと、長過ぎるが故に非パーマデスを容認しなきゃやってられなく、素材変化やスキル獲得がガチャ同然でリロードを許容しなきゃやってられない作りになってるからローグライクとは言い難いね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:10:01.68 ID:PhpYtW1N.net
Shadow of the wyrm1.3.2キタ
両手剣ブライトブレードの射程1はやはり射程を2に設定するのを忘れてただけだったか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 06:42:03.66 ID:1taL5dyx.net
Demonっていうのが最近見つけてかなり面白い
たぶん日本でプレイしてるの俺だけだろうけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:59:36.88 ID:qHkEOhiM.net
何年も前からしたらばに専用スレがあるやん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:28:56.63 ID:+DfonRwL.net
確認したけど廃墟じゃん、じゃあ修正するわ
最新verプレイしてるの日本で俺(ともう一人くらい)だけだろうけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 11:03:06.76 ID:CbWh9o2G.net
>>932
Teraliでのワープを禁止しないのは既定路線なのかな
それとCarara's flame whipの下方修正やクエスト難度上昇もないからゲームバランスは緩めにしてるのかも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:16:54.95 ID:mZNyM8bm.net
>>932
前のバージョンで両手武器はレンジ2、鞭はレンジ3になったけど、"両手武器フラグがあればレンジ2"て仕様ではなくレンジ2やレンジ3の設定は武器ごとにフラグを設定する仕様で
Brightbladeは両手武器でありながらレンジ2のフラグが与えられなかったミスがあったようだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:55:43.69 ID:W9DJpLxl.net
2021年06月27日 20時00分 レビュー
無料でプレイできる超絶レトロなASCIIスタイルのローグライクRPG「Angband」レビュー
gigazine.net/news/20210627-angband/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:47:03.36 ID:iST2rPmg.net
[V]はforumにrephial.orgはもう更新しないっぽい事が書いてあって公式がどうなってるのかよく分からなくて困る。
githubから4.2.2は落とせるけどrephial.orgは4.2.1までしか無いんだよな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:20:49.56 ID:vkfOk0C8.net
なぜ急に有名サイトで紹介されたんだ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:28:40.66 ID:kyg1H46c.net
謎すぎる。最近更新されたわけでもないようだし。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:29:57.58 ID:q4KeyQyK.net
ギガジンなんてほとんどの記事が記者の趣味でしか無いしたまたま執筆者の一人がなんかのきっかけでハマっただけでしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:14:05.60 ID:bEJivb59.net
Elonaモバイルが流行ってるから
おまえらこれ知ってるか?Elonaの祖先みたいなもんだぜ?てドヤ顔したかったんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 12:10:45.17 ID:/JPtrkZB.net
Steamユーザーに高評価の伝統的ローグライクゲームって要はハクスラ系かパズル系でアンロックでの引き継ぎ盛りだくさんってことなのか

じゃあ俺は全く好みじゃねーわ
じゃあなSteam系ローグライク

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 13:44:23.76 ID:muC7wc2U.net
基本的にパーマデスでアイテムや成長要素リセットされる類いのゲームをジャンル訳しやすいようにローグライクタグ付けてるだけだろ
こんなふわふわしてる実態なのにsteamローグライクとか謎の定義づけされても知らんがな
お前の好みとか知らんし勝手にどこにでもいけよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:54:48.44 ID:By4Pg/ka.net
>>894
一時期アマギフ争奪の早解き&ハイスコア競争のトーナメントモードやってて、その時にチート対策を徹底させたのかもね
トーナメントモードはセーブはおろか中断すらできなくなるから起動したらそのままクリアするか脱落するかの2択。その代わりに30秒以上キー入力がない場合はプレイ時間計測が止まる親切設計w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 11:43:42.21 ID:eW5oSZ7u.net
>>906
炎の鞭が報酬の敵討ちクエストは、穴掘りの杖を手に入れたらマップ左下の衛兵2人を壁際に移動させ、このように斜めから外壁を掘って穴熊戦法を取ると袋叩きを回避できるし衛兵が敵を攻撃してくれるのでラク。



敵敵■自
敵敵 兵
敵敵■兵

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 13:35:57.07 ID:wf0+1ATm.net
卑怯だろそんなの

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:25:24.20 ID:vYyTBCdN.net
吉田桃子

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:31:56.25 ID:vYyTBCdN.net
秋山みなね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:34:26.85 ID:FI8odHwt.net
柚木優芽

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:34:56.94 ID:FI8odHwt.net
早乙女涼子

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:35:33.59 ID:FI8odHwt.net
日高織絵

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:37:43.90 ID:FI8odHwt.net
pada
@pada04
Football,Music,Movie,Travel,Food,Wine,ChaineseTea,NewYork,Spain,Queen,BillyJoel,Coldplay, Brown Eyed Soul,Gong Yoo,川口能活→名波浩→松井大輔→香川真司、内田篤人→小川航基 etc
Tokyo&Chiba Japan

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:41:57.24 ID:FI8odHwt.net
みずかね@オリバト垢
@OrbtStardust
オリジナルバトルロワイアル(オリバト)サイト「Star☆Dust」の管理人によるオリバト垢です。更新情報などなどを発信します。発信用のため原則フォローはいたしませんのでご了承ください。現在9作目更新中。
stardust0302.fc2web.com

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:59:38.76 ID:FI8odHwt.net
https://m.youtube.com/watch?v=w8hrQQljld8

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:35:58.63 ID:FI8odHwt.net
あいむ
@Ichinose_iM
ラグオリ ギルド【Voyagers】 なぜかマスター務めてます。
バーチャルトーキョー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:17:08.25 ID:FI8odHwt.net
Saki.Iwamoto
@SakiIwamoto1
呪術廻戦が生き甲斐のニート投資家/月収500万くらいですウサギ稼ぎ方のレクチャーとかもしてるのでブログ見てください太陽の光
実はインスタ派sakiponchan.livedoor.blog

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:05:25.34 ID:FI8odHwt.net
https://m.youtube.com/watch?v=wzeZTvSxdPw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:06:49.17 ID:FI8odHwt.net
鬼城歩夢

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:07:19.40 ID:FI8odHwt.net
鬼沢龍子

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:11:21.86 ID:m2zkW33M.net
加古東海

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:12:06.06 ID:m2zkW33M.net
田中エルナ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:12:51.92 ID:m2zkW33M.net
八神恭子

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:14:06.22 ID:m2zkW33M.net
宇都宮桂子

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 10:15:02.77 ID:m2zkW33M.net
飽津ルミ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:15:35.18 ID:m2zkW33M.net
我妻典子

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:18:05.76 ID:m2zkW33M.net
国枝りん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:18:30.72 ID:m2zkW33M.net
国枝かんな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:18:56.16 ID:m2zkW33M.net
三島あおい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:17:03.11 ID:ogSmERzm.net
我妻典子

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:18:12.91 ID:ogSmERzm.net
米村麗華

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:08:42.49 ID:ogSmERzm.net
虹テレビ鉄道車両テレビゲーム新春苗CH〜Spring seedlings〜@ゆっくり実況者 固ツイ確認
@newHARUNAECH
深夜アニメ、東方、鉄道、ゲーム、PC系大好き!
詳細固定コメ見て!#きんモザ 大好き!無言フォロー失礼
フォロバ99%変なアカウントは即ブロック挙手どんどんフォローしてね!
カレンちゃん大好き!2つのハート
サブ垢→
@AJISAI66sabu
弟→
@hsvzw2
うどん県youtube.com/channel/UCT7e-…誕生日: 6月1日

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:24:47.59 ID:ogSmERzm.net
「STATION IDOL LATCH!」公式
@latch_info
駅員×アイドル「STATION IDOL LATCH!」公式アカウント鉄道車両
JR山手線の全30駅を舞台に繰り広げられる個性豊かなアイドルデイズと、最新情報をお届け! #LATCH http://latch.jp
右指差し毎週木曜ヘッドホン公式YouTubeでボイスドラマ公開!
右指差し2021.08.18CDディスク1st CDリリース!
山手線youtube.com/LATCHofficial

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:28:20.11 ID:ogSmERzm.net
スネ夫
@Runforilove
『逃走中』をはじめ『戦闘中』『ザ•リアル』『クロノス』『ジャンプ!○○中』の熱烈なファン。それらに関連することを中心にツイートしていきます。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:49:51.87 ID:XSrRiqb0.net
そろそろ次スレいるな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:30:01.85 ID:sEDpC+XD.net
そうだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 05:47:21.73 ID:SDWBbZt7.net
eru
@mceru44
20↑ | ディアラビュル箱推し | 🐉・♦・♣中心 時々⚗ | CPはマレケイ・オレケイ | 詳細→ https://profcard.info/u/ZrbeZjSGQKW4nvqO5iN1IxO8keA3
熱砂🎆3年激推しpixiv.net/users/54655850

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 05:47:47.63 ID:SDWBbZt7.net
エウア

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 05:48:41.24 ID:SDWBbZt7.net
明装オクト/新人Vtuber🐙✨チャンネル登録してね🐙✨
@okuto_myoso
◆個人勢Vtuber🐙
◆そのへんで生きています🙌
◆ゲリラ配信多めです😯
◆動画投稿もあります🎥
◆モーメントに実況動画纏め有り👍
◆コラボ歓迎/DMにどうぞ✉
◆より詳しくはリンクのURLより✨
◆お母さま:
@uuuNagisa

◆ヘッダー:
@anonnmmlimited


◆デビュー日:2021/6/2
全身図は固定ツイのツリーに有ります 以下リンクはプロフカードprofcard.info/u/EA49y3vMpzPr…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:00:26.66 ID:SDWBbZt7.net
タカキツヨシ@HEART GEARB巻発売中
@takatsuyo320
漫画家。現在ジャンプ+で「HEART GEAR」連載中。過去作→BLACK TORCH(全5巻)。漫画・映画・アニメ作画・格闘ゲーム・日本語ラップが好物です。財産は唯一最初に抱いた動機

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:10:16.50 ID:SDWBbZt7.net
いぬ課長🦴
@inu_kachou
お茶爆が大好きだワン🦴紐になりhttps://twitcasting.tv/inu_kachouHq2C サブ垢
@inu_kachou_game

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:10:58.89 ID:SDWBbZt7.net
奈良敬子

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:12:12.15 ID:SDWBbZt7.net
いぬ課長@ゲーム垢
@inu_kachou_game
いぬ課長のゲームアカウントです 本垢
@inu_kachou
日本

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:13:17.65 ID:SDWBbZt7.net
はら
@amaihoshikuzu
水金翔様が運営されているオリジナル・バトル・ロワイアルサイト様「Star☆Dust」のファンアカウント(二次創作アカウント)生徒さん達の日々の青春や幸せをひたすらに妄想。たまに夢妄想もやるかもしれない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:55:06.81 ID:SDWBbZt7.net
棚原 良斗
@1114Ryouto

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:22:37.87 ID:vwcHmDBW.net
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628850099/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 03:37:58.77 ID:xxDIT2qX.net
エリオ
@tilia_ansul
グラブル兼好きなイラスト見る用兼愚痴垢
無許可無許諾、犯罪自白、いじめや内部暴露絵畜生はさっさと消えて欲しいと願う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 03:44:20.18 ID:xxDIT2qX.net
ワンダーグラビティ【公式】
@wonder_gravity
セガ・f4samuraiが贈るドラマチック重力RPG『ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜』の公式アカウントです🍎最新情報をお届けします!お問い合わせはこちらhttp://sega-net.okbiz.okwave.jp/?site_domain=wonder-gravity… #ワングラ
wonder-gravity.sega.jp

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 03:46:22.99 ID:xxDIT2qX.net
公式:DREAM!ing/ドリーミング!
@colopl_dreaming
“ゆめ見る男子のキズナ育成ゲーム”『DREAM!ing(ドリーミング!)』の公式Twitterです。ゲームの最新情報をご紹介していきます。#ドリミ ※お問い合わせやご質問につきましてはこちら→https://colopl.co.jp/contact/service/
colopl.co.jp/dreaming/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 04:43:16.24 ID:xxDIT2qX.net
THE KING OF FIGHTERS for GIRLS【公式】
@KOFG_info
THE KING OF FIGHTERS for GIRLS【KOFG】公式広報アカウントです。ハッシュタグ #KOFG #KOF乙女 ゲーム外のお問い合わせは info@kofg.net
kofg.net

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 06:23:23.74 ID:xxDIT2qX.net
透@オリバト垢花束
@OBR_toru
オリバトサイト「anotherworld」の管理人による専用アカウントです。オリバトや日常を呟きます。私のことは知らなくても、オリバト好きな方は気軽にどうぞ。オリバト二作目完結。詳しくはhttp://twpf.jp/OBR_toru プライベッター→ https://privatter.net/u/OBR_toru
オリバト界の片隅1995anotherworld.web.fc2.com

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 06:58:15.91 ID:xxDIT2qX.net
もえ🌈
@m903oe
サブ垢です☘˒˒˒˒
@moeee88323
👈本垢///フリーランス//バイト生活から月収300万円に✨/OLさんとか主婦さんメインに教えています🙆
👇稼ぎたい人、教えてる理由はブログへ👇mymoblo.blog.jp/archives/88135…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:48:36.99 ID:xxDIT2qX.net
工藤 肇
@hajime_kudoh
日本

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:49:23.00 ID:xxDIT2qX.net
工藤 肇
@runboxhk1
いつもほがらかに・・・
岩手 盛岡市runboxhk.wix.com/run-box

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:53:30.48 ID:xxDIT2qX.net
山口佳苗
@kanae_ymg520
仕事は上手くいっても恋愛は上手くいかず・・・婚活してもいつも連戦連敗!!気づけばアラフォーに・・。そんな私が本当に求めていることに気づいた途端、理想のパートナーと出会い、1年経たないうちに結婚♡パートナーシップや恋愛と神旦那様との惚気エピソードを呟いています♡
埼玉県ameblo.jp/kanakana1330/誕生日: 5月20日

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:12:47.30 ID:xxDIT2qX.net
石井里美

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:24:25.95 ID:s6rOGq3J.net
ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628850099/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:02:27.42 ID:Pm/ebvx3.net
Stay Safe: Labyrinth of the Mad

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:02:09.00 ID:yTQKXzCi.net
1 Aug 2021 - Angband 4.2.3 released

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:51:47.25 ID:9J5ShikU.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200