2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リーサル】大雪戦スレッドPart3【クライシス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:17:22.17 ID:CIBGfKaM.net
リーサルアプリケーション、リーサルクライシス、リーサルオペレーション等を制作された「大雪戦」関連のスレッドです。
リーサルオペレーション ルギッタ編委託販売中、レイ編頒布開始。

公式
http://www.daisessen.com/
リーサル・クライシス & プロト・スフィア@ウィキ
http://www21.atwiki.jp/lethalcrisis/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:03:22.29 ID:mDq636i5.net
>>1>>4

今回ルギッタ編→レイ編の量産機の助っ人が完全実装されてるので(逆は不可)
高難度ミッションが辛い人はルギッタ編でガチガチに鍛えたキャラ連れてくるのも手
特に俺みたいにまだ隠しショップ見つけられてない人は…

なお戦艦コアとデザートは攻撃力1300の助っ人マリエスシルバーで撃破できた
コアは多分2〜3倍どころじゃ済んでない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:43:58.85 ID:U+dDKJkR.net
>>1
ヴぁー油断してたわー
990取りたくないなーなんて思ってる場合じゃなかったw

戦艦ノイシュラツヴァイはルギッタ編に出てくるヤツのほうが異常に柔らかかったのかもしれん
ルギッタ編最終決戦の方で出てくる戦艦の破片みたいなヤツの方は硬かったしw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:15:32.07 ID:ZfAslezH.net
戦艦はマスタードとブラスターで沈んだ。
ルギッタ編でもシミュレーターでスキル屋行けたらモチベ上がったんだけどな・・・
仕方ないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 02:20:13.92 ID:NI2ZQJzo.net
ルギッタ編で、ディスカが理由もなくドールのことを嫌ってたので
理由なしに重要キャラが、客観的に好感持てるキャラを嫌悪するパターンは

A:その人とは切ることが出来ない強い縁がある(親族など)
B:そのキャラが感じる直感は正しかった。実は悪人で、事件の黒幕でラスボスである

最初はAということを考えたけど、親族はすでにマスターがいるから無いよなぁ・・・
となると、残るは・・・いやいやそんな馬鹿な!って疑ってたw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:03:22.35 ID:A6++oYzu.net
鍛えまくったシルバーをレイ編に移したら契約料3600万とか言われて噴いた
キャラのライフ合計系のミッションどうしたらいいんだろ。ラストシールド持ちって誰がいたっけ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:22:46.71 ID:anghqYXY.net
>>9
わかる範囲だとレイ・アルスシールド・ヴァルスフルスが持ってる
レイはS/Tオートが優先されてしまうのでスフィアタイラントは外すか使い切るかする
しかし1〜4はいいとして5はどうするんだ…レイの吸収で調整できるかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:49:33.97 ID:Bfb1Ayz8.net
今さらだけどタイラントってチェーンミッションはティターン、後は戦闘だとグリムブレイカーかヒノカグツチ以外あんまり使わないよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:38:39.89 ID:2tsbHoWh.net
少し効果が違っていれば使われただろうってタイラントはいっぱいあるよね。
A-プリエステスで覚えるスキルが全スキルの中からランダムにするとか、
A-スター中は最低30パーセントで敵撃破時にアイテムを落とすとか。
ライオンハートやアルテミスなら展開中はそれぞれタイラント内での
エネルギー系攻撃無効と実弾系攻撃無効がついたらボスに合わせて使用される機会が増えたと思う。
ほかにもブルーレイン、ブルースコールといった再チャージまでの時間が短いという説明のあるタイラントは
敵にダメージを与えるだけでも少しずつエネルギーがたまっていってほかのタイラントじゃ一度や二度しか
展開できないようなボス戦でも複数回展開できるようにするとかして特徴を出せばいいと思う。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:56:33.07 ID:Bfb1Ayz8.net
>>12
すごく納得行った
PSのときは重ねて展開できたから組み合わせて遊べたし、タイラントっていう仕様がリークラに合いすぎてた
ルギッタ編は一つだけだし、放つのは弾だからどうしても緊急用ってイメージでしか使えない…
2つ展開できるらしいレイ編に期待

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:10:29.37 ID:8y/Gc/5k.net
A-プリエステスはスキル抜きに溜めの速さと20秒という有効時間だけで強いと思うが
A-マジシャンはブラックボルト戦で無限回復機関作れるから便利。ついでにデフォルターも使い放題

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:34:38.88 ID:cpqOzHPv.net
Aシリーズは展開時にフィールドスクロールが固定されちゃうのが完全に欠点になっちゃってるんだよな
特にスター、エンプレス、プリエステス辺りの雑魚大量に倒してナンボのタイラントは
通常フィールドのまま効果発動できたなら使用頻度はかなり上がっただろうね
そしてグリムブレイカー以外の展開10秒以下なタイラントは正直使い道が思いつかない

ところで西空軍の四つ角はヴェルデだとずっと思ってたが、ガノってキャラなんだな
追加ボスの一人はこいつだろうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:51:13.38 ID:w64+R6rB.net
でも、四つ角他のキャラがセカンドはともかく
アルスフィエラやエフレクトと同格ということを考えると
隠しボスとして登場するにはちょっと弱い気がする

どーでもいいけど、オープニングのキャラ説明で
アルサリファは地空大戦のころ空軍に捕まって改造手術を受けて強化されたみたいだけど
そのあと、なんで地軍3将になって地軍戦力になって戦ってるんだよw
ふつーはその時に転向されて空軍側の戦器になるだろ
仮面ライダーじゃないんだからw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:35:32.50 ID:V+NpAI0X.net
ショットサポートのLvUP補正は多分ATK+5だね。
前スレで表作ってくれた人いたな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:07:07.66 ID:LIeIJrBG.net
戦艦コアからデフォルター2なるものが落ちるらしい
2って何だ…気になる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 05:46:36.97 ID:GrZNopaA.net
どっちの戦艦だろう
最近はルギッタ編のツヴァイ狩ってるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:44:47.98 ID:FD0pUkgP.net
レイ編のツヴァイが落とすらしいよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:21:39.50 ID:2KqBjWx6t
ありがとう
とりあえずレイ編はパッチ来てからかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:50:02.50 ID:uHgLF6aA.net
ルギッタ育てなおしたいけど&スナイプとかひとつしかないから使うの躊躇してる。
これ敵からドロップしたりするんだろうか。アイテム落とす敵は図鑑に表示して欲しいな。
入手前は???でもいいから。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:34:37.42 ID:Cb5oNo2m.net
>>20
ありがとう
パッチきたら狩ってみるわ

ドロップ表とか欲しいね
せめてwikiがあれば

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:11:54.22 ID:c4zLmal9.net
>>18
例のページの人が少し前に拾った画像上げてた
レイ編ノイシュラ・ツヴァイのコアからドロップ、
効果はデフォルター同様の育成リセット+所持スキルのチップ化らしい(一部スキルはチップ化不可)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:35:50.26 ID:Pl1et56z.net
おお、所持スキル戻せるのか それは欲しい
ところでver1.03きてるけど普通に動くかわからない
詳しくはブログの米欄
一応不安な人は1.02のままsystem.exeで起動するのがいいかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:07:07.89 ID:LMYDkj1R.net
ショップでウインドドラム買い忘れちゃったんだけど、
手に入れるためには、はじめからやり直すしかないのかな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:18:14.27 ID:VGutI+3K.net
>>26
現状、ステッチクリスタ・ウインドドラム・ヘビータイルは
浮遊大陸のショップで初回限定みたいだね
やり直すか、パッチで救済されるのを期待して待つか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:43:05.23 ID:n9OTBkmR.net
やり直しでもいいんじゃね
一度やり方おぼえればストーリークリアまで3時間くらいだし
レベルなんて豪華な軍事演習で5分でカンストするからな

ドロップ限定のレア装備拾ったとかだと微妙だけど…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:06:52.91 ID:G96QR5wZ.net
スプレー拾ったなレイ編だけで見たらドロップ限定かな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:34:43.22 ID:LMYDkj1R.net
>>27 >>28
やっぱり敵ドロップはせず、ショップ限定かぁ。
ドロップで残しときたいのはデフォルターU位だけど一応全ミッション達成してるし、
助っ人雇用で一億以上使ってるからやり直すのが面倒で質問してみた。
答えてくれた人ありがとう。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:59:57.57 ID:Kx0SvDPo.net
一時的に仲間になる人からはぎ取る限定のアイテムってなんかあったっけ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:35:47.92 ID:8BHXhZsZ.net
トレーススポアがそうかな
テリオしか使えない

そういえば誰も装備できない装備って設定ミスかな
ウェイブカノン・コンデンサー・アルゴスと一応ハウリングも
スキルではラストシールド・パワーレクター・クレッシェンド?
シークレット埋まってないからその報酬で装備可能なやつ来るのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:38:24.66 ID:l9bY1ERg.net
そういえばランタンって何であんなにRegit落とすんだ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:04:21.89 ID:g6o9VnDV.net
いちおう人型兵器ってことで戦機に分類されてるとか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:37:28.32 ID:Ug95MC2r.net
シュトーレ育てて知ったんだけど、スキルのショットサポートって考えようによっては&ワイド、&スナイプの代理になるのでは…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 11:45:02.11 ID:Zd0YHjyG.net
>>35
威力はだいぶ落ちるけどなるよ
あと斬岩のオートブレイクやソナーのオートロックはショットサポートにも乗るんで
補助的な使い方してもOK

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 17:55:39.46 ID:UGDtEMGp.net
>>36
エリートミサイラー付けたテリオに今までソナーでロック追加してたんだけど、ショットサポート持ったシュトーレにエリートマーカー持たせたら、ソナー要らなくなったわ
代わりにスリング付けたらレイ並とは言わんが相当強くなった気がする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:50:06.48 ID:eQQxg1uX.net
マスター
身長 178cm
重量 66.0kg

ドール博士
全長 119cm
重量 32kg

うらやまけしからん話だ。そして出来たのがあんなグラマラスで横暴なねーちゃんとか…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 21:31:09.47 ID:ryvW/aZx.net
7歳児くらいの身長だな
でも7歳児の平均体重は23kgくらいだから・・・

博士の肌がスベスベなのはそういことなのだろうか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:14:52.72 ID:xQV+4p7b.net
テリオのコンピューター部分がかなりハイスペックだから
実は参謀として強力だったりするのか

…って思ったけど、ぜんぜんたいした事なかったであります

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:34:05.00 ID:WQvrplr2.net
スキルイーターで覚えられるスキルとLVUP補正・効果を纏めてみた
ザコ敵は全部調べたわけじゃないから抜けがあるかも

||         |スキル     |
|02|ルギッタ     |ディフェンス+ |
|03|シュライセン   |オイルマーク  |st17ではスキル無し
|04|パニッシャー   |ノーコン    |
|05|????     |トリックボール |
|06|フェイク     |アタックサポート|st24バースト前はスキル無し、バースト後はバーストモード
|07|クラリーノ    |インファイター |
|08|エフレクト    |レクトショットM|
|09|アルスフィエラ  |ガードサポート |
|10|ナースリー    |  スキル無  |
|11|アルサリファ   |ディフェンス△ |
|12|リド       |ごんぶと    |
|−|マリエス赤    |アタック+   |
|−|マリエスシルバー |アタック+   |
|−|シューハットU  |スネークアイ  |

||スキル     |LIFE|ATK |DEF |SPD |DATA|
|−|オイルマーク  |  |  |  |  |  |ショットの残存時間が長くなる
|−|ノーコン    |  |  |  |  |  |まっすぐ飛ばせなくなる
|−|トリックボール |+2 |  |  |  |+3 |ホーミングが地形を貫通
|−|インファイター |+8 |  |+0.5|  |  |ブレード中トゲ以外の接触ダメージ無し
|−|ごんぶと    |  |  |  |  |  |レーザー属性のサイズ威力1.5倍
|−|スネークアイ  |  |  |+0.5|  |  |小型の敵をロックした瞬間、その敵を硬直させる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:59:24.51 ID:HCkmVcqF.net
乙です
付け加えると戦場都市のマリエス黄もアタック+でした

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:24:52.11 ID:KFBX4A0m.net
>>41
乙です
スネークアイ知らなかったけど、効果だけ見ると便利だな
クラリーノは斬光の方が欲しかった
そしてノーコンいらねえ…「使い方次第では」って説明ついてるけど思いつかない…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:26:36.95 ID:mwJEb/J5.net
精々ザコなぎ払い用でしょうなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:35:14.80 ID:Eyu+YAuH.net
ルギッタ編のデフォルタやっとこ拾った…
プリエステスで高スコア出せるとこと、やり方とか
そもそも習得出来るアビリティってどっかに情報ないかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:51:38.78 ID:DBSeOfJB.net
>>45
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org285654.jpg
たぶんこれ以上は無いと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:35:17.11 ID:xYb1RNJ2.net
プリエステスつかうならイーストポリス奪還作戦が最有力候補かな。
レイ編で斬光か斬岩を誰かから習得できないかなあ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 17:40:05.74 ID:Eyu+YAuH.net
>>46
まじかよ
ちょっと敵多いとこなら直ぐ取れるレベルやんけ
もっとあると思ってたのに
△とか斬岩とかラストシールドとかくれないんか…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:42:19.33 ID:fA/UsYEQ.net
レイ編で100万点以上出しても変わらなかったからなぁ
正直成長好率は枠の無駄以外のなんでもない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:41:38.49 ID:VdFW+www.net
STチャージATKとクイックチャージがタダで手に入るだけで十分強いけどな
成長好率は序盤の報酬でもらえる分には使えるけど、プリエステス手に入る頃にはなあ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:17:38.09 ID:5CLwmvzP.net
>>50
問題はその二つを手に入れるのにコレクト+と成長好率の分も含めて4枠空けとかないといけないってことなんだよなあ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:56:21.42 ID:jZGj8xKY.net
レイ編の面子ってテリオを筆頭にデフォルトで覚えるスキル少な目だけど
追加する自由度上げるためかもね

レイ自身はかなり多い上に吸収スキルもあるから難しいが
デフォルトで7枠、うち3枠は抹消不可だからなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 06:32:05.36 ID:uRCj9lOx.net
確かバーストモードとかデフォルターUで外れるって話がなかったっけ
ドロップしてないから確認できないけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 12:55:33.53 ID:SRkjw+h+.net
>>53
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org703239.png.html

デフォルター2出外れるよ。なお、バーストモードはレイしか覚えない。
レイに&スナイプとかを付けて攻撃力あげつつクイックチャージを覚えさせようとしたら、
Lv1で成長固定使う→プリエステスで必要な分だけ覚える→成長固定を消す
これしか無理かな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 12:58:36.85 ID:SRkjw+h+.net
ごめん、&ワイド取り放題だわ。
ルギッタ編で&ワイドを使ったキャラを傭兵として雇ってそれにデフォルター2使えば良いだけやった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:34:13.54 ID:tWvkum2C.net
傭兵のスキルチップも固定になるなら今しか使えない技だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:56:11.98 ID:wz3xIBPy.net
あー、1.05ではロックされてるスキルは取れなくなるのか
ちょっと残念だけど仕方ないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:00:37.85 ID:AoEMRZ+z.net
&ワイド&スナイプ量産とかはいくらなんでもバランス崩壊どころじゃないから
まあ仕方ないだろうな

それでもリリース→リセットで擬似量産はできるんだし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:46:04.49 ID:wz3xIBPy.net
プロトスフィアとか最後まで進めたらバランス崩壊上等って感じだったけどねw
あの作品が一番好きだし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:58:41.49 ID:jyu956wh.net
あれはファンディスクだからなあ
その代わり裏ボスもバランス崩壊で俺ルール対俺ルールの殴り合いだからなww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 19:35:35.42 ID:u31UG5Ps.net
クラリーノにデフォルター2を使えれば斬光が手に入るのではと思ったけど、デフォルター2が手に入る軍事演習でセカンド抜けちゃうんだよなあ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:06:11.76 ID:dYeQtczI.net
ラストシールドのスキルチップ使えるやついる?
アルスシールドやグランガードみたいないかにも防御特化のやつにも使用できない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:29:31.69 ID:tXFgURgm.net
面白そうだからやってみたいのだけど、

何もついてないやつとルギッタ編やらレイ編あって公式見ても何も書いてない
売るきなさすぎでしょ。何を買えばいいか全くわからん

それぞれ重複してるの?
3本買っていいの?最新がどれかもわからんし、このサークルの説明雑すぎぃ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:35:25.04 ID:PN0DaQ69.net
何もついてない奴っていうのが何か解らないけど

リーサルオペレーションがやりたいならルギッタ編とレイ編は別のゲームだから両方買ってもいい
ルギッタ編が先に出てからのレイ編だけど時系列的には同時進行の別視点だから続編みたいのではない(システムはアップデートされてるけど)

一応リーサルシリーズの時系列は

リーサルクライシス(2作目)→リーサルクライシスプロトスフィア(3作目)→リーサルアプリケーション(1作目)→リーサルオペレーション(4作目)

リーサルシリーズは割と前作ネタあるから出た順番からやってもいいけど時間かかるからリーサルオペレーションだけやりたいならそこからやってもいい
リーサルアプリケーションはフリー配布されてるから公式サイトから落とせる
リーサルクライシスは委託されてるけど今どの店舗に残ってるかまでは知らない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:05:36.88 ID:nMpl2/zM.net
リーサル何とか
だから混同するのは仕方ないかな
「売る」気は同人であったらむしろ怖い。ちゃんと好きにやってる作品にファンが付くっていうのが理想だし、そこら辺の話はブログの「開発日誌」とか「同人動的ゲーム制作ノウハウ」のカテゴリで見てたら何となく好きになれるっていうのがあると思う

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:32:47.84 ID:s73dQFDF.net
なんというかこう、最近イベントで「お客様」が増えた影響かねぇ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:32:04.48 ID:rYwTtpgH.net
とりあえず
むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫がいらっしゃいましたとさ
でもやればいいんでないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:54:02.90 ID:nqxiRPoe.net
レイを倒したらドット絵の方で目が><になってるのにリ・ドは><にならない設定、なんか地味で好き

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:56:15.67 ID:7jgmeMh1.net
リーサルシリーズは即売会現地だと毎回全部用意してるね
その割に委託分は補充されないのは本当にギリギリの数しか残ってないのかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:04:48.75 ID:dZTCBuul.net
リーアプの頃は感情のある戦器と感情のない戦器が明確に分かれていたけど
最近のシリーズでは、感情の有無が分からなくなってきた

でも初期型のレミニスなど感情はなくても、葛藤などの「こころ」はちゃんとあるっぽいので
戦器の感情の有無にあまり意味がなくなってきたのかも知れない

さらにウォーズウォーみたいに感情の塊みたいなヤツも出てきて
もはやナースリーの戦器には感情不要論が正しいような気がしてくる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:00:43.55 ID:Y+XIoy3u.net
感情もそうだけど、命令(存在理由)への忠実度も加味して測れないだろうか?
アルサリファは感情強、命令への忠実度無
ウォーズウォーは感情強、命令への忠実度強
初代クラリーノは感情やや強、命令への忠実度中
セカンドは感情強、命令への忠実度やや強
みたいな感じで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:10:30.03 ID:dkYoN+Pt.net
1.06更新age

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:08:45.48 ID:h3Hfk1Q3.net
>>71
存在理由と命令って扱いが別な気がする
特に初代クラリーノは存在理由にのみ忠実で
いつも命令に背いているというイメージがあるな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:53:48.07 ID:9l30pTSg.net
新ボスも弾幕きついな
関係ないけど自動スクロールの面でタイラント使ったときのバグはまだあるのね
再現性あんまりないから報告できないけどワープゲートも消えるから詰むわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:30:54.26 ID:RCDn0mSJj
自動スクロールのタイラントバグは自分の環境だと2番目に展開したタイラントがプリエステスだと発生するな
他の人だとどうなのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:23:26.42 ID:DrkP9MhU.net
フロストさんは逃げ場が少ないのがなによりきつい
接触すると即死するしどうしたらいいんだこいつ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 11:33:55.34 ID:i5gAtmEf.net
フロストさんなんていうか、イライラ棒みたいだな…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 01:28:26.85 ID:5PSXNjNa.net
えっと・・・これは

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 06:52:33.61 ID:DD3OZ81P.net
見つけたーなるほどそういうことか
にしてもキツい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 12:54:24.42 ID:YwxRqoFj.net
まだやってないけど見つけた
確かに「世界(マップ)のどこにも変更はない」わ
フロストさん攻略のためにいじってたら見つけた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:36:16.43 ID:QO+E+RC6.net
世界のどこも変わっていない
で「じゃあ世界『以外』で変わっている物は何か?」
と気付けば結構すぐ辿り着くよね
それにしてもまあ酷い戦闘だ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 16:05:51.32 ID:14pANzTp.net
リークラPSよりはまだ戦闘の枠の中に収まってるとは思う。こっちのタイラントがガードの役割は果たしてくれてるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:54:26.07 ID:Yl8gmhOv.net
ストライクゾーンより遥かに下だというのに、なんか妙にエロく感じてしまう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:03:05.87 ID:hZsTcWZ1.net
観城さんがエロい雰囲気の絵を練習していた成果だな…!!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 08:59:21.41 ID:XXWQ64fR.net
レクトコマンドSでファストレクト撃ったらエラー落ちしてしまった…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:27:33.73 ID:TyVh9Guo.net
ノーアイテムでアの娘が倒せそうで倒せない...
金バズ破壊する手段があれば楽になりそうなんだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:32:40.72 ID:hq57z3Qo.net
>>86
ブレイク属性ウェポンでタイラントのチャージ回数を増やすと良いよ。ライフも回復するし、タイラントでバズソーガードにもなる
ぶっちゃけゼニガタ使えば無双出来る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 13:26:51.23 ID:xvcZgLbf.net
>>87
ゼニガタの存在を完全に忘れてた。おかげでクリアできたよ。ありがとう
次のSランクもゼニガタ使って突破したら4000万あったレジットがゼロになって笑ったわ
あとはシークレットか...なんだろう、タイラント無しでクリアとかか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:29:59.52 ID:ClIM+PL7.net
>>88
どういたしまして。こっちはゼニガタでクリアしてもレジット2割しか減らないww
シークレットは1.20のとき「物理的に引っかかる」とかいう理由で実装されてなくて、1.21で追加されたらしいんだよね。
だからタイラントの回数とか、ノーダメとかの今までにあるようなもんじゃないと思う。
試しにライブラリからクラリーノやルギッタ連れてクリアしてみた(クラリーノは開幕バーストも)んだけど、特に何もないんだよなあ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:30:28.95 ID:G88qc5Bl.net
え、クラリーノって外に連れ出せたの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:02:56.08 ID:ClIM+PL7.net
>>90
大樹に巣食う寄生者のステージやって、クラリーノが加入したタイミングで隠しステージの発動条件満たしたら隠しステージには連れていける

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:05:26.86 ID:uxRiiB1V.net
>>89
1.20だと2マップ目でアルスタンクとテリオが横向き1マスの通路が通れないのが
1.21だと通れるようになってるな
とりあえずアルスタンク単独クリアでは何も無かったので
テリオ単独クリアが可能性あるかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:35:32.15 ID:7RL84pX2.net
あーそういやシルバーとかも通れなかったなあそこ。物理的に引っかかってたってのはそれか
テリオソロとか無理ゲーなんですが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 10:13:53.16 ID:2M+0rZH0.net
>>92
テリオでクリアしてもシークレット出なかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:09:25.33 ID:+ndobrV5.net
>>93
ゼニガタ極マジで万能

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:39:27.54 ID:2M+0rZH0.net
来週ゼニガタ弱体化するってさ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 16:43:55.85 ID:kSPETZov.net
もっともゼニガタそこまで激強ってわけでもないからなあ
爆風や貫通がないから一部の敵にはまったく役に立たないし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 16:52:40.87 ID:3+c7DwlX.net
次回の修正で、プレイヤー側へのデメリットも乗りますので事前告知を。 スナイプショットの『ゼニガタ』に以下の修正が入ります。 ・攻撃力が半分になります ・弾1発ごとに前回の値段+2%、消費する額が値上げされます 実行は来週頭予定です。
https://twitter.com/sou_d/status/718408710016475137
なお、『ゼニガタ』の強さの最大の理由である ブレイク属性はそのまま残ります。 工夫ができる人と、所持金が余ってしょーがないお金持ちにとっては 修正後も最強で在り続けるとは思います。 なんにせよ、今のゼニガタで暴れたい方は、この週末に済ませるのを推奨です。
https://twitter.com/sou_d/status/718409987920232448

これか。
まあ、下方修正されても使える武器なのは変わらんでしょう。威力はともかく増税はやめて欲しいが…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 18:01:48.39 ID:0jJ5D3fq.net
シークレット見つけた人が何人か出たみたいだ
されてる話で何となく見えてきた気もするが…かなりハード?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:35:29.42 ID:laxcWXZD.net
1.20で調べてたらルギッタさんも通れなかったからたぶんこれかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:21:06.74 ID:bCEJFL83.net
クラリーノさんに使ってもらった
左:アルゴス 一定距離進むか敵に当たると戻ってくるからこっちのほうがヨーヨーっぽい
右:モーゼVX 300%チャージ \でけぇ/ アルスブレードで使いたかった・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org814405.png

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:15:13.23 ID:yvpWzAmK.net
>>101
アルゴスは装備できるのクラリーノとルギッタだけなのが意味深…
まあ、リークラのヨーヨーに近いのはこっちだよね。置きに行くブレード

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:17:30.27 ID:kSPETZov.net
通路の通過判定は編成によってはハマリになるからそっち対策じゃないかと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 23:19:59.43 ID:yvpWzAmK.net
>>103
パーティ固定のレイが通れるからそれは無いでしょう
道中でレイがやられたらそれまでということだし、L/Eジェネレーター持ちのレイが1マップ目でやられることはまずないし

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200