2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[トライアンソロジー]竜騎士07総合スレpart123

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:39:54.21 ID:l9zfBRPV.net
うんこスレ

前スレ
[トライアンソロジー]竜騎士07総合スレpart122
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473001442/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:47:57.04 ID:MwAG5aMu.net
オワコンすぎるんだから無料配布くらいしろよな
それが筋ってもんだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 22:56:23.73 ID:jU5mco44.net
閑古鳥のなく頃にっていうタイトルで出したら見直したんだけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 08:53:05.75 ID:QNzKcxOS.net
竜騎士07は商業同人界の和田秀樹中谷彰宏
いつも先の見えた同じ物を量産する人間機械

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 02:01:34.89 ID:4df/Nvb5.net
チンポマンたすけて

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 20:34:16.00 ID:1Iw28BA4.net
チンポマン……

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 09:18:37.76 ID:vMCqfeZK.net
>>701
「面白そうなタイトルじゃん」
と思って手にとった本が和田秀樹のものと分かった時のガッカリ感は凄い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 13:01:09.62 ID:2tAgnStP.net
>>696
なにこれ…アンチがイタズラで作ったコラとかじゃなくて本物?
攻殻っぽい雰囲気の中を頭身の低いキャラが落ちていくのすげーシュールなんだけど…これギャグじゃなく真面目にやってるわけでしょ?
まだ残ってる信者はこれ見て「あぁん竜ちゃん素敵!ビクンビクン!」って失禁するんだろ?すげぇな…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 19:34:21.06 ID:n6eqMNxn.net
これは07thの勝利宣言だろうなぁ
うみねこのOPでは縁寿がビルから落下していくというのがある
そして今回もビルから落下、動画を見た信者は、また落下して人が死ぬんかと思う
しかしその後、装着している謎の装置により空を飛んだ
(スタッフの名前が出てる後ろを動いている謎の光がたぶん空飛んでるやつ)
お前ら死ぬと思ったんだろ?空飛べるからプッ
という07thの勝利宣言

残ってる信者はこれ見て
「どうやら、新作は既存の考え方で読んではいけない作品のようですね
これを理解できるのは私くらいのものでしょう」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:19:02.87 ID:n6eqMNxn.net
真面目に言うと
キャラの絵をかいたどっかのサークルの人
演出担当のどっかのサークルの人
竜騎士
3人の才能が激突した結果
ひぐらしの名前で見に来た人は即、まわれ右するティザー予告

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 16:19:18.33 ID:Vk0BLndg.net
チンポマン助けて

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 21:12:02.36 ID:rgXAh+RZ.net
公式推奨ハッシュタグ……
https://pbs.twimg.com/media/EBb7kB3WsAMV4ge.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:22:07.05 ID:lh9OHXhe.net
数年ぶりにきました。

今だから言いますけど私はローズガンズデイズが好きです。
トライチンポみたいなのは部屋のどこかにあるはずです、まだやっていません。
敬具

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:58:51.04 ID:doCgzcKv.net
でもこれはしかたないことなんだよな
ローガンというのはいってみりゃ
社会的に成功する女性の話そしてホモアンドホモ
女性(スタッフ)にとって面白いようにできている
で、ローガンが好きな人以外は全員振り落とされて
さらにそこからローガンが好きな人に
ギャルゲのシナリオライターつれてきてギャルゲをやらせる
これは積むようになってる
これで積まずにやってたら本当の07th信者
だから竜騎士がいうところの今残ってる人は近衛兵っていうけど
実はその近衛兵、だいたいトンソロ積んでるんだよな
これもう、スクエニのせい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 21:25:57.59 ID:Uwl9a0qk.net
キコニアスレからきました
キコニアを熱く熱く語ってください
存分に!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 21:26:50.88 ID:Uwl9a0qk.net
>>714さん、熱く語りやがれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 10:57:34 ID:hPdcOVFY.net
こっちのスレのほうが先(2012年)に立ってるし
こっち使ってからにしてくれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1349967932/l50

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 22:50:41.73 ID:3wTeymBD.net
キコニア 面白かったし楽しみだけど
強いて言えばセルコンとか色々SF科学な世界観なのに
ガントレットナイトはそこまで眉唾扱いされるのかって

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:21:25.61 ID:T7T8VmGJ.net
え、創作の世界なんだからどうでもいいでしょ・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:57:33.99 ID:QYhX9nxZ.net
どうでもいいならいいんじゃね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:09:26 ID:0aPE3mx3.net
大浴場騎士団
かなりとんでもなヤバイ内容なのに
親父にアッサリ話してる団長はなんなの…自覚ないのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:49:08 ID:SGTGSFSj.net
無いよ
所詮は子供達のママゴトって体で
騎士団()とかお偉いさん達には逆らえないってシナリオも書かれてるし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 01:37:39 ID:yxoW1LZ1.net
『リアリティだよ!リアリティこそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり、リアリティこそがエンターテイメントなのさ』

岸辺露伴先生の名言やぞ
まぁ作風にもよるけど創造だからこそ説得力は必要な場面もあるわな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 08:43:13.63 ID:X9fdBXAe.net
キコニア、steamセールで10%オフか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:17:05 ID:lPvVOj19.net
まぁセルコンとか有りで空を飛ぶのは夢物語ってのはピンとこなかったかな
全体的には面白かったからいいんだけど
ひぐうみみたいなノリでループして欲しいくらいには他のエース達との交流がもっと見たかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:19:42.44 ID:QsWAyTkX.net
そもそも子供が戦争とか非現実的過ぎる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:20:35.04 ID:QsWAyTkX.net
>>719
ひぐらしの頃から一貫してると思う
子供が何をしたってロクなことにはならない
大人が協力しないとダメ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:40:27.97 ID:KQ/LqMnS.net
とは言ってもキコニア の大人は悪者として描かれてるし、これからどう話を転がすのか想像つかないな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 19:29:21.62 ID:HDECqytP.net
小此木がマシに見えるレベルの絶望

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:49:53.74 ID:HDECqytP.net
リンジー死んだの辛い…ひぐうみ系じゃなく
普通に2では時間進む系っぽいし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:04:08.26 ID:ezBeX+Za.net
正統派?な癖のないキャラだし、これで退場ならもったいないな

ギュンヒルドはヒロイン要素まだ薄いし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:06:26.34 ID:8kRn8n6u.net
ギュンはいい奴だけど
ヒロインって枠でも無さそうだしね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 02:45:16.69 ID:5pjbRH0m.net
またデスゲームなのか
竜ちゃんってマジでデスゲームしか書けないのな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 04:30:36.02 ID:RdjB3pRc.net
別にそれでいいんじゃね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 14:04:43 ID:tBWulgc4.net
だからもっともっと色々な作品を出していって、もっと色々な引き出しを見せていきたい。
そうすることで「ああ、『うみねこ』というのは「竜騎士ワールド」の中のこっち側に尖った作品なんだな」と思っていただける感じにいけたら良いな、と思っています。
https://sai-zen-sen.jp/works/sessions/umineko-interview/01/01.html

竜ちゃんに引き出しがいっぱいあるなんて思ってる奴おる???

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:40:39.26 ID:lAa2fmGP.net
今時「竜ちゃん」とか
煽ってるようでこんなとこまで来て熱心な信者過ぎるいいことだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:11:25.17 ID:NQswyMTX.net
ひぐらしの拷問シーンは良かったから
拷問系エロゲの脚本でもやれば良いんじゃね
男性物の拷問がニッチな層にはウケるかも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:13:43.09 ID:rNJ6wNYV.net
そうそう、どう取り繕っても根は変態性癖おぢさんなんだからそれを活かした方が絶対に良い
頭悪いのにインテリぶろうとしてるからつまらん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:32:45 ID:lAa2fmGP.net
脳味噌かっ捌いてるとことか
変な工場で家族が吊るされてるとことかかね

ああいう場面とか特に同人ゲー特有のボカシ背景好きだわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:58:02 ID:tnHsiH1u.net
すまん
最後の方で黒エが仲間に電気流して殺してたのは
素で色々ストレスが溜まってたのが爆発した感じ?
それともまだ語られてない裏があるのかね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 23:27:08 ID:QvZD274S.net
まだ1話目だし語られてない事だらけだと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 03:12:37.57 ID:E5vTMex8.net
普通に嫌ってそうだしねギスギスしてるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:41:37.11 ID:GeDo4Swy.net
鈴の最後のガントレットのネタとか
本人じゃなく別キャラや状況で説明するんだろうな
ひぐうみだと次は白チームの国視点からスタートとか期待できたけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:14:13.84 ID:iipYNL9h.net
ガントレットナイト大活躍って感じのヒロイックなBGMは今後流れるシーンなんてあんのかねぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:53:42.70 ID:qb6yH6Fl.net
音屋の作った戦闘系BGMは1話ではお蔵入りしたらしいから、次の話から使い始めるんじゃない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:59:01.30 ID:iipYNL9h.net
どうもやっぱ今回みたいなヒロイックで明るいのは本命じゃない感じか
次回からは殺伐としたの増えそうだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:16:10.09 ID:e8hJNabS.net
いきなりズンドコな世界になっちゃって
こっからこの世界観で3も続くのかと

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:34:37.66 ID:EX9IvYQQ.net
後先考えずやっちまった感
この先もう広げようがない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:02:38 ID:11d++/27.net
○俺のキコニア考察
・第三次世界大戦で地上の人類は滅んでいる
・生き残った人類は、肉体を捨ててサイバースペースで生きている
 サイバースペースでは無限に生きられるが、快楽しか無い環境でそれ以上の進歩は無い
・人類の中には地上に戻ることをあきらめていないグループがある
 彼らは交配で優秀な人類を作り上げようとしている 
・優秀な個体を見極めるために、大量の胎児をサイバースぺ―スにぶちこんで競わせている 
 都雄はそのうちの一人である 無能だと判断された胎児は殺処分される

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:38:53.48 ID:hHXsWIGZ.net
どこのコロシアイガクエンだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:56:52.96 ID:Oseg8Kvr.net
ふつーに今回の世界観でもう少し読みたかったんで
いきなり終わってしまったのは残念

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:31:19.33 ID:2d3iEZmF.net
ここから3作も続けようがないからループするんだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:43:12 ID:jbpgGdee.net
>>737
黒ヱは王側だから科学者側殲滅のため実行したんでしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:31:46 ID:0wMk+Q3T.net
クロエって内面描写?が多かったからな
そういうのに更に裏の顔って

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:18:09.10 ID:hpxws2SJ.net
久々きたらハゲが俺になりすまして次スレ立ててビックリ^^
やっぱり次回の宣伝用にスレ立てたかったか(笑)才能無い癖にバカな作戦だけはよく思いつくな竜騎士さん。46歳にもなってお盛んで何より

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1574129395/l50

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 01:34:03 ID:dcVp4PC6.net
VRオチなん
それ夢オチと同じで面白くないんだよな・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 01:40:40 ID:dcVp4PC6.net
なんかくどいんだよな・・・
今更戦争語ってみましたみたいな
そんなん自分以外全部潰すしかないじゃん
ここから「うおお!仲間と分かりあって世界が一つに〜!」みたいのやられても白ける

もういいからミステリー書けよ・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 07:12:47.70 ID:w3Le5Nn9.net
そもそも上位世界の出番が確定してる時点でゲーム盤の茶番なんてまともに読みだけ無駄だろうとしか思えない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:58:07.36 ID:SjxPOGbF.net
批判は多かれど、この人の作品というか雰囲気は好きなんで
叩かれまくってるリライトも素直に楽しんだ(勿論アレは叩かれて当然とも思った)
他にシナリオ書いたの探して見つけたんだけど
祝姫ってそういう意味で期待して買うとダメかな?
なんか薄味とか聞くんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:00:01.01 ID:c+6oNQbq.net
別に茶番でも良くね
その辺ひっくるめて楽しむ
まじめに推理とかしてる人にはキツイだろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:53:35.88 ID:yIWYEPIc.net
なんせゲームの席にすら着かせてくれないらしいからね
最初にそう宣言されてるからどんな無茶苦茶な展開になろうと文句は言えない
竜ちゃんの手の平の上でコロコロされながらお布施するのが大好きな信者以外にはとてもおすすめできる代物じゃない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:59:17.50 ID:Hhk7Kxp5.net
>>756
祝姫は竜騎士臭の強めのサイコホラーだから話は薄味では無いよ
ただ主人公のキャラづけは薄いから、中盤まで面白い後半そんなに盛り上がらない感じ
でもエピローグが結構長くて面白い。終わり良ければ全てよしな感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 01:01:26.00 ID:I+Lv9u9W.net
てゆか次どうするの
まさかまた魔女だの神出してループやるんか?
流石にそれ飽きたわ・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 08:50:54 ID:I+Lv9u9W.net
文は上手いのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:16:21.28 ID:FLqaZPBC.net
そもそも魔女とかメタとか言わんでも
普通に変な秘密結社がいるじゃんよ
世界をリセット

美味いというかハマる人には引き込まれるよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 19:07:40.08 ID:JU3ddLh2.net
大勢に受ける話が書けるのと
一部の人間にしか理解できない話が書けるの
果たしてどっちが偉いのか

竜ちゃんはまるで後者の方が偉いみたいに自称してるよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:09:33.13 ID:RCdtyOKH.net
説教くさいんだよ
なんか疲れるんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 19:31:04.34 ID:U8IgBNSL.net
多分誰も覚えてないかもだけど
わかる人いたら答えて欲しいな

ローガンのシーズン3、梅九は結局王を殺したの?
最後にアンタは死ぬべき人ではないから手厚い治療を〜とか言ってはいたけど
その後全然出ないし、もんの凄く地味な疑問でもうしわけないが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:24:58.19 ID:ueeNsS9B.net
コミュ障は話の振り方が唐突すぎ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:46:54.55 ID:Fne+hwXq.net
過疎スレで唐突じゃないネタ振りは酷

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 06:36:55.97 ID:KnsdjoGp.net
>>766
唐突な噛みつきでキモすぎる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 08:13:17.45 ID:4UkNwGe4.net
ブーメランの天才現る

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 13:31:43.54 ID:xxQTnuK0.net
普通に殺したんじゃないの
毒殺しようとしたのバレてる後で生かすのもヤバイ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:28:04.78 ID:4UkNwGe4.net
答えを教えてくれと書いてあるのに何の役にも立たない雑な考察で返事するのはうみねこの影響なのか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:51:22.90 ID:ZGoBL+eb.net
ブーメランさんちーっすw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:58:55 ID:4UkNwGe4.net
オウムから即レスが届いたようです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 02:05:13.79 ID:VItaH1ey.net
王の死体は誰も見てないんだから考察になるのはしゃーない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 02:31:15.06 ID:lDltkQ2n.net
考察になるのはしょうがないじゃなくて
考察してもしょうがないの間違いだろ

お前が思うんならそうなんだろうお前の中ではな

答えが無いなら全部こう答えるしかないじゃん
後は終わりのない水掛け論になるだけ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 02:13:24.16 ID:vadL8ggg.net
キコニア二話どうするの
まさか夢落ちでまた最初から?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 09:54:36.34 ID:2OPG3AZu.net
まさかも何も「なく頃に」だぞ
ひぐらしうみねこがどうだったのか忘れたのか
章を跨いで話が繋がってる事なんて一度もなかっただろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:50:38.60 ID:lI06jR5f.net
そう考えるとすげえな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 13:51:59.93 ID:Qk/+kKY/.net
すごい…って、今更そこ驚くところじゃないだろ
いまだに分割が批判されてる理由が分かってないみたいだな

仮にドラゴンボールを竜騎士流に分割水増しするとし
たら
第1話「ナメック星に来たけどフリーザに殺された」
第2話「ナメック星人の子供を仲間にしたけど殺された」
第3話「ベジータを仲間にしたけど殺された」
第4話「ベジータとデンデを仲間にしたら話が進んだ!つづく!」
こうなる訳だよ
失敗したifをいちいち全部書くのは無駄だろどう見ても

780 :778:2019/12/23(月) 14:50:03.92 ID:K8/C6OTU.net
>>779
こんだけ長いことあんだけの量の文章書いてて話(というか時系列)を繋いで書いたことが一回も無いとかそんな奴他に考えられないだろ

クソなのはとうに知ってたからあんま意識したことなかったけどその観点で見ても悪い意味ですげえな

ってことなんだけど、一から説明しないとわかりにくかったですか?ごめんね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 17:46:24.06 ID:o1rRu5L0.net
>>776
竜騎士の分割発売してるゲームで時系列じゃなくて毎回リセットするのはひぐうみだけだから普通に続きを描く可能性も無くはない
でもなく頃にだからうみねこのイメージをどうしても引きずってしまうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 19:31:21.49 ID:hhleYutA.net
なんでドラゴンボールに例えてるんだろ
アホかこいつ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 19:45:48.29 ID:2OPG3AZu.net
玄人はカレーで例えるもんだよは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 01:47:54.80 ID:8dTbkf7l.net
>>781
でも仲間ってかキャラほぼ死んでるからなw
地球もめっちゃくちゃだし無理じゃw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:54:08.45 ID:xaYNlEon.net
ループで何度も登場人物を殺しまくる竜ちゃんはまさに上位世界の歪んだ邪悪なキャラそのもので
そんな話を欲してる信者はまさに知的強姦者と言うに相応しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 01:59:39.58 ID:U2iYxtgO.net
知的強姦者ってそんな意味だったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:45:39.21 ID:zQXhIPt4.net
知的マウントを取って悦に浸ったり、
人が守ろうとしている弱みを論理的に暴き出すのが知的強姦者だと自分は思ってたんだけど
観劇者はキャラクターの尊厳強姦が大好きなバケモノみたいな意味でのレスなのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 08:47:31.27 ID:EmE2p4n3.net
ひぐらしアニメ復活で竜ちゃん大勝利やね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 03:45:56.31 ID:LlU0gMk/.net
うみねこの続きとかキコニアは売れそうにないからまたひぐらしやりましょう
と言われてるに等しいが、それが大勝利なのか

ちなみにインタビューで

〜今から十年二十年経ってから見てもらえば、竜騎士というのは色々な方向性の作品を持っているんだな、という楽しみ方をしてもらえるようになると思います。
私が常に脅えているのが「竜騎士というのはこういう作品が得意な作家なんでしょう?」と事前に読者に思われてしまうこと〜
https://sai-zen-sen.jp/works/sessions/umineko-interview/01/01.html

と言っているのだが、結局読者のイメージ通りのものしか作ってないし
こんな発言しておいてひぐらし再アニメ化で喜んでるのは恥ずかしくないだろうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 09:14:21.70 ID:NKmp/Ume.net
うみねこの後半はいつやるねん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:57:25.62 ID:e4xRPajM.net
コーシュカのメンテとか人間選別工場とか
相変わらず竜騎士はこの世の地獄を書かせたらすげえわ
まあほぼほぼ仮想現実オチとA3Wでのループはあると思うけど
仮にループ繰り返して人類滅亡を回避できてもそれでハッピーエンドって感じじゃないよな
現実では人類は脳みそになってるのにどうしろと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:26:37.91 ID:75xaTBni.net
その程度で地獄?ディストピアSFナメすぎだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:54:54.05 ID:RsCiBakr.net
じゃあお前はキコニアなんか忘れてもっと好きな物読めばいいじゃん
おぞましい文章に舌を巻いたって感想言っただけでSF舐めてるとかどんだけマウント取りたいんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:37:17.01 ID:saQba+NK.net
おっと初心者か?
竜騎士信者は激辛カレーが食えないと務まらないんだぜ?
甘口しか食えないお子ちゃまは帰った帰った!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 20:58:27 ID:+jj6bxZd.net
俺たちは平和の壁を双方から支える仲間なんだ
つまり、お互いに煽り合ってこそスレの平和は保たれるのだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 21:13:33 ID:66caV0zO.net
竜騎士07:
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、
辛いカレーに興味がないのに何となく来た客が
「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに
「辛すぎるから甘口を出して」と言われているような気持ちですかね。


こんな風にうみねこの時は、俺はミステリ上級者の為に書いとんじゃい!!
とイキってたわけだから、キコニアはSF上級者に向けたもののはずだよな
1話で4000円も取るわけだから甘口な訳がない
それで他のSFと比べて評価したらマウント取るななんておかしな話だ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 22:03:42.12 ID:f4ABOZPy.net
こんな底辺スレですらマウント取れなかったら現世に取れる所無いだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 22:29:40.07 ID:75xaTBni.net
結局竜ちゃんも信者も自分がマウント取るのはいいけど
取られるのは嫌ってことでしよ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 22:49:01.65 ID:f4ABOZPy.net
マウント取られるのが好きなにんげんをどっかで見たことでもあるのかね

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200