2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シスターズ・ポゼッション Part2【R・グループ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:11:54.72 ID:JeKI+fQB.net
シスターズ・ポゼッションはSRPGstudio製のSRPGです
女の子の身体に憑依する「憑依システム」を上手く使い、有利な作戦を考えながら進めます
毎ターンセーブ制
難易度設定は無し
ほとんどのユニットは倒されても命はロストしませんが、大切なものをロストします
レベルが上がりにくいのは仕様(最終マップでも10レベル前後)とのこと

シスターズ・ポゼッション(前編) 現在の最新Verは Ver1.23 (17/4/20更新)
後編も鋭意開発中

◆ダウンロード先
https://www.freem.ne.jp/win/game/14289
◆シスターズ・ポゼッション 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/sisters_possession/

●作者のTwitter
https://twitter.com/dominate_game

■前スレ
シスターズポゼッション【R・グループ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1489581024/

次スレは>>980が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 22:05:15.81 ID:HfCdklbr.net
10章が面白かったな組み合わせ考えるのが楽しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:07:41.44 ID:Dw3nhMJy.net
ある意味驚いたのが7章だった
何とはあえて言わないけれど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:06:29.13 ID:yeV4Y5ws.net
今更前編クリアしたけど気になったのはこれくらい

18章
牢から解放したイリスと会話できない
憑依時か非憑依時か友軍時いずれも試してもだめぽ
解放だけで加入するからそんな不都合でもないけど…
wikiに書いてある科学者がたむろしてるオルドにいけぬ

21章
シェリーの章前会話がでない
wikiには3頭の龍ステージでミハイル生存が条件て書いて
あるから頑張って生きて終わらせたのになんでや!

マリアの章前会話がでない
どう考えてもカザン市民団体の被害甚大だったからです
正直すまんかった(´・ω・`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 22:18:03.40 ID:DaH/3xpZ.net
うーむ…マリア以外謎だなぁ
前にやったの一年以上前だから、もう一度最新版の前編やってみるかな?

325 :323:2019/09/14(土) 09:50:51.29 ID:/4Il1Sir.net
少し考えてみたけど、イリスの会話は男二名倒した後に聞けたような?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 10:03:45.75 ID:ajAqoisl.net
18章外伝のデータ誰か下さい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 14:52:52.18 ID:0FV4vCaN.net
>>324
ほんとだ
敵化アマーリエの方を先に捕縛解放して
敵化イリスを捕縛解放したら会話できました
こんな手順があったなんて…dクス

シェリーはクリア前のデータ見ても確かにミハイルは残ってる
あとは兵隊の生存数なのかシェリーのレベルか出撃数とかしか見当もつかないや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:54:48.48 ID:/4Il1Sir.net
なんか再現性の無い不具合に当たったかも知れない?
後編8章船マップにて、アリーナが飛行場使用出来ない(コルセット、燃料を所持しているにも関わらずコマンドが出ない)
ちなみにこのバージョンで前に1周した時は使用出来ていた

シェリーは出撃数がほぼ無く、レベルも上げた覚えが無い
他に思いつく事と言えば、ミハイルが生存していたのと左の友軍を使わなかったことくらいか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 16:01:35.81 ID:/4Il1Sir.net
>>328
ついでに言うと、ミハイルの部隊はほぼ残っていなかったはずだから兵の生存数も影響しないと思う

7つの正義は再行動と聖杯を使えば被害0は可能
確かダンスバフの再行動と元から再行動出来るユニットでは乱数が変わる
戦闘挟むと乱数が変化するため、移動だけなら何番目のユニットが再行動したか覚えるといいはず

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:22:00.86 ID:/4Il1Sir.net
後編にカレン出ないと思っていたら隠れてたw
探したつもりでもやはり見落としているな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 21:22:40.09 ID:/4Il1Sir.net
…また飛行場が使えない
場所は11章拠点右側の二つ斜めに並んでいる左下だけが反応せず、他の飛行場から飛んできてもターン終了時に元の場所に戻ってしまう

参考までに一章拠点選択肢を残しておく
聖女連隊、ペルミ、歓楽街1、仕立て屋、サーロ、オルド

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:56:30.02 ID:Wj7a5pla.net
こっちは12章で二つ並んでる飛行場の左側だけ使えなかったな
11章で飛行ユニット一体減るだけでもクリアめんどくさくなりそう

333 :330:2019/09/15(日) 12:14:24.67 ID:AwSjOMup.net
やはりまた飛行場が使えない
12章右側の飛行場が使用不能
今まで2回(初期バージョンと最新版各一回)12章までクリアしてきたがこれは初めての事

今までと違うのは「めし」でサーロを選んだ事と歓楽街1を選択した事くらい

12章でボグダンがいないのは城を制圧したからなのだろうか?
それにしては、左上以外の城を制圧したのに他のコマンダーはいるという謎

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:59:45.42 ID:VMDf6Ias.net
>>329
関係なさそうなのか
あとはミハイル軍が向かう制圧拠点を先行者マクマードが塞いで
四字熟語みたいな名前の有能軍師出させない戦法でクリアしたのも
フラグミスに引っかかったのかなぁ

>七つの正義
あのマップ急いでノービス助けに行かないととか急いで牢屋で
ボコられてるおっさん救助とか脱獄者は邪魔するわ時計回りで
神父のとこへダッシュとかドンスコイのょぅじょ救助とかやることの密度が
濃すぎるわw ネームドやられたりゲームオーバー条件に接触しなきゃ申し訳ないが
市民団体には耐えてもらうことにしたという…こんな横着したばかりにフラグミスになった罠

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:49:50.07 ID:AwSjOMup.net
>>334
あの軍師は「やりつそせき」というらしい
あの場所よく塞げたなw
上手くいかないからサクヤ(マグマード)にバスチオン持たせて城の下側に配置してた
そうすれば増援のターンで大半の騎兵が釣れる
ラウラだとステータスが足りずに押し負ける

7つの正義はノービスへルーラ(マグマード)で下側の扉からいく方が成功率が高い
それと上の軍を抑える方法が攻略にあったはず
動きを停めてしまえばシスターを再行動と聖杯で4人ほど動かせばなんとかなったはず
記憶で伝えているからあまり力になれなくてすまん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:43:04.86 ID:ySMiFUOv.net
作者の人世界史好きなんだろうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 04:03:53.44 ID:7/0TZkGV.net
テレサって、前後編共に1章から出てて出撃回数が1番多いのに、なんかぱっとしねーな
後編で新規絵をソルトに取られているし
目立った能力が無いから逆に戦場を生き残っている典型か

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 15:06:28.88 ID:aRcWyOcv.net
7つの正義は、ルーラ(リックでバニー+メイド服)とマグマード(鍵1つ)で下側行くとノービス登場ターンには建物に入れるな
8ターン目でイオアンと会話出来た
他の味方はレフの下側のエリアから攻略

テレサは水泳の使い方次第な気がする
まあ、あまり活躍の機会は無いな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 22:43:03.50 ID:GjMva12t.net
追撃も武器依存だし飛行敵に特効かます場面もない
弓兵はシステムの犠牲になったのだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:15:28.57 ID:LOW4FBHW.net
テレサは7章の湖畔街道と10章の地下で輝いてたよ
それ以降はLAWSONさんに出番を取られる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 23:26:20.03 ID:SJgWXBij.net
後編の7章開始の南と、11章のカルマンルートのスイッチもテレサで簡単に行ける
戦闘面では後編8章初登場のあの人が強すぎるためテレサをメインで使う機会が…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 01:00:09.04 ID:6gXuaOa8.net
海賊王に俺はなる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:33:00.44 ID:29MssJ2G.net
1手1殺出来なくても睡眠保障の神器ドリームチェイサー
これにテレサの必中も合わさって最強に見える
なおローソン
>>335
同じくサクヤ(マクマ)にして聖杯とテンション付加再行動の強行軍で塞げるんだけど
下馬する間もなく騎馬特効の増援沸くから回避と活殺頼みの運ゲー色が強かったなぁ

>>338
ルーラ憑依でそんな安定しやすいとは盲点だった
クリアしてからそんな強スキル持ちだったと気づくなんて・・・(´・ω・`)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:48:04.39 ID:29MssJ2G.net
余談だけど結婚式のステージでルーラ(ググル)説得してもグリモワ団メイド一人でも
撃破すると加入しないのよな。プリンセス3人加入しないのはわかるけどググルは
説得でローソンニキについていきます!って勢いよく加入したと思ったのにほんま

うっかり撃破したのが悪いとはいえステージ最初からやり直す羽目になったのだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 23:12:51.33 ID:aj4OJ2Kn.net
後編の存在を知って触ってみたんですがマルコの表情が体の持ち主従来の表情よりかわいいパターンがあるのなんかいいと思いました

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 00:37:54.97 ID:yTw2BD7c.net
ストック使うために500円取られる謎システム

347 :334:2019/09/19(木) 17:41:12.55 ID:VQyJZq3a.net
>>344
それは知らなかったw
>>338の方法に気付いたのは、後編を終えて最新版の前編をやり直している時
スキルを理解すると簡単になる作品だから2回目プレイする時は苦戦しないかもね
前編14章は城の右下の森に配置が正しかった
ハルバードがミハイル側に行くから他の仲間に任せて騎兵を敵のターンで倒し、自軍ターンの最初にマグマードで軍師を倒すという戦い方

348 :334:2019/09/21(土) 09:43:12.31 ID:Qqsx7aqB.net
最新版でも普通に18章外伝いけるな
後はシスターの会話が出るかどうかの確認をしておくかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:51:50.62 ID:Qqsx7aqB.net
一応確認は終わった
21章前のシスター会話は異常なし(6人分)
そうなるとフラグは軍師の撤退セリフかミハイルの軍が城を制圧するかのどちらか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 17:50:44.71 ID:Qqsx7aqB.net
1つ忘れていた
前編の最新版で起こる武器持ち替えは必ず起こるわけでは無いらしい
・近接で反撃出来るにも関わらず射程1〜2武器に持ち替える、または通常通り武器を持ち替え無いパターンは確認出来た

逆に敵は「スイッチ」が無くても反撃可能な武器に必ず持ち替えるらしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:59:11.62 ID:2dMUOG4s.net
>>347
うまいやり方すなぁ
初見はクッソ大変だけど種が分かれば楽なのはヴェスタリアとかに近いものがあるね
作者も好きそうだし
>>349
乙です
章前の打ち合わせからして「ミハイルに花を持たせてやれ!」
ってやり取りしてたからな…そのフラグの線が濃そうだね
でもマクマードさんらが介護しないと全滅するんやで!17章の友軍おめーらもだ
介護なしでキッチリ制圧するイヴァン軍はマジ出来る子

352 :334:2019/09/22(日) 19:45:50.54 ID:XzNZ3ElA.net
>>351
ありがとう
シスターの支援が強いからマグマードいなくても戦えるのは良バランス

後編をプレイしていないのならやってみることを勧めるよ
発生条件不明の飛行場使用不能がたまに起こるみたいだけど進行不能は無いからね
しばらくはそれを調べるため後編を周回する予定

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 14:01:39.99 ID:fwU214hE.net
何か後編6章はもったいないな
アーチボルトの人間不殺やルスランとリックの思想に絡む大事な場面だと思うんだが
共感脳風刺(あとけもフレパロ?)に力を入れたことで元女性側の台詞がギャグ化してて悲壮感が伝わってこない
戦闘前後の会話と比べてマップが浮いてしまってる感じがあるんだよな
プリンセスタクティクスや前編の外伝と差別化したかったのかも知れないけどもう少しシリアスな方がいいと思う

それと作者がこの章のバグ対策で苦労してたのを知ってて敢えて遠慮せずに言うけど
状態異常ギミックはもうちょっとTS的に活かしたら面白いかなと思った
例えばショウジョウ族のミラーリング直後に反応が欲しかったのと、
狼は体から追い出された後に別キャラに再寄生とかもうひと声イベントが欲しかった
混乱状態も憑依者の意識と肉体側の意識がどうなってるのか見せて欲しい感がある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 18:43:09.65 ID:uhY7a7Xf.net
ショウジョウにもうっかりさんがいるんだよな
ドール(鳥)と入れ替わったはいいが
・武器が使えない
・スキルが何も無い
で何も出来ずに倒されるという
どういう基準で入れ替わるのやら

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 07:09:54.16 ID:wwikQCgw.net
今更ながら前編11章ニコライを倒さず無力化する方法を考えていたけど
パーリかポリーナでパラライズダーツ→エクスプローラーの手順だとバルガスが必殺で倒れるという指摘が入った
大盾で防いでいたから気にならなかったが、隣接しか方法が無い場合の確実な方法を考えてみた
1・リスミーの聖眼の範囲で攻撃する
これだと必殺を防げるため2回耐える(コルセットで3回耐える)がバルガスの方が必殺3となってしまう
2・メイド服を外して「チャーム」か「チラッ」でエクスプローラー
これで魅力57だからスキル発動は確実になるがやはり必殺3で倒す恐れがある
3・フェルマーラのダンス+リズの持っていたブランド品+エクスプローラー
ダンスで魅力+2、ブランド品1つにつき魅力+1なのでブランド品3つあれば魅力50になる
スキル発動が100%且つ必殺0なので確実に倒さずにすむ

惑星も大盾で防げないのは失念していた
パラライズダーツによる盾発動率低下は経験値稼ぎしたい時用で良いのかもしれない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 08:44:13.43 ID:YNXxAA+D.net
そういや、シスポゼ後編のwikiができたみたいだな。まだ執筆途中っぽいが

seesaawiki.jp/sisters_possession2/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 11:20:35.06 ID:W7rcO0p3.net
後編自体テスト版だから攻略作っても変えてきて無意味になりそう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 22:21:33.25 ID:3Nv+Tjww.net
隠しイベントを列挙してくれればそれでいいよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:28:13.66 ID:wwikQCgw.net
攻略6章のチキンキエフチームのところだけど、ゴスロリ服は5章で商人(服)に話かければ入手出来るから「めし」でチキンにしなくてもいいよ
その場合は、マルコストック経由でヴィクトリアに渡す事になる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 23:33:38.78 ID:wwikQCgw.net
>>359
×しなくてもいい
◯しなくても揃う

361 :334:2019/09/29(日) 01:27:08.00 ID:k5lsFOnW.net
もしかして「サーロ」が引きがねになっているのか?
前にここに残した選択肢の3週目で飛行場使用不能になったから4週目に「病院」「歓楽街1」「チキンキエフ」を選んだところ異常なし
5周目に「バー」「劇場」「サーロ」を選んだデータで8章まで進めたところ飛行場使用不能

共通しているのは「サーロ」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 01:35:12.75 ID:gl3uxceP.net
プレイ動画が見たい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 12:42:29.96 ID:vlwQmjQi.net
後編wikiの人です
情報くれる人ほんと助かる
アプデ改変は承知の上で書いてる
エリカムッキムキにしたら修正されたしな
バグ報告とかも共有したいしこれからもよろしく頼む

364 :渡り鳥:2019/09/29(日) 13:51:30.56 ID:k5lsFOnW.net
>>363
承知
たとえ今のゲーム内容と変更になったとしても元のデータがあれば情報修正も容易だろうし良い試みだと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:58:12.95 ID:k5lsFOnW.net
5周目を8章で一旦切り上げて6週目「カジノ」「病院」「サーロ」で8章に行ったところ異常なし

必ずしも異常が起こるわけ出はないのかも知れないが、この後の章で発生する可能性を考えて4周目までと同様12章まで進めてみる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:20:02.32 ID:k5lsFOnW.net
5章の「スリ」ついて調べた事を残しておく
・友軍やリック達をすり抜けられない
・持ち物がいっぱいになると奪わなくなる
・服は奪えない(「商人(服)」からも)
・奪う対象がいない場合はその場で待機する
・リック達が奪える物を持っていた場合は奪いに来る(自軍ターンは友軍になるので盗み返せない)

1Tは商人(薬)から奪うが、進行方向を塞ぐと商人(果物)から奪うといった具合に行動を変えられるものの現状あまり有効なパターンを見つけられなかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 17:58:06.48 ID:M0CQX4Gu.net
聞きたいんだけど11章やってて
アイノの「天空」に書いてある防御無効は「防御無視では無い」よな?
天空って名前だし防御無視だと思ってたが、どう見ても無視してない

防御スキル無効だとしても劣化見切りだしバグなのか地雷スキルなのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:09:48.50 ID:ozCSfShX.net
アイノは2章以外で使った事が無いな
言われてみれば防御力を無視しているようには思えなかったけど、「大盾」等防御スキルを無効なのかも知れない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 23:56:43.64 ID:zR220VyG.net
アイドルチームだったから航空騎兵にメルキオールの杖と加護Aと加護Bと歌う乗っけて
ユリアとアイノで部隊長潰ししてたんだが、アイノが天空発動しまくってるのにバフ乗ってないセラフィより弱い
これなら大人しくアリーナ使った方が良いと思った

魅力発動系のスキルはサースティで潰すのが楽すぎる

370 :334:2019/10/05(土) 01:46:26.46 ID:QZpOHx5C.net
パフパフの陽で気づいたのが「見切り」が付くということ
10章で敵の燕返しが発動しないから気付けた
11章の大軍がロクサレーナの「見切り」で倒せる事は知っていたが、これでも倒せたから確定

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:16:37.11 ID:QZpOHx5C.net
撤退する部隊長不殺プレイというものをして12章に全員出して確認してみた
11章で倒すと出現しない部隊長一覧
・アーサー
・バーン
・ペタル
・トーマス
・デミトリオス
これらの部隊は11章で倒さない場合南側に出現する
ボグダンとその部隊がいないパターンが一度だけあったが城を2つ目以降であっても制圧していることが条件では無いかと予想

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 03:29:00.77 ID:TGeQC4W+.net
テンプルのレオンが抜けてる

陽に見切り付いてるってことは陰にも何かしらついてるってことか…
ぱふぱふ強いな先制やら航空騎やらで回避マイナスを無視できる環境はあるし

うーん、マムルークとイエニチェリは何もないのかなあ
この2部隊無視で他って訳にも行かないんだよな邪魔だし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 05:23:04.00 ID:i6udI/MW.net
後編wikiの2章攻略を見ててふと思ったんだが、ストックでアイテム全部剥いでたら、11章の援軍時に何も持ってないの?
ずっとアイテム剥ぎ取りプレイしてたから気になってきた…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 06:30:39.76 ID:TGeQC4W+.net
大正解

基本的に誰かがストック持ってるからまだフォローできる
3章のメンツはストック持ちがいないから武器届ける必要が出てくる

俺は増援全員手ぶらで来たからな…さすがにやり直した

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 10:43:33.20 ID:QZpOHx5C.net
指摘ありがとう
シャールとアレクの部隊の間に居たのを見落としていた
12章では左側から順に「アーサー」「バーン」「デミトリオス」「トーマス」「ペタル」「レオン」の部隊が配置される

もしかして、イングリッドの強さはあまり評価されてない?
ノービスかスネリーで騎馬+レイン+CFRPボウ(状況によって剛力馬)で1ターンに2体倒して距離をとれる
防御貫通だからトーマス達やマムルーク、イエニチェリも反撃される前に倒せる

他には航空騎兵にも妖精の再行動が確定で発動するからメルキオールと合わせて使うと戦い易い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 11:04:47.99 ID:e6SjtmGJ.net
手ぶらでも戦えることは戦えるエッチだからね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 12:19:49.82 ID:O0C7OqpF.net
>>375
初期レベル10は強いんだけどキャラ多すぎてまだ研究進んでないのはある
憑依で敵減らせるの知らなかったから
籠城戦法書いたんだがあまり良くなかったな反省

イングリッド弓騎今度試すよありがとう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:18:08.28 ID:QZpOHx5C.net
7周目「歓楽街」「サーロ」「病院」で8章に着いたけど飛行場使用不能
6周目はなんとも無かったのが謎

「病院」ルート限定になるけどサースティを4章でストックに入れて(持ち物一杯にして交換すればストック解放しなくても入れる事が可能)ネイランに持たせれば7章のバーサーカーに使える

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 16:08:37.31 ID:QZpOHx5C.net
伝説のゴスロリ服について
・漢気2(小次郎)がついていても魅力+10される
・漢気が無い場合は通常の服に付いている魅力+6の他に+10される模様

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 17:19:02.90 ID:TGeQC4W+.net
なにそれ強くねと思ったけど歌うで付けた漢気3が乗らん
服無しヴィクトリア魅力19+歌う=魅力37 (漢気3で+18)
伝説ゴスロリヴィクトリアは魅力35だから服全部についてる+6と伝説分+10だよな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 17:40:51.22 ID:TGeQC4W+.net
あーわかった
漢気と衣類の+6は先に付いた1つしか乗らないんだ 伝説の+10は別枠だから乗る
凛(小次郎)だと漢気2が衣類適正の前に来るから漢気の+12が乗って衣類の+6が無視される
ヴィクトリアだと衣類の+6が乗ってるから漢気が無視されてんのか

・ジェイコフに歌バフ乗せて漢気3付加する→漢気1
・歌バフが乗った後でジェイコフが憑依する→漢気3
(歌は1ターンで切れるからすぐ上のパターンになってしまう)
ジェイコフに漢気3乗っけたいなら毎ターン憑依しないといけない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 19:29:02.72 ID:QZpOHx5C.net
7周目終わった
飛行場は3周目とまったく同じ箇所が使えなかったから何か法則があるのかも

それと11章の城を全て制圧してみたが何も無し
カルマン側から上、左下、南の順に攻略
他にはボグダンが12章にいない状態になった事(やはり制圧が条件?)
8章で船を近付けても結晶が出てこない(今までは出ていた)事が疑問

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:55:31.59 ID:QZpOHx5C.net
新しい戦い方を考えた
後編版ポリーナ(バルガス)

ロクサレーナ(バルガス)
・ダイヤダガー
・ブルークリスタル
・伝説のゴスロリ服
・アレキサンドライト
・ブランド品2つ
これで魅力50になった(装飾品はダンスで代用可)
隣接してもダイヤダガーが減らなかった事から単独行動可能

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 20:58:56.86 ID:TGeQC4W+.net
何もないってのが本当に何もないのか分からん
左下の城制圧しても12章にディミトリエとヴラドとシュテファンは出てきてるってこと?

そうなら11章左下行く意味まるで無いよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:56:34.94 ID:QZpOHx5C.net
>>384
その通り
何かアイテムがあるわけでもなく1つ制圧毎に3000ルーブル貰えるだけ
部隊長撤退組とボグダン以外は普通に参戦していたから南の城以外12章には関係ないのでは?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:10:37.65 ID:i6udI/MW.net
>>374
まじかぁ…ちょっとやり直してくるか…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 11:08:32.24 ID:5MplZbC7.net
ダイヤダガーはピノ憑依で装備できるとしても
伝説のゴスロリ服はロクサレーナ、ヴィクトリア、チキンキエフ3人と凛くらいしかいないから
ロクサレーナ以外だと凛(比叡)で100%空蝉くらいしか作れんな
チキンキエフ3人はファルザード加入でもしてくれたら化けるんだろうけど

388 :334:2019/10/06(日) 14:12:42.14 ID:i9h4CUfm.net
何故か南の鬼を倒したモモが北に向かっため、金剛とられると思ったら岩を攻撃し始めた
近くの敵をターゲットにする行動パターン?
こちらが新宿、恵比寿、五反田の順で攻略していてモモが品川を倒した後の話

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 14:46:46.55 ID:5MplZbC7.net
それは恵比寿で雨雲の杖とって、モモが品川で太陽の石とってやることが無くなったから
雨雲の杖と八つ橋を交換するまでは敵潰すAIになるよ 武器尽きたら止まる

実は太陽の石を取らずに神社の上で待機すると
モモ達が太陽の石優先AIのまま神社の周りで待機するから
マルコを神社に待たせて残りの2人でのんびり鬼退治できる

Wikiが品川の鬼を最初に倒す書き方してるのはそれしてるから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 15:12:27.38 ID:i9h4CUfm.net
>>389
確かに敵に攻撃しないパターンもあったね
敵に塞がれていない神社があるとそちらに向かっていったのはそのためか

8周目「歓楽街」「バー」「サーロ」は今11章だけど今のところ異常なし
全然わからん…何が発生条件なんだか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 08:17:26.29 ID:vaEGa1iy.net
未完成のゲームでここまで遊んで貰えるのが羨ましい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:41:26.80 ID:UfJFpaPM.net
ぶっちゃけ詰将棋だからな
感想戦必要だわ

393 :334:2019/10/12(土) 01:25:03.04 ID:cOXvnhYj.net
やっとわかった
ゴスロリ服(伝説のゴスロリ服も含む)がマップ上に2つ以上から効果を発揮するのか
2名だと+10、3名だと+20といった具合に回避が増えている
最大が回避+40というわけだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 13:12:45.92 ID:cOXvnhYj.net
巫女装束は何の効果だろう?
今のところ騎乗しても魅力が+6出来る服という認識しかない
ウエディングドレスとワンピースも騎乗時であっても魅力+6されている

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 14:54:42.19 ID:cOXvnhYj.net
バーサーカーも回復アイテムを使用する
つまり、ラーナの盗むでロキソニン等を渡してあげるとアイテムが続く限り経験値を稼げる
…近接に対する無力化は難しいか
思い付くのは蔡貫にガードスタッフorコルセットor聖燭で贖罪、パルスのピカットライトくらいかな
確率が劣るがロクサレーナも見切り、金的があるから可能かも

396 ::2019/10/12(Sat) 15:20:48 ID:cOXvnhYj.net
蔡貫は止めたほうがいいかもしれん
全部組み合わせてやっと耐えられるのは予想外
狂戦士で強撃されると一気に持ってかれる
(狂戦士二発、通常攻撃一発で残りHPが1)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 18:16:15.52 ID:cOXvnhYj.net
>>396のやつは三連撃された時の状況
チキンキエフのコーチンで試してみたところコルセット+聖燭で狂戦士(強撃)をHP1で耐えられる
・三連撃が発動した場合でも人形の呪いで中断出来る
それなら、コーチンに歌うで漢気3とダンスでフレイアの加護Bを付与してやれば魅力16+18+2=36(74%)
ダイヤダガーは2回なら問題無いから魅力+10(94%)
まあ、ダイヤダガーを使うほどではないか

398 ::2019/10/12(Sat) 18:19:26 ID:cOXvnhYj.net
誤74%→72%
誤94%→92%
修正しながら打っていたらミスった

399 ::2019/10/12(Sat) 23:59:07 ID:cOXvnhYj.net
白馬と剛力馬は重ね掛け出来る
しかし、同じ項目は重ねられない
シスターローブと剛力馬・衝陣馬の守備上昇はアイテム欄の上にあるものが優先される

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 00:57:03.18 ID:gebHNl/V.net
ゴスロリ服に依存した戦法はチキンキエフが居ないと弱いってことか

>>395
贖罪に頼るんならサースティしたほうが事故率低いんでないの
サイカンじゃなくてサーロのハンプでやれば惑星持ちのデュロックも居るし
ピラムとトマホーク買い溜めしといて投げた方が楽だけどな

401 :334:2019/10/13(日) 12:16:25.54 ID:h/syMSY1.net
サースティを使えば魅力が6になるから有効
デュロックで惑星を使いたいのは山々なんだけど初撃を当てるのがね…
憑依可能ユニットを育成したいならノービスで弓を使うといいかも
トマホーク、ピラムは回数が少ないのが難点

ユリア(ローソン)にパフパフ陰陽+メルキオール+パイルバンカーでドルぺ、イエスゲイを確定で倒せる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 12:29:13.74 ID:h/syMSY1.net
>>401
ローソンをダンス要員で使う可能性
パフパフ陽を持っている10章ユニットの移動が制限されてしまう事を考えると有効とは言えなかったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:06:56.37 ID:h/syMSY1.net
キシニョフを制圧すると12章でボグダンとその部隊が出現しない事を確認(倒すだけだと出現)

11章でミハイルを生存させてもイベント・アイテム等無し
右下の友軍歩兵1名倒れたけど、全員生存でも変化は無いと思う (未確認)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:14:21.08 ID:h/syMSY1.net
?…飛行場が使えない
「歓楽街」「チキンキエフ」「仕立て屋」
使えない箇所は12章右側のみ
今までと傾向が違う事や使えない箇所が1つだけとなると他にもパターンがある可能性

405 ::2019/10/13(Sun) 15:18:51 ID:h/syMSY1.net
パフパフの陽について
・見切り+祈り(クリティカル無効)

10章の必殺補正のかかったイケメンで祈りを確認

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:00:03.72 ID:gebHNl/V.net
>>402
可能性じゃなくて具体的に誰にローソン憑依させてダンス要員にするのか教えてよ
移動力の問題はダンス無くてもコーラが安く確実だし
指揮官倒すより大事な仕事だとは思わんけど

パフ陽、見切り祈りならフレイアAと似てるから特効無効ついてそうだけどどうだろ

407 ::2019/10/13(Sun) 21:46:20 ID:h/syMSY1.net
>>406
こちらのやり方と攻略を書いている人ではやり方が違うところがあるからなぁ
正直なところフレイアの加護Aを使った事が無くてね
騎馬を中心に駆け抜けているから2ターンしか持続しないのは使いづらいと判断している

ユフィー不在の場合に能力値の補強のためにアマーリエ(ローソン)で使う人もいると考えている
少なくとも自分はメルキオールやパフパフに気付くまでの初期の頃はそうやって使っていた

パフパフ陽はもう少し調べてみる
陰の方は今のところ全然分からない

408 ::2019/10/13(Sun) 22:01:00 ID:h/syMSY1.net
>>406
航空機にパフパフやメルキオールを使う事に気付くまでの初期にアマーリエ(ローソン)で使っていた(ユフィー不在時)
フレイアの加護Aは一度も使った事がない

こちらのやり方は騎馬を中心に11章左半分を駆け抜けているから2ターンできれてしまうダンスは12章でしか使っていない

パフパフ陽は特効無効がついている可能性はありそう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 23:13:45.22 ID:h/syMSY1.net
固まったから書き込まれていないと思ってもう一度投稿したのは失敗だったな

パフパフ陽についてトーマスを使って特効の有無を調べたら特効無効もついている
見切りにも特効無効がついていたから納得

そういえば、いつの間にかストックに入っているエプロンドレスは5章のエリカが持っている物と認識していたがどうだろう?

410 ::2019/10/14(Mon) 02:43:39 ID:a5Zrusx0.net
4章のストックに無くて6章のストックにあったからまあそうなんだろうな

411 ::2019/10/14(Mon) 02:55:30 ID:a5Zrusx0.net
パフ陽がフレイアAなら陰はBでバステ無効じゃねーのと思って調べたが違った
見切り祈り特効無効バステ無効あたり調べたらもう他に無いよな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 05:23:14.45 ID:a5Zrusx0.net
攻略書いてる人だけどフサリア騎兵対策にジェイコフと
レイリアとマルーシャ憑依用のバルガス残して他は右のカノン対策に回す予定
(騎馬でイエニチェリ対策するつもりだったけど、右のカノン憑依の手が足りないからやめて消した)
アイドルチームでやってるが不死の大軍を止める手段が無いから
パフ陽さん来るまで左下に戦力割いても結局逃げるのにターン使ってしまう
それなら最初から右全力で、パフ陽さん来てから考える

カルマン仲間にしたのはいいがアイテム交換出来ないし、セーラのシスターローブの方が使える気はしている
でも騎馬特効で楽できる左上と違って時間かかる傭兵は割と相手したくない

どうしても記述量が膨大になるけど、それぐらい書かないと後で忘れるし
ふわっとした攻略書いても後で再現できないんじゃ

413 :334:2019/10/14(月) 13:37:41.98 ID:4d4IYIbC.net
こちらが使っていた戦い方を一部教える
・左上増援フサリア騎兵対策
ターニア(ジェイコフ)にタングステンアクス+コルセットor剛力馬
これで取り巻きを強撃一発で、名有りを強撃、通常一発ずつで倒せる
他の斧だと威力が足りず、防御+2していれば相手の攻撃をHP1で耐えられる(友軍が回復する)
魅力が高めで「後光」によるガードも期待出来る
欠点は相手の攻撃が名有り約20%、取り巻きが 9%で当たってしまう事とタングステンアクスの命中が悪いということ

ナース服を使えれば命中を+9出来るから衣類適正ユニットのほうが使い勝手はいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 13:53:53.36 ID:4d4IYIbC.net
特別な理由が無い限りは11章最初の攻略は左上の城にしている
全制圧をする場合にカルマン側を攻略していただけでそこを攻略する利点はあまりない

右側の攻略は基本的にリリィ(ピノ)単体でジュンガル兵を倒している
グリーンクリスタルとピノで速さ+8(回避+16)
3章の電光法撃をリリィに集めて航空機で指揮官と一部の精鋭兵を倒して残りを山で迎え撃つ
15〜20%くらいで攻撃が当たってしまうためパティやティナを攻撃範囲外に置いた方が安定しそうではある
カノン兵の憑依はヤーン、三藻、ピノで

やり方を固定化している訳ではないからあまり戦略面で助言は出来ない
歓楽街ルートを行くことが多いからやり方が偏ってしまう

415 ::2019/10/14(Mon) 20:09:52 ID:a5Zrusx0.net
フサリア対策にヴィクトリア使うのは追撃目当てだね
ヴィクトリア(ジェイコフ)ならフサリアモブに追撃取れるから2発or強撃
ワンピースで素質付けて、途中で速さ12にでもなればラジヴィウ以外に追撃取れる
まあここはいいんだ二正面作戦じゃないしターン制限無いし

リリィ主体なら火炎法撃届けにいった方がいいと思うけどまあ支援で必殺高いし大差ないか
最初のジュンガル、どうもシェリー目当てのAIなのか橋塞ぐと迂回する奴がいるんだよな
なんならミストドラゴンに突っ込んで自爆するのが1回あった
悪用したいが別にこのあたりは強くないしいいか

カノン兵の憑依やろうとしてるが、まだ三藻もヤーンも到着してないからノービスとスネリーが担当している

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:49:11.66 ID:4d4IYIbC.net
>>415
3章の武器をあえて使うのは事前の準備をしないため(忘れてしまう人がでると予想)
極論いってしまうと1章の火炎法撃をストック経由で3章の時点で持たせてしまうなんて考えもあった
最初のジュンガルは航空機で倒している

まだ試していない作戦を閃いた
ユリア(ローソン)でレイン融合→バルガスと交換憑依→ローソンはフレイアの加護A持ちに憑依
これで確定再行動の基本攻撃力の高い航空機が出来る
これにメルキオールとパフパフ陰陽のどちらかを付与してパイルバンカーを使えば指揮官を1ターンで倒せるのではないかと考えている
計算が間違っているなら陰陽両方でもいけるはず

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:07:26.35 ID:4d4IYIbC.net
カノン兵は全部確保する方針?
初期の頃の記憶だとミハイル達を倒した後にこちらのユニットをターゲットにして向かってくるから簡単に憑依出来たはず(バイエル部隊と混同しているかも…)
そのときはスネリー達騎兵は使用していなかった

12章でアレクを倒す(妖精+メルキオール航空機で2ターン目)と法撃を解除するから優先度は低いと判断している

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:25:45.80 ID:a5Zrusx0.net
アイテム全部ストック送りにしたせいで逆に面倒になったタイプが自分以外にもいるし
準備忘れた想定以前にまず電光法撃すら持ってない想定から考えた方がいいのでは
(攻略書いてないが、節約度外視なら3章はリリィ達で敵を倒しまわる方が楽で
電光法撃を消耗してる可能性だってある)
全員分でもない限り航空騎兵で届ければいい
(それで足りるか分からんからラーナ向かわせるようには書いたが)
ユリアはともかくアリーナかセラフィのどちらかは運搬させる暇あるはずだし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 22:52:42.33 ID:a5Zrusx0.net
>>417
>12章でアレクを倒す(妖精+メルキオール航空機で2ターン目)と法撃を解除するから優先度は低いと判断している
それ初耳 完全に確保するつもりでいた
12章はガチ防戦で攻めに展開してないからイベント網羅できていない
ミハイル倒すとターゲットにしてくるのは知ってるが、そのあたりは他の事と並行してやってるせいでリセット祭りになってる
出来れば早いうちに確保してしまいたい ミハイル倒れるのが不安定なのもある

>ユリア(ローソン)でレイン融合→バルガスと交換憑依→ローソンはフレイアの加護A持ちに憑依

下馬状態で融合と交換憑依しないといけないから、
下馬→融合(バルガス側から交換憑依)→乗馬+再行動 と攻撃できないターンが2ターンあるのがネック
アイドルチームがいるなら
下馬(エルフの杖)融合(交換憑依)→乗馬+再行動に短縮できるから有り
ただ死にスキルが大量に出るし歩兵でバルガス欲しい盤面があるなら
バルガス→スネリー(技補正と連続攻撃狙い)の妥協案はあると思う

420 ::2019/10/15(Tue) 16:53:27 ID:WpfIKyiQ.net
レナ兵が到着ターンすぐ行動することとか(カノン抑えたそばから倒された)
フレイアAに見切りあるから大軍倒せることとか忘れてることが多すぎて変な事言ってるわすまん

ミハイル倒れるまで右は手を付けなくていいなら思ってるよりターン猶予あるんだな
一旦黙るよ

421 :334:2019/10/16(水) 19:46:04.56 ID:wnTfRg3f.net
平日はほぼ動けないからまともな応答は週末になる
航空機のは今のところアイデアだけで実践した内容を伝えた訳ではない
ストック全預け問題を解決する方法に1つだけ心当たりがあるのでそれも確認して報告するよ

総レス数 978
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200