2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:47:29.00 ID:1G2ku07U.net
KINGのテングは1グループ呪文耐性無視して即死が効く
それでも速さがやばいけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:12:36.26 ID:BWb3qomf.net
ギグノス鳥尾さんのオリジナルだけど、
作った理由ががドワーフとノームが見た目殆ど同じでノームがユニークじゃないから
だったと思う。でもなあ、エルフの若いころみたいな見た目のギグノスは
知能全振りで寿命もながくて、殆どエルフやん? みたいな疑問はありました
なぜムークやフェルパーみたいな亜人方向にいかなかったのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:44:27.90 ID:gz4Zh5TZ.net
おうそういう方向の種族いっちょ描いてくれ頼むわ必ずだぞ>>358

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 03:56:32.27 ID:qM6KKomT.net
そりゃ描く方はおっさんおばさんのちびっこより、ロリショタ描いた方が楽しいだろうから…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 04:07:39.29 ID:BWb3qomf.net
事実上kingはじゃばーだりーで一番の大作で淫夢の内輪ネタを抜きにしても名作じゃない。
んで、クリアするとデータも手に入ってデータや絵の素材を開放してくれてもいる。
キングのデータって、デファクトスタンダードになるかもしれないわけですよ。
だから種族バランス、絵として並んだ時のね、バランスはモット考えてほしかったって欲がある。
俺が亜人描いたってデファクトスタンダードにならんのですよ
ドワーフとノームの絵的バランスが悪いって着眼点には全く共感する、なのにギグノスは同じ轍をふんでて
なんだかなっていう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 05:48:51.11 ID:gz4Zh5TZ.net
趣味と善意でやってる同人なので、作者の好きにやればいい
あれが欲しいこれが欲しいは自分で解決しろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 05:58:02.99 ID:8FpU8MLC.net
ドワーフはちっさい筋肉ヒゲオッサン(ロード・オブ・ザ・リング)って感じで
ノームはさらにちっさい普通のヒゲオッサン(白雪姫の七人の小人)だしな
ウィザードリィもとからちっさいおっさん枠被っとるやんか!と言う意見はわかる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 06:37:56.37 ID:6YTJSTez.net
ノームは規定自体微妙だし新種族ギグノスの方が分かりやすくていいと思う
ワービーストみたいなのが欲しいってのは分からんでもないけど、とり夫さんの趣味都合に合わないならそれまでの話
今あるものを感謝しつつ使わせていただきなさい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:00:53.23 ID:ynyWLxmG.net
>>357
メガテンネタだってのあまり認識されてないのか・・・?
逢った瞬間持ち物にこどくさら探したわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 07:14:30.87 ID:spSdQ64D.net
そりゃSFC時代のメガテン持ち出されても大半のプレイヤーには伝わらんよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:25:52.40 ID:jh071r3d.net
wizライクのRPGのプレイヤーに関しては逆かと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:43:10.43 ID:wgGXq9Pn.net
どうせなら寺にでも出現してくれないとな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 11:56:24.68 ID:Dm1iJlNy.net
テングはスーパーマカニトで一発とはわかってるのに
あの当時だと素早さ勝負で負けるよな
おのれウチの魔法使いはなにやっとるんじゃ〜!あぁ死人が一人、二人…Rキーポチっとな…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 12:26:51.25 ID:xfVvvs8j.net
天狗にはそんな弱点があったのか知らなかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:22:03.14 ID:z02iN9iL.net
>>363
しばしば混同されるし
場合によってはホビットやゴブリンやコボルトまで一緒になって乱暴に土の妖精でひとまとめにされたりするんだけど
イメージや描写はともかく白雪姫の七人の小人はノームじゃなくドワーフですよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:45:53.87 ID:knCH/w6A.net
KINGってv2.0が最新?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:32:16.71 ID:Dm1iJlNy.net
>>372
ver2.10が最新ですね
>>370
自分用に呼び変えてますw
アスフィクシア→マカニト
ディスラプト →スーパーマカニト
魔術師に詠唱ブック5冊ブっ込めばピスコディーモンやレッサーデーモンにも使えます(スーパーの方)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:21:39.89 ID:8FpU8MLC.net
>>371
あれドワーフだったのかw
小さくて筋肉見え無いからノームだと思ってたわw
もうこれわかんねぇなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:08:01.86 ID:8776TqST.net
スーパーマカニトってラカニトじゃいかんのか

でもラカニトってあまり印象強くないんだよなぁ、#4では強いらしいが記憶にない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:30:25.25 ID:+1JzfVGJ.net
俺WIZ歴相当長いんだけど
ふと思い出してみたら多分クローンもエルミとかの亜種も含めて
ただの一度もマカトニ系使ったことなかったわw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:40:31.51 ID:85wrOG+/.net
ポイズンジャイアントはどうした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:48:04.52 ID:XT6cPV8w.net
はて
♯1はGBC版でクリアしたけど
たぶん自力で倒したんじゃないのかのう覚えてないが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:29:08.83 ID:T27S0pb0.net
♪マハリートラカニートヤンバラヤンヤンヤン

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:30:23.01 ID:8FpU8MLC.net
魔法使いなら使えるだろうけどさw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:56:27.77 ID:ynyWLxmG.net
エルミは好きだけどエンパ嫌い
あのアホみたいなHPと適当過ぎる効果音とパチモノ感MAXの呪文名がキツすぎる
逆に言えばそれさえ無かったらお気に入りリスト入り確定だったんだが・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:28:54.85 ID:024zm0v8.net
呪文名は例の版権絡みの対策としてそれっぽいのを作らなきゃいけなかったご時世だからまあ
パチモノくさいのは確かだから、エルミでそこから離れたのは良かったと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:14:01.47 ID:TzMQNfTH.net
フェルパー→基本革鎧以外似合わない、筋肉のイメージがない まあ女なら天女のローブとか
犬→フェルパーよりは汎用性、でも人気はいまいちか
ムーク→基本ガンドフ、絶望的にお色気皆無
新Raceはぜってえ難易度高い
特性値的にも差別化できるかな…? BOFに虎人とかいたが特性値リズマンだろんしなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 05:04:00.72 ID:taSRbY+m.net
>>376
そんなマカロニみたいな名称の呪文は無いから仕方がないですね…。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 09:09:58.33 ID:GoWu8mHW.net
ラカニトって使った記憶がほとんどない
そもそもM6のスペルって言ったらV・ロードに汁''椀しか使わんかった
でもワードナに使ったらあっさり効いて( ゚д゚)ポカーンとした思い出@FC#1

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 07:17:13.06 ID:Q8ZkiZ3w.net
ラカニトは使った覚えないな
マカニトもポイズンジャイアントに使いまくったのしか覚えてない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 09:31:46.41 ID:kYTwtJPm.net
ガスマスクが無いワードナに未来はにい
#4の冒険者ラカニト大好きなんだよなぁ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 11:43:32.65 ID:cxjKQr1y.net
ラカニトはグレーターデーモンに効果的
PC版はダメだけど・・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 02:20:50.33 ID:bjCESMqx.net
coc聖杯届け終わったから下層巡りしてるんだが三種の神器っぽいの一つも見当たらないな
クリアした途端にアサシンが首刎ねモードに入って腹立つわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 02:31:37.71 ID:t1LlwPpl.net
assにRozen WhipとVial Sleepで状態異常ばらまくのすこ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:03:14.40 ID:7WDWkBU5.net
新作きたぞのりこめー
深淵のラビュリントス
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/16114

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:13:18.47 ID:3V5dsQBx.net
モンスターグラ見ただけで踵を返してまう・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:25:57.64 ID:TY1vrZ0f.net
こんな緩そうな物体と命のやりとりするのか…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 12:47:43.38 ID:zhqUfyzF.net
可愛い兎にも牙があるのよー(´・ω・`)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:13:34.18 ID:L8x9YxMo.net
可愛いもんすたぁが村正とか持ってるのか…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:59:52.29 ID:CT7y61qt.net
やだ…この子たちの首を刎ねるなんてできない・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:14:07.83 ID:uJ0JWsRU.net
うーんハズレだこれ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:38:12.33 ID:MJkIoir3.net
敵とドロップの種類少ないのに玄室と敵出現数だけやたら多いのはきつい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:30:28.24 ID:MP27U595.net
BGMは好きだけどモンスター画像だけやっぱ気になる
世界樹クローンならこれでも良いんだが他の画面とのギャップががが

>>389
多分手裏剣しかないよ
レベル50まで育てたけどそれっぽいのは出なかった記憶

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:49:26.22 ID:MP27U595.net
うおーゆるドラ終わったー!
レア掘りないから終盤のレベル上げかなりだるいけど面白かった
雰囲気はポップ過ぎるが戦闘システムがjavardry作品と5世代ぐらい違うね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:51:13.44 ID:TXJMMHu4.net
ゆるドラ一層ボスの地震でパーティ壊滅するんだが、
縛りか眠りの香で一ターン目スルーするしかないのかね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:58:00.06 ID:MP27U595.net
全員防御したら耐えられる
眠りは本当にやばい時の建て直しにとっておくのがよさそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:27:28.87 ID:TXJMMHu4.net
防御しても後列の魔法使いが落ちたりするが、防御力高めの装備にしたら耐えられるかね
サンクス

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 07:14:19.96 ID:pWoRgzQK.net
まだやれてないんだけどgamaとどっちが面白い?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:18:41.91 ID:ZjPBXRWb.net
潜る前に投げちゃったよ新作
なんだよ写真のおっさん連中

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:29:58.45 ID:9uokP4Fc.net
gamaも速攻投げたな。大仰に権利主張する割に序盤から分かりにくくて
これくらい駄作なら盗作の心配しないでいいですよって感じだった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:29:39.23 ID:Cxs2nFmF.net
何故そういうことを言うのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:45:43.96 ID:8eY6cdx4.net
gamaは作者の自己主張ウザいけど悪くない感じだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:19:35.01 ID:K28aQIMY.net
ドロップが楽しくない…無限マッパーアイテム買って適当に1000GPぐらいの装備揃えるだけで精一杯
最初から全装備売ってるのはいいけど換金アイテム売って買うだけで果てしない上にそこまで強くなった気がしない
賢者とかあったけどどうやって転職するんだこれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:59:15.88 ID:8RvluGae.net
転職不可なんじゃない?
職業ごとに細かく習得レベル分けられてたし転職させると職業の意味なくなりそう
転職制限あると窮屈になるし、転職自由だと「キャラの個性が残るような」縛りプレイを強要されてやっぱり窮屈だから転職システムって難しいよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 02:29:35.22 ID:98CWdf+H.net
転職が無くて窮屈ってのは分かるが転職ありで窮屈ってのはよく分からん感覚だ
それはともかくドロップアイテムの魅力って大事よね。それ以前の部分で色々厳しい出来な気もするが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 03:11:41.22 ID:8RvluGae.net
転職経由した方が有利に決まってるから、「魔法が一切使えない脳筋」とか「他に取り得がないけど盗賊技能だけはピカ一」みたいなのがやりにくいってこと
あからさまな下位互換を使ってるという認識と付き合い続けなきゃいけない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 03:24:51.99 ID:TuXCWQtk.net
逆転の発想で通常攻撃も開錠もそれぞれ戦士系・盗賊系でしか覚えない呪文で扱うというのはどうか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 03:52:20.21 ID:98CWdf+H.net
>>412
有利に決まってるっても、攻略段階だと転職のレベル・特性値の低下が痛くないか。特に行動順
みっちり手間掛けて鍛えりゃ最終的には転職済みの方が便利だとは思うけど
メイジ・プリーストブラスターのリスクとか込みで考えると一概に無転職の脳筋や盗賊が下位とも思えない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 05:30:49.16 ID:bzX5TXB9.net
ふとひらめいた
特性値3つ使って戦士系・盗賊系・魔法系の特化度みたいなのを作って
初期値1・1・1に2ポイントを追加で振れる様にする
イベントやレアな消耗品で上下することもあったりする
従来のクラスに加えてこの特化度で個性を出していく
みたいなのはできないかな?

と思ったらこれEBHじゃね?ねぼけてるな・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:26:56.79 ID:8RvluGae.net
>>414
ブラスターは良く反例に挙がるけどあの出現頻度ならスルーしたらいいだけだと思う
外伝Uの終盤とか分かりやすいんじゃないかな、有利どころかコルツバコルツ複数枚用意出来ないと勝負にならないから大半のメンバーを魔法使い経歴にせざるを得ない
T・U・Vぐらいのボリュームなら全然気にならないものの転職システムってどうしても転職済みのキャラクターに合わせて最終目標が設定されてる事が多いんだよね・・・
自由度ってムズカC

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:51:19.10 ID:iH5vtHCf.net
>>409
ドロップないから雑魚倒してひたすら換金アイテム集めて装備買うだけの作業
マップも迷路を探索しつくしても、宝箱も商人もイベントすらなく、隅っこに雑魚が出るくらい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:12:49.27 ID:qaJ9B97Y.net
俺鹿とか世界樹みたいな難易度途中切り替えがあってさ
アレを気にしない人なら「自分で縛ってね」で大体解決するんだろうけど

ワイは統一してほしい、極少数らしいのはわかるが…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:55:36.17 ID:Dy2g5RCc.net
自分で作って公開してみるといい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:50:58.17 ID:qaJ9B97Y.net
破壊の鉄球→偶数ターンに威力激減,9体標的,唯一品戦士用,ランダムワープで入手
メガンテやら流星剣を覚えるソウルイーター
とか面白いと思うか?
おもろいなら後はオチとラストマップが…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 10:57:52.03 ID:Y4K1rXA2.net
>>418
任意の難易度切り替えってものすごく嫌い。
特に切り替えてもなーんもゲーム内容に影響を与えないのは嫌い。

途中で切り替えられず、最初にハードとか選んでクリアした場合に何かあるタイプなら良いけど。
途中で切り替えられるにしても、ドロップ率が変わるとか経験値が増えるとかそういう要素があるなら許せる。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:04:55.79 ID:UjHXCWDz.net
自分で縛ってね は こっちで縛っておくね と同じぐらい窮屈
人の作ったもので遊びたいのに自分で作ってる気分になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:17:50.38 ID:l16b7Run.net
俺も難易度設定きらいだわ
難しいなんて煩わしいだけだから絶対一番簡単なモードで遊ぶし
でもランクあると一番簡単なモードでクリアしても達成感弱くなるしな
強くてニューゲーム若干難易度強化のダクソはその点うまいとおもう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 13:04:08.76 ID:MYC7jyj8.net
>>391
とりあえず初期面子でレベル5まで上げたとこで投げた
説明書、実況歓迎とかの前にもっと色々書くべき事があると思うんだけどまぁいいや(適当)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:01:11.44 ID:Qgdb6a6y.net
深遠のラビュリントス、評判悪いな
盗戦神賢魔冒のLV47でクリアしたが、確かにあんまり面白くない
お金が足りなくて最上位装備とか一個も買えなかった
戦士の気絶効果とか効いてるのかわからないし
でも、他にやるゲームもないんで、冒賢賢賢賢賢で二週目やってる
CoCあたりが早く完成してくれればいいんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:33:57.38 ID:z6X6VIIf.net
ダンジョン潜るまでのワクワク感は今までで一番だったかもしれない
あのおっさん達の表情にはすごく伝統的な中世ファンタジーを感じた
街中の音源もとてもいい・・・・そしたらにんじんがこんにちはしたんだ

良い意味でも悪い意味でもgamaと足して2で割りたいシナリオ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 07:52:15.89 ID:0Aq15TKZ.net
COC更新なかなか来ないからB11でアイテム掘りしたけど面白いな
短剣でペチペチやってたアサシンが両手武器で最強になるとは思わなかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:22:11.12 ID:02/w0neZ.net
COC作り変えるみたいだから、今はプレイしないほうがいいんじゃない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:22:10.35 ID:Fvarh/na.net
>>426
自分は逆にあのおっさん達は中世ファンタジー感0だと思う
キャラ作りを終えて郊外まわって終わった
もうやることはない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:04:32.43 ID:t++ULzFr.net
近世のそこらのおじさんが訓練所に居たらおかしいわそりゃ
酒場も冒険者いないし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:13:04.44 ID:5gnhRdb/.net
近世どころか近代よ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:25:25.34 ID:XecLaObd.net
COCは廃城11Fの中央区画にすら到達出来ずに詰んでるわ
作り変えるならヒント増やしてくださいよ!お願いします

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:26:36.15 ID:A7ePUMd1.net
おっさんはおっさんで味があるしそこは別にどうでも良いと思う
ただ初期キャラとかモンスター絵とのミスマッチ感が酷いだけで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:32:52.73 ID:02/w0neZ.net
COC最終フロアはワープをうまく使わないと先に進めない
そこまで行ったんならちょっと考えれば進めるよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:43:32.19 ID:JxAtLmxD.net
難度はそのままヒント増やす方向は確かに一番無難でよさげ
しかし作り直しってエタフラグ……

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 12:34:00.48 ID:kfIovtHn.net
>>425
デフォメンバーで弓だけなんか役にたってなさそうだったから途中で賢者に入れ替えて
29前後+賢者20でなんとか裏クリアまではできた
単体多段魔法食らうと騎士以外確実に殺されるからほぼ毎ターン蘇生
雑魚は魔法一掃する方が早いけど前衛はボス用で隠れる人1〜2は欲しいね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:17:36.73 ID:Ilw7XwbO.net
深淵のラビュリントスという何やらスクリーンショットが可愛いやつは、Flag[1d6] とかで喧嘩していた人達のゲームなの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:28:42.91 ID:xyhydjB/.net
頑張って長所を探そうとして挫折したからレビューを控えたんだけど
WIZ正統派、是非おすすめします、の絶賛レビューが…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:58:08.66 ID:n5tZRgvy.net
魔法のバランス悪くない? バフデバフのバリエーション少なくて
戦略的な戦い方考えたくない人なのかなって思ったり

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:02:57.09 ID:JxAtLmxD.net
正統派とは一体…うごごご

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:06:08.68 ID:y4zS1BA4.net
クソゲー薦めるのいいよね

俺もやったんだからさ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:18:50.19 ID:02/w0neZ.net
同調圧力先輩きらい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:34:12.19 ID:z6X6VIIf.net
雰囲気さえ統一してくれれば裏まで遊んでたと思う
レビューに正統派とは書かれてなかったよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:53:33.23 ID:A7ePUMd1.net
あの内容でとても親切なWIZライクとは一体・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:53:42.67 ID:24DtSBHN.net
cocもとうせんぼで唐突に無関係な盗賊?が出てきたり、ゾンビpcが強すぎたり決して上手くはないと思うが
ラビリンとかそんなにヒドいのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 16:28:56.16 ID:z6X6VIIf.net
モンスター絵が場違いなだけで他は別に言われてる程じゃないよ
遊び慣れた人ばかりで要求ラインが上がってきてるだけだと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 22:22:04.34 ID:TTPUnZzx.net
モンスター絵も一昔前ならまだしも、今はとり絵というフリー素材で目が肥えちゃったからなあ
可愛い系もゆるどらとかあるし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 23:45:18.22 ID:A7ePUMd1.net
グラフィックが浮いてるのは置いといて他の部分も色々アレだと思ったが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 23:53:41.71 ID:F1EDXzyD.net
キャラメイクの時点でもう楽しくない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:23:04.34 ID:Q75HwlgQ.net
同意。ポイント決まってるのに振れる量が少なくて個性ってほど差だせないという
あと種族のビジュアルイメージもキャラメイク時に説明ないからよくわからん
妖狐と人狼と獣人どうちがうの?獣人でまとめていいだろっていう
コンセプトが似通ったもの種族に3つも入れて違和感なかったのかと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:29:26.60 ID:6hRa3kVB.net
KINGCOCFAKE(あとEBH)と比べたらアカンわ
気軽に作ったもの気軽に遊べるツールってことでええんちゃうか
新作出る度に愚痴しか聴こえてこないぞこのスレ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 02:47:16.56 ID:gGObFh2a.net
まあねぇ
そのあたりと比べたら新作出せなくなるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:01:00.78 ID:Umv66E5+.net
これとKINGCOCFAKEを比べてる奴とか居んのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:09:49.69 ID:saD211wf.net
もっと頑張って出し惜しみ不要ー!という意味もこめて まだ引き出しあるでなんてスタンスで名作出来るわけない
一人でやってる漫画家なんて基本名作一発でおしまいじゃね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:17:53.20 ID:saD211wf.net
あラビをタゲッたわけでなく
才能より本気度でも違ってくるんじゃないかと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:29:21.54 ID:Q75HwlgQ.net
ふりーむの掲示板や作者ブログに凸ったならともかく
いいたいことをいう場である匿名掲示板で批判するなは草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:24:50.84 ID:HygUEqsUi
自信があるならココで発表、ライトな感じな作品ならふりーむや他で発表でいいのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:04:14.58 ID:oWjeSTwk.net
汚言症みたいに口汚く罵るようなのはどうかと思うけど批判自体は好きにすりゃいいんじゃないの
批判するななんてことはそもそも誰も書いてないっていう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:42:00.60 ID:VH5OwLMl.net
愚痴じゃないし、king等とは、当然向こうの作品に失礼だから誰も比べてないだろう
グラフィック、親切なWIZライクは個人の好みでいい
これが面白い、是非お勧めとか書かれたら何が面白いのか教えてほしいと素朴な疑問は出るだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:47:41.19 ID:7K1aCblx.net
失礼www

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:58:39.11 ID:Ztw9lCOa.net
まあエンジョイ勢をガチ勢と比べるような失礼さは有ると思う
やめてさしあげろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:01:37.42 ID:9ZWdomwu.net
エンジョイ勢www
こんな遊びにぜんぜん気出してないから(叩かないで涙目)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:04:39.03 ID:9ZWdomwu.net
>>462
×気出してないから→〇本気出してないから

エンジョイ勢ということにしとけば打たれ弱くてもハードル下がるわな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:10:34.79 ID:Q75HwlgQ.net
本人はガチでつくったかもしれないものをエンジョイ勢ってレッテル貼る方が失礼じゃねーの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:12:48.39 ID:9l8+RhTY.net
とりあえず作ってみようと折角手を伸ばしてくれてるんだから、あんまり叩くのは芽を潰してしまうという意味でやめたほうがいい
steamに出してて100円でも出してるなら叩けばいいと思うけど
騎士王なんて明らかにシリーズだったのに、あんま叩くから以降こなくなったやん
fakeの人みたく辛抱強い人ばかりじゃない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:35:59.16 ID:09ZdetUV.net
まぁホモネタはきもいよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:44:05.68 ID:ZUKTydB+.net
騎士王はシリーズ化より階層増やして作り込んだら良かったのにと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:02:30.75 ID:T+8QUAtn.net
叩いて相手より偉くなりたい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:21:33.81 ID:Umv66E5+.net
>>466
どうしてホモネタって分かるんですかね・・・あっ(察し)
ニコ動見ない層とかだと謎のおっさんの声って認識になるんだろうか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 21:34:43.94 ID:fksqUVuU.net
元ネタ知らないと謎の声っていうの凄いわかる
Kingのブッチャーのエンカ前のSE、何て言ってるのかクッソもわからなかったからな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:28:12.11 ID:Snibd/+x.net
パオーッ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:04:22.54 ID:kuWz31tD.net
ずいぶん長いことここには来てなかったが
騎士王そんな叩かれてたか??
まあ最初の頃は文句に対していろいろ仕様変更してたけど評判自体はすごくよかったような

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:24:10.96 ID:BoPyaw79.net
ボリューム不足な感は否めないが騎士王の作者はWizをよく分かってる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 23:30:56.12 ID:6hRa3kVB.net
凄く評判良かったかは微妙だが裏ボスの話題にはなってたわな
つまり最後までプレイした人間が多いということ
しょっぱすぎるイベントとダメージインフレは好きになれなかったが、短くて遊びやすいしコンセプトは好きだった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:10:11.51 ID:7Tf24sC6.net
和製wiz好きな人の心理を良く分かってると思った
原典wiz好きな人はアイテムハント以外の部分もちゃんと作りこめって怒りそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:00:57.14 ID:7bRqdTq0.net
一瞬、和風wizに見えて懐かしい気分になった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:23:42.18 ID:9SKEsdix.net
外伝4和風なんだっけ?
クッソ怖いって聞いたことあるが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:53:35.66 ID:7bRqdTq0.net
外伝4はアメリカン和風世界でギミック的にも意欲的な部分もあったんだが、シナリオとフラグ管理がちょっとな
最初に3つのダンジョンを好きに選んで攻略できてイベントもそれぞれ豊富に用意されてるんだが、進め方次第で
手を付けてない、あるいは攻略途中の他のダンジョンのイベントまでがほとんど全て潰れる仕様があったりw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 02:57:10.12 ID:qpFl+8OJ.net
つーか素直に今まで通りの世界観で作って欲しかったのが本音
リルガミン編は外伝3-2だし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:06:37.03 ID:7bRqdTq0.net
実は外伝3の前日譚でした!ってやって、アガンの悪名を確固たるものとして確立したんだっけかw
3つの塔でフラグ消し飛んであんまやる気なくなってそのままソフト紛失コースだったから、その辺の顛末知らんのだよなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 06:51:18.44 ID:oT2KGvPz.net
騎士王俺はあんま合わなかったけど好きな人はすごく好きって感じじゃね
批判も擁護もやたら攻撃的で無駄に荒れてたけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 07:43:35.13 ID:kuAGNAhIx
アイテムコンプしたいと思わせる作りが和製wiz好きの心をガッチリ掴んで離さない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:20:30.63 ID:7Tf24sC6.net
議論投げ出して相手の人格否定に走る人がかなり混ざってるからね
ゲームの話題じゃなくなったと思ったら付き合わずにROMった方いい
他人のID貼りはじめたあたりから大体臭くなる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:49:06.95 ID:iFeMKvCb.net
自由度謳っておきながら作者の定めたルートを外れて進めるとフラグが半壊するゲームって結構多いよな
結局製作者の想定する攻略ルートを探りながらおっかなびっくりプレイするハメになる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:07:34.27 ID:GSo1H43g.net
まぁそんだけフラグ管理が難しいってことやろな

486 :作者名未定:2017/11/07(火) 15:33:41.08 ID:GVgjq5Bf.net
今までプレイ専だったけど作者勢?になろうと思います。
近い内に練習がてらに短いが作ってupする予定なので、その時はぶん殴る勢いで批評よろしくお願いします

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:02:50.16 ID:oT2KGvPz.net
明らかなフラグミスならバグとして報告しとくのが良いんじゃね
自由度謳ってるwizライクってのがどれの事か分からんから何とも言えんけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:56:41.49 ID:N4uukwSw.net
そもそもWIZって先行かないでレベル上げたりアイテム探したり勝手にするユーザーが多いだけで
自由度なんか高くはないしな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:18:06.53 ID:ew1FVgZr.net
キャラ作って育てるのが楽しい
装備を整えていくのとかさ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 00:13:11.60 ID:LzWv6+7V.net
エルミナージュなんかはたしかに自由度が高いんだけど
あれやると自由度はそんなに高くない方がいいなと思う
エルミがつまらないわけじゃなくて、どうしても消化試合のダンジョンが出てしまう
まあ外伝4時代からそうなんだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 01:14:41.07 ID:f9UwDcd9.net
消化試合になる人も居れば最後までギリギリになる人も居るのがエルミってかwizの自由なとこだと思うよ
結局のところプレイスタイルによると言ったらもう身も蓋も無いかもしれんけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 01:35:18.86 ID:6rKb7xxq.net
自由度高いと没個性に繋がって緊張感も無いだらだらしたゲームになるし、
自由度低いと全体的にストレス感の強くて窮屈な人を選ぶゲームになる
一長一短だからどちらかだけを否定するもんでもないよ、両方合った方いい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 09:02:37.34 ID:3JzY0ABE.net
炉間佐賀3「運命の子」が全然空気で、フリーシナリオが半分は裏面に出てると思う。サラモニカとか主人公抜擢しても戦力特典がほぼないのもキツい
まあ好きだけどさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:15:39.19 ID:7ZTxStKf.net
エルミは3がまともに完成してさえすれば、評価も違ったろうになあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:28:58.36 ID:oh1NvUDi.net
キーマンの首刎ねちゃどうにもならんわな
バケツ今何やってんだろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:27:58.83 ID:6eRmoaW6.net
スマホでよくわからんゲーム作ったりしてたよw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:16:14.83 ID:qFXxur9H.net
触手の生えた女の子が竹刀振って敵を倒すゲームとか、毒舌少女がガチ毒吐きまくるアプリとか、
単眼少女のシューティングとか、そんな変なゲームばっかだなバケツの所属メーカーが出してるのw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:27:14.42 ID:z7BKWxts.net
バケツのノリは嫌いだったけどもうそういうの突き抜けてるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:56:32.47 ID:uQF3/H2b.net
深遠のラビュリントスのプレイ途中なんだけど
これ防具とか使うと水晶玉(カルタ)の効果になっている?
魔水晶と間違えて使ったら防具消えてしまったんでびっくらこいた

たぶんアイテム設定するときにベースアイテムをコピーしたけど使用効果が設定されてるのに気づいてなかったとかだろうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:23:06.61 ID:MUd9shHY.net
https://i.imgur.com/0dlflg0.jpg

8位かー(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 08:21:16.40 ID:4G1FqHXV.net
>>500
8位以外もおかしいようだがw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:14:03.39 ID:RFUYPoBU.net
>>500
このコラ画像好き

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 00:13:21.46 ID:RuVvJxld.net
>>500
ワロタ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:23:13.85 ID:MlfBYR0k.net
>>499
とりあえず作者にメールでも送ってやればよくね?
更新履歴を見る限りでは対応してくれるっぽいし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:28:50.01 ID:YlrhOMs9.net
エルミ2と3でwizが好きになったんだけど、フリーでおすすめある?
ちなみに世界樹のノリは苦手

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:21:59.57 ID:YNRa3xTQ.net
エルミからの人ならFAKE
イベント被ってるから逆にアレかもしれないけど色々馴染みやすいと思う
多分今あるシナリオの中で一番遊びやすい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:53:46.52 ID:WppDchv5.net
サンクスやるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:10:56.43 ID:W9T7QPPL.net
FAKEやるならKINGやってからの方が良いかもしれない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:39:12.06 ID:wytFJru1.net
KINGは淫夢ネタが駄目な人にはキツイかもしれない
作者はノリノリで入れたんだろうけど、人を選ぶネタだからなあ……w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:57:06.78 ID:WppDchv5.net
ちょっと調べたけどkingからのほうが良さそうだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:32:52.86 ID:omRxwvsn.net
イニダン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:13:08.17 ID:0WAQbBZF.net
FakeにKingネタあるしね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:18:45.54 ID:cT+gE5OW.net
でもKINGはまあまあ難しいからFAKEからでいいんじゃないの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:50:53.21 ID:W9T7QPPL.net
FAKEにも当然の権利のように淫夢ネタあるからそこは別にね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:34:40.24 ID:SdgUrWgo.net
FAKEってKingやってないと解けないネタがなかったっけ?
ずいぶん前にやったっきりなんでうろ覚えなんだけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 04:34:43.51 ID:iKgMbDMs.net
スフィンクスの謎掛けでKINGの本名を問われる場合があったな
謎掛けの内容はランダムだからKING未プレイでもまあ大丈夫

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:07:11.88 ID:bLJf2iJI.net
知ってると便利なことtxt読んでおけば解ける狂気の問題もあるから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:48:36.24 ID:/U9x9wVx.net
たしか野獣先輩だかなんだかの問題がまったく意味わからなくて
ググったらすぐ答えが出てきたような思い出

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:53:37.71 ID:pVMlpId9.net
お前が野獣になるんだよ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 19:55:13.90 ID:iKgMbDMs.net
戦闘の監獄のスマホアプリ版が3200円ってのは高いのか安いのか
PC版未体験なんだけどこの機会にどっちか買っちまうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:31:08.31 ID:jvJXusja.net
外でやることに拘るのでもなければやめとき
+2000円して五つの試練買った方がずっといい
どうしても外出先で遊びたいんならアリだと思う、ハクスラ好きには結構お勧め

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:17:27.68 ID:zyFBj48X.net
スマホでやるのは正直つらいぞ
タブレットくらいはほしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 02:41:12.61 ID:fHF3L5wh.net
Win10タブでプレイできんのかな、監獄とか試練とかって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:51:59.05 ID:EQ9j5Cin.net
Kingで目新しいお宝も全然出ないんでFAKEを始めてみました
楽しいっすね、イベントで「オマエ結構いい奴だったんじゃん!」とか笑える要素が沢山w
現在やっとEV動く様にしていつのまにか金も貯まってたんで鷹の眼購入
これで見るとあらまぁ!そういうことかい! ということでさらに下の階行ってみまーす

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:59:25.23 ID:nfzZoEQv.net
そろそろFakeかCoCの更新が来そうな気がしたけど気のせいだったかもしれない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:09:06.65 ID:jJuvjR0b.net
FAKEの作者は生死を確かめる場所が無いのがなー
どっちも完成版への引きが強烈だったからストーリーだけなら思い出せるのが救い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:32:49.22 ID:UGqipVEi.net
COCはイチからだから当分無理では

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 03:50:03.50 ID:jKdbKm8Z.net
fakeで鏡みたいな回廊でシンメトリマップでスイッチの押す順で進行フラグたちそうなところで詰まってるんだけど
あれどうすればよいの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 07:59:06.51 ID:mFYXlSRx.net
>>528
学者いるなら翻訳してくれるから順番通りに押せ
学者いないなら死体回収業最後までやれ
途中で止まってるなら空腹の冒険者にパンとチーズ分けてやれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:31:19.41 ID:S0mxXqfz.net
学者いなくても各フロアの名称や1Fの看板なんかで
文字の形から近いアルファベットを当てはめていけば自力解読余裕だけどね

久々に最新バージョンでやり直したらその謎解きは覚えていたものの
宝珠回収イベント起こらないわ酒場の死体回収イベントが進まないわ学者出てこないわ
竜の巣に行けないわカタコームどこだよってなって自分の記憶力の悪さに愕然とした
この分ならフルリメイク中というCOC含めて完成版を新鮮な気持ちで遊べそうだ(白目)

531 :521:2017/11/24(金) 10:42:50.77 ID:GxZXh8di.net
>>528-530
先輩方ちーっす
自分はやっと4階に降り始めたばかりなんですが、まだ楽しそうなイベントありそうですね
文字列解読したら「魔術師さん、それは井戸水じゃなくてアレだったんじゃ…、そりゃ死ぬわw」とフイタw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:01:36.46 ID:jKdbKm8Z.net
>>529
さんくす「

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:24:50.08 ID:XjOUWWWn.net
Fake最近初めてB4Fの砦をどう攻略しようか迷ってるんだけど
これいったん両種族に喧嘩を売ってボス戦で逃げてカタログに登録して
あらためて捕虜救出して協力すればいいのかな
ゴブリンは金を払って通行した方が安全かな?戦闘はともかく弓のダメージが面倒

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:31:28.34 ID:XjOUWWWn.net
ところでフラグおかしくなったか何か見逃してるのか気になったんだけど
ゴブ砦で蹴散らして強行突破中に
「扉が開かない。向こう側から抑えられているようだ。」
のメッセージ出るところあるんだけど普通に開いちゃうのは何かおかしいんだろうか?

それとB4Fの犬の部屋前に学者連れていくと解読してくれるんだけど
「単なるスペルミスでしょうか。地上一階でもそういうのありましたからね。」
とか言うんだけど見逃してるのかどれのことかわからなかった
1F東14北9のやつ以外にどこかにあった?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:11:34.32 ID:S0mxXqfz.net
フラグが多すぎて管理漏れがあるんだと思う

ネタバレになったら申し訳ないが、竜の巣で仕掛けを作動→扉の先に突入
→ボス撃破→扉の先で帰ったはずの別PTとボス戦前らしき会話発生…ってのがあった
扉から一歩下がったとこで発生したと思うからフラグ管理というより設置ポイントのミスかな
FAKEの作者さんこのスレ見て手直ししてたから報告って事で

スペルミスはCAMPがCANPになってた自虐ネタで今は手直しされてる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:48:54.53 ID:Nq/2uWJ3.net
Fakeで幻影倒したところまで来て宝珠没収惜しいから渡さずにアイテム収集してるところなんだけど
どのタイミングで復活したのかわからないけどいつのまにかB1Fのアイスクリームがまた貰えるようになっていた
商店にアイテム揃えるためにまた貰えるようになってるんだろうか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:36:41.72 ID:2QWyq7Sx.net
最近になってまたとり夫氏が更新してるな
しあkしVer2.11作ってるのか……

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:52:56.22 ID:EBS430qd.net
差分劇場だと思ったら早速差分とは一体、みたいなことになりつつあって草
そういやwiz外伝4が差分劇場だったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:43:38.85 ID:wHFlX2hI.net
>>536
早いっすねー、自分はやっと大魔女様を見たところですよ
敵の布陣を見たところ「これは取り巻き相手にしてる間に高レベル呪文で全滅させられるパターン」ぽいので
しばらくはレベル上げですわ
前衛のくっころさんがLV13でHP80しかないのが痛すぎる、後衛の魔法使いより低いってナニソレ( ゚д゚)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:54:05.12 ID:60OQuI16.net
>>539
ずるいけどリセット有りなら1ターン目にクリティカル決まるのを期待するのが一番簡単
人によっては低レベルでも攻略出来るらしいけど出来ればレベル15は欲しいかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 15:14:29.51 ID:wHFlX2hI.net
B5Fの小部屋でレベル上げしようとしたら宇宙飛行士にボコボコにされたでござる
仕方なくB4まで戻ってきたらなかなかいい感じ(でも良いアイテムが出ない)
隊列も盗と巫を入れ替えて死亡率低下、とりあえず全員HP100超えるまでは地道に行くか(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 16:10:32.05 ID:82c3j6bp.net
・呪文効果「モンスターカタログへの登録」を追加。
また面白そうな機能を

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 18:24:26.73 ID:Jj7c/fte.net
戦闘中対象にしたモンスターを登録できる機能かと思ったが違うみたいだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:01:44.97 ID:5/p0+sja.net
kingの更新情報ってどこで見れるんや…
ver2.10落としたけど2.11くるなら待とうかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:57:05.87 ID:60OQuI16.net
Fakeはアイテムカタログ埋まらないなー
24,25,35,50,72,131,310,336,339,354-362,397,412,414-
が出ていない
いくつかは今後登場するイベントアイテムとかぽいけど
更新履歴を見る限り「古刀」ってアイテムがあるみたい?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 22:46:13.93 ID:uc8NO8IZ.net
2.11楽しみだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:17:38.62 ID:60OQuI16.net
地下坑道(廃倉庫)B1Fの北11東5って何かイベントあったっけ?
ここ最初来た時何もなくて後で来ようと思っていた場所だったような・・・忘れてるな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:33:54.92 ID:C5fPTPzx.net
>>545
おれも24,25,35,50,339,354-362,397が同様
あと284,412-が埋まってない(4,76も埋まってないが出し方はわかる)

72は学者クエ終わらせた後、酒場出たところ(この酒飲みが)で拾った
131は錬金品、商店に売らないとカタログ登録されないぽい
310はたぶん湖エリアでドロップ
336はたぶんB5Fより深いところでレア(333よりでにくい)
どうでもいいけど99が欠番になってるね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:41:42.24 ID:iD2rvrUs.net
24は干からびたパック

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:53:43.35 ID:60OQuI16.net
>>548
72と131埋まりました
131は錬金アイテム全て作っていたんですが売らないとだめだったか・・・
284は最下層で普通にドロップ
413は王水で何か黄金のアイテム溶かしたら出てきました

・・・何かひらめいたんで試してみたら412も手に入りました
1Fのあそこで王水のSP解放で取れます

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:43:14.18 ID:HTfQ/YIo.net
>>547
MKZのキャラ連れてったりいろいろやったけど不明だった
なにかありそうだが

>>549
今はまだわからない

>>550
412,413埋まった
413はともかく412はヒントなしじゃ多分無理だった

あとは使い道がわからない錬金アイテムと花札か

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:50:01.44 ID:P8jbQn+h.net
>>550
(あの場所で王水はまったく思いつかなかった…脱帽だ。というか自分アタマ固いなー)

Fakeの流れのようなので報告しとこう
・アイテム欄に紅茶を並べてJavaを飲んだらR.dryを、R.dryを飲んだらTorion(サッー!)を
 Torion(サッー!)を飲んだらTHUペコーも一緒に飲まれる このお茶会ガバガバじゃねーか!
・天使のラッパの説明で[不死・悪魔]に[抵抗]の表記が抜けている?
・極楽鳥は盗賊技能はないっぽい?いやまぁまんま鳥なんだから当然と言えば当然なんだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 02:19:50.03 ID:HTfQ/YIo.net
>>552
極楽鳥は楽器使えるからバードなんだろうな
birdとbardのダジャ、、、おや、こんな夜中に誰か来たようだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:57:32.90 ID:tbW+BICu.net
せっかくwikiがあるんだし情報をまとめて頂けるとありがたい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:50:39.18 ID:azMpgEoL.net
No412あいつか・・存在忘れてたよ
これで残るは35,50,339,354-362だけど相変わらず全くワカラン

556 :545,548,550:2017/11/29(水) 22:41:22.68 ID:HTfQ/YIo.net
fakeアイテム、思いついたのをやってみた

025:あるアイテムを10回使用
(025から推測すると、024は025が入手できる時点でカタログ登録されてないともう入手できないかも)

397:一度しか手にはいらないSPアイテムを使うと入手(古いバージョンからあるアイテム)

更新履歴から、412,413は後から追加されたっぽいから414-はないかも

不明は24 ,35,50,339,354-362 ,414-

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:08:10.71 ID:mNE28gFe.net
>>556
25と339と397埋まりました
397は効果がわからなかったので正式版来るまで商店に預けようと思っていたからわからなかったのか・・・

339は都合良く闇騎士がパーティーに居たのでそのキャラにあの転職アイテムをSP解放させて入手
もしかしたら撃破数が必要かも(100以上〜612以下の範囲)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:14:40.38 ID:mNE28gFe.net
残りは位置的に35:使用人鞄+2 50:グリモア完全版 354〜362:古刀関連
ってところですかね
入手手段未実装で位置だけ予約してるとかなのかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:32:51.29 ID:azMpgEoL.net
なるほど、闇騎士に使わせるのか
転職用だと思い込んでたから闇騎士に使わせるという発想がなかった ありがとう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:56:14.96 ID:mNE28gFe.net
>>559
誤解させてすみません
パーティー構成変えたくなかったんで闇騎士に使わせただけなんで
条件満たしていれば誰でも行けるはず?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:01:18.68 ID:Fzz7op2d.net
>>557
おー、339埋まった
でも、闇騎士MARKS106にSP開放で出なくて、死術士MARKS1714ででたよ

>>558
354-362は古刀-花札が最有力かな
古刀が未実装なら無理だけど、No.77とかNo.92関連も怪しいような
あと、9個っていうのが、[呪]アイテムの数と同じような気もするので闇騎士-[呪]の線もあるかも、ないか

>>559
No.24ってNo.25と同様でいいのか教えていただけるとありがたいです

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:07:52.35 ID:tOnjFwOK.net
24は温泉に入る前、25は温泉に入った後に妖精をダウンさせる
つまり24は入手不可の可能性あり
使用後に変化するアイテム(+5→+4)を埋めていくのは
ちょっと作業感があるね、仕方ないけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:23:23.46 ID:YSnBHYbB.net
前にMARKS100越えの闇騎士以外のキャラでSP開放しても何も残らなかったので
これは消滅するものなんだなって思い込んでたけど、なんか細かい部分で色々ありそうですね…

564 :553,558:2017/11/30(木) 00:27:20.36 ID:Fzz7op2d.net
>>562
ありです

>>556の推測であってたな、残念・・・
と思いきや、ためしに妖精を新規キャラに渡して、キャラデリ後
妖精拾った場所にいったらまた拾えました
No.24も埋められそう

No.339は使わせる職業は関係なくて、撃破数とかが有力かな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:31:08.18 ID:tOnjFwOK.net
アイテム持たせたままデリート、そんな手もあるのか…
「仲間から外す」とか想定すべき事態が色々複雑で作者大変だなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:26:42.62 ID:Ci+5c3Qr.net
インチキして強引に出してみたところ
35は鞄+2(使用しても習得無し)
50は上位グリモア(効果有り)
354は古刀(坑道内に打ち捨てられていたボロボロの刀。の説明有り)
だった

有るかどうかわからないアイテム探すのはここまでにして正式版を待とうかね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 01:26:42.67 ID:Ci+5c3Qr.net
インチキして強引に出してみたところ
35は鞄+2(使用しても習得無し)
50は上位グリモア(効果有り)
354は古刀(坑道内に打ち捨てられていたボロボロの刀。の説明有り)
だった

有るかどうかわからないアイテム探すのはここまでにして正式版を待とうかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 13:00:49.54 ID:u2E5X7Qb.net
チートで得た情報をドヤ顔で連投

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:58:07.65 ID:7veQtN3F.net
fakeの不具合を修正しました。報告ありがとうございます
改めて色々ガバガバで申し訳ないです

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:11:22.43 ID:tOnjFwOK.net
古刀あるのか…つかカタコームは?…ホットヘルは?…マダー?チンチン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:05:33.43 ID:4zbmV8dC.net
更新お疲れ様です

最新版、defaultMessageが更新されてないっぽいです
(BATTLE_EXCHANGEがないバージョンなので戦闘中の「武器変更」が「EXCHANGE」表記に)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:27:44.40 ID:7veQtN3F.net
おわーBATTLE_EXCHANGEの移植を見事に失念してました
ご指摘ありがとうございます、修正しときました。お手間を取らせて申し訳ない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:48:56.74 ID:5A28B3k/.net
とり夫怒涛の更新

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:11:08.41 ID:FjayzYAV.net
古刀関連のカタログが全部埋まったから気持ちよく眠れそうだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:18:13.57 ID:pKDlka4L.net
とり夫神は、女の乳首は絶対書かないマンなのかなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:31:00.34 ID:FkE5KdjP.net
つかR-18描かないだけじゃない?
確か念の為ってタグ付けしたカバルぐらいでしょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:43:05.14 ID:jHFQxQAr.net
cocでアイテムでおぼえる呪文あるみたいだけど
これ専門職以外でもおぼえられる?
上級職だとダメとかなら転職見合わせるんだけどどうだろ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:16:04.21 ID:ay91dHX4.net
とり夫神は、男の××は絶対書かないマンなのかなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:13:38.66 ID:rdeJfzc1.net
その系統使える職なら上級職でも大丈夫だったはず
逆に言えば下級職でもその系統使えないならアウト

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:37:17.86 ID:jHFQxQAr.net
>>579
ありがと!心残りなく転職出来るよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:16:46.89 ID:zno5/Ac8.net
あえてここで言うけどとり夫は素材よりも淫夢漫画の続きあくしろよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:19:36.28 ID:IbrlCOTO.net
そうだよ(便乗

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 22:09:46.62 ID:+HB1IV/1.net
おう考えてやるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 22:27:52.40 ID:Yob66ccS.net
正直生存確認出来るだけでウレシイ・・・ウレシイ・・・(ニチニチニチニチ)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 06:15:20.90 ID:0n7GG7Hg.net
アイテム呪文強いけどMP増えないからなー
兎相手にする分にはオーバーキル

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 01:54:39.68 ID:9P4RjRrY.net
cocはボスより最深部の雑魚の方がよっぽど強い
クリティカルで即終了したわ、お前はワードナかよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 10:54:22.91 ID:PCcUNHa/.net
くノ一エロい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:19:00.49 ID:o/CjShbt.net
とり夫くんの雌ドワすき

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:49:31.63 ID:sG2GFP20.net
ネクロスオーガ先生と戦って欲しい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:15:50.05 ID:X6SDpz1P.net
裏菅原っていわれても梅の短冊札がないんだが?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:20:52.60 ID:FiozBFkz.net
組み合わせは忘れたがとりあえず赤札3枚食わせた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 01:25:52.98 ID:XEaWGydG.net
忘れてしまったけど
みよしの1枚とあかよろし2枚で行けたような?
検索しながら試したけど別名とか多くて大変だった

古刀自体は坑道で手に入るみたいだけど
自販機までに手に入った花札は2枚だけだったんで実質自販機までお預けだね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 02:13:55.30 ID:XEaWGydG.net
CoCの湖底2階に出てくるUndineが強すぎる
カタログだと能力封じると体奪いに来るとか書いてるけど
装備かなにかの影響のせいか普通に殴ってるだけでも1ターン目から毎ターン1人ずつ即死+全快して勝てる気がしない
山脈行かずにこっち先に攻略してるけど本筋ルートに戻ってアイテム揃えてくれば勝てるかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 08:22:21.35 ID:dO8BlB1o.net
うろ覚えだけど湖底は本筋の中盤〜終盤ぐらいの敵しか出てこなかったと思う
なんかイベントは結構配置されてるが行き止まりになってるからスルー安定

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 01:40:50.28 ID:ADAFp24+.net
灼熱洞も行き止まりになってたよな
あそこのBGM好きだからリセットされないようにして欲しい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 11:22:23.19 ID:CuTxoODY.net
個人的に戦闘BGMはボス以外要らないと思ってる
ダンジョンBGMが戦闘移行時にもシームレスで流れるようにしてはどうか
ワンループが長くて静かなBGMだと雰囲気出るんじゃないかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 12:22:38.86 ID:VOK/UPra.net
自作でやってどうぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 12:41:48.90 ID:ffXxsiRm.net
cocは、冒険者一人入れてるんだけど簡易キャンプでMP回復するから魔法撃ち放題。
テレポートないからキャンプでバランスとってんのかね。
加齢が宿よりすごいとか副作用ありそうで怖いんだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:45:14.03 ID:SDtuEjwr.net
複数人でキャンプ魔法連打してみたけど特に加齢はしてないっぽい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 17:14:50.75 ID:jU2N6MOp.net
>>596
それもうミュートにして自前でBGM流した方が色々手っ取り早そうだ
そもそもBGMまで拘ってるシナリオ自体が希少だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 17:20:46.67 ID:qOg91fc7.net
そこまで鳴らしたくないBGMがあるならフォルダから削除しろよアホか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 23:45:09.25 ID:tkYbRFhj.net
戦闘時にBGM変わらないと寝ぼけてて死ぬ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:29:19.51 ID:93DRHOhB.net
キャンプ時にBGM変わらずなら分かる気がするが
戦闘中は流石に変わってほしいかなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 06:37:06.95 ID:KB0vKDWx.net
DRAGON ORBの人が新作作ってるみたいね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 07:12:05.35 ID:IBOCIv03.net
ドラゴンボールの人、5ちゃんにいるの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:24:16.04 ID:LUEBPiAt.net
>>604
今度はもうちょっと中身濃い目で頼む
薄いなら薄いで#1みたいにやり様はあると思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:51:59.21 ID:QhURcwZ8.net
姫騎士イラネ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:20:26.08 ID:FTKbQatJ.net
検索してもそれっぽいの出てこないんだけどどこで見れるんだい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:32:29.25 ID:A7toJahN.net
したらばにある作者のスレでスクショ貼られてたな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:12:21.47 ID:BdoISGCq.net
わかりません

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:44:42.77 ID:IVt60tsZ.net
otaku/12368/1471177482/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 03:59:44.20 ID:1fO3AuDX.net
wizに限らんけど濃さとかテンポは大事よね
マップが無駄に広かったり敵が無駄に多かったりするとげんなりするし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 11:42:55.62 ID:BLOnbG6C.net
あんまりスムーズに進行出来ても緊張感無くなるからそこまで気にならんけどね
ただそれにしてもドラゴンオーブはマップだけ広すぎだった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:17:23.36 ID:UHUzIljn.net
Javardryにカニ歩きが実装されてたなんて知らなかったそんなの…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:25:02.96 ID:MkEYKEoI.net
初期からあったんじゃなかったっけ
CoCやFAKEなんかで必要な場面以外は使うことないけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:41:16.37 ID:ZSjtID54.net
ランダムエンカウント率が異様に高いシナリオでなら
方向転換時の遭遇を減らすために通り慣れた道で使うかもね

高エンカウント率で狭いけど異様に曲がりくねった獣道とかがあったら自然と使いこなせるようになるのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:14:30.83 ID:BLOnbG6C.net
カニ歩き一番使うのは虱潰しに隠し扉探す時
キーボード操作だと縁無いけどパッドなら重宝する

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:33:37.28 ID:M1le6MhQ.net
FAKE、侍の武器がどうたぬきどまりだし呪文も低ダメージしか出ないので見切りをつけて戦士作ったわ
そしたらあっつーまに今までの侍のHPも能力値も追い越してB5Fでベルセルク絶賛振り回し中
ロングソード+2や中立の鎧も出てきたし、これってキャラの平均レベルが上がらんと良いアイテム出ないのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:27:55.93 ID:YLuulrJV.net
何のアイテムが出るかは、たぶん倒した敵に依存すると思う
パーティー構成変えて強い敵を楽に倒せるようになったから、いいアイテムが出だしたんじゃなかろうか

あと、侍はカシナート&花札刀の二刀流が強いような気がする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:12:43.16 ID:VaEASfCd.net
侍は最終的に首切のカシナートか性能の十握剣の二択
闇騎士も首切の魔剣か性能のデスブリンガーの二択になるよね
どっちを選ぶかは個人の好み
まあ戦士はベルセルク一択だろうけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:27:06.57 ID:U1nTCaOt.net
今のところ敵弱いから装備とか正直なんでも良いと思う
その分カタコンベに期待してる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:43:33.10 ID:SL2kJknV.net
KINGでも詠唱本全部突っ込んだエルフメイジが一人いれば大体何とかしてくれたが
それはそれとして装備は集めたい。解説がやたら充実してて楽しいし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:50:35.52 ID:s5ZBmv1v.net
>>解説がやたら充実してて楽しいし

デスデスピコピコ、デスデスピコピコ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:52:49.76 ID:21k0P9kK.net
先制アニヒレートで概ね終わったからなぁ
詠唱上げてりゃ無効化も結構貫通するし

KINGの魔法ダメで1000以上見た人いる?
ギグノスビショップ+詠唱16+セフィロト杖+ナジのライトプレートでアニヒレートが800前後なんだが
セフィロトより詠唱強化装備の方が良いのかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:55:32.50 ID:21k0P9kK.net
すまん800も行かない600ちょっとだ
あとアポカリプスの存在忘れてた

626 :615:2017/12/14(木) 10:25:47.14 ID:UIGeqXCu.net
先輩方、コメありがとうございます
名刀カシナートが存在するんですね!出てきたらもう一回侍作ろうかな…
でもNEXT60万越えのEXPをチマチマ稼いでレベルアップしてもHPが1しか上がらなかった時のあの虚しさは、、、
それと厚かましいついででズバリお聞きしますが、いわゆる『盗賊の短刀』ってあるんですか?
>>621
B4Fまでは何とかなるんですけど5から一気に強くなるんですよ(stick)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 13:13:27.91 ID:WIuWQyKq.net
>>626
カシナートはどこかでイベント入手だった気がします

盗賊の短刀はまだ出てこなかったと思いますが
代わりに闇騎士になれる剣ならあります

B5Fは戦う敵を選ばないと厳しいです
手順がわかるならさっさと下に降りて良いアイテム拾ってきた方が良いかも

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 15:57:24.26 ID:WIuWQyKq.net
現状のjavardryのエディター用の編集ファイル公開してるのって
剣匠王とkingと孤島の牢獄・改だけ?

ちょっと(公開を前提とした)利用規約がないか探してみたけど
剣匠王は
不明(シナリオを自作する際に参考にして下さい)
kingは
ベースに使用することが可能?(大幅に改編してほぼ別物に仕上がってれば別にいいと思います)
孤島の牢獄・改は
主にテキスト全般とダンジョンの使用が不可能(利用可能項目「シナリオ関連、マップ、各種解説文」を除いたすべて)
だった

年末年始でこれらを元に新作を作る人増えないかなー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:34:54.27 ID:JhdY8BaW.net
お前がママになるんだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:14:13.97 ID:U1nTCaOt.net
他人のベースにして新作作る人はそうそう居ないと思うが
と思ったがFAKEがあったわな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:28:33.60 ID:oxr3CtRX.net
Fakeは図鑑が充実してるので初見の相手はまず逃げてから図鑑とにらめっこして弱点を探すのがいいかも
アイアンゴーレムに石化耐性と書いてあるが実は石化が効くみたいな例もあるけど(小声)

武器変更が結構いい感じだと思うけど特殊矢がアクセ扱いなので武器変更できないのがちょっと残念
いっそ弓を両手から片手にして矢を盾カテゴリにすると…矢筒もあるし今さら再調整はめどすぎるな!

暗黒剣がひめられたぱぅわーを解放するのは200キル前後だろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:59:15.04 ID:SL2kJknV.net
>>630
他人のシナリオベースだと程度の差はあれ元作品と比較される事になるし
下手すりゃパクリ・改悪でぶっ叩かれかねないしいざやろうとすると難しいと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:29:07.65 ID:kZpX0tiT.net
FakeはFakeでKingの影響を受けてるけど、ギミックとかサブシナリオとか独特だから評価されてるよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:37:15.88 ID:L9h9uF0z.net
とりお氏の素材やデータは、無料のゲームに使うならいいけど有料ゲームの場合昔は許可→今は不許可になってたのは確認してる
ピクシブのコメント欄のやり取り参照

これから作る人は、装備の説明は1行目に性能を明記してほしい。フェイクはそこがよかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:43:34.82 ID:mdaqXmp9.net
俺はそういうの要らないわ
使ってるうちに分かってくるのがいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:51:14.64 ID:jwmLHkafT
KINGようやくクリアできたー
キング以降はボスいなかったのが意外だったわ
次はなりじゃら様・ティホーン・アークデーモン・ダイヤモンドドレイクあたり
倒すの目標にするわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:49:04.15 ID:U1nTCaOt.net
殆どエルミからの引用とはいえちゃんと作ってあるからな
ファンタジーから現実に引き戻されるから俺も性能は書かないで欲しい派

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:06:43.89 ID:tah6wWDh.net
アイテム図鑑にだけ記載する、もしくはクリア後にわかる鍵かけてファイル同梱
あたりが理想なんかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:07:14.59 ID:4B/CfQ0p.net
性能書いてないとやる気も起きねぇわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:22:59.84 ID:FUJ4/ABj.net
書いてないといちいち装備変えて「能力を見る」しなきゃならないのはめんどい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:03:32.07 ID:U1nTCaOt.net
理想ってかこんな感じで二分する所だから好きにすればいいんじゃね
騎士王みたいに本当にハクスラだけなら数字書いてあった方嬉しいわ
逆にKINGCOCFAKEみたいにストーリー読んでてそれなりに面白い奴は極力フレーバーだけに留めて欲しいというのが個人的な感想

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:36:13.58 ID:xmj+cGMq.net
細かい数字とかはいらないけど武器種別が判らないのは嫌かな
名前見て全部わかるもんでもないだろうし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:05:28.05 ID:SL2kJknV.net
javardryだと「能力を見る」で概ね確認出来るしあっても無くても別に良いかな
解説部分が性能記載だけだと微妙に味気なく感じるけど、テキストめんどいのも分かる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 01:42:59.23 ID:fnzTgIJA.net
ステ値をテキストで出力できないのに一々説明文で書いてなんていられないわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 02:29:37.83 ID:saC9WR/F.net
武器屋での大雑把な評価みたいな感じで、希少度、威力、使い易さの3つだけ記載とかでも個人的には好き

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 09:13:33.01 ID:L8e/LVi5.net
ステータス表記の方が楽なんだよ
自分も最初は>>641の3シナリオみたいにしようとしたが武器の名前考えるのとは比べ物にならない労力かかることに気付いて諦めた
モンスター図鑑もアイテム図鑑も50個程度ならともかく3桁超えると書くことなくなって自分の引き出しとの勝負になってくる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:18:38.85 ID:5/1NxKyk.net
作り手の好きにしろで結論出てるのにいっつも同じような話してんな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 10:41:11.77 ID:joXC2HyG.net
最終的には作者が好きにしろに帰結するけど、制作プロセスについて話すことが無意味になる理由にはならない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:25:25.21 ID:POWBSTiI.net
意味はないと思うけどここは基本無意味な落書きだし思うままにどんどん書き込んでおk

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:45:35.42 ID:zxrlzCyP.net
武器性能は表記されるべきとかじゃなくて、表記されてる方がプレイしやすいって話だし
個人の感想だから別にいいんじゃないのとは思う
ちょっと前のエネミー音楽なんぞナシにすべきとかいう押し付けは問題外

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:07:51.47 ID:OmZf3Wg5.net
なぜそうあって欲しいのかというひとつの意見だからな
その意味では表記無し希望も戦闘BGM無し希望も同じレベルの好みの問題
ただどっちも遊び手側の要望であって制作側の要望ではないから
声がデカすぎるとウザがられる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:17:26.60 ID:qcxtUeOV.net
まあ書き方一つだね
言いたいことは同じでも、配慮して書くだけで全然印象違うから
色んな意見を交わしてるのは、参考になるよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 13:27:37.43 ID:zDs1dfkT.net
>>628
細々とした改変ならともかく原形無くなるくらいガッツリ改変出来るなら
いっそのこと新規に作った方がやりやすい気もする

654 :615:2017/12/15(金) 17:59:29.61 ID:tYCwMeBc.net
FAKE、なんとかソルン倒して隠し扉の中の『入口』までは行ったんですがそこからがわかりません(´;ω;`)
1Fの司教に報告して、「おめでとう!」のメッセージも出たんですがこれでクリアで良いのでしょうか?
B5Fの中央部が未踏破なのが気になりますし、過去ログに出て来る『竜の巣』というのも「?」なので…。
どなたかお導きをいただけましたら幸いですm(_ _)m

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:17:12.99 ID:OmZf3Wg5.net
宝珠に関してのイベント後に新ダンジョンが開放されるけど
まだ未完成だからクリア自体がない

宝珠の件は多分竜の巣イベントを消化しないと起こらないと思う
パンとチーズを欲しがってるダン飯PTに変態んちにあったアレを施すと酒場で依頼発生
B5中央部は要錬金術および変態んちにあった知識、だったかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:45:51.54 ID:RjlR6BjV.net
>>654
B3でパンとチーズを腹ペコPTに持っていけばB3の酒場で依頼発生
B5中央は腹ペコクエ終らせたら普通にわかると思う
>>655さんの言う通り錬金術は必須ですが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:03:15.56 ID:BDmF7Ddk.net
なんで651を読んだ上で同じ言葉使って同じ内容を書いてんの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:32:02.37 ID:HLzq+rCJ.net
CoCのサイコダイバーにメダリオン渡して行くところの
最初の抽選でピコーンって音が鳴って「?」ってなる画像がなんか壊れてる?
こういう演出なのかなってずっと思ってたけど
なんか縞々で描画失敗してるような画像なんで気になった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 03:00:33.78 ID:yFUhxQRG.net
壊れてそう
ダウンロード失敗してるか作者がアップロード失敗してるか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:10:50.75 ID:Bu96HUb2.net
学者無しでもおめでとう!まで行けるもんなんすねぇ

661 :615:2017/12/16(土) 09:35:29.23 ID:yOtLqt9k.net
皆さんありがとうございます
B3FのPTに変態フーズはあげてるし、その後酒場にも何度も行ってるんですが
酒場の親父はグラス磨いてるだけなんですよねぇ(´・ω・`)
でもまだ先があるという事がわかって良かったです、ありがとうございました

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:51:21.16 ID:oucD9xGZ.net
>>661
回収イベントをB3Fまで終らせないのかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:11:18.64 ID:yOtLqt9k.net
名無しに戻りましたが>>618です
本職が頭打ちになったのでバイトでもすっかと死体回収業を始めたところ
過去レスにあったキーワードがつながりまくって、現在『いざ行かん竜の巣へ!』まで来れました(`・ω・´)シャキーン!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:51:56.25 ID:Z44IVZdY.net
メダリオンのダンジョンと重力階は発想が色々すごい
と思ったけどジグラットかこれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 03:40:01.65 ID:RDLWrfRj.net
強敵をがんばって倒して良いアイテムを手にいれる、っていうのが楽しいんだけど
CoCのメダルダンジョンとか、騎士王の景品とか、強さより運次第ってのがイマイチ馴染めないんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 05:57:50.50 ID:g1gMjnsK.net
盾職重点か、なるほどなー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org499454.png

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 06:59:11.95 ID:Z44IVZdY.net
騎士王はくじ引き以外のシステムは結構好きだった
cocの方は結局ネームド倒さないと強装備手に入らなくない?
ネームドと遭遇する確率が低いって話なら分かるけど本家でムラマサ出る確率より遥かに高いような

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 07:47:46.53 ID:ZZXFJ5Rm.net
福引はあんまワクワクせんかったけど強敵用ドロップとかは好きよ
CoCはちと極端な気もするがこれはこれで

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 23:55:23.08 ID:P8ICWvNE.net
CoCでいつのまにか湖底2の扉の先に行けるようになっていた・・・
でも未実装って書いてあって一歩進むと帰還ポイント踏まされる
本当にいつ通れるようになったのかわからないんだけど
灼熱洞でマップ見て別の階を表示したときみたいな変なフロアが見えるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:01:11.75 ID:BR3fDaFB.net
商店に1個だけあったカーペットでテレポートしたら少し探索出来た
廃城深層でマロール?がアイテムでおぼえられるらしいんでおぼえたらちゃんと探索してみる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:28:06.98 ID:+f2MU7a4.net
>>669
たしか城でイベントをやって、ある称号になったキャラがいると進めるはず
住人のメッセージがわかる人にはわかるヒントになってる、ぶっちゃけクトゥルー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:37:01.91 ID:BR3fDaFB.net
>>671
称号類は後で効果調べようと思ってリセットして一切付けてないんですよね・・・

そういやUSEDの称号付くところの最終段階で
称号獲得して喪われた(ロスト)になるのって実際にはステータス変化も称号獲得もしてないけど
ロストしたって事であれこれ考えなくて良いのかな?ロストすること自体が設定ミスなのかどうか悩む

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:50:54.38 ID:FHtstzVl.net
逆に工夫して強敵倒せばほぼ確実にレア手に入るからそれってwizとしてどうなんだみたいなのはあるよな
ララ・ムームーや死者の殿堂的な

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 16:20:02.01 ID:6Ml8ZVRR.net
本家wizからしてハクスラ要素薄くなってったしなー
そこはwizとしてとかじゃなくて単に好みの問題じゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:43:19.77 ID:FHtstzVl.net
いや自分はむしろ楽しめた方だが3までしかやってない人も多そうだと思って
実際ここの住人は本家どこまで追ったもんなんかね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:46:39.76 ID:hhEih9Ei.net
ちょくちょく色々手出したけどクリアできたのBUSINだけ
javardryのシナリオも色々手だしたけどクリアできたのKINGだけ
kingも結構詰まったけど、攻略記事がそこそこあったからなんとかなった
CoCとかフェイクとか情報無くて休止中

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:55:24.70 ID:BR3fDaFB.net
>>676
wikiがあるんでそっちで情報書いても良さそうだけど
さすがに未完成のままで攻略情報書くのもどうかなぁと思ってみんな手を出さないんだと思う
今のところはここの過去ログが頼りだね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:17:59.13 ID:asJGOxEr.net
ガイドが無いとゲームすらできないとか生きづらそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:24:36.27 ID:hhEih9Ei.net
まー、向いてないんだろうなウィズライク。向き不向きと好き嫌いは関係ないけどな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:28:41.49 ID:FHtstzVl.net
COCは2週しても要素コンプ出来たのかすら不明だけどFAKEはガイド無くても余裕だと思う
今ある中では飛びぬけて親切な作品

>>678
時間無い人もいるんだぞ
中には攻略本片手に一回で全てを網羅出来ないとキレだすのもいるが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:30:35.28 ID:asJGOxEr.net
まあどっちもここで質問すりゃ誰かしら答えてくれるんじゃないかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:35:13.02 ID:BR3fDaFB.net
ドラクエが盲導犬RPGと呼ばれたのも30年前か・・・

それより過去ログ読んでたらCoCで気になったのがあったんだけど
どこかでオークのリドル?で勝ち誇るとかいうのがあるらしいけどB9Fまで降りてきて遭遇した記憶がない

B5Fで骨塚の裏に穴があるってこれ何の意味があるんでしょ?
BITCH化した仲間を救出出来るのかと試してみたけどわからず・・・

B5Fで小便?イベントがあるらしいですが見たことないです

フラグ折ってしまったか見逃しているかバグなのか気になるのでどこで起きるか教えてください

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:09:42.48 ID:FHtstzVl.net
ションベンはアブドゥルがたまにしつこく絡んできて、商売道具盗むと廃業して以後ショトカ出来なくなる
その先にもショトカあるからそっち開通してるならあんまデメリット無い(使いきりのマロールアイテム貰える)
他は思いだせん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 02:02:09.95 ID:RP+ZG0Fl.net
さすがにララムームーはなあ
外伝2も8魔王戦燃えるんだけど
あいつら安定して倒せるようになると
ガンガンレア装備手に入るから急速に飽きた記憶

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 02:30:29.54 ID:FXGhAkS3.net
そこまで行くともう数字増えるだけだからなぁ…
8魔王も周回する気は起きなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 07:25:11.27 ID:FrNuW84r.net
8体も魔王いたっけ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:16:40.56 ID:VdeuKGwI.net
過去ログを掘り返し、このスレでもアドバイスをいただいたのに
いまだにFAKEのB5F真ん中4×4マス(真四角ではないけれど)に入れない私が通りますよ
カタコームにも行って『ゆるして』も見れたんだけどなぁ(´・ω・`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:25:59.29 ID:l/X0kaxm.net
>>687
結論から言うと錬金術師系の呪文が使えないと無理
使えるなら呪文書とにらめっこして何をどこで使うかを考える

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:46:38.23 ID:h5kXFqnF.net
>>687
学者いれば一発でわかるべ

690 :683:2017/12/19(火) 12:33:34.23 ID:VdeuKGwI.net
>>688-689
錬金術師も学者もいるんですけど使いきれてないんでしょうね
錬金術師は巻物・下巻入手して、女盗賊さんに爆弾作ってあげてホムンクルス助けてあげてそれ以降は酒場待機でした
うーん、何かアタマ硬くなってるんだろうなぁ…、もう少し育ててみます、ありがとうございました

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 12:39:20.24 ID:VEfM/4Kl.net
下巻入手しててなんで気づかないんだよ…全く同じ流れだぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:02:39.39 ID:mPmlCwC0.net
幻影倒した先の隠し扉見つけてない可能性

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:42:03.13 ID:h5kXFqnF.net
大魔女倒した先の隠し部屋でportal使いなっせ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 16:10:30.84 ID:VdeuKGwI.net
ウチの錬金術師をB5Fでスパルタ教育したところLV11でアレっぽいナニを覚えたので
これから試してみます!   と思ったら>>693さんがw

おかげさまでマップは全て埋まりました!皆さんありがとうございました(=゚ω゚)ノシ 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:11:31.59 ID:w6Y6P5CP.net
あそこは錬金必須・・・と思ったが爆弾渡してるなら宇宙人に円盤使わせても行けるか
なんにせよクリアおめ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:19:48.35 ID:etZlmJKH.net
>>695
ありがとうございます
B3Fのアレは東西南はすぐわかったんですが北が「?」で
データフォルダ読みあさったら解決したので「北」を覚えたら安心してしまって
さらに上にアレもあったとは…、最後まで読んだつもりでしたけどB5Fに来るころには忘れてましたね(´д`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 13:21:01.71 ID:rYe5Fk9U.net
ああ、ポータルって魔法があるのか
錬金入れてなかったから、今まで分からなかったな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:41:57.42 ID:EAUJBac2.net
梅のあかよろし実装されてないの?
カード200万くらい買ったけどでない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 18:49:02.14 ID:eqFq6toU.net
>>698
>>590-592のやつ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:38:16.07 ID:QfctPTvj.net
作者はこだわりがあるみたいだけど姫は訓練所で就けるような職じゃないと思うGoZ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 19:44:38.61 ID:EAUJBac2.net
あのよろし2枚でいけるんですね
五光まで育てたけど四季のすべてがわかんねえ〜

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:02:11.21 ID:eqFq6toU.net
>>701
1月から12月まで全て突っ込めば良い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:16:27.14 ID:EAUJBac2.net
>>702
ありがとうございました
無事花鳥風月に成長しました
つか、凶悪すぎでしょ花鳥風月w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:47:34.45 ID:Kcvvr9E/.net
>>700
まるで君主やヴァルキリーは訓練所でつけるような職みたいな物言いじゃあないか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:41:44.45 ID:S+Cvj7XB.net
>>704
その辺は分からんでもないような
能力があればなれそうだし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:03:33.10 ID:C3RtZEhl.net
姫は女性の美称らしいから許容範囲内じゃない
王女や皇女はまずいが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 01:37:57.54 ID:XCMwkJr+.net
姫君:3系統の魔法が使えて剣も振るえて宝箱も開けられる

う〜ん職業?ではあるけど作者さんの趣味的に外せないところなんでしょう
自分の中で無いものと思ってレッツプレイ!
未完成だけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 02:31:40.61 ID:2LA5BJ/V.net
クラスにプリンセスがあった世界樹系も好きな人だからね、そう考えれば姫はありなんでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 03:35:17.53 ID:C4sD1ERY.net
アメリカ人が某TRPGのリプレイで
姫騎士ってなんだよ意味がわかんねーよって昔キレてた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:19:06.36 ID:zpxiI5ys.net
dragon orbはやっぱクソゲやったな
新作の方が格段に出来良いやん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:22:45.85 ID:C3RtZEhl.net
そりゃ新作だもん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 11:20:05.89 ID:NDyukxAf.net
図鑑の解説文無しか
まぁ手間かかるだけで評価されにくい部分だし無い方がいっそマシなのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 11:33:22.23 ID:C3RtZEhl.net
完成してるだけマシ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 18:51:48.22 ID:xJblPegd.net
ボウケンシャーもどうかと思うけどなあ
あれは名前を工夫すればあってもいいと思うけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 19:06:32.07 ID:vGLy0ZT8.net
>>709
ベーテかw
でもあのGM最後にはドレイクの姫騎士とか出してたし理解したんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 19:19:40.49 ID:7lBWLWQ3.net
立場的には全員冒険者だしね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 19:59:19.39 ID:RjcD94fI.net
ボウケンシャーはアホっぽい
姫はキモい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 20:02:20.52 ID:kM7/9mTU.net
>>717
世界樹の迷宮の悪口はやめるんだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 20:13:08.10 ID:3g18DfbJ.net
アニメもゲームもオタに媚びてジリジリ死んでる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 20:22:46.30 ID:TNhBoF5W.net
アニメもゲームも映画も小説も元々マニアックなものでしょうよ
自分は逆にライトユーザーに媚びて死に至ってると思うけどなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:09:08.15 ID:zpxiI5ys.net
>>719の言うヲタってガワのことじゃないの?
ゲーム内容バグだらけなのに声優に金使って外部のグッズで稼いだりとか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:13:13.20 ID:x+AZhCzI.net
wizは硬派なんだよ!何がフードプロセッサーだよ認めねえぞ!
とか言ってた30年弱前の俺を連想してしまって転げ回りたくなった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:17:37.82 ID:NDyukxAf.net
クラスに限らずゲーム部分が面白けりゃ別に名前とかは気にならんな
それこそフードプロセッサとかモンティパイソンもあるwizだし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:22:52.89 ID:ywcio5q8.net
でもウルティマもWizも初期から原語版やったら多分拒絶してたわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:01:57.83 ID:OGmLXtai.net
【アニメ】河森正治監督「日本のアニメは後進国」「学園魔法ものが何作品もあったり、テンプレがあって、なんでこんなに似てしまうのか」

真似て稼げるなら小銭でも稼げる方に走っちゃうのはしょうがない
ましてや素人の作者達に文句つけるなんて不毛

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:25:16.18 ID:htfLRSYb.net
そうそういないわさオリジナリティのある人
面白ければいいんよ
新作マダァ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:45:58.54 ID:C3RtZEhl.net
お前が作者になるんだよ定期

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:29:03.13 ID:1BLxoHSO.net
俺はまあ一応作者側だが
よほど名前や実績がないと媚びたものテンプレものじゃないと
企画が通らないんだから仕方がないやんけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:54:12.23 ID:Yjlq1X2Z.net
現状に甘んじアマチュアに毛が生えたままで終わるのが普通のクリエイター
どんな世界でも名を成せるのは極々僅か

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 00:58:09.96 ID:O9EicbVK.net
継続は力なりっすよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:11:41.45 ID:/wKO7uuL.net
wizみたいなゲームがやりたいからwizライクのスレに居るのに
アニメとかオリジナリティがどうとか言われても意味が分からんよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:27:58.68 ID:O9EicbVK.net
(;^ω^)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:31:32.72 ID:MKeije4h.net
wizは昔から硬派さにやたらこだわる人がいたり、漫画やゲームとかのキャラでハーレムパーティ作って遊ぶ人がいたりと、その辺は幅広いからな
シナリオ化合わないと思ったらシカトしときゃええんよ、どうせタダゲーなんだしプレイする義務はないのだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 15:30:16.64 ID:BGJNVqtA.net
作り手の趣味とか性癖とか垣間見えるよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 18:47:00.49 ID:PWcVi758.net
COCの作者は敗北レイプ好きそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 21:07:34.46 ID:/rElB3J/.net
cocホモ要素薄いのが物足りなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:55:18.84 ID:0BeWxrNG.net
GoZ・・1層しかできないけどやった感じ
無駄な職が多すぎなぁ…
ミノタウロスいきなり出てきて姫も勇者ワンパンマンされまくったなw
姫に槍か弓なんかもてないと凄く弱い気がした…魔法全部覚えるだけか
狂戦が強いな成長も遅くなく火力バツギュンで
魔法もまだコピペっただけなのか上位の説明が単体になってたりめちゃくちゃでした。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:42:32.56 ID:suAgUj13.net
キャラの出自だと思えば無駄に多いのはそんな気にならんかったけどね
いずれにせよ色々適当すぎた前作と比べれば雲泥の差だと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:53:59.50 ID:mgmgR+xh.net
ちょっとした疑問なんだけど
1ダンジョン内で階層によって大きさ可変のマップ(1層目20*20で2層目6*5で3層目10*14みたいな)があるとして
マップデザイン的には小さいマップは北0東0基準の左下で揃えるか
出来るだけ中央で揃えるかどっちが良いんだろう?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:13:20.88 ID:U9mH3e/x.net
個人的には階段の座標が合ってるのが分かりやすくてありがたい
中央揃えになるかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:29:07.03 ID:hU/dRJUO.net
>>737にとってはギラの後にメラミを覚えるのはめちゃくちゃな事なんだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:30:10.28 ID:XERTwhLu.net
1層しか出来ない時点だと職の特色なんてわからんからなあ
大器晩成職が序盤弱いのなんて当たり前の話だし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 01:35:17.66 ID:CtrNeyyR.net
司祭の説明文が違ってたような
なんにしても完成を待つわgoz

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 02:21:03.99 ID:3nUb5orB.net
>>741
そうじゃねーよ
VireとVerocitasが味方一人の腕力を+5します。5ターン持続で同じ説明だったり
この状態でマスターレベルまで上げるきにはならんから完成待ちだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 02:46:31.92 ID:L3QyULUB.net
コピペしたまま直してないって事かな?
ホントはグループ攻撃なのが単体って説明のままとか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 18:58:04.32 ID:U6Calw7P.net
GOZの狂戦士成長速度遅くなく強いし性格にこだわりないなら戦士不要な感じ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:21:57.55 ID:wj1A6oXt.net
>>740
なるほどなるほど・・・参考になります
階段の位置は都合上ずれてるんですけど
マップは出来るだけ中央揃えでやってみます

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:23:34.09 ID:2mJgYwFq.net
>>734
フリゲ製作だしそりゃ趣味とか色々出るわな
というか評価されてる作品は大体作者の趣味全開な気がする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:19:14.99 ID:8v63GdDw.net
評価されてるのはきちんとゲームになってるからなんじゃ
Kingにしても趣味性癖的なのは気持ち悪い部分もあるけどゲームとして良く出来てるし自分の中ではJavardryでNo.1

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 17:10:59.26 ID:u2rB4T8g.net
まぁフリーなのがおかしい位の出来だよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:25:19.16 ID:ahAguXfY.net
あのホモネタは人に勧めにくくなるし内輪ネタ面白くないからあし引っ張ってる部分だけど、
それを差し引いてもよくできてるからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:37:07.44 ID:wj1A6oXt.net
>>751
むしろそっち方面に興味がある人に手にとって貰える可能性が増えてるかも?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:59:15.76 ID:f5zrc9dt.net
とり夫くんがロリコンのホモで何が悪いんや…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 21:47:46.71 ID:0cUuPTZ8.net
淫夢は使い方
その点とり夫はナイスホモと言える

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:09:59.59 ID:lW0ALDG6.net
とり夫さんは絵とか諸々センスがあるんだろうなあと思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:38:09.31 ID:v++pTyjI.net
とり夫ホモってマジかよ
ショタホモ好きの腐女子かと思ってたわ
箱〇売ってくるわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 11:50:25.07 ID:HcQXnnld.net
とり夫くんの絵も勿論だけど解説文細かいのがとても良い
やっぱ(モンスター)好きなんすねぇ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:28:49.70 ID:0hXS+ttg.net
あの解説漫画すごい好き

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:15:51.79 ID:K9a5l/UO.net
ほんと多才よなあ
センスの有無って残酷

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:31:44.98 ID:pvhiQYOQ.net
先駆者の完成度が高いと後続が続かないイメージあったから
KINGリスペクトのシナリオが出てきたのは結構驚いた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:49:38.24 ID:L7af+BHO.net
Fakeの人の度胸はわりとすごいと思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 01:37:50.62 ID:5HuP02UU.net
三次創作はなかなか手を出せる分野じゃないよね
かつKINGよりも更に丁寧に作ってあるのが凄く好感度高い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:17:01.41 ID:N+7kGaSY.net
ホモネタまできっちりリスペクトしてるのはどうなんだろう
このスレでしか公開しないなら特にデメリットにもならないのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:27:21.24 ID:czTW26dm.net
デメリットってなんやねん
淫夢ネタ嫌いな人にディスられること?
どうでもいいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:48:21.86 ID:egFFjseM.net
真打ドロップって何%くらいなんですかね
100時間以上ドロエネミー狩ってるのに出ないんですが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:43:45.42 ID:3aNzM7sP.net
もう100時間やって出直してこい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:59:04.47 ID:egFFjseM.net
もう100時間とかきついわ
修行僧ちゃうぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:23:31.88 ID:9S4tkdBs.net
いまちょっとだけ調べたがウェルナードの場合
70%*1/334だから真打のドロップ率は0.2%

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:50:36.24 ID:Z+081APp.net
なんかクナウザスが増えてる
大型アプデとあるがちょっとはマシになってるんだろうか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:52:00.87 ID:90RkAWwa.net
真打はホントに出なかったなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:04:19.35 ID:nQLtwixw.net
真打がようやく出た時はティホンやアークデーモン達が強雑魚程度になっていたから
真打を手にした侍に感動が無かった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:36:14.65 ID:h90ClS4g.net
おれもなかなかでなかったな
忍x5+骨でLV280で出た記憶がある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:42:32.70 ID:XkdvkzsE.net
KINGでは真打ゲットしたことあるけど、真打より村正と最強小太刀の二刀流の方が色々便利だったような…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 00:35:08.91 ID:42G/QuAJ.net
真打は二刀流できないし単体攻撃だからねぇ
AGI特化HRATHNIR小太刀來国俊の3体攻撃できてそこまでの差はないとおもった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:08:56.08 ID:D5ftPcrz.net
なんやかんや長い事お世話になったのはペイニールだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:44:40.70 ID:+ffBwYMR.net
KINGを初めてプレイした時、ロードの薔薇十字にマッケンさんの巻物使ったらアンバーデュエルに化けて
なんだこれ使えねーと忍者に持たせたらけっこう使えた、ニセキングぐらいまではそれで行ったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:08:02.56 ID:JLpnWvvT.net
マッケンさんてcocじゃなかったっけ?KINGにもいたっけ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:35:34.65 ID:8J7Chqu4.net
キングにはいるがcocは知らんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:38:12.48 ID:JLpnWvvT.net
ワイの勘違いか
ホモネタ以外ごっちゃになってるわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:10:29.33 ID:olhfDO/9.net
cocの刀剣マニアはウィリアムさんだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:26:40.08 ID:RbHfZdBg.net
gamaのモンスター図鑑No.4(アンモの上)が埋まらない
だれかヒントください!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:26:25.46 ID:9lvvRcYA.net
>>781
商店コンプ
過去ログ読めばモンスターの埋まってないのもわかるはず

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:23:25.10 ID:9lvvRcYA.net
大ボケかましてたアイテム図鑑の4と間違えていた
モンスター図鑑の4はB2Fの移動した墓石の部屋で友好的で出る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:53:22.47 ID:6FSUjKI5.net
>>783
いたいた、埋まった、ありがとう
アンモの上だから森の方ばっかり探してた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:49:57.42 ID:vUoB8gud.net
ゴミの山を一生懸命移動させたあとにやられる墓守w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:09:26.77 ID:HLqonTFD.net
BGM差し替えてくれりゃgamaやる気出るんだが
他のシナリオと違って自分で差し替えしづらい割り当てになってるのが辛い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 13:57:50.25 ID:vUoB8gud.net
それはもったいないな
gamaは謎解きはかなり正統派だとおもう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:00:39.33 ID:fFsCAV4f.net
じゃあgamaは最初の利用許諾さえクリアすれば楽しめるシナリオだったのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:09:47.69 ID:bHrNoHyq.net
墓掃除で詰まって終わったわgama

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:44:25.15 ID:2ReR6On0.net
gamaは玄室が多いのか初っ端からフロア間移動繰り返すから多く感じるのか分からんが
お墓掃除した所で投げちゃったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:38:03.30 ID:RDR4HH6Iw
あけおめ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:57:00.28 ID:EZsoEOfL.net
gamaは流れ的にはWiz類にしては順当すぎる部類では
123なんかよりよっぽどマシだと思うけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 03:37:51.93 ID:PxFC3d5c.net
あのTNP悪い流れが本家よりマシ? ナイスジョーク

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 04:42:47.07 ID:J6+vK93c.net
チ、TNP・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 12:25:12.67 ID:71K9y2Iq.net
TNPwwwwwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:15:59.88 ID:kVBb/m3T.net
本家よりマシとかいう発言はありえん
リスペクトの無いクローンなんて遊びたくないわ
作者じゃないことを祈る

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:19:09.66 ID:eMfauxxX.net
これはクソゲーだけど本家よりはまだマシというニュアンスだからなぁ
本家がそこまで100%素晴らしいとは言わんが何様だお前とか何年前のゲームと比べてんだボケとかになる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:31:57.27 ID:fOoC5RBD.net
お前ら隙きあらばレスバトルしてるな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:55:40.92 ID:PB2twIC6.net
wizファンって年季入ったおっさん多いだろうしな
年取るにつれて自意識が肥大化して偉そうになるからまーこうなりやすい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:19:01.57 ID:9NM5Yysn.net
わざわざwizライクのスレで本家ディスったらそりゃ反発返ってくるわな
>>792がwizファンとは思えんが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:22:30.75 ID:g1tons19.net
ファンだからこそ言えることもあるし、なんとも

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:44:11.20 ID:ET+IJiub.net
30年以上前のゲームより親切でシナリオ性の高いRPGを作るのは簡単だろうけど
Wizライクゲーを作って本家を超えるってのは案外むずかしいもんだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 17:23:18.58 ID:r0IyRlDb.net
10×10のマップであそこまで苛立たせるのはある意味難しい
敵の数がこれまた苛立たしいのです
それでも面白いような気もして何度か起動したけどやっぱり投げました

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:44:07.98 ID:xxpiNu82.net
お前らそんなに本家が好きだったのかw
俺はエルミやエクスや外伝やKingやFAKEのが好きだから正直その気持ちはよくわからん
まあこのgameってのはやってないからアレだが
ただ一個人の感想で一斉にgameってのを叩きはじめるのはどうかと思うぞw

あ、ララムームーのことさえなければ5が至高だと思ってます
意外と6も好きです

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 21:51:15.87 ID:TCzm+Wae.net
褒めるでも貶すでも、プレイしてない奴が言うなし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:19:19.34 ID:9NM5Yysn.net
一応gama褒めてるっぽい書き込みもあるのに一斉に叩きはじめるとは一体

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:28:24.09 ID:nHlLKGmF.net
やってないのに褒めるもクソもねえだろガイジ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 22:34:31.61 ID:YcRFOBjQ.net
gamaを一言で表すと
面倒
でも化けそうな気もする
プレイヤー側に立って考えられるかどうか
これが1人だと難しい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:42:27.98 ID:i3kwBQk2.net
>>784でモンスター図鑑埋めてクリアしたけど、gamaはそこそこ面白かったよ
騎士王の福引、CoCのメダルダンジョンと同じように、ガラクタリサイクルで
強装備を手に入れるのがWizっぽくなくてイマイチだったけど、まあその辺は好みの問題かもしれない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:47:57.26 ID:2uxFgeUb.net
掃除終わって詰まってるんだけど何すればいいの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:16:37.41 ID:pkWYNlwP.net
うろ覚えだけど、掃除が終わったなら墓守のところが通れるようになるんで、
その先に進んでMAPを埋めていくと進むはず
シュートに落ちないと進めないところは、重力発生装置付近を新しくいけるようになった側から捜すと隠し扉が見つかる
(gamaでは隠し扉は片側=たいていは新しくいけるようになった側からしか見つけられないので注意)
たしか超術のディスペル系魔法で浮遊消しても、シュート落ちれたかもしれないけど、
基本全ての壁を両側から捜す勢いでやると、意外なところにショートカットがあっておもしろい
「意外なところにショートカットがあっておもしろい」みたいな感覚の人にはおもしろいシナリオなのかも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:24:38.30 ID:UBaaLVqO.net
見つけられずに???な状態で苦しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:32:45.54 ID:pkWYNlwP.net
明かりをつけるとか確率で見えるようになるpassive searchじゃなくて
壁に向かってサブメニュー(キーボードだと[A]キーだっけ)ひらいて能動的に隠し扉を捜すactive searchで
根気よく捜すしかないな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 12:56:00.83 ID:iYJGFrUl.net
なんで墓に重力発生装置(そんなもん)があるんだと思った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:02:11.45 ID:BLCjbCpk.net
そこら辺は「ウィズ(ライク)だから」で解決する
それで納得できない人がいるならアスキーさんサイドに原因があるんだと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 15:15:22.31 ID:s7yRS3w9.net
書き込み見ても不満なのはそういうとこじゃないしね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:32:26.38 ID:LSu1L+Jw.net
cocは運要素じゃなくて三魔王や六魔王のノリじゃね?
本命は二つ名ボスのドロップでメダルダンジョンの装備は最終的に大して強くない
ただなんで折角ここまで6っぽく進めてきてレア掘りは外伝形式なんだよみたいな不満はあった

>>816
孤島と同じ構図なんだよな
ゲームはむしろ悪くないのに何故か他のところで反感買ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:08:25.59 ID:MExzidPX.net
ゲームの出来が悪くないからそういうところしか攻撃出来ないんですよ(ゲス顔)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:48:27.87 ID:+vy3ZXUk.net
過去すれ見ても散々内容も糞だって言われるけどねぇ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:16:58.34 ID:6jPGab3mm
誰でも作れるチャンスだけはあるんだから
文句あるなら作ればいいんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:33:46.08 ID:pdvuRTAi.net
まずメダルダンジョンから装備が出ることすら知らなかったぞ俺
財布と宝石箱しか出たこと無いんですけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:16:44.37 ID:pk2Cx5jk.net
本当に悪くない出来ならこういう流れじゃなくて
もうちょい良い方向で盛り上がったんじゃないですかね(適当)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:41:35.15 ID:vqxygd//.net
2週遊んだのはthe kingとCoCとthe fakeだけだなぁ
けどプレイ時間では乙女が多分一番長い(ガチャのせい)コンプできないままフェードアウトしたけど
gamaも時間的には指折りに入るプレイ時間やったなぁ
今アクティブなのはドラゴボの2作目だけだし期待してるよ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:19:58.97 ID:Mji2mym5.net
そういや#6にもレア確定で落とす敵いたなぁ、村正やらメナードのランスやら
死者の島だっけ? 川渡った先の墓所みたいな場所

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 22:54:05.56 ID:LSu1L+Jw.net
本家と外伝は対極の進化してるしな
このスレに来るレベルの層はどうか知らんが一般的には外伝の方がしっくり来る日本人多いんじゃね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:26:09.53 ID:ZfyF1S6x.net
本家が1−5を指すなら、マイベストはBUSINなんで外伝派になるのかなあ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:51:45.24 ID:brcbG+2l.net
今の本家は6-8の事をさすんじゃね?
1-5のコンセプトは外伝に引き継がれてるし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:57:23.04 ID:ZSJdBaB5.net
日本だと本流はアスキーのラインだと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:59:31.45 ID:RFj4rsRE.net
本家5以降はディレクターがハクスラ嫌いだって断言してるんだっけか
まぁフェニックスとかも大概ではある

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 01:11:09.35 ID:+csT/lrD.net
スーファミの6が最初のWiz
PSの7の遅さににキレた
貰ったファミコンで3をやったら古いのにこっちの方が面白かった
馬鹿みたいにキャラを作って育てた思い出
携帯機のは触ったことがない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 03:23:39.05 ID:7/gq10q8.net
外伝は1〜3ベースにハクスラ方向に行ってそこから色々分裂派生したけど
本家は4・5からどんどんアドベンチャー的な方向に舵取ってったね
元々本家はハクスラ的な楽しみ方を想定してなかったみたいな話も聞いたけどソースが思い出せない

javardryでもKINGが外伝、FAKEがエルミ、CoCは4以降の本家リスペクトっぽくて方向性が違ってるのは面白い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:28:09.86 ID:CvYNk99I.net
#6の雰囲気やシステムでガッツリハクスラやれたら最高だったなぁ
まあ#6もハクスラやレベリングで結構遊べるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 21:40:33.24 ID:ngT4BbBT.net
自分は5までかな
6以降は別物だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:32:45.77 ID:jNkw+eWg.net
一番好きなのは外伝2だなあ
GBでどこでもやれたのもあって、多分一番長く遊んだわ
GBCの#1-3はちょうどハード壊れてた時期で情報すら集めてなかったから買わずじまいだったが、おしいことしたなと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:49:05.16 ID:RFj4rsRE.net
6はかなり好きなんだけどモンスター動くせいで動作もっさりしてるんだよね
お陰であまり周回しようと思えない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:28:07.74 ID:1DciCRCX.net
>>826
俺もBUSINシリーズが一番好き
BUSIN 0は未だにやる事がある
外伝IIもやっぱり思い出も含め最高だったし
賛否多いディンギルもかなりやり込んで嫌いじゃないし
そう思うと確かに外伝の方が馴染み深いかもしれない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:44:58.25 ID:I93hOBrZ.net
NPCもバックグランドあるし、BUSINは物語がいいよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 07:10:05.93 ID:p1Jpm7QO.net
初めて触ったのはwiz5だけど一番好きなのはエルミ2だわ
KINGにもハマったからアイテムとかモンスター図鑑のテキストが好きなんだな自分

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:06:06.25 ID:5449JkiK.net
BUSINはテキストが超かっこいいんだよな〜
アトラスはsteamに卸す気ないみたいだしだれかjavardryに移植しないかなあ〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:22:26.87 ID:g0AwKTU0.net
vip発のJASINというのがあるゾ
BUSINはシステムがゴテゴテし過ぎ&戦闘に緊張感無さ過ぎでwizとしては好きになれなかったが、あれが評価される理由は凄く分かる
ウィズじゃなくてメガテンブランドだったらなー素直に面白いと言えた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:14:12.40 ID:mxlZBcdL.net
JASINはマッピングするのに苦労したのと
蟲が次々手に入るから結局本格的に改造しなかったのと
女戦士を戦力外にするのが辛かったのと
魔女倒したところで辞めてしまった記憶
いや面白かったけれど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:01:13.06 ID:NGqtLwk9.net
久々にリルガミンの遺産がやりたくなってPS版のリルガミンサーガ買ったった
FC版とは敵の名前とか6回の入場条件とかがだいぶ修正してあるのね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:03:32.95 ID:NGqtLwk9.net
PS版は中断再開するとPS本体がガリガリ言いまくって怖いw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:05:23.15 ID:NGqtLwk9.net
デルフズミニオンがバタフライナイフを1日に2本出したイエーイwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:10:40.55 ID:I93hOBrZ.net
PSならエミュ入れてPCでプレイしたらいいんでない
CDがないPCだといかんけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:14:09.66 ID:NGqtLwk9.net
>>845
あざっす

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:32:00.62 ID:NGqtLwk9.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ここはアイテムをもって通るんだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらタロットカードの問題を出されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    JOJO3部に出てきたスタンドを
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   片っ端から入れてなんとかクリアした… 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:04:20.87 ID:JThZlMSa.net
FAKEをカタコームまで進めて一応終えたのですが、やり残しが2つ
地下5階で壁を掘っているシーフに何を渡せばいいのか?
地下4階のケルベロスと地獄?関連 六文銭とか使うのか?
分る方いらしたら教えてもらえませんか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 19:08:07.08 ID:2vBeBlYn.net
>>848
壁は錬金術で作る爆弾
上級錬金本が必要だけど取り方は過去ログ参照

ケルベロスは商店で最初から売ってるアイス
フレイムタイラントが欲しがってるやつね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 01:33:52.19 ID:Jo02a6mb.net
ケルベロスにはアイスソードを渡して六文銭をもらいました
なんかワードナが地獄行くのに必要なアイテムをつぶやいてますが、これはまだ未完イベかな?
その後迷宮を歩きなおして錬金本下巻を入手。金を溶かしたり、ホムを登録できるようにしたり
教えてもらったとおり爆弾を渡して先に進むとミステリーサークルぽいのがありましたが何も起きません
なにが必要なのでしょうか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 03:16:56.55 ID:TKKlc8C0.net
>>850
穴は未実装と言っていた

サークルは各階の謎の魔法陣と同じ
召喚術士を訓練場で作って連れていく

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:40:41.13 ID:Jo02a6mb.net
ありがとうございます。これで気になっていた部分を終えることができました
さてKINGとエルミでもまたはじめるかー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:13:36.84 ID:zLpqOROq.net
fakeやcocで屋外のマップで部屋に入っても空が見えてるのってどうにもならない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:27:14.09 ID:boEYutVb.net
Editor触ったことあるならわかると思うけどそういうことは無理

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:33:52.26 ID:JZJ0qetQ.net
いや、イベントマスの画像は床じゃなくて天井側にも貼ることができたはず
面倒臭いから省いちゃったんだよなぁ....

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 04:18:08.64 ID:pHzCXUJd.net
FAKEは床画像を明るくしたものでイベント発生位置を分かりやすくしてるから
それを天井の表現に使おうとしても多分違和感出るだろうな・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 04:27:42.54 ID:SpJmeMxa.net
>>853
ダンジョン画像のイベントを屋根の画像にして部屋内のマスを全部 イベント表示:上 にすれば可能
ではあるが同じフロアのイベントマスの絵も上下問わず屋根の絵になってしまうので、屋根かイベント表示かどちらかを選ぶ事になる
例としてKingで街外れの迷宮の部屋に上のやり方で屋根を表示すると、B1(6,3)の霊園入り口のような表示されるイベントマスが屋根になってしまう
ジャックオーランタン戦のような非表示イベントなら無問題

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 07:07:41.06 ID:o6OoINdt.net
どっち選んでも違和感不都合は残るかな
屋根じゃなくて天井だよな851

859 :847:2018/01/10(水) 22:10:48.74 ID:OYeGyZ4R.net
イレギュラーな方法だし基本無理ってことですね
ありがとう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 02:35:06.05 ID:o6iNiWro.net
>>854
”できない、無理”なのと”おまえが知らないだけ”の違いが分からないなら迷惑だから黙ってろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 08:47:50.61 ID:PD5nVNd0.net
エディターはそもそも屋外は想定してないんじゃないすかね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 10:37:02.23 ID:3ti4+kNU.net
エディタ作者に要望だしたら? まだ仕様調整してくれてるうちに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:22:20.90 ID:EzEPyHXX.net
>>860はなんで急にブチギレてんだ
いつものアイツか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:39:03.80 ID:EwnL5DpA.net
最初に街道が続くCoCなら天井表現もアリっちゃアリかもしれんね(マップ弄るの面倒そうだけど)
地上から地下でガラッと雰囲気変わるFAKEだと空が見えてる方がむしろ良い気もする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:53:26.19 ID:xMPyyL+/.net
面倒とはいえペタペタ張り付けるだけなんだけど、イベント表示との絡みがどうにも

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:44:04.51 ID:LQMXakcz.net
だよね、マーカーと相性悪い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 23:00:55.12 ID:19TdxeE3.net
これでエルミナージュ作ってほしいわ
世界観考えた人が途中で退社して別物になってたの辛かったわー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 01:16:40.22 ID:/Ie++ioX.net
エルミって結構フラグ周り複雑でめんどそうだよな…
マップサイズもちょっと無理じゃないか
再現できそうなのってGOLFとかはできそうだけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:34:30.13 ID:8GyMC3jo.net
エルミは屋外フィールド多いからなあ
グラ的な意味での再現は結構難しいよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:01:38.19 ID:AWplWhMI.net
エルミのライバルPTはこれで再現できるんか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:22:43.83 ID:4npsQD+i.net
イベントをランダム起動させればいいんじゃね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 22:31:35.05 ID:IaTF5+Sd.net
凄いツールだよなこれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:12:41.64 ID:unsVtwYw.net
ビショップで鑑定すると何の手がかりもないって鑑定できないけど
どうやったら出来ますか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:59:28.27 ID:HKTatvSW.net
どのタイトルにしてもレベル上げろとしか・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 04:58:19.48 ID:LR5IzBp4.net
>>873
Javardryならたいていのシナリオでは鑑定するキャラのレベル上げれば鑑定出来る
騎士王にはキャラ鑑定じゃだめで店じゃないと鑑定出来ないのもあった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 05:02:18.17 ID:/7eOTrVg.net
gamaはレベル上げても杖とか初期装備クラスのアイテム鑑定にすら失敗してキレたわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 06:32:39.72 ID:iK33LYe1.net
上位の鑑定職じゃないとそれなりに失敗しまくるよgama

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 06:49:32.45 ID:PVmKid2f.net
やーっとThe King終わったぜぇ面白かった
Javardryだと他にやっとけっていうオススメありますかね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 07:19:03.79 ID:/DN+u0H4.net
fakeとcoc

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:33:29.68 ID:kXDKU5dh.net
騎士の王
ほとんど途中で投げたけどこれとKingだけは投げなかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:04:34.31 ID:+b1qI5xl.net
個人的にはCOCがかなりお気に入りだけどまー万人向けじゃない
エルミ遊んだことある人ならFAKEが一番無難かね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:56:26.32 ID:PVmKid2f.net
>>879-881
さっそく調べてどれかプレイしてみる
ありがとう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:38:51.03 ID:Vzm/1K8/.net
製作者の方、少々誤りましたな!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:58:17.32 ID:omlD/g8Z.net
途中で解雇されたエルミのディレクターが
趣味でこれ使ってエルミの完全版作ってくれんかなぁ

結局エルドとはなんだったのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:54:03.93 ID:ZclOGk3y.net
趣味で????

どんだけ時間掛かると思ってんの

自分でやれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:42:33.06 ID:omlD/g8Z.net
でもツールの使い方を覚えるためには
けんた君が洞窟におつかいにいって
かえってくる話から始めないといけないし・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 22:50:22.09 ID:o3Xvj2L+.net
>>886
そのおつかい話レベルでも完成まで持って行ける人は少ない・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:53:29.25 ID:zskZJxtx.net
javardryでエルミは色々と無理すぎると思うが
CoCの屋外探索とかFAKEの図鑑参考にしてけばエルミっぽさは出るかもしれない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:56:12.29 ID:SL93sMxK.net
フェンデル一味を再現するなら全床イベントマスにしなきゃ無理だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 23:12:57.23 ID:4OvJI17/.net
とり夫さんお元気ですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:35:30.40 ID:UEP0m6hm.net
てぶらじゃ なにも
おしえて やらんぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:14:15.57 ID:54857ILn.net
ファッキュー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 15:11:44.97 ID:b8ZPNUuO.net
つまり のーぶら だな!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:36:53.99 ID:LKypu9fc.net
なんならおめーら!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:43:35.72 ID:wGFBZ5CX.net
ん?今何でもするって

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 05:42:40.65 ID:i68MTf2F.net
言ったよね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:31:58.46 ID:hfdeb1Rj.net
169: Vos :2017/12/31(日) 06:46:13
別のシナリオになりつつあるので一旦旧verのアップロードを取り下げたいと思います

攻略情報ぐぐってたら作者が管理してるっぽいしたらばにたどり着いたんだけど、スレッド最後まで読んだらこれですよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:33:32.44 ID:20bxbsgT.net
このスレにアドレス書きにきてたよ
声だけでかい無産おじさんが新作上がる度に「特定のタイトルの話ばっかでうぜえ」とかわめくし皆ハッピーや
javardry界隈は狭いので、このスレのログ遡って読むだけで殆どの情報仕入れられるで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:34:19.00 ID:i68MTf2F.net
何が分からないの?
このスレの住人たちが何でも答えるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:05:32.56 ID:VXE9qVYp.net
ん?今何でもって

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 02:18:16.11 ID:/1AqOihy.net
あおいさんはロストしました

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 04:10:37.66 ID:o/fyLmls.net
jeskaイベント進めてるんだけど、5階のイベントが発生しないです
4階の回復薬イベントが発生したらOKなんだよね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 06:46:11.14 ID:8EoNxHlA.net
あとは5階をくまなく探せば不在の部屋に出てきますよ
詰まるところではないので、まずは探索しましょう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 07:05:56.43 ID:3/Jlq/cL.net
そこのボスくそつらいから注意
6F辺りからレベル上げたら勝てるとかそういうのじゃなくなってくる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:34:03.65 ID:5Xi1HWqF.net
まぁ一旦戦ってみてダメならレベル上げだね
デバフ使って戦術考えてダメならreadme読んで考えるしかない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:23:30.50 ID:o/fyLmls.net
レスありがとう。マップはもう全部うまってて条件ポップかと思って
豚事務所で時計回りにまわってみたり捨て雌キャラつれてきて豚部屋とめてみたけど
ヒントテキストにのってるボスも現れず。なんか見落としてますかね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:47:54.09 ID:sJemrI40.net
>>906
ちょっと前にプレイしたはずなのに忘れてるなー

森3→城下町跡→各階でお供と遭遇→オークの事務所
みたいな流れだったと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:54:28.88 ID:sJemrI40.net
少し思い出してきた
4階の5階に続く階段(ショートカットじゃなく南側の方)の手前に「おはか」は建ってる?
それ見てから5階の事務所の左隣の部屋に行くと2つの何かが転がってるはず
後はそのまま事務所に行って(今のところは)終わり

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 10:41:28.43 ID:o/fyLmls.net
墓は見てないきがしますね。ただ、墓があるという南側のはしご付近は何度か通っているので
4じゃなくて3Fイベントフラグが全部すんでいないのかな
3Fは中央の魔法陣部屋近くでコントが始まってウッスしか言わない奴が足軽みたいな恰好になるイベントまでは見れたです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:37:12.34 ID:UFtHXMC6.net
冒険者たちとJaskaちゃんってフラグ共有してたっけ?
あと城でJaskaちゃん行方不明って情報もないとダメだった気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:56:23.49 ID:3/Jlq/cL.net
その城のやつは知らないな
でもオークボスのイベントは見れた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:44:09.82 ID:f15czLUt.net
おお、モンスターの召喚試作とはたまげたなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 06:54:14.28 ID:gyF6vW/T.net
召喚できるようになったらPS版がクローンゲーム化される可能性も微レ存?
ところで1〜のクローンうpしてくれるって話どうなったの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 09:30:28.62 ID:7Bpi8NIQ.net
召喚て何の話?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:32:33.12 ID:6JpCppKu.net
THU(猫魂)氏のツイッター
召喚モンスターに呪文設定するのに心が折れるとかなんとか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 13:26:00.29 ID:/XJqyCkG.net
召還実装されたら五つの試練超えある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:55:22.12 ID:5CIXUrTE.net
ウィザードリィサマナー うっ・・・頭が・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:50:43.98 ID:CO/meAIF.net
モンスターの5枠目が召喚じゃダメなんですかね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:23:25.07 ID:8DlGXGbT.net
jaskaイベント進めてたものだけど、ようやっと立ててないフラグ突き止めた
4F入ってすぐの小部屋をチェックしてなかった
そこ以外のマップをスクリーンショットとって廃城の1Fからしらみつぶしにチェックして描画ツールでイベントやらワープマスチェックして
えれえ遠回りした・・・・。イベントも思ったよりさっぱりしててもっとエログロを期待してたので拍子抜けだった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:26:34.91 ID:8DlGXGbT.net
>>908
遅レスで恐縮ですけど、ヒントありがとうございました
お礼言ってなくてすみません

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:29:50.56 ID:CRaETwyJ.net
自由度とか既に試練のツール超えてると思うけど、召喚来たらWizの完全再現も出来るようになるのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:04:27.79 ID:QylSg+uu.net
リルガミンサーガPS版
#1 #2 #3 クリアしましたv

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:07:57.81 ID:QylSg+uu.net
ダバルプスもアラビクも見つけられないまま#2クリアしてしまった
あいつら何処におるんや…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 08:32:28.31 ID:TOGgzv8O.net
>>915
猫魂氏Twitterやってたんですね
知らなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 13:12:07.86 ID:jS6u3dPD.net
エディタさわったこと殆どないんで相当無茶苦茶な質問になるとおもうんだけど
ランダムクエストって可能?
時々RPGにある依頼受けて特定の○○を取ってきたり、XXを倒して依頼主に報告するとクリアで
経験値とランダムアイテムカテゴリーから何かゲットみたいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 13:40:16.00 ID:jweXCn1F.net
可能

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:19:44.52 ID:6d4EbsMs.net
>>920
いやお礼は必要ないけど
それよりもちゃんと解決してよかった
今後同じ所で詰まった人のためにも報告してくれてありがとう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 04:10:59.82 ID:CoVoOgqE.net
死体を拾ってこなくてはいけない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:56:17.45 ID:BfuxFFOo.net
>>926
返信感謝
ランダムクエスト生成システムをメインにしたダンジョンと都市生活シミュレーターみたいな方向性で
いつか作りたいものだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:49:33.86 ID:4Di4itHJ.net
プレイステーションが壊れてもうた…w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:29:51.87 ID:S5Of5ERn.net
PS1なら独自BIOS搭載のエミュにディスクから吸い出したイメージ突っ込めばプレイ出来るけど
独自BIOSのエミュは一部安定性が低い場合があるらしいからなぁ
PS3でもPS1のゲーム出来るんで中古がまだ出回ってる内にPS1かPS3本体を確保しておくのも良いかもしれん

いつかゲーム作るときの参考にしようと思っていてもネットに情報残ってるとは限らんから
実機や攻略本の確保は大事

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 02:09:41.13 ID:3QoZ19KQ.net
PS2エミュでええやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 04:10:58.17 ID:3hYBuo+z.net
召喚進んでるぅ o(^o^)o

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 09:36:23.63 ID:cvL4iKFh.net
>>931
ありがとうございます。しばらく休ませたところまた動き出しました。
どうやらダイヤモンドの騎士はPSにそれなりの負担がかかるようです。
KoDsセットのおかげで長時間探索できるせいかもしれませんね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:27:35.03 ID:cvL4iKFh.net
*おおっと*

プレイステーションは埋葬されました…
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    P  ::::::|
             |    S  ::::::|
             |         :::::|
             |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| 
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:35:05.78 ID:cvL4iKFh.net
さようなら我がプレイステーション、
君といた2か月間の間に ワードナを倒し 大地の宝珠を持ち帰り ダイヤモンドの騎士になれました
君が古本市場で1500円で叩き売られていなかったら出会うこともなかったでしょう。

ありがとう そして さようなら 
ガリガリ と 派手な音をたてながら リルガミン を 救った 君の雄姿を
ぼく は 明日まで忘れない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 12:59:19.50 ID:E9dhK7ym.net
アイテム集めて設定みたいなの見るのが楽しいな
ポーションの語源はぽしょんと音がするからとか書いてあるのフフッってなった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 13:00:12.65 ID:E9dhK7ym.net
らんだむダンジョンで拾ったアイテムの解説見るの
楽しかったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:34:26.55 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

A7WBU

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:49:04.69 ID:g2u2aqiO.net
らんだむダンジョンのアイテム解説は一つ一つが面白かったな
よくあんだけ膨大な量の文章を書いたもんだとおもうわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:10:00.63 ID:BD31oWqA.net
KING 8Fに来たんだけどボス超強いんだけど
悪PTだからウオーエンジェル超痛い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 17:07:28.03 ID:mevVd5xy.net
KINGの悪パーティーは半分縛りみたいなもんだからなあ。
善パーティーだからほとんど苦戦せんかったが、確かに悪だと痛かろうな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 20:43:39.83 ID:BD31oWqA.net
ほんと地獄だよ
ビショップ鑑定するのにもいちいち中立経由して道具受け渡してるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:42:37.81 ID:+FJShBT1.net
リッチ作ったら?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:49:27.98 ID:sQPz1iXO.net
自分のプレイ時は息をするように混成パーティ組んでたが、
悪限定は鑑定めっちゃ大変なんだな
今まで考えてすらいなかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:02:18.83 ID:e7jrFxyn.net
リッチ作れるの結構後じゃなかったっけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 00:46:39.42 ID:9SsEGgtp.net
一週目悪PTだったけど高額品だけ野獣先輩達に預けて
溜まったら巻物鑑定で十分やりくり出来るから結構楽しいよ
デストロイEvil撃ってくる相手にはメイジとウィッチでお祈りぶっぱorガン逃げだった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 02:18:02.54 ID:3XO/3H3x.net
悪PTは最終的に大化けするウィッチさんがいるやろが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 10:44:57.33 ID:DkwLN7kw.net
Nウィッチ不可になった後もNウィッチなUDKがクッソ特別なんだよなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:33:28.26 ID:1pnkfOzR.net
UDK姉貴は名前と顔変えて使ってたわ
序盤からのN魔女使い勝手がよい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:15:52.59 ID:BFGY3f3A.net
jasinをjavaに移植しろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:58:05.89 ID:y0TiO8WTo
ツールがあるんだから自分でしろよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:43:22.45 ID:/5AGrQQo.net
あんた頑張りーな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 17:49:22.75 ID:F7X2Fy0W.net
頑張れ待ってるぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:48:38.72 ID:aG8TFy1l.net
そういうほぼほぼパクリ移植ってアトラスに怒られないの?
頑張って移植していざ配布したら版元に配布禁止とか悲しすぎるんだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:26:29.56 ID:gD/30wmL.net
ツクールの真・女神転生クローンとかもそのまんまだし、販売でもしない限りスルーじゃないの
真・女神転生クローンいい出来だよ、ロウもカオスも専用ヒロインいるし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:31:52.24 ID:p+oD+aJB.net
>>955
その辺は気にしだすとキリがないな。可能性の話だし

一部の作者がそうしてるように、こそこそ配布する分にはおそらくアトラスもいちいち構ってこない。どうせ完全移植はできないし

さすがに素材回りを大元から丸々持ってくると、言われる可能性は上がりそうだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:34:36.51 ID:SJX3VINt.net
いい出来ということは
パッチ作ってた唯一の現役1名がやりすぎて魔人狩りでレベリングしないと絶対クリア不可みたいな無茶苦茶な難易度になってたのが緩和されたか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:38:29.80 ID:gD/30wmL.net
ああ、ごめん
Nルートのラスボスは強すぎて積んだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:32:24.35 ID:4ZQDnrQg.net
召喚進んでるぅ o(^o^)o

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 03:12:51.00 ID:up2tva4n.net
KING2つ目のダンジョン8Fまで来たけど
ギグノスのメイジがHP70しかなくて辛いわ・・・
生命のマッシュルーム手に入りやすいところある?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:18:33.41 ID:ZudcXffl.net
HP1成長の時に何度かリセットしておけば

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:00:39.57 ID:deqk8/sB.net
猫魂さん召喚にはあんま乗り気で無いような覚えがあったけど、何か琴線に触れるものでもあったんだろか
なんにせよ夢が広がるなぁ。無理しない程度に頑張ってほしい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:20:11.67 ID:6nlpujpm.net
召喚あるとメガテンも再現できるのか?
でも仲魔データ作るのくっそ面倒くさそうw
お気に入りモンスターPTとかたのしそうだなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 11:47:26.01 ID:ZudcXffl.net
メガテンは無理だと思うけど、PS版のWizは再現できそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 15:56:19.09 ID:tk4LvWUd.net
>>964
メガテンの召喚は今のイベントでPCを作り上げる機能で半ば無理やりにはできる
Wizの召喚は戦闘中モンスターグループを味方として追加するものだから

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:29:22.95 ID:xkVF7i3t.net
FAKEがそれっぽいのやってるな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 00:45:33.92 ID:spDNTSI0.net
メガテンの真髄ってのは会話で仲間に引き込んで、合体して強化することなので召喚だけじゃなぁ
FC版モンスターメーカーみたいなアイテム交換でってのが関の山では

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 00:59:33.93 ID:sSCC4AH2.net
召喚はVみたいなのでいい
メガテンのはどうでもいい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:39:08.81 ID:1MUUyjRP.net
久々にやる夫がwiz世界に迷い込んだようですシリーズでも読み直すかな・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:54:50.54 ID:FCcRUAZI.net
wiz4クローンは現状でも可能?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 02:47:25.94 ID:OT1OBsjA.net
無理
プレイヤーがキャラメイクしない縛りを守っても疑似召喚キャラが単体限定
敵パーティーが4人しか並べられない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:00:56.83 ID:1MUUyjRP.net
  |                   あかり                              |
  |                   ほご                             |
  |                   しきべつ                          |
  |                                {グレーターデーモン(9)}|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  NAME      CLASS    AC     HITS      STATUS            |
 |  やる夫       N-FIG     -7        247+        247           |
 |  まこりん      G-LOR     .-7      174        174           |
 |  やらない夫     G-LOR     -9      189        189           |
 |  こなた        N-THI     -2      131        131           |
 |  かがみ       G-PRI      -1      144        144           |
 |  ミント           G-BIS      5       .88            88              |
 \                                                  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:11:16.68 ID:FCcRUAZI.net
そのスレもエタってから6年か

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:13:57.69 ID:FCcRUAZI.net
いや4年半だった

>>972
4はやったことなかったが予想以上に色々違ってた、流石に4再現までは手を入れない感じかなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:08:24.63 ID:75hteOq5.net
あれは完全に別物

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 22:49:39.69 ID:R+/7AIMm.net
汁を飛ばす、暴れまくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 00:24:35.92 ID:hgqwESSI.net
のっけからミルワを使える僧侶を召喚して隠し扉を見つけないと進めない
という極悪難易度

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:02:33.19 ID:S9OiBBov.net
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/

なんかNGが出て2がコピペ出来ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:20:21.78 ID:Dina5aKU.net
URLにNGついてて前回もテンプレで試行錯誤して短縮にしたんだけど…
これどうしようもねえな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:12:56.21 ID:IZyUTuLG.net
駄目だな5ch
糞みたいなコピペは減らず使いづらくなるばかり

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:26:04.22 ID:lBBSMQgo.net
テストスレでちょっと試してみたが、剣匠王からGunzaをバラで貼っつけるのは出来ても、3つまとめるとNG出るな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:31:28.22 ID:lBBSMQgo.net
2つでも駄目か、もう外部にまとめてそこのURL1つだけ貼っつけるくらいしかないかもね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:44:54.77 ID:Dina5aKU.net
短縮URLが重複できない仕組みになってんのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 17:02:36.58 ID:a4tB01/y.net
THE FAKEを初めてプレイするものですが
最初のダンジョンに入ってもフロアBGMが流れないのは仕様ですか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 17:10:01.48 ID:Dina5aKU.net
いや流れるはずですが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:03:17.78 ID:ABLQe/Ag.net
javardryの設定を弄りましょう
割りとよくある

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:09:08.27 ID:hgqwESSI.net
戦闘画面で連打してたら以後効果音がでなくなったりする
のは効果音出す処理が間に合わなかったんだろうかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:04:13.32 ID:lBBSMQgo.net
しかしテンプレどうしたもんかね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:19:52.33 ID:Zp6TGWhL.net
スレストまでに誰かテンプレ修正したので立てるだろうよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:04:45.26 ID:Clz9NTf9.net
もうお手上げ\(-o-)/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:22:16.32 ID:q88Bv8yE.net
Javardry Wikiかwiz-game @wikiにテンプレ用ページ間借りでもする?
テンプレにどっちも含まれてるから面倒な部分あるけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 07:47:15.81 ID:vNanPOD8.net
それか11スレ目以前のように「※URLはNGワードにつき」のテンプレに戻すか
外部ページ貼りつければすっきりはするだろうけどちと寂しい感じになりそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 16:33:52.09 ID:WgzkTSYm.net
KINGクリアしたよ
キングがマドンナを凌辱する薄い本はよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:33:28.04 ID:RAfSa430.net
KINGが四神に脳みそを陵辱される薄い本ありそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:18:16.22 ID:RvKnTPzK.net
FAKEは戦闘BGMがwizっぽくないな・・・
ハネケンっぽくあってほしい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 02:38:36.40 ID:gSwhxMzR.net
ローカライズ版=Wizという馬鹿がまーた沸いた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 03:13:25.00 ID:Hkb9L1G+.net
外人がいうならともかく日本人のwizらしさっつったら末弥さんとハネケンだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 05:34:44.29 ID:nzeMu0GK.net
ほぼ神社アレンジのFAKEにハネケンっぽさ求めるのも無茶な気がするが
どうしても気になるならmusicフォルダの中身差し替えたらいいんでない?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 05:50:31.07 ID:mm/mfj+F.net
FAKEはむしろ頑張ってる方だと思うんですが
それ以降の作品は確かにあまり拘りを感じないのが多いけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 14:35:39.25 ID:RvKnTPzK.net
全部KINGの曲と差し替えるよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:31:12.04 ID:FIRusfH0.net
とり夫の薄い本はよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 20:57:17.15 ID:sAz/58f9.net
とり夫総受け本とか?すごい趣味ですね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:12:18.30 ID:BLib439c.net
とり夫くんがクソ饅頭にヒイヒイ言わされてる本ならめっちゃ読みたい

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 00:08:04.02 ID:0DnOimAG.net
KING宣伝漫画であったでしょ
マッチョ胴付れいむとまりさに数秒でやられるやつ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 08:22:42.05 ID:ezHgPfsm.net
ホモは死ね

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 08:23:42.94 ID:ezHgPfsm.net
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200