2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合67【ジャンクエデン】

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:15:55.72 ID:7gk3YGIh.net
これ運ばせる気ないだろ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1402888.png

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:16:55.30 ID:NVNZ3mvI.net
アマゾンかよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:10:17.63 ID:Ozf/wA6U.net
>>625
ひょっとしなくても全部開けろというサインかもしれんなあ
まあ全部開けるのも苦行だが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:29:14.30 ID:0/z58WkJ.net
たかだか12往復
68時間もあるんだいけるいける

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:04:38.77 ID:nlyU9DRU.net
持ちすぎてオーバーフローするあれでしょ(適当)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:43:51.93 ID:idKAERbj.net
今レトロゲームのリメイク版やってるけど、巡り廻るみたいなRPGって比較的最近できたもんだと思ってたら
ファミコンの頃にはもう出そろってたんだね。完全に表現できてないからクソゲーって評価だけど、アイデア自体はあらかた出てた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 01:09:08.17 ID:/25rgs4x.net
ひょっとしてジャーヴァスのことかああああああ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 01:20:07.93 ID:WWIHAHOG.net
カンストしない設定はサポートしないって明言されてるからなぁ
レベ10000以上をまっとうに動かすためのなにかが導入されることはないだろうな
現状カンストして道具あげるほうが超ELLv目指すには楽だしな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:07:15.30 ID:9FYckDHX.net
戦争が中々発生せず困っています
条件を満たしていても、確率の問題もあるのでしょうか?

wikiにある
>>3国の内の国力バランス(食料90000以下、軍事力11000以上のどちらか)が崩れた国が宣戦し、
>>残りの国がランダムで戦争対象に選ばれる。

の条件を長い期間満たし続けています(武器売却により火の国が軍事力15000前後です)
光の時代に突入したのが1月6日、現在3月4日です

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:13:00.54 ID:w0ycnlH/.net
初めての光の時代ですか? 正直、わかりませんね

闇の国は戦争中、封鎖される地なので、闇の地に定住していると戦争回避され続けますが、
まぁ、私にはそのくらいしか分かりませんね

なにしろ一番初めに軍事行動を起こすのは、ストーリー的に火の国が食糧難に陥ってですから、食糧難にしてあげたらどうですか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:27:23.84 ID:9FYckDHX.net
このページで言うところの「光の時代3」、隠し通路未攻略状態です
http://wikiwiki.jp/guruguru/?%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8

食糧難に関しては、「地の国で食糧を売らない」という方針でやってますが
90000以下には中々ならないですね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:14:13.21 ID:w0ycnlH/.net
だいぶ前のことなので、その辺はどうだったかな……思い出せないです


求めている以上の攻略法を教えてしまうわけにはいかないのですが…

戦争ってさほどメリットがないと思うんです。お金稼ぎでももっと遙かに効率良く稼げる方法があるわけで
だから、先に希望を討ってしまってもそんな困らないと思います
ストーリー的に戦争に絶望して闇を望む…ってのも欲しいかなという気持ちは分かるのですが

他の人なら分かるかも知れないし、これを読む頃、あなたは自己解決してるかも知れないんですけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:16:36.15 ID:+YWVZvoF.net
>>635
武力が11000以上のやつは武力での戦争の対象にならない(この場合火の国は他国から武力高い場合の戦争の対象にならない)ので全部11000以上とかにしてないよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:20:43.92 ID:w0ycnlH/.net
核抑止力が働いて、却って平和になっていたのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 18:10:31.13 ID:9FYckDHX.net
>>636
色々とご配慮有難うございます
当方、過去に一度太古の遺跡クリアまでプレイ済みなので大丈夫です
2度目のプレイなので称号コンプを目標に、一度戦争してから希望戦を、と思い描いているまま
一向に戦争が起こらず困惑していたという所です

>>637
それは知りませんでした、今後気を付けながらもう少し進めてみます
ちなみに現在
火 食糧116141 軍事16498
地 食糧093122 軍事10695
水 食糧110332 軍事10183

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:01:26.54 ID:+YWVZvoF.net
>>639
うーん戦争が起きる条件は満たしてるな
寝る>起きるでひたすら確認するといいかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 02:42:54.14 ID:+5RXc9Hh.net
初回闇竜撃破って割と余裕持っていけるもんなのね
ギリギリまでメインイベント引っ張る方が時間稼げるって覚えてたんで、
1023年になって巫女さんの足取り追うまで、スキル上げ&ぼちぼち経験値稼ぎ
スリ失敗して最初の1月丸々運送便出来なかったけど、それでも結果は楽勝だったわ

>>639
よぅ俺
火の国の軍事力6万まで上げても戦争起きなかったぜ
その後他国の軍事力云々を知った時は妙な笑いが漏れたわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 17:00:45.62 ID:3UJ4pZkm.net
闇竜は初回で倒すことが想定されていると思う
むしろ3ヶ月間、佐川急便やる方が想定外だと思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 17:02:11.98 ID:3UJ4pZkm.net
闇竜「ついに来たか……」
主人公「チィーッス、佐川でーす。サインくださーい」

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 18:37:03.34 ID:rWZD/of6.net
初回は3ヶ月間荷運びと交易商やってた
ダンジョンに全く入らなかったから光の時代っていつ来るんだろう…とか思ってた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:32:41.59 ID:RP2cBHsp.net
初回、何も考えずリンちゃんのおっかけで城とダンジョン入ってると闇竜撃破キツイと思うわ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:58:39.16 ID:HYNbHQ4q.net
β37なんだが主人公が馬車の中にいると王様から報奨金もらえないのな、前からそうだっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:03:55.95 ID:J8YzLYIN.net
馬車じゃない頃って、主人公、荷台に仲間乗せて走ってるの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:15:27.75 ID:voCAp5le.net
荷物だけ載せて仲間全員で押してるじゃない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:16:59.14 ID:J8YzLYIN.net
な、なるほど天才

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:51:17.82 ID:OeVbgSPX.net
OP2つ付けるのに精一杯で未だに見た目荷車だわ…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 18:07:35.24 ID:5RAMCCMv.net
荷車にオロナインと香辛料を乗せて、グリフォンでする二人旅

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 18:13:14.33 ID:5RAMCCMv.net
ふぉんふぉ〜ん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 02:12:42.12 ID:L4ndXP1i.net
最近始めて希望に馬車の中身9人全員即全滅させられる洗礼を受けた
店売り武器で戦ってた貿易商やめて鍛冶屋になります

654 :sage:2017/12/09(土) 10:16:17.89 ID:gETG4v//.net
初回闇竜クリア目指してひたすら水城下で闘技場で熟練度あげてます
目安としていくつくらいで勝てるか倒した方アドバイス貰えませんか
今60台で100目指してます行けるところまで行きたいです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:16:58.07 ID:gETG4v//.net
すみませんsage間違えました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:06:32.37 ID:ZC90K37i.net
>>654
それは、熟練度だけ上げて装備品は初期のまま回復アイテム持ち込みナシレベル上げナシで勝てる程度を知りたいのかね?
そんなこと試したことないから分からないかな。
でなくば、熟練度60もあればレベルを10-15程度まで上げて★3以上の装備集めるだけで闇竜楽勝のはず。

一応言っとくけど、自分は闘技場での熟練度上げを全く推奨しない立場です。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:12:32.11 ID:Kebc9DNh.net
レベル1で闇竜倒してみようぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:45:57.66 ID:/OMCgowW.net
面白そうだけどレベル低いと先制終えたらサンドバッグだもんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:20:59.73 ID:88NLztB7.net
闇竜って弱いよ
闇竜の子分の三龍より弱い設定だから、普通にプレイしていても初回で倒せるくらいのバランスだよ
熟練度60は、ティチェ倒せる熟練度だよ。もちろん熟練度だけでは勝てないけど

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:24:02.98 ID:88NLztB7.net
俺も闘技場って意味ないと思う
その分、おそとでレベル上げてたら、どれだけ素材やお金も貯まっていたか
初期にできた攻略法が広まって、そのまま固定されちゃったのが原罪だと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:04:30.35 ID:3mnKsWI2.net
あれって後から入れたせいで熟練度遅れてるキャラ育てるためのもんだよなもう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 16:22:23.61 ID:gETG4v//.net
低レベルクリア動画に憧れててでも頭も良くないんで反転合成も理解できないし
だったら手間はかかるけど合間なく戦える闘技場がいいって思ってやってます
良質装備はそろってるんでもう行けそうですね今は100まで粘ってみたいんで楽しみです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:18:19.50 ID:CSIkY8E+.net
低レベル(武器レベル極高)攻略

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:39:54.50 ID:XRR5QpZX.net
闇竜さんはLv10前後で前衛の物防が120ちょいあれば安定して勝てるよ
初日に製作入って二日目に殺るのが最短日数での鉄板

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:10:33.35 ID:pWN9gfSL.net
素材のために闇以外のELあげようと思うけど合成なし装備ならどのくらいまでなら上げていいんだろうか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 15:56:39.96 ID:7T6lvYQ6.net
白光金や各種結晶は無理でも、光金や玉石までならアソコウから盗んで逃げて
また対戦して盗むのを繰り返せば増やせないかなと思ってやってみたが
最初の一回火玉石を盗めたっきりで、以降は一度も盗み自体が成功しないんだけど
他に同じようなことやろうとした人いませんか? やっぱり無理?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:36:31.64 ID:7T6lvYQ6.net
自己解決しました、盗みを重ねるのは無理なのか……
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1480919891/127-

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:06:45.64 ID:DEqkmjrG.net
盗みさるで獲得できるアイテムもスリLvとか採取Lvに依存してれば面白かったのにな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:56:41.41 ID:ktneYcpD.net
町に出入りするとめちゃくちゃTMPファイルが出来てるのに気づいたんだけど
ウディタの仕様か

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:51:46.99 ID:6TjvR/Oz.net
ウディタの仕様だな、色々機能追加されたver以後そんな感じ
あれほっとくとずっと溜まってくんだよな。どうにかならんのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 10:55:54.46 ID:7KqmUfSM.net
ウディッタに関してはウディッタ側の作者に文句言う以外ないと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:53:04.48 ID:87HcdE9+.net
あれウディタ側の問題なのか
他の新版使ったゲームじゃなかった現象なんでめぐめぐの問題だと思ってた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:12:22.75 ID:AF39+I32.net
めぐめぐ側の問題なら作者に言うと良いぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:19:48.76 ID:xEXy8Rxx.net
めぐめぐフォルダ直下のtmpとしたら、雲やらのエフェクトだよ
4MBくらい作られて一瞬で消える
ウディタの仕様じゃなくてつかってる顧問の仕様

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 05:04:30.38 ID:WoOktIQG.net
子供の頃、リンのような正統派アイドル系ヒロインを選ぶのは童貞臭いと言われたことがあるが
あれから幾つもの月日が経って、俺も大人になった。そしてようやく女というものが分かってきた気がするんだ


やっぱリンがいいわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 09:59:48.59 ID:JnQ1zYw0.net
>>675
バット「リンは渡さねぇ!」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 12:20:48.62 ID:VL9lhqQl.net
積載がね…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 21:55:01.04 ID:+J670S31.net
めぐめぐ直下じゃなくLocalの奴
消えないし数回しか起動した覚えがないのに80MBも溜まってた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:29:05.83 ID:XTcrtmfG.net
テンポラリにたまってやつだよね

680 :遺書 :2017/12/17(日) 07:32:50.48 ID:UfLTqUaW.net
真イールミール撃破記念
https://i.imgur.com/MZS7VSX.png

道具製作レベルが足りてなかったようで
大分苦戦させられた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:38:45.86 ID:bh9YSR6g.net
LV低くない?すごいね

682 :遺書 :2017/12/17(日) 22:39:09.24 ID:UfLTqUaW.net
もしかしたら全キャラレベル1でも行けるかもしれない可能性
十分な土エレメントと武器熟練度が必要になるみたいやが

レベル1万以上上げてる人はサポートなくなるのに
よくやるなあという感じやが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 06:26:27.00 ID:BG6AFn8Z.net
スレ汚し失礼しますよ。
火ガル傭兵試しプレイ。手をつけていなかったことを色々やってみた。
・合成
道具製作44素材☆9以下金不使用でも鍛冶56でグランクニーヴ越え短剣(elと防御除く)とか
防具製作59で重量3物防384魔防78の軽鎧とか現在の装備を格段に上回る物が作れる。
ただし、地エレの消費がなあ…

・商売
素材はなるべく経験値に回したい自分としては交易店に魅力を感じる。
ただ、店レベルが上がるまでは武器屋か防具屋で☆だけ高いゴミ装備を投げ売りした方が良いかもしれない。
あと、wikiや公式サイトの読み方が悪いのか、上客に自作の物を納品すると商売と製作スキルにボーナス経験値が入るのをはじめて知った。

・馬車・旅馬関連
旅馬はグリフォン、積載+18%、OPは気泡緩衝材と貨物庫。
PT人数も9人に増やし、積載量も格段に増えた。スタミナ管理も楽。
ヌタンよりずっとはやい!!グリフォンでの行軍は実に快適。

・交易
馬車の改良でやってみたが、各国の特産を自店で売る方が良さそう。
戦争では荒稼ぎして今は大富豪の称号持ちに。

・出番の無い武器
双短剣は闘技場で稼ぐ際に役立つ。弓は自分の腕(凡骨)では出番はまだ先になりそう。


さて、素材も揃ってきたしそろそろ装備更新して闇を望むか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 10:15:56.43 ID:jiJ/TwQM.net
最近、過疎ってしまいましたね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:20:08.72 ID:eQVIpFl0.net
>>682
1万以上まで上げないとELLv100到達はしんどいんだよ
真母低レベル撃破も楽しみ方の1つだけど
どこまでも上を目指すのも楽しみ方の1つ

ただ自分でやっといてナンだがLv10万越えは不毛だからオススメしない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:56:55.86 ID:XTq5uRdx.net
>>685
EL100は全魔物が2千万まで数値が行くからなあ
ステータス値が

主人公のレベルが3万を切るくらいで
ようやく雑魚は倒せるようになるけど

そこから先のレベルはステータスの反転の繰り返しで
挙句セーブデータを読み込むのにかなりの時間を使うようになってなあ

キャラクリのデータでも多少のラグが出てきてしまうが
それを遥かに上回るデータの読み込みの遅さやったからなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:59:42.32 ID:XTq5uRdx.net
雑魚も経験値が豊富になってしまって
ステの安定したレベルを保つことも出来ないというな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:27:03.35 ID:LKyD2IWo.net
質問なのですが、WIKIの合成ギャラリーにある重量9反転双短剣についてです。

鍛冶202 道具180 双短剣 重量9 攻撃17,721

双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+
[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]

こういう場合、杖(鉄2綿1)と斧(金3金3)を合成して出来たものを、杖(綿1綿1)と合成。
それで出来たものを、斧(金3金3)と合成し、次は剣(金3牙1)で次に斧(金3牙1)と合成。
そして、剣(木2牙1)と合成した後、双短剣(鉄10木1)と合成し、出来たモノを最後に、
双短剣(金3皮1)と合成という感じで宜しいのでしょうか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:31:35.51 ID:XTq5uRdx.net
最初は[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]からやで
下から上に合成していくんやで

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 20:37:26.52 ID:LKyD2IWo.net
なるほど。反転ってそういう意味だったんですね。すばやい回答有難うございます。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 21:43:42.58 ID:eQVIpFl0.net
>>686
それな
ほとんどのキャラがHP反転して主人公もLv10万超えた時はロード1回につき5分くらいかかったわ……

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 03:56:49.78 ID:uXdGujf8.net

()の小さい方からってだけだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:24:11.95 ID:VWAkfaQn.net
デパンかわいい
なんで低名声組に入るのか分からないくらいええ子だ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:33:03.60 ID:/IKb5sZ2.net
悪組もなんだかんだで気のいい奴らだよな
あ、ナイフスさんはよくわからん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:47:20.23 ID:10aBkOr9.net
名声低めな奴らは箱開けピッキングしてる主人公見ても軽口叩くくらいな奴らって思ってる
他の連中は内心引いてそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 23:57:45.92 ID:b5Bp7ycK.net
地城下町のカブンコ窃盗の常習犯なんだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:27:08.25 ID:5+i1CzYS.net
すでに高級野菜たんまり蓄えているくせに片手間でカブンコなんかも
盗んでいくケチなのか見境いがないのかわからん奴ぐらいには思われるなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 06:17:09.13 ID:+LUSARcX.net
別の手段で蓄え十分な状態だったらもう哀れんだ目で見られてそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 06:33:46.77 ID:sEVbrVKP.net
めぐめぐの世界は主食になりえる食材がガジャイモしか無いような
というか穀物系がないのにきりたんぽの原料は何なんだろう魚肉?さつま揚げじゃん
酒は全部芋焼酎なのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 08:44:30.30 ID:N3Sx6I5f.net
>>695
アレスさんとか連れてピッキングしてるとこれ大丈夫なのかって思うよね
まぁ町の中では自由行動っぽいし側にはいないのかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:56:25.49 ID:Q7afYHVD.net
悪人状態で相談が出るキャラってどんだけいますか?
名声上げ下げめんどいので出来るだけまとめて終わらせておきたいのだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:22:44.35 ID:tacVaaeI.net
>>699
食堂に白米系の料理があるし、主人公が扱わないだけで穀類も結構あるんじゃないかな
主人公が取り扱ってる作物って、火山や雪原に自生するようなタフな作物だらけだしさ
穀物はきっと撒くだけでは育たないようなデリケートな品種なんだろう

酒は地が醸造酒、火が蒸留酒、水は併用してるイメージ
酒飲み的には水の国が良いよなぁ
水の質は良さそうだし、魚は豊富だし、そこらのザコ敵から酒を調達できるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:58:12.47 ID:avlXFG7Y.net
水と水を煮るだけでカレーが出来るので、
おそらく穀類という概念は、材料よりも調理法の方に依存しているのではないでしょうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:59:49.08 ID:avlXFG7Y.net
オロナイン「医療器具を煮沸消毒しなくては……」
オロナイン「あっ、煮たのでカレーになってしまいました!」
オロナイン「もう、あなたが料理レベル上げすぎたせいですよ」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 22:49:07.56 ID:AkoHg08Y.net
依頼の重要度(ランク)って、何であがるかわかる人いますか?
各種スキル上げしたり大会出たり王暗殺したりしててふと、そういや依頼の報酬、最初はもらえるエレ
合計しても100くらいだったのに、今4000とかもらえるんだよなあ、と思って、なんでそうなったんだろうなて。
多分、主人公のレベルと連動してるんだとは想うんだけど。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:08:20.94 ID:sEVbrVKP.net
>>702
そう考えたら水の国もええのう
魚には断然日本酒だよ。めぐめぐでいうと氷酒か?
苦味がほんのり甘ーくなるんだよ焼いた鰯か炒り子辺りをつまみにすると最高だね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:39:52.43 ID:fUgYJmK1.net
話がだんだん飯テロになってきたな…
それはそうと、個人的には高ランク(☆)の肉が欲しいな。
魚や野菜はバリエーションがあって上位互換があるけど、肉だけ☆1しかないのは何故だろうか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 03:51:19.73 ID:chYfo33X.net
A5等級 火の国タウロスのサーロインステーキ(400g) 15000F
この世界の通貨単位で考えたら驚きの安さだな
戦争マネーで毎日食えるぜ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 06:48:24.52 ID:toqzLomX.net
>>705
はいそうです
重要度の最大値は主人公のLv依存ただしアイテム要求にかんしては最大10まで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 19:36:08.95 ID:kyiNgkRS.net
>>709
お返事有難うございます。やっぱり主人公LVだったんですね。
もしかしてELレベルの方なのかなっと考えてもいたのですが、確認が取れて助かりました。
有難うございます。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 20:40:55.75 ID:NhsJAJ16.net
攻撃力6万の反転双剣3個作って、この攻撃力なら余裕なんじゃとELLV12固定から
上限100まで上げたら、ELLV24くらいでそうでもなくなるんだね。
ELLV100で狩ってる人達って、どんくらいの攻撃力なんだろう。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 23:28:48.23 ID:eHYS4awr.net
100はまだ到達してないから分からんけど
流星のダメージ1億超えてるから多分このまま100いける気がしてる

うちのシビィラさん
武器303の道具578で作った双短剣装備中
https://i.imgur.com/fwCWlLI.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:08:30.66 ID:9zK0cTZc.net
>>712
おおう……。文字通り桁が違いますね……
武器211 道具229なので武器は頑張ればって感じですが、道具LVが凄まじい格差がっ。
でも目標になります。画像まであげていただき感謝です。
ちなみにその双剣のレシピって、合成ギャラリー2の↓

双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)
+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]

なのでしょうか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 14:57:43.49 ID:jo6Pq/D1.net
>>713
実際やってみれば分かるけど
道具レベル上げるのよりもケイジ拡張のが大変かもしれん
レシピはそれで合ってるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:57:19.50 ID:9zK0cTZc.net
>>714
ああ、なるほど、確かにゲージ上げの方が大変そうですね。
自分の6万双剣一本作るのに大体5万地エレ使ったんで、714さんの双剣だと
1本でどんくらい地エレを使うのやら…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 18:45:08.15 ID:jo6Pq/D1.net
>>715
最後の段階で1500万は上限確保しとかないといけないね
のんびりやることを勧めるよ
あんまり根を詰めても息切れするからね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 19:46:07.34 ID:9zK0cTZc.net
>>716
いやそれ無理でしょう……自分の地ゲージ今やっと7万すよっと思いながら、
このスレッドの上から順に読んでみたら、ELLV50とか60になれば
雑魚一匹からでも凄い数のエレが手にはいるんですね。

攻撃力6万双剣X3踊り狂うでELLV24(深夜、ダンジョン、曜日のあわせたらLV27)が
狩れる状態なので(たまに2匹くらい残るけど)これでLVあげて、地報酬高い依頼受けて
ゲージを増やし武器を作って、ちょっとずつでもELLV60目指してみようと思います。
ご教授感謝です。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:41:44.30 ID:bXY0ROzv.net
隠し通路で双短剣メイさんと過ごすクリスマス

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 22:37:14.01 ID:5Yo6z2Lp.net
>>683
俺と似たような方がいらして感激だぜ
俺もちょうどそんな感じの進行度で進んでるな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 04:16:13.37 ID:2PU8H2OF.net
全店料亭にして絶賛放置プレー中
食材が有り余って困ってるから肉を生産する牧場と魚の養殖所がほしい
ついでに畑で木と綿が栽培出来たら地の国で完全に引きこもれるんだがなぁ・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 07:22:36.97 ID:1B+4RQ4j.net
作り方教わった反転双剣で3竜だろうが希望だろうがワンターンキルしててふと思ったんだけど
反転双剣作るくらいになった以降って、防具着る機会あるのかな?
後倒してないの、真お母さんくらいなんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 10:17:08.13 ID:eSyeedWD.net
>>721
無いよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 10:21:51.18 ID:Qp2AbG45.net
やられる前にやれがコンセプトだから突き詰めれば全員双短剣だけになる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 12:11:41.43 ID:1B+4RQ4j.net
やっぱり着ないのか〜。もっと強い反転作るのに武器と道具上げしてて、そういや防具って
200以降は大会でしかあがってないけどあげといた方がいいのかなってちょっと思って。
まあ反転の攻撃力考えるとそうなるよね。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 16:01:20.88 ID:eEjEn5He.net
>>723
正直、先制ぐらい他の武器種でも代用手段用意しとくべきだよねこのゲーム
そう言うのも含めてプレイ幅広そうに見えて少しプレイ進めると死に要素になってるものが多すぎるのが難

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 17:45:06.24 ID:asI07de9.net
そんなレベルまでやるの想定してないでしょ多分
真母倒すまでのレベルなら大体の武器使えるし一つのゲーム数百時間やる方がおかしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:27:41.08 ID:1B+4RQ4j.net
Elonaは800時間、めぐめぐは200時間やってるから、おかしいといわれると悲しいな。
スキルとか他諸々をコツコツ上げていくのがスキだからさ。

死に要素になってるものっていうか、死に要素になっててしまうものが多い気はするね。
盗みさるで伐採採掘とかあんましなくなってくし、双剣強すぎて他が、特に弓弩が南無ってるしで。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:48:06.18 ID:gRTH+VYB.net
そこまでやる人は極少数でしょ
そのレベルで突き詰めたら選択肢が狭まるのは当然としか言えない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:33:53.82 ID:eSyeedWD.net
めぐめぐ1300時間突破してるんだが……

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:55:17.52 ID:pD064UBj.net
俺も1500時間突破してるぜ
もう何回目の年越しめぐめぐだろうか
これでいいのか俺の人生

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 21:57:59.51 ID:RjgX+0q7.net
少なくともステータスのオーバーフローあたりまでやることは想定されていないだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:15:59.23 ID:eSyeedWD.net
作者の想定の斜め上を行ってこそゲーマーだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:16:49.63 ID:eSyeedWD.net
>>730
上には上がいたもんだなー
あんたとは旨い酒が飲めそうだw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:28:40.98 ID:DtoxCaz7.net
めぐめぐ、愛されています

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:28:46.73 ID:1B+4RQ4j.net
おかしいと言われると悲しいなっていったけど、その後のレスを見て
おかしい人もいるもんだと思った。

まあ、おそらく彼らは賢者。なにか宇宙を感じている。
かつて実在していたという仙人とはこういうものだったのかと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:34:08.67 ID:LdTNpkqC.net
ぶっちゃけ真母あたりでも双短剣より労力数倍もかかる弩をわざわざ使わないよね
倒せない事はないってだけで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:49:10.88 ID:eSyeedWD.net
>>735
自分が言われて悲しいと思った言葉を
舌の根も乾かぬうちに他の人に向けて放つのはやめなされw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:05:55.65 ID:1B+4RQ4j.net
>>737
だって、桁が…… 

まあ自分もめぐめぐの初期の初期、ゲージが100しか上がらなかった時に
ティチェにボコられてやめて、5年?6年かな? ぶりにまた始めたから
当時のとあわせると300時間くらいか。

やっぱ、桁が……

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 23:55:09.78 ID:asI07de9.net
>>735
おかしいとは言ったけど俺も200時間は行ってるからね
そんなに気にしないで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:14:09.88 ID:AyxrhvEY.net
草生える

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 02:47:16.80 ID:jQ3cNGy7.net
一回の戦闘で100レベルあがるとか、攻撃力100000とか、
もうなんか信じられない世界だもんなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 02:59:24.01 ID:LCx1r6As.net
>>736
確かに倒せなくはないな、斧剣弩杖で競り勝ったから間違いない
当然ながら運ゲーだったが勝ちは勝ちだ(自己暗示)

>>738
300時間も人によったら充分おかしいぜ
というか別ゲーとはいえ4桁に届かずとも遠からずってぐらいプレイしといて、どの口が……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 03:17:24.91 ID:DvxxYQYw.net
パソコンの使い方によるだろうからなー
録画やエンコード、音楽プレイヤーとしてもパソコンを使ってる人なら
めぐめぐ起動しっぱなしで簡単にプレイ時間もレベルも増えるだろうしね
反対に必要なときだけパソコン起動する人なら精々一日数時間だろうし……
普通の他のゲームと同じ感覚で比較するのが間違いと思うわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 03:22:29.03 ID:jQ3cNGy7.net
巡り廻るの自由度の低さは、なんか「良い意味」なんだよなぁ
どう寄り道しても出口につながってる迷路というか。だから安心して寄り道できるというか

ただモデルケースはだいたい決まってて、交易→レベル上げ→大会荒らし→合成→隠しダンジョンかな
魔物育成がモデルケースから外れてしまったのが作者唯一の計算外だったと思う。
隠しボスの一人が魔物PTじゃないと勝てないとかにしておけば良かったんじゃね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 04:49:38.60 ID:dXMukgB+.net
>>741
信じらんない分かんない(やっぱっぱっぱっぱっぱぱー)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 08:51:24.69 ID:bKEwpa93.net
>>745
新ビックリマンEDかな?
めぐめぐ関係なし&違ってたら恥ずかしいが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 09:09:30.06 ID:dXMukgB+.net
>>746
よく分かったな&年がばれるゾ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 12:34:24.88 ID:ThPKPhrg.net
>>739
いえいえ気にしてないですよー。こちらこそなんかごめんなさい。
まああれです。劣等感なら俺が最強、マジ優越感的なポジマインドなんで
全然気にしてないし気になってないですよ。いやほんとマジで

>>742
そこはアレデスヨ。980円と1000円だと980円のほうがなんかすごくお得に感じるアレ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 04:21:17.57 ID:VbTVTFme.net
質問なのですが、このスレッドの上の方で、ちなみに雑魚から得られるエレメントと経験値は
EL50だと賊オーグ人1匹でEL各種37084にしかなりませんが、EL60になるとEL各種2888488で
経験値6159134まで上がります。とありますが、同じようにどんっともらえるエレメントが上がる
ELLVってあるのでしょうか。
今、地の国のELLV28まで上がり一匹あたり100地エレくらいなのですが、そろそろ敵倒すの
きついけどもしかしてELLV30になればどんっと増えるのかななどと思ったもので。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 04:26:49.06 ID:jzttCmrh.net
私はその域に達していない凡人ゆえ、詳細を申し上げることかないませぬが
風の噂に聞いたことを申し上げますると、新しいバージョンからはどれほどエレメンタルレベルを上げても経験値が上昇しないバグがあるなどと
スレの上流でみかけましたに候。殿方のこれからのますますのご壮健、願いましてございまする。これにて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 04:38:22.59 ID:KQUQoIDQ.net
>>749
その書き込みしたの俺だけど
特定のELLVからいきなり上がるわけじゃないよ
1Lv上がるごとに獲得EL量が延々と1.6倍ぐらいになってくだけ
データあんまり残してないけど参考までに貼っとくわ
50 賊オーグ人 EL各種37084
51 賊オーグ人 EL各種55255
52 賊オーグ人 EL各種82883 経験値2384239
53 賊オーグ人 EL各種125153 経験値3600201
54 賊オーグ人 EL各種190232 経験値5472306
55 賊オーグ人 EL各種
59 賊オーグ人 EL各種1701575 経験値6159133
60 賊オーグ人 EL各種2888488 経験値6159134

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 04:39:13.55 ID:KQUQoIDQ.net
間が抜けちゃったのはいちいちメモ取るのが面倒くさくなっちゃったから
すまんの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 05:00:24.48 ID:VbTVTFme.net
>>751
すばやい回答有難うございます。まさかご本人さまからお答えいただけるとは。
なるほど1.6倍ぐらいずつあがっていくのですね。
50と60でこんな差がでるのは、よくここまで辿り着いた。これは褒美だ云々かんぬん的な
ELLVがあるのかな等と考えていたのですがまったく違ったようですね。恥ずかしい…

メモの方助かります。頑張る目安になります。有難うございました。

一応自分も何かの目安になるよう反転双剣のメモ貼っておきます。

武器210 道具220 攻撃60000  地5万

武器239 道具245 攻撃104000 地10万

武器240 道具247 攻撃112000 地11万

武器240 道具250 攻撃122756 地12万

武器244 道具270 攻撃195014 地16万

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 05:06:44.28 ID:VbTVTFme.net
>>750
自分もまだ全然ですよ。ここで色々質問させてもらってそれでなんとか今くらいに。
てかそんがバグがあるのですね。ゲーム中大体、地エレが足りない。どうすれば! ぐらいしか
考えていないので気がつきませんでした。ちょっと気にしながらやってみます。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 14:23:09.47 ID:WGUXk59D.net
効率がいいのは何回も書かれてるけど闇の地でレベルカンスト後に鍛冶上げエレ上げ
3国だけでカンストまで上げた人は余りいないんじゃないかな
ただし、それが楽しくないとは言わないよ
実際に私も地の国だけでコツコツ上げて楽しかったしね

話変わるけど、絶望まで合成品を封印した攻略とかWIKIにあればいいんじゃないかな
合成品あると戦略も何もないからなー
いや、クロクニルモード来たときに他の人の攻略方法あったら新鮮に楽しめるんじゃ
ないかなーってだけなんですけどね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:24:32.14 ID:VbTVTFme.net
>>755
レベルのカンストってLV1万の事ですか?
なんか上の方でLV47000っていってる人も
いるので。

なので初めてここを見たときは、ここはきっと
宇宙の話をする場所なんだなって思いました。

クロクニルモード楽しみですよね。
でもその、多分それクロニクルだと思うのですが
年末の最後の一週間は自分、とても優しいので
突っ込んだりしませんが。ええ、はい。

ところでクロニクルモードって一体どういうもの
なんですかね?
ぐぐると年代記って出てきて、モードもつけて調べると
キャラ追加やステージ追加みたいな意味っぽいですが。

合成以外の装備ってそもそも使った記憶が
ないからなあ。
多分武器防具商人とは話したこともないような。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:01:07.91 ID:AbGxvZ4d.net
クロニクルと聞くとTacticalChronicleを思い出す
そのせいか寿命や戦死による世代交代するんだろうなと自然と思った

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:09:48.56 ID:yemKb8L1.net
>>757
良ゲーだったな
FF12のガンビット好きだったからハマったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:17:17.00 ID:qxfoNNbF.net
>>757
いいよね
作業ゲー好きにも合うしめぐめぐ層と結構被ってそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:34:23.72 ID:2Kf2wQ+4.net
ガンダムクライマックスUCにクロニクルモードってあったな。

めぐめぐのは正史モードみたいなものになるんじゃないかと思ってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:58:22.94 ID:WGUXk59D.net
>>756
もう、つっこんでるじゃないですか! やだーっ><

そう、カンストはレベル1万のことです
私も地の国がEL30以上になるまで地の国中心に遊んで、隠し通路にいったのでー
地の国で上げるのと隠し通路を比較したら隠し通路は楽だったなーって話です
ただ上にも書いたけど、地の国が修羅に国になって敵つよいーって愚痴ってる時も
楽しかったので、遊び方は自由ですー

クロニクルモードはキャラ同士が結婚できて、子供ができてる画像が過去にでてた
けど、詳細は不明
年末に更新あるかなーと期待してたけど、無理かなー……

合成品を使うと双短剣以外いらない子になるからね
合成品を封印したら、戦術の話題が挙がり易くなるかなと思ったんですよ
初心者からしたらWIKIの合成レシピとかも宇宙の話だからなー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:03:28.39 ID:6bKW4Nrr.net
攻撃力追いついてないせいなんだろうけど
隠し通路でELLv上げまくってると無音殺やハイトリックプレーが1000万近いダメージ取れるのに
一発あたりのダメージ倍率低い乱撃や踊り狂いは1桁ダメージ連発なんて事態になってちょっと笑った

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:16:26.68 ID:6YZ7CFBu.net
>>761
おおっと、自分の書いたの読み直すと確かに突っ込んでいますね。
これは失礼。無意識でした。多分妖精の仕業。なら仕方がない。

結婚ですか。したらもうリン一択じゃないですか。
公式巨乳というヒロインになるべくして創り出されたキャラな訳ですし。

まあ自分は最近、貧乳に目覚めたので全く見なくなりましたけどね。
あっでも、会った時に1回だけ見るかもです。胸に挨拶してから、顔に挨拶する感じです。

確かに双剣以外いらなくなってますね。
ただまあ、モンハンとかやってても使える武器って限られてるし
仕方ない面はあるのかなって思います・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 15:00:44.60 ID:6YZ7CFBu.net
>>757
TacticalChronicle? 一体どういうゲームだろうと思い
DLしてやってみました。面白いですね。
今、白の神殿まで来て、「白は知の象徴。賢きもののみ道を開く」と
あったので、賢きもの?それはあれか、俺のことか! で絶賛迷子中。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:07:48.06 ID:EhMC7z66.net
一部の技はかなりダメージ倍率悪いね
サイドスラッシュでは1億4千万ぐらい与えてるのに踊り狂いだと2千万ぐらい
飢餓状態だと1千万切ることもザラ
踊り狂いでEL100いくには攻撃力5000万でも足りないかもしれない

ちなみにサポート外でのレベルカンストは多分とんでもなく上の数字のよう
99999では止まらなかった……

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:36:41.63 ID:OwYsPzWl.net
クロニクルモードはビビットさんと百合婚して同時出産できたら何も言わんよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:39:03.50 ID:s5uwm/xU.net
巡り廻る自体が、リンのストーリーだし、リンの事しかやらないし、格差あるのは仕方ないと思う
人気でそうなサブヒロイン、ことごとくニャーワンだし、リンに勝たせる気ないだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:54:48.20 ID:m3NztP6J.net
>>767
フウウ...

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:07:06.48 ID:s5uwm/xU.net
たしかにフウウってルックスが正統派だったら、リンと競ってたかも
でもちょっと青い所も好きって人もいるのかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:07:58.21 ID:H50UzUU+.net
いやいやオロナインさんいるでしょ。彼女を忘れちゃいけない。
目付き悪く胸が小さいというのもある意味チャームポイント。
そんなチャーミングなオロナインさんを忘れてはいけないと私は思います。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:48:42.81 ID:zR8LFRCG.net
ハルちゃんが人気ないとかありえない
一緒に見た夕焼けと彼女の横顔(心の目で見た)を私は忘れない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:00:17.94 ID:IyA7M3et.net
シビィラさんは持っていきますね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:01:05.82 ID:mvlhJHOS.net
じゃ、俺ウルファさんと夢の一戸建てで暮らすから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:33:06.49 ID:uIsuKuhI.net
ナコちゃんの一強でしょ
積載9ならよかったのに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:04:30.17 ID:4nabFkJf.net
レクシアさんの積載量が65535あればリンに勝てたのに・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:24:01.22 ID:ZerLmflK.net
顔が整ってて手先が器用だけど口先は不器用なクルック好き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:34:04.14 ID:H50UzUU+.net
あっ、男キャラもあり? なら抱かれてもいい男ナンバー1のアレスでしょ。
なんか主人公より主人公っぽいし。むしろアレスさん以外選ぶとかマジで?って感じ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:48:07.65 ID:D6ROiHNG.net
まっくらくらぽんさんを目隠しプレーする薄い本

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:31:47.11 ID:WR/GSCO7.net
ルコンくんは一部の界隈で超人気だと聞いた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 03:32:11.30 ID:sq8eSYCW.net
ハクオウがニャーワンだったのは軽く衝撃だった
アレスが抜けてるんじゃなくて、ハクオウが爆死したんだと思うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:01:45.70 ID:iNeN6T7l.net
積載高いのに資料集見る限りかなりちんちくりんのビビットちゃんかわいいすき

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:12:20.74 ID:Y7/ObtMu.net
期間限定でメイさん解雇したら「ちーがーうーだーろー」にしてほしい

せめて積載が倍になったら合成祭りになると思うんだが
積載9じゃ自由度がなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:35:41.75 ID:WTcm2c8t.net
やっぱりリンを殺害して装備を奪って
その肉を食って
剥製を飾りたかったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:38:57.96 ID:qZlpKyEA.net
本当に食べてしまったのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:57:03.83 ID:wc9aLsMf.net
猫じゃなくて犬が来そうなんで勘弁してください

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:30:19.38 ID:L4YUC5MW.net
>>782
武器と防具とアクセで積載共用がなのが却って選択肢なくしてるんだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:29:32.19 ID:CfkoSORA.net
だからこそ武器一択になっちゃうんだよなー
積載8防具とかよほど制作上げてあっても意味ないしね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 20:18:34.68 ID:WR/GSCO7.net
1剣8鎧よりも9鎧の方が優秀という事実

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 20:36:07.54 ID:CfkoSORA.net
武器無しでどうするんだよ……
剣か短剣あたり装備しないと空気やん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:21:37.46 ID:GrXdfcQn.net
肉壁だぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:36:33.74 ID:gFFGS7q2.net
ELLV37まで上げての雑感。

反転双剣

武器240 道具250 攻撃122756 地12万  EL27くらいまで 適正EL25

武器244 道具270 攻撃195014 地16万  EL32くらいまで 適正EL30
 
武器247 道具289 攻撃289136 地25万(145568)括弧は最後の合成で使う地エレ

武器248 道具289 攻撃291263 地26万(146631)

武器248 道具290 攻撃302343 地27万(152171) EL40くらいまで? 適正35

適正は流星サイドの流星でサイド用のトンネル開けれるLV

色々教えてもらってELLV37まであがったので、これから上げる人達のためにメモ貼っておきます。

感想としては地のゲージ上げがきついの一言。
武器はまだしも道具LV1あがると最後の合成で使う地エレが8000くらいあがるのと、
ゲージ上げが一回につき1000、しかも上げるときの要求エレはうなぎのぼりという
麻薬の売人みたいな感じで泣けてくる。

でもELLV35くらいから一回の戦闘で敵の数にもよるけど地エレだけで4桁いくので
そこら辺りから大分楽になったような気がする。
なので4人全員双剣装備で素材は後回しにしてでも、ELLVをあげて地エレ確保した方が
楽だと思う。いじょ。んじゃ、初詣いってきます。皆さんもよいお年を。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:28:52.33 ID:n9qKIsji.net
>>785
今年は戌年だから何かあるかもなw

三つ編み「いつかイェルスもエウダーナもジューアもパルミアのクズ共も糞緑の種族も
全員跪かせてローランの国で支配してやる!」
「私を奴隷として扱ったあのクズどもは絶対に許さない!」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:38:59.51 ID:FZ+hc4sx.net
2021年後半にはβとれるかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 05:30:08.32 ID:VMnoZNzr.net
素材をエレメント分解出来る機能がほしいな
そうすれば特定のエレメントを倉庫に好きなだけ貯蓄出来るし
ほしいときにほしいだけ補充できる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 11:07:45.31 ID:+vRUJh7Q.net
地エレだけ偏ってかかりすぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:13:16.16 ID:+vRUJh7Q.net
Elonaの世界が、リベラルが目指す世界なんだろうが、
なんでも自由にした果てにたどり着くのは、ただの野生だとよく分かる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 16:43:46.72 ID:uXY5KiBN.net
新マップ、新キャラ以外で今のとこ欲しい仕様をつらつら書くとこれかな。

@後半(人によるけど)のお金の使い道。
エレ無制限に売れるんだから買える様にもして欲しい。火薬と草しか買うものがない。

A飛空挺(FF脳)

B好きな場所に拠点を作れる

C自国合わせた4カ国の本拠間での宅配サービス

@は上の人が書いてるように素材分解でel取れるなら使い道できるからいらないかもだけど

あ、あと、その日受けれるクエはランダムにしないで全部出して欲しい。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:32:23.91 ID:Q2D0PRpb.net
リベリオン取りたくて冒険者狩ってるんだけど、なかなか復活しなくてもどかしい
来客の冒険者遅いたくなるわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:27:08.77 ID:ScIyJ/Z3.net
宅配サービスはいらないから、倉庫の容量100倍にして欲しい
最低限、素材と店売りの武具はアイテムコンプしても平気なくらい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 04:25:15.73 ID:IIMW8XYw.net
飛空挺が無理ならラーミアでいいのよ(DQ脳)

炭鉱やら秘境に大当たりモードがほしい。素材が普段の10倍20倍掘れるとか。
逆にハズレでモンスターハウスとか。またはその複合型とか。
各ダンジョンにも実装されたら面白いかもしれない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 20:17:11.42 ID:KSl6HJgA.net
元々炭坑や秘境自体が当たりの部類なのになあ……
まず素材は盗みと交換でOK状態になってるの何とかしようぜって話になる
ダンジョンにはモンスターハウスじゃないけど瘴気が濃いMAPはあるし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:59:24.84 ID:B9g9g1vQ.net
Elonaはトルネコやシレンを真似したから、ダンジョン探索にリソース裂かれてるけど
巡り廻るはElonaを真似したから、Elonaでもっとも効率良く成り上がれる交易にリソース裂かれてしまったのかな

もし巡り廻るを真似する作品ができたら、双短剣を強くすることに全力のゲームになるんじゃね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:09:37.36 ID:XjE11epf.net
elonaがトルネコやシレンを…えぇ……

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 23:38:12.48 ID:d8Uge1RZ.net
>>755
いまさらながらやっと意味が分かりました!
隠し通路の敵ってなんかえらくhpが少ないんですね。、
なので闇のellv上げて、もらえるel増やしての方が
三国で同じelもらうより楽って事なんですね!

いや俺、地エレが欲しいんだけど…って思ってた
そこで思考停止してた自分を殴りたい!
ありがとうございます。

貴殿には現代のコペルニクスの名を!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:11:03.37 ID:1DciCRCX.net
Elonaは内容薄いしな
アホみたいなランダム要素で誤魔化してるだけで全ての要素が薄い投げっぱなし
自由自由と言いながらアプデはいつも制限かけるもんばっかで
本当に問題の死んでる要素は全然上方修正しなかった
自分の長所を自分で潰しはじめてどんどん面白くなくなっていった典型のゲーム
ヴァリアントで調整放棄してただ置いてあるだけに等しい要素を調整されたり
修正でゴミになった仕様を軒並み戻されてるのみると本当に草生える

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:20:00.59 ID:17qY93io.net
あくまで個人的な願望だけど、防具にスポットライトが当たってほしいかな
系統を統一する事で強力なボーナス発生(兜・重鎧・盾・すね当てで揃えると物防強化)とか
もしくは馬車みたいにOP制を導入して、詠唱中断無効や先制行動(優先度は短双に劣る)を付与できるとか

防具を鍛える意味が生まれれば、ジレンマや目標が生まれてより面白くなりそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 01:21:16.95 ID:dMN34HrY.net
>>805
他ゲーと比較するだけならまだこのスレの範疇だが
他ゲーをただ批判するだけのレスはスレ違いなので余所でやってどうぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:31:56.93 ID:NDWK5ZXU.net
本当の自由とは投げっぱなしにすることなので、elonaは自由だよ
一番自由なのはRPGツクールだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:40:45.85 ID:NDWK5ZXU.net
>>806
でも裏ボスまでは、相手の攻撃力より高い防具を作るゲームでしょ
攻撃力30万の武器とか、想定外なわけだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 05:31:47.05 ID:2CxskN4O.net
積載MAX9→MAX20になれば武器防具の多段合成装備が両立するし
家畜共の出番はなくなると思うんだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:29:54.56 ID:kWRY3KKS.net
もっと武器を重く出来るな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:07:58.22 ID:wGTH+GXx.net
防具合成は輝く未来が見えないからなぁ
耐えれる防具と戦える武器を両立するよりワンパンできる武器に絞るほうが楽じゃろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:35:45.57 ID:2CxskN4O.net
そういえばそうか。
双短剣に先生パッシブ持たせたの、地味に失敗だったんじゃね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:41:05.20 ID:IcVOaOeU.net
欲しい要素だとゲージの拡張をなんとかしてほしいわ
1回で1000しか増えないのはキツい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 20:07:30.18 ID:HGDMdYnb.net
結局、突き詰めると先制持ちしか使えなくなるのが問題かと
敏捷をガン伸ばしする方法か、何か他の先制手段がないとどうしようもない
敵に攻撃の手番が回ったら終わりだもの

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 22:09:00.48 ID:xASnquYX.net
結婚みたいな恋愛的な要素や
遺伝子を残すとか気持ちいいことのようなちょっとしたエロ要素なんかも
追加して欲しいんだよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 23:08:00.45 ID:dd70rvBU.net
配合

 リン
→オロナイン
 レクシア


牧場長「オロナインの2×3ですか……。ちょっと危険な配合ですね」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 23:29:39.53 ID:dd70rvBU.net
人気の女キャラ、予想


1位 リン      メインヒロだから。ロリ巨乳だから。女の子っぽいから
2位 オロナイン  オタクっぽいから
3位 レクシア   強いから。多くの人にとって主力だから。ナヨナヨしてないから 
4位 ウルファ   台詞がなんか文化人だから
5位 ハル      強いから。美人っぽいから
6位 シビイラ    強いから。イラストだと可愛いから
7位 フウウ     台詞がなんか特徴的だから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 23:57:49.69 ID:AVhv/ldh.net
ナコちゃんが無いとか正気か?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 00:16:16.86 ID:NeZyDf9c.net
メイさんがいねえぞやり直し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 01:49:56.53 ID:pj0voSDB.net
三つ編み主人公すこ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 02:14:07.09 ID:3vLvvev9.net
私はフランソワが好きです

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 08:43:49.16 ID:wQ8nE+WA.net
どっかで人気投票既にやってたろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:49:19.27 ID:55Cgk0CV.net
全員嫁にしてしまえばいいじゃないか(真顔)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 14:57:59.29 ID:+nsHaYu4.net
ウィックたんがいないとか目が腐ってるんじゃねーのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 20:13:07.54 ID:C4DJMDMW.net
すでに1位はハマト-3で決着付いてるんだよなあ……。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 23:47:12.90 ID:GVmMzZG0.net
デパンちゃんはもらっていきますね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 06:46:15.79 ID:RJQ48qx+.net
隠し通路すごいね。今、闇ELLV45(ダンジョン+深夜で47か)なんだけど
籠60万あってもゲーム時間の1時間で籠一杯になちゃう。
ゲージ職人を連れて歩ける仕様が欲しいところ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 09:40:09.17 ID:d4oZ10EA.net
後のケージ奴隷である

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 10:25:11.24 ID:L8z1MYrp.net
青ロリ主人公すき
かわいいけど名声マイナスにして冒険者と兵士ぶちのめし回っても違和感ないくらいのすごあじがある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 10:44:19.20 ID:XTt7nqRp.net
リアル社会では、名声0付近で、せいぜい隣町に荷物運ぶくらいの仕事についている人が99%なんだよな
あと☆1前後の薬草や料理作ってたり

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:14:10.36 ID:RJQ48qx+.net
目にした当時は意味が分からなかったここの書き込みも自分がその場所までいくと、
ああ、なるほど、そういう意味だったのかって納得する事が多いね。

みんな隠し通路いってる。

220時間まで魔物図鑑の存在知らなかったから、なんで?って思ってたけど
通路の敵は他よりえらくHP低いからとか

道具よりゲージ上げかきついってのも

当時 エレ集めるのが大変なんだな 今 あっという間にエレが貯まって職人まで行くのが面倒って意味

他にも「倉庫に骨だけ大量にある」っていう書き込みも、骨だけ道具あげに使えないからだったりと

後、自分がした質問がみっつ前までスレ読んで見ると既出だったりとか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 14:46:38.93 ID:Kh8a8Z1a.net
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
世界 YouTuber 年収ランキングまとめがスゴすぎ / 5位で億超え!? 1位は最大で15億円か
https://rocketnews24.com/2016/07/09/772377/
【広告、スポンサーだけじゃないよ】トップ海外ユーチューバーの収入の仕組みは?
http://naototube.com/2017/08/27/how-youtubers-get-their-money/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:30:06.59 ID:XTt7nqRp.net
>>832
いずれ高みに昇りすぎて、誰とも話が合わない仙人になるのだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:29:00.32 ID:odRAiyB0.net
>>832
その骨の話書いたの俺だw
分かってもらえて嬉しいよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:52:54.41 ID:+xJlKz2/.net
初心者だけど積載低いキャラとかリストラして積載9の奴いれなおしたほうがいいですかね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:31:50.49 ID:5TAc4YxJ.net
なんとなくレベル1万の暴君作ったけど防御低すぎて噴いた
こいつの体は軽骨で出来てるのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:45:19.47 ID:odRAiyB0.net
>>836
好きなキャラがいるなら残しても良いと思うよ
短剣が装備出来るなら盗み去る要員に
杖や弓が装備出来るなら火力としても運用出来る
もちろん、弩などでサポートに徹するのも可

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:52:02.15 ID:+xJlKz2/.net
>>838
あんがとw
積載6とか装備不自由すぎて困ってたけど、愛の使い続けてみますw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 18:52:15.12 ID:RJQ48qx+.net
>>834

多分平気。ここには宇宙な人たち一杯いるし、自分はそんな彼らを見上げるポジション。
宇宙な人=プレイ時間1000時間以上⇔超えられない壁⇔プレイ時間242時間の自分

>>835

エレに困らなくなってやっと理解しました。
お金にもエレにも困らなくなると道具上げのためにあらゆる手段を取るようになるので
草も爪牙も魔水がきれた→あっ、そっか交易品であげればいいんだ→
なぬっ、骨は道具にも交易品にもならんのか→それでか! なるほどなーみたいな感じで。
自分も分かれるとこまでこれて嬉しいです。

>>836

どこをゲームの終点にするかによるのですけど、ストーリー楽しみだけならお好みでOKかと思います。
ここの人たちのように宇宙の話するくらいまでやるなら積載9双短剣装備できるキャラが最低二人、
出来れば4人いるとよいかなっと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:02:59.14 ID:XTt7nqRp.net
交易やっているうちは、積載9増やしたほうがいい。でも本当は交易を卒業してほしい

三竜あたりと遊んでいるうちは、積載はほとんど気にならない
途中で最強級のアレス、ビビット、リンが入るので、そこでパーティは見直しになる

わたくしもレクシア育ててたけど、今は主人公、アレス、ビビット、リンになってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:10:43.72 ID:8xt9slgw.net
ハクオウ「・・・・・・」

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 21:20:16.44 ID:oZE4BS4S.net
後発組はビビちゃん以外あんまり使う気にならなかったなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 14:45:09.23 ID:DdRoJiuf.net
隠し通路とかで地エレの入手に困らなくなったら
交易品作るよりも武器合成とかで道具レベル上げた方が良い事に気づいたよ

例として
1、☆9の武器2つと☆1の武器2つ用意する
2、まず☆9の武器2つを合成して☆18の武器を作る
3、その☆18の武器と☆1の武器を一つ合成して☆19の武器を作る
4、さらに☆19の武器と☆1の武器を合成して☆20の武器を作る

これで☆20の武器1本につき
18+19+20=57もの道具経験値が貰える
オマケに自分の店に武器を出して売れれば商売経験値も20貰える

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 15:25:21.26 ID:0YMzOQDL.net
ウルート「え?魔物さんも山賊さんも私の純潔をブチ抜きたいの?」
「うーん、その前に君の眉間をブチ抜いてあげるよ☆」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:40:08.04 ID:c3oNVqt1.net
フリーザ「おや?そんなに私の真の姿をごらんになりたいのですか?」
「ふふふ、後悔しても知りませんよ?」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 18:35:45.04 ID:pl0UWKDw.net
ウルートちゃんは天使ですね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 19:44:57.31 ID:tFxy4PGQ.net
>>844
交易品は交易品で作るけど
武器や防具はそのやり方か賢そうだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:11:57.61 ID:mbxf0pjV.net
>>844
なるほど、その手もあったか。
道具上げに使えない骨が大量にあるから
それやってみるよ。情報ありがとう。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 23:34:01.25 ID:+VX6mdhE.net
普通は地エレが不足するからその発想はなかったな
そうか、溢れるほどの環境ならその手が成立するのね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 03:06:09.77 ID:a0ayJ+Bq.net
隠し通路で戦うと15秒で籠が一杯に! 嬉しい反面ゲージ上げ戻るの面倒だ。
そうだフィールドの奴と戦えばすぐ街に戻れんジャン、ということで最近知った魔物図鑑みたら
賊おーぐ人 LV48 物理防御1837212 HP7084726 との事。

こういう場合って単純に防御+HP=8921938を上回る攻撃力があればいけるのかしら。
今作れる反転(武器260道具380最終地エレ841565攻撃1681131)で挑んだら
あっさり返り討ちにされたので。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 09:16:22.04 ID:ROjiBziG.net
籠(cage)って言ってるのにゲージ呼ばわりはギャグか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 14:56:56.79 ID:g4Eo80vU.net
ポプテビビット

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 18:20:50.99 ID:Mmv+XDSn.net
>>852
「籠」と「ケージ」がつながってない、って可能性も
個人的にはケージって聞くと檻って変換するわ
まぁ、凡ミスだろうけど

>>853
おいやめろw
ツインテールって共通点がないこともないから尚更やめろw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:15:13.93 ID:Z2ptG91u.net
>>847
エーテル病で羽を生やしたい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:40:35.97 ID:J7Q74BEQ.net
真イールミール初撃破記念
防御力無意味やんけからの作戦変更
火力は正義だね
色々攻略法はあるんだろうけど自分なりのやり方で勝てて満足だ

さてELL上げの世界に身を投じるか…20ぐらいでもうきつそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 01:57:49.25 ID:8fe2s+z5.net
>>852
おふう〜、ずっとゲージだと思ってたぜ…
なのでみんな、ゲージ(gauge)と籠(cage)を掛けて
籠って呼んでるのかと思ってたよ。
だからギャグではなく、ゲージ(真顔)だよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 03:24:44.95 ID:oRza397a.net
数年ぶりに同人板見たら一番上に上がってておぉ新作でも出たのかとか思ったらいまだにめぐめぐか
一瞬新作を期待したワクワクを返せ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 03:25:17.66 ID:crBXYkbD.net
今、和英辞典を調べたところ、


籠(かご)は「バスケット」というらしい
ケージは、「鳥かご」「オリ」など、主に生命体を閉じ込めるニュアンスが強い

エレメンタルそのものが妖精みたいなものと解釈すると、ケージでも良いのではないかな
なのでエレメントケージのことを、籠と言ってるのがスラングなのであって、実際の形状は籠ではないかも知れない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 04:25:51.24 ID:WgISg7r+.net
籠は籠だろ。ケージもゲージも間違い。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 13:09:22.59 ID:VqEgSlGU.net
>>860


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:49:37.06 ID:xwYPjsan.net
そもそもめぐめぐ世界のケージと現実世界のケージが同じとは限らないのぜ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 10:47:08.45 ID:XOaW7oUg.net
エレメントさえあれば無限拡張キャパシティ持ってるからね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 11:16:40.09 ID:cu0m259H.net
9双剣を作っていると☆3金が足りなくなるよな
どう工面してるのか、もしくはいい代替レシピがあれば教えて欲しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 12:25:42.64 ID:S5d7+F9e.net
地道にボスから集めるのだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:02:56.96 ID:IGWGsSud.net
>>864
ピッキング

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:37:21.85 ID:E8hklm7D.net
名声を気にしなくていい段階なら積荷を崩すと金がホイホイ手に入るぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 14:18:57.94 ID:OkMzRcpx.net
俺も無心で箱を開けてるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 14:39:23.38 ID:m0Nu3TaZ.net
配達業者、荷物1424個とともに雲隠れ

1月12日、配達業者「アレス」が倒産していたことが分かりました。委託された荷物1424個の行方は分かっていません。
委託していたシビィラ(20)さんは、「せっかくの成人式なのに、発注していた斧が届かなくて悲しい。大暴れしてやるつもりだったのに」とやるせなさを滲ませていました。
同級生のリン(19)さんも、「この日のために☆3金を注文しておいた。女性にとっては晴れ着を着る数少ない機会。極めて悪質で断じて許せない」と語りました

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:07:15.25 ID:tL8uSX08.net
☆3金が欲しいなら荷物をあさるのが一番、ヒキが強いと連続で出たりする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:41:59.30 ID:6s13UPvj.net
逃走先は違う時代ですね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 02:52:11.51 ID:8jdEy3sE.net
またおまえか…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:49:09.75 ID:gXJVXbZl.net
たかだか19で女に選民意識持ってるガイジがいて噴いた
心身ともに腐ってきた40過ぎたババアなら分かるがガキでこれって終わってるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 07:42:39.09 ID:KZHlW+og.net
☆3金のアドバイス有難う
ちょっとリミッター再設定してくる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:21:35.19 ID:usMFVZNa.net
ピッキングしてると心が落ち着く

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 23:41:58.06 ID:g7vc8f+p.net
おさわりまんこいつです!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 13:45:50.04 ID:qrPnr9Hw.net
>>876
変なとこで句点入って卑猥な意味にしか見えなくなったじゃないか(目の病気)

今ニュースで見たんだけど、サハラ砂漠で積雪だってね
つまり火の国で雪降るのもあり得ないことじゃないわけだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:46:40.79 ID:xBemUUu/.net
関東在住だけど、なんか今年例年よか寒いもんね。そりゃサハラにだって雪も積もるわ。
温暖化とは一体なんだったのか……と、北海道出身の同僚に話したら、この程度で寒いって
お前ちょっと軟弱だぞ☆っていわれた。
まあ確かに俺は軟弱かもしれない。が、マイナス気温の日にダウンの下にTシャツ一枚の
そいつの頭はおかしいと私は思うのです。違う?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:30:31.42 ID:ClollQf5.net
日記帳にでも書いてろガイジ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 16:59:19.16 ID:xBemUUu/.net
>>879
ごめんな 879 俺が悪かった 879 そーリーそーりー 879
機嫌直して笑ってくれよ 879 だって879お前には、笑顔がよく似合うから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:07:47.45 ID:YH7TItI0.net
マジもんやんけ
気色悪い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:24:29.65 ID:iqs/8dTT.net
>>881が気持ち悪いのでリンちゃんのファン辞めます

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 01:34:28.92 ID:qbKygn95.net
俺もこの数年の大寒波はマズいと思う

新潟や群馬の、ふだんあんまり降らないところまでロシアみたいになっちゃってる
もうだいぶ都心まで近づいてる。埼玉が豪雪で陥落したら氷河期だと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 13:18:32.00 ID:x2+KUTbq.net
wikiの合成レシピを参考に魔力5000の杖できたー
ギガフレイムどころかギガウィンドで雑魚が殲滅できてワロタ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 18:00:07.68 ID:nDSnVglt.net
寒波について触れたやつがキチガイだと看破される構図

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:30:50.99 ID:RggARK0A.net
船代が高騰しすぎて雪国に帰れないから、ラピュタで動けるようにしてほしい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 07:45:02.74 ID:0oa2sw60.net
>>886
レベルキャップ再設定すればいいじゃん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 13:50:36.54 ID:UbALsfY8.net
そういえばうちの教授が地球温暖化は実際は政治的な利権の絡みで
実際はほとんど根拠のないプロパガンダのようなものだって言ってたな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 00:13:17.74 ID:iJ9yEWmG.net
質問なのですが

二周目  1.光の巫女に同行し、闇竜を封印する。2.戦争が起こるのを待つ。
3.戦争後、光の巫女がPTにいる状態で闇の城"静かな王座"にて選択肢の下を選択すると、
ボス4体と戦闘(闇ELLvに依存するボス)。

↑この選択肢って確かリンが主人公に「争うのが人の本質なのでしょうか?」って問いかけて
主人公が「そうかもしれない」「そんなことはない」の二択で答えるやつだったと思うんだけど
これの「そうかもしれない」って答えると何が起きるかわかる人います?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 12:34:54.33 ID:J2OqiOcf.net
>>889
リンがパーティーアウト、そのまま闇の時代になる
後は1週目と同じ展開になるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:43:17.33 ID:WO3cW4sk.net
料理大会全然勝てないんだけど
極めれば毎回優勝とかできるもんなの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 13:55:04.47 ID:Pskm4DHb.net
初優勝がってこと?
それとも20連覇とかがってこと?


初優勝なら料理レベル上げて、wikiカンニングすればほぼ勝てるよ
初優勝できるようになるまでの時期は三大会で一番遅いと思う。カンニングしないと料理レベル50でも負けることあるし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 14:06:37.80 ID:Pskm4DHb.net
巡り廻るって、ストーリーとしての結論は出ないまま終わったよね
たぶん闇竜を放っておくのが世界にとっての最適解だったと思うけど、その小さな悪を許せずにどんどん世界が悪い方へ、不寛容な方へ向かっていくのは
現代リベラルへの皮肉みたいな内容。しかも最後はぶん投げて終わるし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:10:11.97 ID:iJ9yEWmG.net
>>890
お返事ありがとうございます。りんさんPTから離脱するのですね。
酒場いけば拾えるのかしら。

まありんさん最近、「前戦にでれます」というだけの置物化してるので
居なくてもOKといえばOKなのですが。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 15:15:48.95 ID:SAwIXUm5.net
ランランの国は闇の影響もなくエレメントにも頼っていないんだろうから
闇を止めても全然問題ないんじゃないのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:41:22.65 ID:B2/65Twf.net
器用さに特化した多段合成防具(指輪)を作りたいんですが
レシピとかありませんか・・・?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:41:46.44 ID:7LeIjdZq.net
極めてもないけど一度目だけ2位であとずっと優勝してるな
wikiのとおりにやってるだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:42:37.31 ID:7LeIjdZq.net
更新忘れてた
>>897>>891宛て

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 16:56:36.85 ID:WO3cW4sk.net
料理大会優勝できました!
なぜかwikiは説明しか書いてないものと思い込んで見てませんでした。。w
満腹度低い物を食べさせると回転が速くなるって知らなかったです

レスありがとうございました

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:37:54.07 ID:TtmTLuxR.net
>>893
2週目のリンちゃん仲間ルートで闇竜倒さないが一番平和(光の時代にならない)な気もしなくもないわ
>>894
次の周回まで絶対に仲間にならない
あとリン離脱じゃないルートが2週目ルートなんで離脱ルートはペンダント欲しいとかじゃないならお勧めしない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:54:41.17 ID:iJ9yEWmG.net
>>900
むむ、次の周回まで絶対となると考えちゃいますね。
置物とはいえ勇者、しかも巨乳さんの居ないPTなんて
肉のない牛丼のようなもの。

周回したい理由が大会難易度初期化したいのと世界中の宅配荷物開けまくって
☆3金とドラバーンを大量に欲しいだけなので、もちょっと強い反転双剣作れるまで
我慢することにします。情報ありがとうございました。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:37:37.13 ID:di0+3nuM.net
>>895
ランランはよその大陸からやってきたんだっけ?
エレメントに依存しない社会があの世界にも存在するってのはなにげに重要な伏線だと思う
エンディング後の危機を乗り切って新しい時代に移行できたのではないかと希望を持たせてくれるよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 23:49:52.41 ID:TtmTLuxR.net
>>901
巨乳じゃないけど可愛いビビットちゃんとか
光の巫女一行のマスコットハクオウ
王道ぽい勇者アレスさんじゃダメだというのか..そのうち凄まじい速さで周回できる様になるんで頑張れ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:05:12.05 ID:UgdaUuDC.net
>>893
そうか?オリオットとの会話等を総合すると
人間が闇の城のシステムのくびきから放たれることが一つの答えだと自分は考えたが
解釈をプレイヤーに委ねてるのはそうだけど結論を放棄してるわけではないと思う

他の人も言及してるけどエレメントや人類の争いが闇の城システムにとって都合がいい物だし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:07:53.57 ID:sSJUqsuc.net
設定資料を読んだらエレメントの原料は人間の精神だそうで結構えぐいな
人間を資源として管理するサイクルに終止符を打つというのがリンの意図だったわけか
その考えには割と賛同できるんだけど、主人公が彼女の目論見を理解していたのか気になる
何もわかってないまま口車に乗せられたとかだと、光の巫女様はとんだ女狐だぜ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:29:13.46 ID:UgdaUuDC.net
>>905
むしろ終止符云々は2周目の主人公やオリオットの方が理解してるんじゃない?
力を持っているリンを主人公が導くってのが2周目なのでは

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:36:30.81 ID:sSJUqsuc.net
>>906
なるほど! 腑に落ちた

>>900
闇竜を倒さずに放置するという選択肢は現実的なんかね
光の時代に戦死者からエレメントを作っておかないと枯渇してしまうような気がする
魔物に脅かされる闇の時代と、戦乱に明け暮れる光の時代が交互に訪れるという代償を
払った上で成りたつ苛酷なシステムなんだと思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:45:03.72 ID:v3nFNMle.net
俺の感覚として、闇システムってそんな悪いと思わないんだよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:47:42.46 ID:UgdaUuDC.net
???「せや、王城破壊したろ!」

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 00:52:19.02 ID:v3nFNMle.net
戦争しないとエレメントが枯渇して闇が晴れてしまうなら、
闇の時代のままでいれば戦争がないから、リンが倒すまでもなく、闇の竜は消えてしまうってこと?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 01:22:03.62 ID:sSJUqsuc.net
>>910
むしろ適当なところで闇の時代を終わらすために光の勇者がシステムの一部として組みこまれてるという印象

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 11:47:23.07 ID:qKHTD/Ht.net
上の方にある一日でケージ200万上げたってのを見た当時はちょっと大げさに言ってるのかなって
思ってたけど、実際やってみると案外いけるもんだね。
闇56のフィールドで今やってるんだけど、リアル一時間で50万くらい上がるし。
ただ、街出る→森で一回戦う→街入ってケージ上げるを延々繰り返してると
眠くなってくるのが困る。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 11:52:55.14 ID:iCJfhyWI.net
リンちゃんは悪女やろ

本人は自覚してないからタチが悪い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 12:27:04.74 ID:amtZLj+2.net
一番の悪は夜中各国の物を漁り、ついでに暗殺までしちゃう主人公説

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 15:36:07.65 ID:iCJfhyWI.net
廃人プレイでもやろうと本気で素材集めはじめたけど
盗みさる→逃げるの繰り返しだけでもうだるいんだが

せめて逃げるを記憶してくれれば連打放置できるのになぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:01:04.11 ID:v3nFNMle.net
ふと思ったけど、作者ってやっぱメインヒロインが一番好みなのかな?
よくサブキャラを愛してしまったせいで、優遇しまくって作品を崩壊させてる少女漫画家みたいな話は聞くけど

プログラミングしているうちに、オロナインとか好きにならないのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:54:17.85 ID:iCJfhyWI.net
積載9が大正義すぎるわ
積載は全員均等でいいとは思ったなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:29:15.81 ID:0Yx606US.net
ビビット「へぇ、あんたたち積載9未満で双短剣も持てないんだ」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:47:38.71 ID:VAZXCgFo.net
ゲームバランスだけで言うなら武器の最大積載は共通+防具枠の積載にした方がよかったかもね
結果的には廃人御用達ゲーになったから下手に弱体化しなかったのは賢明だったと思うけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:47:53.59 ID:HVEiOi5z.net
メインヒロインって…誰だ…フウウ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:04:59.04 ID:v3nFNMle.net
>>920
ほら、あの人だよあの人
知ってるくせに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:28:11.14 ID:fhx1CChy.net
>>921
触手プレイありで踊ったりするダイガンさんだな!!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:43:06.45 ID:6yiNqKn0.net
>>916
優遇されているのはティチェだと聞いたが
実はティチェのうまい使い方がわからん
とりあえず短剣を持たせて盗み去るに専念させてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:54:58.52 ID:jlFUTPOU.net
ティチェは基礎スペックが高いんだから弓でも杖でも斧でも攻撃役させておけば十分実力発揮する
短剣で盗み去るってそれ誰でも出来るからある意味一番勿体無い役目じゃね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 01:39:19.02 ID:rjyEiYNy.net
ティチェは積載9組が流星サイドやるまでのギガフレ役だったな
活躍期間は短かった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 06:13:35.13 ID:bT3RKJeg.net
ニャーワンのほとんどが猫というより犬寄りという事実
きっとリアル耕さんは犬派だね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 10:04:58.90 ID:ibyjeg8I.net
料理に関しての質問です。

•料理LVが上がることで自分が料理したときの効果と効果持続時間が延びる。
最大10時間(300+料理Lv*1分)  WIKIより。

これを読んで効果時間に制限があるのは分かったのですが効果(ステUPなど)にも制限があるのでしょうか?
今料理250で種まいて食材貯めて光の時代になったら一気に300まであげようとしてるのですが、
もし300以上料理あげても効果の方も300で打ち止めならもう種まかなくてもいいかなっと思ったので。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:25:59.70 ID:1OZ7LzaS.net
効果の上限は設定されてないんじゃなかったかな
まあ強化量は雀の涙だから無視していいよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:05:44.56 ID:ym6MyMh1.net
>>912
うんうん
行けるよ
俺それ書いた時、闇59だったもん
でもケイジ3000万超えたらもうお腹いっぱいになったわ
5000万いって攻撃力1億越えようと思ってたけど
いついかなる状況でも明らかにオーバーキルだった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 22:11:49.73 ID:pEKKgDHq.net
たぬたんてEL高いけど、最終的にはクソ強くなったりすんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:08:57.70 ID:GthinDnB.net
貴族のお嬢さんたちを城下町の家に滞在させてみた

フランソワ「わらわにこんな犬小屋に住めというのですか?」
ルーリオ「これが庶民の生活というものですか」
ハル「けっこうなお住まいですね」

ハルさんは社交辞令というものを知っているのか、もっと劣悪な住環境に慣れてるのか
いずれにしても彼女が舐めてきたであろう辛酸が垣間見えて泣ける

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:21:50.91 ID:q71oDBe5.net
戌年だから仕方ないだろ
ちなみに来年は亥(豚小屋)だよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 03:59:07.67 ID:402c0P/0.net
ティチェの積載7はマジ不遇だよな
人によっては、ティチェ加入した時点で戦力外ってパターンがある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:01:47.91 ID:K6yRk1C1.net
>>928
お返事ありがとうございます。
効果の上限は設定ないのかもしれないのですね。
試しに300以上あげてみようと思います。
今料理250でドラバーン火酒で攻撃44%あがるので
1000くらいまであげればもしかしてひょっとして
攻撃100%まであがるかもしれませんので。
まあ、もしかしたらはもしかしないしひょっとしたらはひょっとしないかもですが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:24:16.19 ID:P58n4R5k.net
>>933
うちのパーティは主人公斧 ランラン双短剣 リン本 ハル杖
この先発メンバーに愛着がありすぎるんでティチェは素材集めか店番くらいしかやることがない
そういうのを宝の持ち腐れというのかもしれないが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 22:02:06.57 ID:STZ31ao6.net
単純に好きな女の子で固めてる

主人公(杖)で、最初はオロナイン(短剣)との二人旅だった
レクシアにするつもりだったんだけど、最初の酒場で会った人と決めていたから杖と短剣になった。
最初はオロナインに守ってもらうこともあった

それからギドゥン(剣)とレクシア(剣)が入って、前列ギガフレイムが主力だった
一番楽しかった頃かも知れない。ギドゥンなんて当初予定にもなかったのに、気づいたら親友になってた
この頃かな? 結婚システムはないけど、あるならオロナイン(本)かもって意識していた

でもリン(本)が入って、アレス(剣)が入って、いつの間にかギドゥンはいなくなってた
オロナインも二軍に落ちて、気づけば「盗み去る」ばかりやらせるようになっていた
いつもオロナインに盗みをさせて、彼女はシスターなのに、彼女の盗んだもので彫刻を作ったり武器を作ったりして売った

今はリンが好き。そこに優しい笑顔と巨乳があるから

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:20:20.66 ID:P+EgVLNj.net
ティチェは本もってオールアップ役だったけど
後半はほとんど使わなかったな。。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:33:14.73 ID:koWcInRo.net
ティチェやデーコクさんに店番が出来るのだろうかと思いつつ今日も薬草すりすり

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 05:44:00.84 ID:bHDvb2Vp.net
>>929
ケージ上げきついですもんね。
一回であがるケージ量が1000,2000,3000とか増えてってくれるか
上げるのに必要なエレがせめて100000で止まってくれればね
良いんですけど止まらんし。

後、攻撃力の半分の地エレ必須なのが武器合成なら火と地で半分とか
防具なら地と水で半分とかならまだ良かったんですけどね。
もう火と水って上げても意味ないけど満杯だから上げてる感じですし。
ここら辺だけもうちょい修正してくれればなあと思います。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 06:00:26.67 ID:ekknPrbo.net
ガッチンに店番任せたら未成年の深夜労働で労基署から指導が入りそう
料亭だったら食品衛生管理者を1名届け出る必要があるのだが
違反したら行政の判断で営業許可取り消しになるんだがそこのところはどうなの
ついでに労働者に最低賃金さえ支払われて無いように見受けられるが。
この世界の店舗運営は超絶ブラックか。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 08:33:12.64 ID:pXTu+d3b.net
各国の店員も一歩も動かず同じ場所で寝泊まりしtっるからね…(RPGの宿命)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:04:57.31 ID:eWsK4tIJ.net
Ultima5とか既に店員が夜は家に帰ったりしてたけど
それがゲームとして生きるかってなるとまた別の問題だからなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 10:28:28.09 ID:zYeoJHzj.net
初めてやるなら不具合と改良点の兼ね合い的にベータと正規どっちがいい?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 13:19:44.06 ID:hRH6vExe.net
β版がいいと思う
不具合も特に無いし、追加点は初心者向け要素が多いしね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:33:31.23 ID:eWsK4tIJ.net
>>678
各町一通りぐるっと回るだけで100MB弱溜まってた
地味に厄介ねこれ・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:41:47.13 ID:Ta4HmKM5.net
斧 9 攻撃51,102 重量9の反転合成斧の例(ベースの変更で剣・双短剣にも)
斧(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]


今wikiのこの斧を双短剣にして 攻撃力34000で狩ってるんだけど
攻撃力5万とか20万とかレスみたけどどうやって作んの?
制作レベルあげるだけ?

ちなみに今鍛冶210 道具215 

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:55:43.83 ID:qbW4yQTS.net
道具レベルが足りてないね
鍛冶の方はそのぐらいあったらそこまで重要じゃない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:57:14.50 ID:9ozlKGcE.net
それほどまでに薬草をすって、何を成し遂げるつもりなのだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:06:33.73 ID:Ta4HmKM5.net
>>753の 武器210 道具220 攻撃60000 の双短剣がほしいんだけど
道具レベルの違いだけでレシピは一緒なのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:16:57.63 ID:bHDvb2Vp.net
>>946
計算機使ってないから今まで自分で確認したやつなんだけど

武器248 道具289 攻撃291263   地146631

武器248 道具290 攻撃302343   地152171

武器251 道具295 攻撃331112   地166556

武器251 道具300 攻撃375046   地188523

武器251 道具311 攻撃457827    地229913

武器251 道具320 攻撃557278   地279639

武器260 道具380 攻撃1681131  地841565

武器293 道具411 攻撃2979851  地1490925

武器293 道具412 攻撃3076416  地1539208

武器306 道具457 攻撃6171165  地3086582

武器306 道具458 攻撃6348773  地3175386

武器306 道具464 攻撃6922272  地3462136

武器306 道具470 攻撃7541047  地3771523

武器310 道具500 攻撃11518737 地5760368

武器321 道具510 攻撃13491562 地6746781

武器328 道具518 攻撃15209575 地7605787

武器330 道具520 攻撃15688389 地7845194

武器330 道具523 攻撃16100284 地8051142

こんな感じで道具上げるとがんがん攻撃力が上がっていくの。
まあ必要地エレもあがるんだけど(攻撃力の半分ね)

んで道具上げは、草すりすり、道具作り(槍、ナイフ)交易品作り
骨だけ道具に使えないから844さんのやり方で消化する感じかな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:22:37.45 ID:Ta4HmKM5.net
>>950
ありがとう
俺なんてまだまだ道具低い部類なんだな( ゚Д゚)

計算機は一応DLしてあるけど、どうやれば強い装備になるのかさっぱりだぜw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:30:31.29 ID:bHDvb2Vp.net
>>951
いえいえ、ちなみに双剣レシピはこれね。
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+
[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]

道具上げよりもケージ上げが大変(単調すぎて)なんで頑張って!
それと、一気に道具上げるとケージ不足で武器つくれねーになるから注意。
実際自分もそれで大変だったので。

自分も計算機DLしたけどよく分からんから
過去スレとかWIKIみて作っただけだよ。
避難所のスレみると、世の中には凄い人がいるもんだと
思うもの。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:05:46.62 ID:PVK8P455.net
wikiにある202/180の反転双短剣を作る場合計算機はこんな感じにしとけばいいんじゃね
ttp://uproda.2ch-library.com/984729SEh/lib984729.png

あとは製作Lvの部分を任意の数字に変えるだけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 21:18:02.23 ID:Ta4HmKM5.net
あーざっす(・◇・)ノ

しかし金消費やばいなww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:18:29.70 ID:0r0+nxx/.net
まだ一回も釣り成功してない、コツを教わりたい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:24:55.07 ID:9ozlKGcE.net
>>955
トランプみたいな派手な物言いをすると、結構釣れますよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:29:26.73 ID:Ta4HmKM5.net
最初は街で釣りしたほうがいいよ
火南街で10近くまであげると楽になる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 00:06:50.16 ID:aB/G1glx.net
┏━┓←こういう形のカーソルが左右に動かせる事に気付くかで難易度が変わるよな
キャンセル押しながらだと更に早いスピードで動かせたりもする
私はこれに気付かずに相当な数の釣り餌を無駄にしました(^q^)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 00:48:06.20 ID:mROTygAK.net
反転武器作って攻撃力が10000超えた
これで隠し通路ELLVどこまでいけるだろう・・・
15ぐらいまでは持ってくれるといいんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 01:01:17.57 ID:wSIgnjCH.net
>>958
悪いけど久々にワロタ

鉱山で「見渡す」を使わずに土を全て掘り返してた頃があったなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 01:31:44.06 ID:fBpje988.net
それは俺も初期やってたわw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 03:01:56.78 ID:UaPcvdLZ.net
>>0958 感謝です ┏━┓で弱らせるんだね。できた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:12:08.69 ID:UaPcvdLZ.net
初めて2日目です 敵に先制されてツラいです。アドバイスください

https://i.imgur.com/FfQGTqq.png

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 13:14:00.01 ID:X6RMPzES.net
>>963
ヤバい楽しそう

とりあえず序盤の手引きはwikiを読んでくるといいよ
短期的に素早さを補強したいなら拠点で果物料理を食べるとか靴を履かせるとかだね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 14:46:50.93 ID:iRAKEDFy.net
ビアンカさん昨晩はお楽しみでしたね(・◇・)ノ

序盤は爆弾が高性能範囲攻撃なので、金を惜しまず15〜20個程度を常備しましょう。

後は配達を繰り返して自作武具レベル3辺りを揃えるとグッと楽になる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 15:02:27.62 ID:Yxvu0dVT.net
>>963
武具製作していこうず
あと個人的にはピッキングしていきたいな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 15:46:48.50 ID:/gU4NyP6.net
公式資料落としてじっくり見て思ったけど、表紙のリンさんすごいね。まさに美人、これが美人って感じで。
貧乳をブラの上から揉む楽しさを分からない奴には何をやらせてもだめだって常々思っている自分ですら
やっぱ女子力=おっぱいなのかもと考えてしまう破壊力。
股間への超暴力にも程がある…。凄ェ…、ただ凄ェとしか言いようがない。
さよならオロナイン。君のことは忘れない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:01:00.84 ID:lDFJcjea.net
こやつ、ageて攻めてきてるな……

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:38:32.72 ID:/MZJMN7d.net
垂直だから揉みようがない妹さんも愛してあげて

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:53:13.46 ID:Yxvu0dVT.net
大きさじゃない問題は感度だ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 18:32:51.65 ID:hRe2Pl1f.net
久しぶりにやったら序盤の必要な物揃えたりこつこつ金貯めたりスキル上げる感じが凄く面白い
携帯機で寝転がりながらやりたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:59:52.73 ID:iRAKEDFy.net
フィールドの探索でエレメント2個が確定で拾える秘境
馬車のオプション追加、自動カギ開けなどは非常にうれしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:24:20.59 ID:lDFJcjea.net
巡り回るの分かっている所は
ヒロインがみんなDカップ以上あるんじゃなくて、A〜B、良くてCしかいない所にEカップを投入することだと思うんだ
ただの、おっぱい星人じゃないと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:43:43.54 ID:jsxwghx0.net
ジャンクエデン「おっそうだな」

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:21:12.61 ID:/gU4NyP6.net
リンの胸については初期から一番大きくしようと決めていました。
世界を救うものとして包容力を演出したかったからです。
決して作者がおっぱい好きだからではありません。
公式資料集から抜粋。

この文章から察するに、ただのおっぱい星人だとおもいます。
まあリンさんの素晴らしさはあれです、「お願いしまっす!」って土下座したら
付き合ってくれそう感があって大変よろしいところではないでしょうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:10:07.16 ID:VggjaIGX.net
世界を救う者としての包容力ゥ!?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:16:44.89 ID:KHTkS9ZF.net
包容力を巨乳で表現するとは天才か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 02:25:01.18 ID:VggjaIGX.net
バストの大きさは見た感じ


リン>シーザー>ウルファ>アレス>ハマト>フレイミ>メイ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 08:23:02.15 ID:JJFvA5T0.net
ジャンクエデンの貧乳植物ロリグリーンちゃん好き

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 11:20:54.73 ID:BCh4iB2J.net
アドバイス感謝です

何気なくお城に入ったら城下町にお店持てるくらいのお金もらった
あと二ヶ所の王様からも貰えるのか、ワクワクする

https://i.imgur.com/4FIHZrx.png

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:19:00.05 ID:KHTkS9ZF.net
とりあえず馬をグリフォンかナイトメアに変えると配達が楽になるで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 15:18:44.01 ID:fNsp88I5.net
970踏んだの忘れてたすまぬ
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1516860910/
重ね重ね申し訳ないが@忘れた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:09:05.84 ID:4F7SkiEx.net
オツカレーション

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 03:18:01.28 ID:g8SERVLh.net
乳の話しないとスレ伸びないのか?ん?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:05:20.71 ID:z36B8TXe.net
おっぱいの数で比較して
・犬10個
・猫8〜12個
・ニャーワン2個
これおかしくね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:20:54.81 ID:g8SERVLh.net
リンちゃん、羽毛布団みたいだよ〜
柔らかくってあたかかくて気持ちいい〜

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 14:49:52.57 ID:fTEIRSKT.net
バージョン跨いでプレイしたこと無いけどこれβ37に移行したいならsaveフォルダだけ移せばいいのか?

988 :ビアンカ:2018/01/26(金) 17:22:33.67 ID:2c+hFmek.net
初めて四日目が選んだ 三大驚いたところ

・雨の日のカミナリ
・宿屋明けに光の雨が降る
・デモ画面で歩いてるのがセーブキャラ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 20:50:05.34 ID:zDJkT26r.net
>>987
saveフォルダと、キャラ編集してるならcharacterフォルダコピーかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 21:23:36.45 ID:ys3K20S2.net
>>988
デモ画面で歩いてる背景はセーブ地点の国によって変わるぞ(あと時代によって明暗も違う)
仲間モンスターや追加キャラは歩いてくれないんだ残念だが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 21:28:07.10 ID:FvIagmYE.net
>>990
国によって背景違ったのか……今まで気づかなかった

けどモンスターはスライムになるからともかくとして、追加キャラはパーティー入れれば普通に歩いてないか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 22:22:28.79 ID:g8SERVLh.net
アレスって意外に胸板あついんだね
独り占めにしちゃっていいのかな……??

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:18:45.80 ID:M6DPxxuI.net
ぼくはシビィラさんの胸を借りるのでどうぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:39:55.62 ID:TEJbjz33.net
昔はめぐめぐキャラは性別設定自由なんです!なんて言われてたもんだが
今ではおっぱい星人の魔窟になってやがる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:49:58.06 ID:ZXCX5Fji.net
メイさんにおっぱいタッチして罵詈雑言を浴びたいです!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:51:52.33 ID:0ARHAYT1.net
資料集のティチェの太ももがえっちい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:15:21.90 ID:+ki6kgrO.net
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VAHSO

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 19:00:51.18 ID:tidu/3ut.net
もっと追加キャラとか出してにぎわってほしいなぁ
作者のモチベもあがるだろうし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:25:27.00 ID:u9ZFGxYl.net
オンゲじゃないんだからいつまでも古いゲームばっかり構っててもしょうがないさ
モチベ云々というならカンパでもした方がいい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 00:25:37.86 ID:T8rHjprT.net
このスレ全否定かよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200