2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 01:40:57.70 ID:baV4R3tY.net
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

【ウディコン】ウディタ企画総合38【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1532306154/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:35:03.07 ID:ll/v/BxF.net
掲示板に主催者の言葉が

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:49:19.88 ID:zcEaz3co.net
10すごい完成度高いけどプレイ時間5〜10は絶対嘘だと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:50:17.83 ID:kzysHDFc.net
【81】一時間やったけどこの先面白くなる要素あるのか?
作者の名前で話題になってるだけな気がする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:51:07.34 ID:ZSyH7naO.net
タイトルくらい変えとけって話か

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:58:37.62 ID:ll/v/BxF.net
>>484
前作やってるとそんくらいでクリアできるぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:01:55.51 ID:Qht9uV8Q.net
>>485
冒険者派遣ゲーだし最初の30分で合わなかったらその後も合わないと思う
同ジャンルの中でも出来ることが装備更新しかないから無味無臭感凄いし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:13:00.90 ID:rwyXym1Y.net
自動アップデート搭載してるの増えてきたけど
以前何だったかこれで引っかかって起動出来なくなったゲームがあったんで
可能ならばタイトル画面とかで手動で更新チェックボタン押させるか
更新チェックがタイムアウトで失敗時は通常起動するようにしておかないと
そのうちまた引っかかるゲーム出てくるよ

コンテスト終了後は起動時に空ファイルで上書きして自動消滅する
疑似オンラインゲームにしたいとかなら別だけども

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:23:34.07 ID:850mUPPZ.net
それウィルスソフト見直せばいいんじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:38:41.23 ID:FGsRw6wh.net
アプデ鯖閉鎖とかで詰むって話では?

492 :sage:2020/07/26(日) 13:43:50.24 ID:BlDqG3a3.net
エントリー番号【19】
扉は君の鍵で開く クリア(Aエンド ※Cエンド以外及び星全回収は未)

逆転裁判やダンガンロンパのような、要所要所で用意された答えから解答するタイプではなく、
御神楽探偵事務所やTRICK×LOGICに近い『自ら答えを推理して解答する』タイプの推理ゲーム。
個人的にはフリーゲームで言うと言ノ葉迷宮の作品やSHADOWが近いと感じた。

学校が舞台の学生探偵アドベンチャーだが、中身はかなりヘビーな仕上がりとなっている。

10話までは外部から来た主人公たちが、学校で起こる様々な頼み事や事件を解決していく比較的気軽なストーリー。
11話からが本番。それまでの話であった違和感と正面から向かっていく展開にハラハラした。

小気味よい会話のテンポとキャラクターの個性が魅力的で、どんどん先に進みたくなるシナリオ構成。
そこに賛否両論あるであろう、キーワードシステムが良くも悪くもマッチしている。

基本的には分かりやすい道筋・適切なヒントがあってADV慣れしていれば苦労しないだろう。
しかし11話からは別ゲーかと思うほど自力で事件を解決しなければならない(もちろんヒントや伏線はあるが…)

ガッツリ推理ゲームをプレイしたい人にオススメ。ただし詰まるととても時間がかかる。

良かった点:キーワードシステムが楽しい。お菓子でキャッキャできるのも楽しい。随所にプレイヤーを飽きさせない工夫がされている。
気になる点:ヒントに慣れてしまっているのか、場面によっては情報が足りなくなったり、同じ箇所を数回調べる必要があるなどで進行が止まる。
      そこから試行錯誤を繰り返すことができるかどうかがこのゲームを楽しめるかどうかだと思う。
Aエンドまで:11日目までは誰も死なせない立ち回りをする。なぜダメだったのかを考え、それを防ぐための行動をしよう。
       星の数はおそらく質問に対して正答できた数?11日目からの隠し依頼はメール欄参照。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:49:48.69 ID:ll/v/BxF.net
【19】は製作者が論理的だと思った
物事の順序や言葉の射程距離に対して厳密な人だと思う
ふわーっとした仮説で当たったらいいやみたいに行くとドツボにハマる
真面目に推理するならその対象がどこにあって何をしたら見つかるかを具体的に考えないといけない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:06:43.35 ID:yttSov/m.net
【77】グラがいいのとARPGって事で期待してたけど未完成すぎて残念だわ
readmeは操作しか書いてないから何が目的か分からない
アイテムが調合でしか効果見れない(ストーリー進行で意味がやっと分かる)
ステータスはあるのに見れないしアイテムでステータス上げるシステムのようだが
調合効果とはまた別な上に実際は効果がない
はよ更新せんとヤバいだろこれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:05:45.23 ID:I+HYnWzT.net
【53】復活してる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:14:39.73 ID:ybnICU6L.net
やっぱ作者による作者の為だけの祭りやな
長編RPGやりたいわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:19:11.72 ID:AsZ0Ifkl.net
賞金もないコンテストなんだからそりゃそうよ
1、2本ぐらい長編RPGが欲しい気持ちはわかるけどな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:21:41.65 ID:Ocw9SUwq.net
長編ってだけなら有料でいくらでもあるしなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:23:50.68 ID:ybnICU6L.net
>>498
そういう話じゃないわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:24:15.55 ID:lpGBXo2s.net
長編やりたい奴は自分で作れば良いよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:25:53.87 ID:ybnICU6L.net
>>500
そういう話でもないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:29:32.84 ID:FGsRw6wh.net
71はたぶん8時間じゃ終わらんと思う・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:34:04.01 ID:qyyxzLYr.net
81はグラ綺麗だけど中身ないな
77も見た目取り繕った感じでゲームとして未完成だし今年は面白いゲームなかったな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:41:19.46 ID:Ocw9SUwq.net
>>499
システムと作品数の都合で重いゲームは触られにくいコンテストなんだから探す場が悪いとしか言いようがない
長編が評価されるシステムで自分で開くしかないわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:42:19.65 ID:XKdm+Oif.net
最後まで遊べたのが【15】だけだった
今年は不作だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:42:55.53 ID:ll/v/BxF.net
【35】やってみてくれ
中盤以降のボス戦がかなり面白い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:45:00.09 ID:yttSov/m.net
バグらしきもの見つけても掲示板エラー出て書き込めんわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:52:56.89 ID:ZqItO0WV.net
面白く無いって言ってる連中
どうせサムネが市販品みたいに綺麗なのばかり選んで落としてるだろ?
一見さんにありがちだが、そう言うのは大抵見た目だけなんだよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:57:39.33 ID:cZdmyWc6.net
単に煽ってるだけでしょ
スルーしとき

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:59:24.53 ID:ZqItO0WV.net
ウディコンの本分は発掘することにある
一度80作品全部やってみろ
あきらかにしょぼい見た目のものを1番楽しめたりする
それがこれの面白いところ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:00:05.25 ID:qyyxzLYr.net
例年なら一つくらいは見つかるはずだが、今年ばかりは否定できんな
35はアイテムとか色々欲しいけど77よりは遊べたわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:18:02.38 ID:ll/v/BxF.net
コケニン以降のボス戦はレイユウサイよりだいぶ面白いぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:33:54.70 ID:yttSov/m.net
基幹システムの部分で似てるそれ以前のフリゲと比べちゃって…ってのはあるなあ
サムネで惹かれるか否かってのも確かにある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:39:59.58 ID:78Bb2xed.net
やっと登録が終わったような段階で面白いのが1つも無かったなど言えるわけがない
ロクにプレイしてない事の証左だ
全てやりつくして、それでも面白いものが1つも無かったと言えるのはコンテストが終わる頃ですら難しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:45:31.17 ID:YdvWkT+k.net
気にしないで面白そうなの遊ぼうぜ
とりあえず【18】が楽しかったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:13:17.97 ID:D3sJiCYk.net
71楽しかったけど進行不能バグ1時間くらい巻き戻しでゲロ吐いたわ
既に修正済みらしいが、ウディコン見る時は常に最新版出てるか確認せんといかんのやな・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:25:15.10 ID:Ocw9SUwq.net
>>516
最終日提出はデバッグすんでないのがままあるから一週間くらいやらない方がいいぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:26:24.94 ID:kJQK5Y8O.net
まだ半分も遊んでないが今の所は【15】【18】【73】が面白かったわ
【73】は今のままじゃむずいからアプデ待ちだが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:30:27.88 ID:ll/v/BxF.net
【18】より難しいってマジ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:34:09.69 ID:kJQK5Y8O.net
>>519
18よりは多分簡単

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:37:26.46 ID:zJS3gX60.net
締め切り15分前に提出するような作品は特に地雷度高いからな
ベータテスターになる覚悟がなかったらさわるもんじゃない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:38:45.11 ID:krOMMLs9.net
【46】
すごろくかぁと思ったけどやってみたら普通に面白かった
難易度のバランスが良いのとUIが良くできているのとで想像以上に熱中度が高い
β版のマップが悪意たっぷりなのが実にらしくて良いと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:56:31.30 ID:nJlHprmD.net
おれのイチオシは主題歌付きの「守って勇者さま」だ、しびれるぜ、その他加点せねばなるまい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:28:02 ID:yttSov/m.net
今年初めて評価しようと思ったけど最低4作品評価じゃできんな
3つしかろくにやってないし一つ以外感想書こうと思わんし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:40:28.88 ID:cZdmyWc6.net
>>524
公平に評価する為だから他の作品も評価する必要性があるからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:45:09.91 ID:ll/v/BxF.net
>>524
感想はなくていいんだぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:53:44.37 ID:YKTSW4fx.net
1ヶ月あんのにもう終わりとか気がはえーよw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:57:07.38 ID:YdvWkT+k.net
>>524
まだ時間あるし気が向いたら他のも遊んだらいいんじゃないか?
そしたら投票もできるし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:03:23.30 ID:yttSov/m.net
やりたい範囲クッソ狭いからねえ、去年なんかやらんかったし
まあそのうちあと一つやってみますか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:06:45.49 ID:9MIJgY4c.net
歳なのか数時間かかる長編のゲームになかなか手が伸びづらくなってきた。
サッと楽しめる短篇ゲームがありがたい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:16:01.17 ID:IHE54hUC.net
【39】、シンプルだけど結構夢中になる 試行錯誤の末推測が的中してグッドエンド行けたの楽しかった
一周が短いし
後面白そうだから【73】ダウンロードしてみたけど三文字の単語が全然作れなくてきつい アイデアはすごく面白いと思う アプデ待ち
【9】、画面凝ってて評価高いけどそんなに夢中にはならなかったな……

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:24:35.89 ID:P+tKAIPV.net
【68】ふりーむに載せてる?規約違反だよね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:45:32.19 ID:F8PBvvqy.net
68違反だね
エントリー終わったからいいと思ったとかね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:46:34.94 ID:kJQK5Y8O.net
>>532
>登録日 2020-07-24
規約違反だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:48:56.63 ID:9MIJgY4c.net
そもそも【68】ってPLiCyの方で2020年の1月に投稿されてないか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:18:35 ID:nJlHprmD.net
トマト先生のやつ、選択肢を連打で選んでしまうのイラつくわあ

ときどき会話でスラングを入れてくるのもイラッとくる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:48:50.68 ID:sU+O/RMd.net
ttps://plicy.net/GamePlay/88524
[投稿:2020年01月10日]

【68】これか。プレイしてないが見た感じはアウトだろな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:57:46.54 ID:PaZlOOhf.net
>>530
自分の歳とか以前に昔と違って安価に手に入るゲームが多すぎて、
大作を無数に積んでるとかいうのが当たり前みたいになっているこのご時世。

もはやフリーゲームに長編とか求めるのは時代錯誤な気がするよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:04:30 ID:yHKXemgs.net
ただでさえグラブルだけで1日の遊び時間が終わるゲーマーだらけなのにな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:05:28 ID:m2VC9qn3.net
股間ようやく裏ボス倒したわ
フリゲにしてはかなり完成度高かった。
新鮮味が薄いので優勝はないと思うが、上位間違いなしだわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:58:48.83 ID:HIlvZ2ft.net
短くて濃い作品の方がいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:33:04.53 ID:DQ+paKuR.net
パラグラフ大好き世代なので、またウディコンでパラグラフに出会えて幸せです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:38:22.42 ID:BDaDq9aH.net
>>541
去年のウディコンの作品がそれじゃない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:53:36.52 ID://IYXXUV.net
去年は短い薄味が多かった(個人の感想です

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:56:45.38 ID:JauceTt7.net
【63】THE CANDLE LIGHT
良質な雰囲気ゲー、オススメの短編
ゴシックホラー的雰囲気ではあるが、いきなり驚かせるような表現はあんまりない
点火をサボりすぎるとゲームオーバーになるのでEND3見るのは若干面倒

【72】クオリア
癖のある謎解きゲー、掌〜短編
何も考えずにやってると、1周目のカード当てでどれだけ正答しても強制的に死ぬため詰んでしまう
生き残れるように相方としっかり口裏を合わせること
そこさえ抜ければあとはあまり面倒な所はない、強いて言えば冒頭で言われる通りイヤホン推奨
ただカード当てとしりとりは最低一回ずつ消化しないと真フラグが立たない
中身のあるようなないような二人のやり取りはクスっとくる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:25:45.76 ID:AFTsFHvX.net
81はやらなくても絶対面白いって思える。そういうフラグが立ちまくってる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:42:46.44 ID:62ZRKTXZ.net
81はなんか不親切なんだよなあ
とりあえず回復をHP低いやつに投げてほしい
あとスキルが何の説明もないからどれが強いのかわかりにくい
リザレクションとか蘇生かと思ったら全体回復だしクールクソ長いし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:34:59.06 ID:l2hRhSBT.net
未クリア含めやった奴だけで順位予想
主観3客観7
上位
【1】【7】【15】【19】
中位
【3】【4】【5】【9】【10】【14】【17】【18】【20】【22】【25】【41】【46】【73】【81】
圏外
【2】【8】【11】【23】【26】【28】【30】【31】【34】【38】【39】【42】【48】【50】【52】【54】【61】【67】
圏外に入れてる奴も面白い物が今回は多いから勘違いしないでほしい
尖った作風は殆どの奴が圏外落ちすると予想してる
【2】【8】【23】【34】【39】【50】【52】は去年出してれば間違いなく順位が付く

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:54:17.55 ID:MoAeTzZT.net
【1】と【20】の位置はおかしい
【1】は絵が個性的で話の流れに唐突感がある
ADVで言えば【9】【19】の方が良い
【20】は少しやって投げたから面白さを教えてほしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:18:11.82 ID:l2hRhSBT.net
【1】はADVとしての出来はその通りだが目に留まりやすく平均以上のクオリティなので合計点を稼げる
【20】はシステムが複雑で分かり辛いのが難点だがランダム要素が無いから行動を組み合わせてパズルを解く楽しさがある

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:18:24.15 ID:BDaDq9aH.net
尖った作風って言うけどゲーム性が尖ってたり雰囲気が尖ってたりするから
範囲かなり広くない?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:39:51.96 ID:MoAeTzZT.net
ウディコンは合計点のウェイトが小さい
上位に来る作品なら、純粋に投票数だけの影響は各項目+3〜-3、合計+10〜-10くらいで大したことはない
大事なのは平均点で見たときの欠点の少なさ
自分の総合点トップ10は今のところこんな感じ
【19】【9】【7】【35】【10】【15】【22】【64】【47】【45】

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:54:22.42 ID:I4hGr0Vm.net
ワガハイの中では【69】フォールリーフが、グランプリなんだが
実際の順位も、そこそこ高そう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:54:51.31 ID:BDaDq9aH.net
基本消去法の評価方式だからなあ
個人的だけどウディコンってADV要素があるゲームが多いような気がする

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:59:09.98 ID:MoAeTzZT.net
後ろの方はまだクリアしてないから点数出せてない
【69】はRice Ball Summerの人か
【56】【59】【63】【69】【73】【81】はやりたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:40:12.95 ID:xBbb7vE/.net
【2】シンプルな見た目とは裏腹に結構細部が練られたゲーム。
頭を使って楽しかった。ランク付けもされていて総合実績が見られるのも良かった。
【5】背景とかキャラ立ち絵とか凝っていて良かった。
一応END回収しきったけど結末がぼかされた終わりだったので事件が解明されれば尚良し。
【13】爽快感を感じられて良かった。
敵を倒すのが普通に楽しいし操作性も良かった。
1やってないけど2だけでも十分遊べる。
【18】直感で操作できて楽しかったが、各位ステージが結構難しい。
それだけにクリアした時のカタルシスがある。
【19】今やってるが既に楽しい。かなり練られている良作。
ただ結構隅々まで探索しないと情報が入ってこなくて根気が要るかもしれない。
【25】散歩要素のあるストーリー重視のゲーム。
歩く機能にダッシュが欲しくなる。
【29】どこか物寂しさを感じさせるノスタルジックな雰囲気の良作。
ストーリーがさっくり纏められているのも嬉しい。
【40】システムがシンプルですぐ飲み込めた。
所持アイテムによって行動パターンがガラッと変わるのも魅力。
【45】グラフィックとストーリーが凝られている。
読んでいて世界観に浸れる物語は好き。
【54】メタフィクションが題材になってるだけじゃなく
謎解きにもしっかりメタ要素を噛ませてくるのが好感持てる

数十分だけ終わりそうな奴だけざっくりDLしてるが【40】とか【54】とかは結構楽しめた。この二作も順位入りは上位陣から見ると厳しいかもしれんが、圏外になりそうな奴でも普通に楽しめる。第12回は豊作の年。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:58:31.25 ID:BDaDq9aH.net
おにぎりの人が今回参加してて嬉しい
今年のウディフェスに出してる人も出てるんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:47:41.69 ID:ILjxTmHo.net
【64】は迷いの森でヒントもなしに詰んで一気に嫌になっちゃった
一応クリアしたけど144ってどう行けばいいんだ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:58:32.63 ID:3AK7ncp+.net
>>558
パラグラフ45の手順を踏めば行けるっぽい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:33:51 ID:ILjxTmHo.net
>>559
ありがとう、ただのオマケか。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:26:17.10 ID:o4nxV+aX.net
>>548
概ね共感すると思うけど【20】と【39】は逆な気がする
どっちも面白いし今年が豊作であることに変わりないけどね
後半組で未完成に感じる作品が多くなってしまったのが惜しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:05:44.66 ID:iz0Z/F4O.net
滑り込みでわりと丁寧なRPGがあるから圏外のラインは分からないな
【56】【59】【70】【71】【73】【77】はやりたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:06:33.97 ID:gUQQRF50.net
自分も1は上位行くと思うがBADENDの演出が昔のブラクラみたいで目にきつかったからそこは少し減点だ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:47:50.65 ID:BDaDq9aH.net
応募期間最後の土曜の夜に大量にエントリーされるのが滑り込みっていうか駆け込み組だからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:56:00.33 ID:gUQQRF50.net
71は勇者カンパニー枠か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:13:48 ID:BgVeQdix.net
最終日提出はギリギリまで詰めてたというより単に作業完遂できなかったってパターンが多い
まあ後半に出てきたやつは審査期間後半にやるくらいでちょうどいい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:08:05.26 ID:3AK7ncp+.net
駆け込みエントリーはご遠慮くださいってか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:53:18 ID:yeaqm7v4.net
とりあえず10作品ぐらい投票してきた
いつもどおり斬新さってなんだろなって思いながら入れた
自分の中では一番優先度が低い項目

569 :ケモプレデーションゲームス:2020/07/27(月) 17:15:31.61 ID:exkPCi3v.net
11番の感想どうだったのかちょっと聞いてみたいです。
最新版ではバグはありませんが、古いバージョンでは、
何度かアップデートミスしてしまったり、
動作に必要なファイル入れ忘れたりあったのでちょっと不安です。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:26:37.14 ID:Oi6mmDOL.net
ADVなら【6】もよかったな
小ネタが充実してて面白かったわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:32:19.68 ID:MoAeTzZT.net
>>569
よっしゃ今からプレイしよう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:33:45.91 ID:MoAeTzZT.net
>>569
なんかconfigにパスワードかかってるって言われるんだが、、

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:35:11.89 ID:a16YAoCk.net
>>566-567
かけこみ系作者のツイッター見たら
あーまあそうなるタイプなんだろうなあ…って感じはひしひしと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:35:54.99 ID:gUQQRF50.net
去年の作品改めて見返していてそういえば今年はなぞなぞないのかと少し寂しい気持ちになった
なんだかんだでここ数年毎回楽しんでたんだなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:49:46.91 ID:BDaDq9aH.net
>>568
斬新さ=初見でのインパクトの大きさじゃないかな?
今までに見た事のないものを始めて見た時に強烈な印象感じるとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:55:16.15 ID:gUQQRF50.net
81
自分にはあまり合わなかったので上位候補だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:58:39.75 ID:FN18tz7+.net
邪策の枷とかフロースラントはわりと斬新だった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:06:38.21 ID:BDaDq9aH.net
個人的に一番斬新に感じたのはやっぱり第五回の納豆だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:11:00.77 ID:zl00bYXC.net
総合で35位までと考えると約80作品の半数以上が圏外になるわけか
熾烈な争いになりそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:12:24.02 ID:yeaqm7v4.net
去年の作品の上位勢も今回だと圏内怪しいかもって感じ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:14:09.02 ID:BDaDq9aH.net
狼煙さんも今回はサイズ的な問題から上位作品のみの保存になりそうって話してるんだよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:43:59.96 ID:CuWS+fN7.net
むしろこれまで全部バックアップ取ってたのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:46:15.47 ID:BDaDq9aH.net
>>582
第一回からウディコンの全作品はバックアップしてるよ

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200