2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校野球シミュレーション 46校目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 12:40:49.39 ID:z0psWT+n.net
高校野球シミュレーションとは?
高校野球好きの作者が作った高校野球ゲームです。
高校野球の監督となり、全国制覇を目指すゲームです。
試合中に指示を出したり、練習試合で経験をつんでチームを強くしましょう!
全国制覇への道のりはかなり厳しいです。(高校野球シミュレーション4ReadMeより)

■ダウンロード
高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html

前スレ
高校野球シミュレーション 44校目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345249807/
高校野球シミュレーション 45校目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1393639792/

改造やチートの話題はこちらでして下さい
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261156875/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:29:37.65 ID:+GVG2HZG.net
能力値をメモりながら遊んでいて気付いたけど
球速113以上で肩80以上の投手の場合は肩7、上下半身の少ない方14、投球技術14、ストキレ25上がる度に球速が1kmずつ上がるっぽい
能力が低すぎたり球速112の投手だとこの通りにならない場合もあったけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 05:52:19 ID:AUx/p3/W.net
一緒に「激突!最強プロ野球」を遊ぼう!
http://gesoten.com/games/game/8637
ゲーム中に招待コード入力で豪華プレゼント!
招待コード:
GT885a9414

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 12:18:02.43 ID:iCXq68iG.net
男子校なのにチョコもらえた…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 13:42:05.38 ID:xT5AabKS.net
https://i.imgur.com/7ReD17q.png
久々に新規データ作ったら全然荒れない神奈川でいきなり荒れた
Aランク投手が最後の3連戦 桐蔭学園 12-9 桐光学園 5-4 横浜 1-0 で頑張ってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:57:37.86 ID:TbCit2Zy.net
やっぱりこのゲームは投手ゲー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 21:16:26 ID:r4PkZ5Fb.net
>>102
うちの近所の高校でワロタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:12:36.28 ID:W9vGyDzp.net
○○南じゃなくて南高校なのか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 00:15:28.28 ID:1Rz08SR3.net
>>105
横浜市立南高校だったはず
実際甲子園でたら横浜南とか表記されるんじゃないかな
あと>>102の画像は神奈川以外も波乱だらけだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:44:21.78 ID:S8ONDLA3.net
https://i.imgur.com/TUWR1Ap.png
流石に関東からDランク高が出てくるとは思わなかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 07:56:55.18 ID:NnKJCMAT.net
茨城ならそこまで驚くほどでもないような。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 19:33:12.58 ID:DXSABkLv.net
境高校に怪物打者が入学したんで当然鳥取の方だろうと思って見たけど、
見つからずにこっちの方だったときあったわ

打者だったからランキング圏外だったし、境高校で検索かけてやっと見つけた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:18:59 ID:BGZpkDhX.net
すごい久しぶりに3起動してやってみてるけどスカウト評ってどれがいいんだったっけ
全然覚えてないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:24:17 ID:0gq1+ZeI.net
コロナによる無観客シミュレーションあるで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 12:57:27 ID:6W2gmei/.net
そろそろ選抜の時期

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:42:35 ID:BKs0p0PF.net
音消しで無音でやらんといかんな
打撃音だけってのは難しいか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 15:52:27 ID:6zTAOCUN.net
midiの音声を参照してるんだからそれを無音のやつに差し替えたら?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 18:14:48 ID:qdkc5cMn.net
選抜中止とは……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:42:42 ID:00PNvPZT.net
しゃーないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 07:09:50.21 ID:16MLkzil.net
高校野球ロスで、ココシミュやる奴がわずかに増えるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 17:19:45 ID:juv+ZcyA.net
ショックすぎてやれない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 21:39:37 ID:0De0FLYj.net
悲しいからつべで応援聞いてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:43:09 ID:zFhIVvrK.net
走力バグ、機材バグってなんですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:25:43.26 ID:mBAf2IOR.net
>>117
俺だw
しかしいまだにこれの4じゃなくて3やってる人、自分以外にいるのかな?.......w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:45:39 ID:6xAyvwbJ.net
俺も3派
いまだに最凶学院に勝てません

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:10:28 ID:M9hppfoV.net
自分以外にもいたかw
4はある程度やりこむと無双しちゃうんですよね
3の「ここで負けるか,,,,」みたいのが好き

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:53:05 ID:i6ksg2Jk.net
パワプロ14栄冠ナインの理不尽さみたいなもんか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:02:57 ID:/Kd54hLB.net
4だけど鳥取に新設校造って3年くらいで甲子園いけるかなって思って始めたら
甲子園どころか公式戦初勝利に3年以上かかった苦い思い出
4はやたらCランクの学校多いから、学校数少ない地区ほど序盤が苦しいんだよな
それにしても鳥取にあんな沢山Cランクの学校がいるのはおかしいよ
半分以上はCランクだった気がするな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:07:11.92 ID:8PQurYbq.net
鳥取は約半分が甲子園出場経験校だから
そんな感じになるんじゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:30:49 ID:/Vq/mFPq.net
そういう書き方だけ見ると激戦区に見える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:37:01 ID:OVlwwpCp.net
俺のWindows10だと数年で進めなくなってしまう
解決方法はあるんだろうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:38:28.73 ID:W9Xcv54q.net
昔のゲームだからねぇ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 19:26:47.68 ID:M6U/zi3d.net
返信欲しいならエラーメッセージとか詳細書いたほうがいいのでは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:06:54 ID:iIQR46mx.net
春夏中止になるんなら、ココシミュの出番があるかもしれないが、
やっぱないかも知れない
どちらにしても、高校球児&ファンにいとっては辛い令和2年。。。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:30:31 ID:y6jmGLKi.net
4はデフォルトデータをベースに、全校の投手パラメータだけ最大値に弄ると良い感じのバランスになるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:24:08 ID:f8I4tAd6.net
*高校データ編集:
ゲーム内の高校のデータの編集や、自分以外の新設校の追加、また既存校の削除ができます。
この機能を使えば、現実の世界ででてきた新鋭校などもカバーできます。

どうやってやるか分かる人いますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:11:14.14 ID:1FxNCqPM.net
春夏中止悲しいからココシミュやろうかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:23:14.70 ID:cixmUebE.net
>>133
CSVファイルをインポートすればいい
Help読んだら分かると思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:44:41 ID:PiZkfZSZ.net
3の方の修正パッチ持ってる神いる?
たまに無性にやりたくなるけど走力バグとキレバグはやっぱつれえわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:03:47.67 ID:N6rNu5Xz.net
zipは消しちゃってたからテキストしか残ってなかった

でもFAQ集の「・どんなバグがありますか?」の箇所に修正コードが上がっているよ
 ・走力ループ
 「経験値が貯まったはずなのに、能力が上がっていない」
 
 ・キレ
 「キレは、SSの球種があるとEとかの球種は上がらない。」

http://www.nilab.info/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%93%E3%82%B9%E3%83%AC@2ch%E3%83%BBFAQ.html

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:43:39.85 ID:VEPfacCF.net
テンプレ生きてたのか! ありがとう まじでありがとう
おかげでめっちゃ快適になりました

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:43:48.98 ID:UJYpcmcO.net
このゲームまたやりたくなってきた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:43:09.09 ID:QxcAPT8p.net
数年ぶりにやってるけど練習設定5つなのが微妙に辛いな
せめてあと一つあれば・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:54:39.29 ID:7Mhk06br.net
内野・外野の違いはあるとしても、
今は全員投げ込みさせるくらいでなければならないので、
時代が追い付いたと言える。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:57:34.28 ID:5J3W4YW5.net
最近の練習事情は知らないけど投げる可能性あるからブルペン入るのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:14:48.40 ID:QxcAPT8p.net
球数制限のことか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:30:03.72 ID:aM1x+Oal.net
作者はまだ元気なのかなぁ
製作時でも50歳くらいのイメージ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:33:18.22 ID:60nhAiSI.net
エラーで進行不能になって久々だったからバックアップ取るのも忘れててオワタ
肩と走力もっと楽に伸ばせればなあ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:40:46.71 ID:mHCY7d2c.net
右打者に代打で左打者を送ると・・・

最初の一打席だけなぜか右打席に入って


これみなさんも同じかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:09:28.60 ID:zBWIxBN6.net
球場閲覧「view」で見れるけどこれってズームワイド出来る方法ないかなー
正直球場全体を見たいのに拡大した状態のままなのがなぁ.....

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:16:13.29 ID:YTclSBJh.net
肩の上がりやすさって守備センス依存だと思ってたんだけど違うんだな
上がり方バラバラだし何に依存してるのか謎だ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:28:19.32 ID:zuiZiaoi.net
球数のスタミナも固定なのかよくわからんしな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:57:12.14 ID:nCgLUl+h.net
スタミナって走り込めば上がるんじゃなかったっけ?
まあそんなに伸びないけどね
攻略サイトによれば、だけど
http://www.eonet.ne.jp/~seta-ichiriyama/yakyuu/kouka.html

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:13:53.87 ID:loNincCT.net
肩は投手センス依存だったはず
少なくとも3ではそうだった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:47:38.08 ID:p+wHKSgP.net
投手センスも特に関係無いみたいなんだよね
基本的には元の数値が低いほど経験値多めになるって傾向っぽいけど
それも選手によっては逆転しちゃってたりするから謎が深まる
マスクデータとしてそれぞれに上がりやすさみたいなものが設定されてるのかもしれん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:58:50.12 ID:E3ow9z5L.net
ht//youtube.com/watch?v=DGEM5yW3kjQ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:16:06.40 ID:bWnYqATV.net
難易度次第やしなあ。難しいなら監督機材極めてもあんま伸びんし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:08:38.90 ID:EMrmxsZP.net
球速への影響度が大きめみたいだからちょっと上がりにくくしてるのかなと思ったり

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:31:11.77 ID:634oRWmI.net
聖隷クリストファー優勝かぁ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:02:35.17 ID:PkNuIw3C.net
キャッチャーが不遇だよな。素養がCリードだけなのは寂しい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:05:44.30 ID:2ucXR3aD.net
左投でもファースト以外の内野に置けてしまうのは現実的じゃないと思うんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:13:54.72 ID:J0/zrABA.net
割といるから問題ない
キャッチャーも2人し大したことあるけど問題なさそうだった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:42:12.44 ID:1KXPspF4.net
現実でも不利になるとされてるだけで別にやっちゃいけないわけじゃないしな
リアリティ求めるなら自分で縛ればいいだけだし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:16:08.51 ID:WEvTIqbf.net
新作はもう出ないのかな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:07:29.19 ID:YSifejIS.net
めっちゃ昔にこのゲームよくやってたんだけど、4なんていつ出たの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:23:00.81 ID:6JdG0RGH.net
10年くらい前かな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:19:02.72 ID:g1sl5Xi2.net
誰か今回の独自大会優勝校(決勝をやってないところは予選から)で仮想夏の甲子園みたいなのをやらないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:42:35.97 ID:z8xKQTg3.net
球速の上限を163kmまで上げてほしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:18:42 ID:2s/JDeDO.net
改造になるけど関連能力の上限をいじれば160以上に

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:26:00 ID:lYmn6hkF.net
改造で怪物の確率あげて遊んでたら自校に怪物出た
多くても1年5校くらいしか出ないからすごい運使ってしまった気分

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:42:25.03 ID:dT0O6o16.net
久しぶりにやったら幸 清太郎って名前の怪物打者が出てきた
既視感が凄い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:48:38.15 ID:JLHzYo24.net
高校野球シミュレーション4で怪物の確率を上げるコード教えて下さい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:54:35.10 ID:YwdXZJ6u.net
改造スレまだ落ちてないよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:54:40.58 ID:d3/4IFZ2.net
>>169
裏技・改造板の改造スレ(まだ生きてる)のレス86 参照

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:07:04.41 ID:JLHzYo24.net
改造スレ過疎ってるのでここで質問します。
【(続)選手生成時の怪物およびその他の特殊能力の出現率の変える】
前回は中途半端だったので、もう少し詳しく調べたことを書いておきます
通常の確率は、怪物打者・投手=4000000分の1、その他の能力=4000000分の900000(-2)、能力なし=4000000分の3100000で、
人物ひとりあたり5回処理されます(付加される特殊能力は最大でも5個ということですね)
選手生成のタイミングは、
*新入部員は3月31終了時(転勤になってもここを通っていることを確認した)
*スカウト選手は6月30日終了時
*手紙中学生は8月29日終了時

では本題に入ります
*まず確率の調整がしやすいようにプログラムを改造する(※確率は変えていません)
[うさみみ]
467553-8BCE81FA01000000730857E84DF3FFFFEB1F81FA02000000730857E8EDFCFFFFEB0F81FAA0BB0D0073075752E86CFDFFFF83EB0175BC5F5E5BC20400
4674F1-BA000000000354C4083BF272104083F81E7CF25E81C4F0000000C208008BB424FC0000008B54C4045652E810F4FFFF0956105E81C4F0000000C20800

[倍直]
00066953:
85D2750A578BCEE851F3FFFFEB2083FA01750A578BCEE8F2FCFFFFEB1181FAA0BB0D00730957528BCEE86FFDFFFF83EB0175BF5F5E5BC20400CCCCCC →
8BCE81FA01000000730857E84DF3FFFFEB1F81FA02000000730857E8EDFCFFFFEB0F81FAA0BB0D0073075752E86CFDFFFF83EB0175BC5F5E5BC20400

000668F1:
0354C4083BF272104083F81E7CF25E81C4F0000000C208008BB424FC0000008B54C4045652E815F4FFFF0956105E81C4F0000000C20800CCCCCCCCCC →
BA000000000354C4083BF272104083F81E7CF25E81C4F0000000C208008BB424FC0000008B54C4045652E810F4FFFF0956105E81C4F0000000C20800
上のように長ーい変更ってコピペで変更の仕方知りませんか?
Stirlingで編集してます。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:08:06.24 ID:JLHzYo24.net
1文字ずつでしかできないんですがHELP!!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:21:02.60 ID:JLHzYo24.net
バイナリ書き換え君で書き換えられないので教えて下さい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:17:38.45 ID:JLHzYo24.net
>>43
あと、このデータ持ってる人いますか?
もしくは生きてるリンクを教えてください

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:25:18.64 ID:JLHzYo24.net
あと、高校データインポートが表示されないのですがどうすればいいですが?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:43:59.23 ID:Uha9a28o.net
このゲームだとAランク高校がCランクの高校に負けるぐらいは普通にあるが現実に起こるとびっくりだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 02:27:19.89 ID:XpvoNq41.net
どっちかというと何の因果かDランEランが甲子園に出場する方がびっくりする。
ゲームは数百年単位でやってたりするから、ある得るかもくらいに思うけど、
実際に全然聞いたことの無いような学校が出てくると、
このゲームでランク調べちゃう。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:14:04.15 ID:TufTkceL.net
下関国際とかどうなってんだろ
2016だかに初出場なんだけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:34:44 ID:zOtfo8uT.net
このゲーム、盗塁阻止にキャッチャーの肩は影響しますか? また他に何か影響するキャッチャーのパラメータはありますか?

これだけ愛されたゲームですから過去に検証されていると思うのですが、いかんせん古いゲームなので見つけることができません

過去のそうした検証結果をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:56:21 ID:74tV5vze.net
盗塁阻止はコントロールが大事よ
あと、3なのか4なのか書かない人が多すぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:08:13.57 ID:gaIVnH+P.net
3って書かれない限り基本的に4のことだと思ってるけど肩は特に関係無い
詳しくは改造スレに書いてある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:54:43.37 ID:xaCZOHGm.net
えっ、4って盗塁阻止にキャッチャーの肩関係なかったのか!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:05:27.59 ID:zOtfo8uT.net
>>181
総合スレだったんだね、ごめん最新作の4の話

>>182
ありがとう、反応力と捕手守備力で決まるってことがわかったよ
その気になればすぐSにできる各ポジションの守備力なんかより、普段なかなかあげられない守備に影響するパラメータが高い選手を、各ポジションごとに合わせて育てていったほうがいいゲームなんだね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:08:24.75 ID:32NIvW69.net
もう一つ質問お願いします、4の話です

守備で送球するときに参照されるのは、肩の強さですか?投球スピードですか? また盗塁阻止のときと同様、捕球してから送球するまでの時間は反応力で左右されますか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:41:31.05 ID:FYTEI3o0.net
聞く前にとりあえず改造スレ見ようか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:31:55.00 ID:6XEw7qql.net
hps//youtube.com/watch?v=XyxmGbl1-fQ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:54:38.82 ID:Vxl93I6O.net
見つかりたくない時は段ボールやらドラム缶駆使してる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:35:39.79 ID:oZFSunDU.net
>>186
改造スレというのはここ以外にもあるの?
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1261156875/

ここには質問した情報は一切書かれてないから他にあるなら教えて
なかったら黙ってて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:50:38.86 ID:RCb7yQXW.net
黙るも何ももう誰も君の質問には答えないだろうから安心するといい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:13:06 ID:SMRvF2Q9.net
>>185
肩の強さ
それと正確性がエラーに影響したはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:27:37.36 ID:VPZZtcaW.net
このゲームは本当に面白い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:38:59.17 ID:vx7yGCWW.net
毎回5年くらいで飽きる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:42:04.35 ID:31xwQYVi.net
改造スレ見て改造に挑戦したけど上手くいかないな
球速の上限を上げる為に能力上限を上げようとしたけど失敗したのかゲームを起動してもフリーズする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:35:14.34 ID:7nPUsFSJ.net
>>179
デフォルトでDランク

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:42:20.43 ID:7nPUsFSJ.net
4の富山で5年くらいやってるけど、まだ甲子園に行けない…

難易度は難しい
皆さんは難しいだと何年くらいで甲子園に行けましたか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:43:06.14 ID:yjaNX0jY.net
無料で出来る高校野球ゲームで打線スレでは4番になってるな
10年以上前のゲームなのに流石だわ
http://blog.livedoor.jp/plhfmbe/archives/54915689.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:32:43.09 ID:HbCsELso.net
4で香川でしてたけど夏の甲子園たくさん出てたけど選抜はなし。
四国大会強すぎる。
15年くらいしてたら県大会で負け続け夏も全く出れなくなった。
初戦敗退したり決勝で8回6点差を逆転されたり。
暗黒期リアルで面白い。

練習試合20試合以上する派だけど練習試合多いとしょぼくてもプロ入りするのがどうかならないかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:32:28.85 ID:7AOyRXIx.net
地方の弱小で少し難しいで始めたら二年目に強豪転勤して甲子園出たわ
つまんなかった

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200