2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 6階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:43:34.16 ID:hCw1sSFP.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 5階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1573486728/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:54:52.97 ID:UgptjXMZ.net
>>490
ありがとー。凄い性能だわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 01:08:36.92 ID:MEWOU7cE.net
>>489
設計的には育成してドーンってタイプっぽいけどな
辛いなら難易度下げるなりすればいいし

とりあえずお金は預けとけば確実に増えていくから問題ないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 02:43:24.58 ID:BVzqslO6.net
練成ランダコアも複数欲しいなってハーピーコア集めだしたらx5揃うまでに
アノマコアx99フォルシコアx99になってた…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:43:08.13 ID:cNBZLeya.net
リム本気戦ってどこで戦えるんだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:49:20.63 ID:cNBZLeya.net
ああ分かったわ、部屋でだーちゃんに話しかけるんだね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 05:21:35.63 ID:Hzz0DLl0.net
なんとなく色んなキャラのステータスを確認してたけど、キャラによって結構違いがあって面白いな
命中率とかヘイト率が違うのは分かってたけど、TPチャージとかガード率は全キャラ一律で100%だと思ってたわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 08:19:28.78 ID:ldWXTMDE.net
>>496
チュートリアルにある武器補正じゃないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 09:34:35 ID:MEWOU7cE.net
>>493
おつかれ・・・
倒したい敵が決まってる場合は逃げて再エンカウントして狩るんだぜ・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 12:41:22.52 ID:MEWOU7cE.net
いつのまにか死んでも町にとばされなくなったけど、これが寄付の効果か?
でもコレいつ切れるんだろ、帰還忘れたら面倒なことになりそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 14:03:52.07 ID:3azFpMHx.net
>>499
俺はなってないしバグの香りがするな…
最新版に荒野云々あったからもしやと思ったけど、ハーピー出やすくなってる?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 14:29:54.22 ID:rk7wtcI5.net
正直特定キャラを外さないと戦えない相手って
それ用に新しいメンツ育てないといけないから
マナシステムと相まってクッソめんどい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 15:13:58.84 ID:cNBZLeya.net
魔王暗黒石ってリム専用じゃないんだね
防御魔法が専用だったからこれもそうだろうって思い込んでたけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:02:04.56 ID:BVzqslO6.net
ver3.20で荒野16〜19Fが
アノマリトスx3
アノマリトス イワゴン
アノマリトス フォシル
フォシルx2
フォシル イワゴン
イワゴン ハーピー
アソーピーク ヒポドン
今まではこのグループだったけど、ここに
ハーピー フォシルのグループが追加されてたー感謝…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:03:53.83 ID:3azFpMHx.net
>>503
やっぱ増えたのね。情報ありがと

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:13:11.61 ID:x/8lBgNn.net
俺もハーピーコア全然集まってなかったわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:56:32.94 ID:uIOPZ6Jb.net
もこんコア地味にめんどいけどフォレストはそんなに数なくてもいいか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:02:55.35 ID:vIOC202j.net
みんなマナ稼ぎってどこでやってる?
今遺跡の裏ダン終わったとこなんだが転生に費やすマナがなさすぎてきつい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:33:02.00 ID:cMR57p6G.net
マナだけ目当てにやってたら嫌になるからアイテム収集ついでに狩るのがいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:49:03.01 ID:uIOPZ6Jb.net
普通にアイテム集め周回しながら貯まったマナで狩りパだけ転生させてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 20:58:35.02 ID:NLDkqRQ6.net
ボスドロや有用なコア複数狙ってるうちに貯まる
難易度で最大3倍になったから前ほど大変に感じないな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:11:18 ID:wIGErdyy.net
ぐーまおってCGの回想部屋みたいなのあるん?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:17:32 ID:myx3zKNM.net
ある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:51:11.65 ID:OIWunnCD.net
表クリアした後80Fいって元の世界にいくと元の世界の玉座近くに
光ってるものあるからそれとると回想部屋いけるようになるよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 01:55:57.41 ID:lo17qxF9.net
エントラオフェンムズすぎだろ
Bルートで終わったから初めてからやり直したらノーマルになっててヒント無さすぎ脂肪

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 02:11:14.35 ID:JhR82ogt.net
>>514
あれはマジで玄人向き。ちょっと脱出ゲー出来るくらいじゃクリア出来ないと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:41:18.18 ID:4c1EeBAL.net
>>513
あったわ、サンキュー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 09:44:14.65 ID:4c1EeBAL.net
回想部屋のリノン再会、「再開」になっとるやんけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 11:01:16.97 ID:OIWunnCD.net
>>499
久しぶりに全滅して気付いたけど自分もそれになってたわ
オリンハルコンが馬鹿みたいに取れるから寄付の効果は泥率アップだと
思ってたんだけど、寄付毎か寄付した回数で効果変わるのかね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:23:52.88 ID:6Ok8FEUu.net
教会に寄付>いいことあるかも>次層マンドラ部屋>即死帰還
こんなコンボを食らいました

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:50:41.70 ID:JhR82ogt.net
全滅バグはハーピーついでに3.20適応したらなおったな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:35:59.71 ID:KZicwMIp.net
3.20で魔王ナル・リヴァーレに全滅食らったらベッド復活で音楽カカシマンになって
Dボタンの施設移動が消えちゃった・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:03:39.27 ID:JhR82ogt.net
>>521
3.20だが、公式に1/4 14時に云々書いてあるからそれ以前と挙動違うかもしれん。俺がなおったのはリム本気と戦ったらなおった。関係あるかはわからんけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:56:30.95 ID:q3kA1OUm.net
初公開から100日経過おめでとうございます!

しかし怒涛のアプデラッシュだったな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:27:36.99 ID:Qb5Y4qI2.net
ようやくアイテム図鑑コンプした…
遺物もそうだけどアルテマシリーズがキツかった
周回始めてから2億マナ以上溜まった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 21:52:11.31 ID:R3HSbWGo.net
丁度いいから聞きたいんだけどアイテムの205って何なん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:01:44.71 ID:Qb5Y4qI2.net
ボッタクリ屋が売ってる青いの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 22:02:43.12 ID:R3HSbWGo.net
おーサンキュー探してみる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:41:45.38 ID:1D4ATCH3.net
wikiの裏10Fフロアドロップなしって嘘情報に騙されて
アイテム図鑑埋めクッソ手間取ったけど100%達成
しばらくは激渋ドロップゲーはやんねぇ…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:03:15.03 ID:sNiM4Jdt.net
wiki2つあるんだよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:15:38.67 ID:+WE8c3Jd.net
>>524 >>528
図鑑100%達成したらあとはどうするんじゃ?
儂はここに残るが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:17:01.37 ID:QdJD/RRP.net
マジでって調べたらWIKIほんと二つあったわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:48:45.30 ID:SnzpO1Vf.net
>>530
全キャラ能力12000目指す!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:06:48.85 ID:sDuzmKfa.net
人気作のwikiは利権持ちたい奴が争って建てるからな……
こうなると攻略編集したくても面倒くさい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:14:27.38 ID:sdzpqrIj.net
更新も頻繁だし仕様も結構変わるから人のいる内はここの情報だけで事足りるしなぁ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:30:30.07 ID:QdJD/RRP.net
仕様ほんと変わるよね。錬金コアでルビうさコアとか残念状態だし
そういや本気戦って戦う→ダンジョン入って転移石で即帰還でも再戦できるんだね
暗黒石5個目なのにそれより泥率いいはずのコアが一個も取れなくて泣きそうだったけど
これならハードだと一戦45万マナもらえるしアイテム狙いで連戦も苦にならないんだけど
魔王様金もって無さ杉だろう…
250コルンじゃポーションくらいしか買えないじゃないか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:03:53.21 ID:JxSkBLLi.net
ダンジョンは出入りだけでいろんなフラグ解決されるから
好感上げなんて絆つけて入場即退場を10回くらい繰り返せばいいしね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 05:11:06.55 ID:qab6ueyg.net
ゲーム攻略wikiはどんどん廃れているからなぁ
逆にぐーまおクラスでも2つなんだって思った

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 05:47:48.44 ID:YXpiyUWA.net
どっかのフリゲでwikiが3つ以上とかあんの?w
それはさすがに盛りすぎじゃろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 07:42:44.79 ID:CJxm/fxA.net
作っただけみたいなの3つ以上はよくあるしそれを一つに統合失敗すると2つなだけじゃないの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 09:58:09.35 ID:LH44VIOO.net
ロクな情報もないもの含めると複数あるのよくありすぎて困る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:53:37.70 ID:DqFdTtRh.net
なんとなく図鑑埋めてみて思ったけど、このゲームもうちょい泥率上げてもいいと思う
作者さんのツイみると『ん?なにこれ…え!レア!?やばいの拾った!』もしくは
『さて、今日もアレ堀りにいこ…!』くらいの感覚で設定してるってあって
なるほど確かにねとも思うしちょっと前の更新で多少楽にはなったけど、
そんでもリヴァーレ魔王モードで30回倒してコア1つしか取れなかった時は
心がへし折れかけたしもういいやって白の紋章無しで執行者ぶちのめした
なんのゲームか忘れたけど同じくらい泥率厳しいゲームで倒してドロップが無い場合
少しずつ泥率があがっていくゲームがあったけど(出たらリセット)
そういう次こそはって気持ちになれるシステムがあればなあって思う
雑魚の泥率が低いのは数こなせるしいいんだけどね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:04:25.18 ID:AganzlHj.net
上げたらもっと上げろっていうやつが出てくるから(現に出てきた)
きりがないわ 嫌ならやめろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:11:49.00 ID:vZY5gm2k.net
こう言ったら身も蓋も無いかもしれないが図鑑が要らないのでは

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:19:20 ID:CJxm/fxA.net
ドロップなくせばいいんじゃね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:24:47.58 ID:fuy2S1aF.net
アイテムコンプに実時間100ぐらいはかかったけど
ボスに関しては丁度いい難易度だと思ったな
ドロップ装備でノーマルかハードあたりでオート戦闘回してれば
100回くらいまでには大体出てくれるし

フロアドロップも難易度対応してくれたり温情過ぎるぐらいだわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:37:46.90 ID:AganzlHj.net
ファイル消して不正したりしたんだろ
そんなことしてまでアイテムコンプしてみっともない
恥を知れチート野郎

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:44:25.30 ID:LWFopQ4Q.net
図鑑コンプ、転生は別に強制じゃないから
現状の仕様でやりたい人はやればいいんじゃない?

「泥率あげろ〜」、「獲得マナ増やせ〜」には
過去更新で作者が応えてくれてるからもういいでしょ…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:48:23.72 ID:JxSkBLLi.net
コンプはあくまでやりこみだからな
攻略出来るなら問題ないし欲しいなら周回すりゃいい
コンプ前提に調整しちゃうと今度は簡単に手に入っちゃう問題が

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:02:37.18 ID:fuy2S1aF.net
ファイル消すって何だと思ったら、設定ファイル消去すれば
遺物とかリセマラできんのね

そんな事しなくても各種2〜30個集めたら倉庫に預けて
アルテマ周回のついでに1種類ずつセーブ鑑定してりゃ
普通になんとかなるんだけどな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:33:45.03 ID:AganzlHj.net
鑑定のやりなおしとか完全に病気だろ
作者はそんなプレイスタイル望んでない
ちゃんと「失敗」を受け入れて悔しがるプレイヤーを作り手は好むんだよ
思い通りにならなかったからロードするなんて人間として情けないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:41:05 ID:yPuNm0KH.net
でもそれあなたの感想ですよね、で終わりだがな
オフラインゲーだし好きにやれ

泥率上がっていくのはおっさん or dieだね
自力アイテムコンプ狙うと年単位必要になってくるドロップ率だがw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:41:38 ID:AganzlHj.net
ちなみに俺は120時間以上プレイしてるが、
未だにクローネが仲間になってないしボスドロップも3割くらいしか手に入ってない
マナを効率良く集めるような卑怯なこともしてないから、
まだレベル170で、毎日ボスに負けまくってる(そのたびに大量の回復アイテムを消費するのでお金も減っていく)
それでも自分のプレイスタイルを曲げるつもりはない
なるべく非効率なプレイをすることで、作者が喜ぶような「正規のプレイ」を実現する
これが唯一の正義だと信じているからだ
ルールの抜け穴を突いて楽して稼ぐようなやつは本当のゲーマーじゃない
ゲームってのは何年も苦しみながら作者が決めたとおりにプレイするものでなければならない
自由度なんてくそくらえだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:43:10 ID:LH44VIOO.net
おっさんまだ更新してるの見て吹いた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:50:19 ID:fuy2S1aF.net
おっさん懐かしいな…
300時間いかないぐらいで虚無を感じて止めたわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 21:55:40 ID:iPhqSRTQ.net
おっさんとはまた懐かしい話を……
極初期の頃にやってたが途中でついていけずに離れたなあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:47:31.15 ID:JZPy47Qt.net
手帳ガイジ毎日ずっとやってるって言ってたのに120時間以上とか少なすぎね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:54:54.61 ID:YL8AO21O.net
ガイジだからママがゲームは一日1時間しか許してくれないんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:59:00.72 ID:JZPy47Qt.net
1日1時間だと103時間くらいだなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:59:14.07 ID:wGHp/BAk.net
バステト実装ぐらいで100時間ぐらいでコンプしてた
今その続きで130時間ぐらいで98%ぐらいだなぁ
ドロ率緩和等もかなりされてるし最初からやったら100時間ぐらいでセーブタイムは行くんじゃ
背景白い方のwikiをのんびり編集してるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:15:28.73 ID:7erlnplQ.net
モンスタードロップは時間さえかければいつか出るだろうって心持ちで挑めるけど
アルテマシリーズやファイル削除やセーブ&ロードを利用しない遺〇シリーズ収集はとてもじゃないが揃う気がしないなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 23:43:53.15 ID:+YMEYsoD.net
>>559
wiki編集ってどうなんだ?
めんどくさそー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:08:46 ID:jZoL4TJv.net
項目追加じゃなくて修正したり備考書いたり空欄埋めたりくらいなら簡単だよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:31:36.86 ID:MOGCjDtp.net
フロアドロップに難易度適用したのはいいんだけど、せめてオリンハルコンは
別口にした方が良かったように思うなあ
全神武器作って魔法PT用に杖は4本リム用に細剣1弓1用意してもまだ140個残ってるし
錬金のオリンハルコン製作がなんか罠っぽくなってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:35:32.43 ID:MOGCjDtp.net
>>556
単に足し算ができないだけだと思う
わわ、三桁は無理!指が足りないよ〜なんじゃない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:16:35.46 ID:GOMtRBJK.net
鑑定レアはセーブ消さなくても目的でなかったらリセットするだけでいいじゃん
うさねこ周回なりしつつ鑑定すりゃいい
20個ぐらいまとめて同系鑑定すれば数回で1個引けるだろ
あとはおっさんに叩いてもらうだけだし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:18:05.65 ID:GOMtRBJK.net
オリハルコンもエリドロ緩和でボッタ店700万とレアフィールド500万が空気に
2個同時ドロップ今日みたわw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:51:06.04 ID:PGJ3e89r.net
稼ぎやアイテム掘りがキツいから楽にしろ緩和しろとうるさい奴もいれば
自分の必要分をしっかり稼いだ後で緩和を巻き戻しさせようとする奴もいる

1人用ゲームなんだからもっと平和に進行できるはずなのに
ネトゲのレアアイテム取引スレみたいになってるの地獄すぎんか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 03:09:01 ID:YnIfT4XB.net
折れて我儘聞いちゃうと際限ねえからな
あとオリンハルコンって言い方やめろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 03:38:38.56 ID:RrdRLQJf.net
毎度のように「オフゲ」だの「1人用」だので思考停止したがる奴いるが、
それは「人それぞれ!」を連呼して議論を終わらせようとするのと同じだ
現実を無視したただの屁理屈、わがままに過ぎん。申し訳ないがすごい恥ずかしい論理と言わざる得ない
「中東で紛争が起きても日本には関係ない!ホムルズ海峡?そんなの一生行かないしど勝手に封鎖しとけ!」
って言うようなもん。実際は関係あるんだよ。存亡に関わる大問題なんだよ、この世で起きてること全てがな

同じゲームを遊んでる人間が何百、何千といて、活発なアプデが続いていて、
作者は意見・要望1つ1つに目を通して、自分のゲームがどう受け止められたか気にしてるんだよ
平然と不正行為をして時間短縮を図るプレイヤーもいれば、時間を浪費してでも正当なプレイにこだわるプレイヤーもいる
それって人それぞれのどうでもいいことなんかじゃない! ミサイルの撃ち合いなんだよ
どっちのほうがゲーム愛、ぐーまお愛が強いかの競争と言ってもいいな
まさに生存競争なんだよ。国家間の関係のように、どちらかが引き下がったらもう片方が増長して押し込んでくる
均衡を保つためには常に小競り合いを続けるしかない。それがこの世に生まれ落ちた生き物の宿命なんだろうな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 03:47:29.20 ID:ukTuQ7N2.net
おれは男から温泉ダンジョン情報を買っていたと思ったら ルーネが来ないと言うではないか…
何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 04:19:35.65 ID:5YxBW2o7.net
手帳は今日も元気まで読んだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 07:03:00.98 ID:jZoL4TJv.net
>>567
まあおかしいの一人だけだからね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 10:13:04.13 ID:8UNd58Pg.net
>>570
実は生えてるから来れなかったんじゃね(適当)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 14:01:38.85 ID:+X+MfyQ8.net
イラスト担当がふたなり好きだからあり得る

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:01:50.71 ID:XzRlYfS/.net
そろそろプレイしようと思うんだけど何か注意点とか取り戻せない要素とかある?
あとキャラは好みだけで選んで平気?図抜けて優秀なキャラとかいるなら教えてもらえると助かる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:18:21.31 ID:c2t3efji.net
>>575
図抜けて優秀な大型新人なら居る(自称

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:24:18.48 ID:+H3Ie1q7.net
新規加入メンバーはPT平均レベルに調整されるって事を覚えておくといいぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:31:53.20 ID:c2t3efji.net
まあ自然にプレイしてたら
エリーゼ、クルシュ、シャロン、リオが仲間になるからクリアまで困ることは無いな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:04:10.06 ID:4b7i8Qog.net
レベル上げ・アイテム稼ぎにはシャロンとルーネ(いずれも初手実質無消費全体攻撃が確定で出せる)
メタル系狩りに役立つ会心特化・多段持ちのツバキ、本編攻略では優秀な回復持ちのエリーゼ、対ボス性能がそこそこ&初期から使えるシャロン
辺りが無難に使えるメンツ、後は盗むと毒化・麻痺化持ちのリオもアイテム集めとボス弱体化に一役買うかなって所

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:14:17.96 ID:YnIfT4XB.net
ステアップの雑草あれ期間限定マップにも生えてる上に入手数限られてるよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:07:31 ID:M6azUTtX.net
雑草は背景に溶け込んでるから気づかない人は永遠に気付かなそう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:35:25.93 ID:uRKxPH5l.net
生命の雫って入手場所各所ってなってるけど温泉D以外にどこで手に入るんだ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:26:01.11 ID:IKLh8l0o.net
固定マップのヒビの入った壁の中に

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:03:49.92 ID:HZnSON9D.net
温泉D一度クリアしたらほとんどのスイッチが反応しなくなってヴリトラに再戦できなくなっちゃったんだけど俺だけ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:20:51.08 ID:uRKxPH5l.net
>>583
何個か見つけられたよ情報ありがとう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:55:09.38 ID:+OQHy3sy.net
>>584
一番奥の4人集合してる部屋にあるスイッチが道中のスイッチ無効にして最奥までのルート固定する効果があるから
それをきってあとはヴリトラまでのルートとルビうさの橋を架けておけばいい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:02:15.40 ID:MOGCjDtp.net
>>584
66の人が分かりやすく書いてるから
その通りにしてみればいけるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 21:34:44 ID:tBeCx/4n.net
異空間ダンジョンにクローネ出る?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:42:17.12 ID:S+Fu3dwp.net
出ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 00:43:13.68 ID:XH22MUSM.net
ヴリトラいけたー ありがとう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200