2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うみねこのなく頃に part1192

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 13:22:41.00 ID:XXMYRS5P.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/05/03(木) 15:24:39.15 ID:CceIMS0i
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです

次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
制作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
うみねこ総合BGMランキング http://enq-maker.com/0C3RfsH

前スレ
うみねこのなく頃に part1191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1556023280/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:56:40.43 ID:G43yjEHs.net
何を思ったか、当時ep1とep4の一部だけ買って、
「なんだこのグロ漫画は」
ってビビって放置してた。
だけど10年後あらためて全編読んだらファンになった。
そんな奴もいる。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:25:02.45 ID:gJ0esEJx.net
>>108
ep8まで原作をやった人こそ見てほしいと漫画版を勧めてくるのは大抵ep8までやって漫画版まで追ってた連中
なんせ空白の2年がep8の6巻に書かれてる
ep8の6巻のみ漫画オリジナルの話
これ当初は竜騎士は出さないつもりだったんだけどうみねこ好きの作画家が懇願して実現したからな
紙媒体だとep8の6巻からは発行部数が少ないのかすぐプレミア化したな
今となっちゃ紙媒体でほしいならプレミアがつかない古本屋で買うしかないがな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:13:40.82 ID:paSugUvL.net
ヱリカが碑文を解いた所だが
家族でないヱリカが懐かしき故郷=台湾だと何で分かったんだっけ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:29:34.89 ID:NlEyRKL1.net
やっぱ2度目のキス以降は幻想描写?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:14:27.01 ID:2Pq+hiVr.net
>>104
こだわりがない普通の人でも
「こういうので飲んでみたいな」
って思わせるのが本物だと思うけどね
言葉じゃなくて作品で語る方がカッコイイとは思うw

一般的に湯飲みに何百万も掛ける人は稀って常識がある中で
そこにケチ付けちゃう陶芸家は人気が出ないだろうな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:23:21.59 ID:CJ9OA7Z1.net
かつては時の人だったのに悲しいね
読書にそっぽ向かれたら作家としては終わりか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:53:18.09 ID:726Geutw.net
ひぐらし再アニメ化やソシャゲ化で返り咲きは狙ってるでしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:10:03.76 ID:kTR++DVz.net
ぽよよんろっくじゃなければまだ盛り上がりもあったかもしれんが……まぁ無理だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:14:27.16 ID:q+E8dhdZ.net
作者は置いといてうみねこ自体は好きだわ
この「置いといて」をどうしても出来ない人もいるようだが
読者批判と言われてるくだりも幸い自分の事とは感じなかったし
むしろ皆殺し編の「ねぇ、あなた」の方が100倍そう思った

作品だけを見ているから作者に対して興味が無い
キャラと声優を同一視しない感じに似ていると思う
中の人の性格がクソだろうと全く気にならないんだ

自分が読んだ時点でその作品はある意味自分のものであり作者の手を離れてる
ネット上でよくある作者批判しなきゃ駄目みたいな意見には同調しない
作者の話なんかどうでもよくない?と思ってしまうからだ

そして自分は信者でも何でもないと自覚している



だって彼岸花で切ったし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:25:37.17 ID:Vl7LZiHb.net
https://i.Imgur.com/wWJOr5t.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:38:25.49 ID:Oo+ZTyuX.net
彼岸花はただのちょっと怖い話でしかなかった
逃げたのかなと思った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:53:47.23 ID:46mMA6vJ.net
彼岸花は学怖みたいなのをやりたいのかなと当時思った
今はどちらも揃って触れずらい感じになってるのが…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:18:35.25 ID:mA5kEH9M.net
彼岸花は漫画を書いてた奴隷ジャンキーが亡くなったから全ての企画がお蔵入りになったんじゃね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:58:02.75 ID:L0wyDrcE.net
ヤス入水シーンはEP7だったっけ?最後の方?見つからなくて困ってる

ヤスは実際に肉体ごと死んだのか空想的な死だったのかどちらだろうとおもって。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:26:38.57 ID:L0wyDrcE.net
EP8の最後の方にあった

最初ベアトを引っ張り上げようとしたのは現実の戦人?
そのあと現実の戦人は浮上していって、空想の戦人が現れたという事であってる?

現実の戦人がその後記憶喪失になっていたのはなぜだ?溺れたから?
なぜ十八は戦人であることを拒むんだ?
現実の戦人は次男夫妻の共犯だっけ?そんな話も出てきたけど
どれが真実か偽書かとかはっきり覚えてない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:31:44.61 ID:T8kPxKU4.net
ボトルメールに裏お茶会とかのメタパートはあったんだろうか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:03:20.48 ID:T8kPxKU4.net
ep1-2で縁寿でてこない(名前だけは出てきたっけ?)けど、
じゃあep1-2がいつ執筆されたのか?
事件数日前じゃないと縁寿が来ないと分からないし、
縁寿が生まれる前だと数年後の各登場人物の状況を知ってるという事になるし

わけわからん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:09:44.34 ID:4SGCeDzw.net
所詮ガバガバフィクション。。。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:17:55.88 ID:3RUGgvrP.net
破綻してるんだよ。
竜騎士のノートでは破綻してなくてもうみねこEP1-8 だけでは破綻しているとしか言えない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:21:37.79 ID:hhc0qns6.net
もううろ覚えだけど事件後に執筆じゃ破綻するんだっけ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:09:12.01 ID:T8kPxKU4.net
ボトルメールは海流とかから事件前の数日以内に海に流されたと警察が断定した、みたいな話が
EP1ラストだったかあったような?

だから事件後に執筆は無い。

縁寿が来れないと判明した事件前数日以内に執筆及び放流された。
猶予は1,2日しかないだろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:43:53.91 ID:T8kPxKU4.net
記憶違いだったかも。
「ボトルメールは事件から数年後漁師によって発見された」
とEp1のエンディングにあったから、数日のずれなんか分かるわけないな。

事件後に書かれた可能性はある、が
そうすると執筆した人は事件を生き延びたという事になる。

執筆者が事件で死亡していたと考えると、文章が長すぎて数日で書けたか怪しい。
EP1-2がボトルメールだから、2通もあるんだよな。
ある程度考えながら書かないといけない文章だし、無理だろう。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 05:15:48.06 ID:CH9rvjGQ.net
原稿用紙100枚分以上のギチギチボトルメールが少なくとも二本……
ノリノリで自分に酔ってる自称悲劇のヒロイン(男)だからメンヘラはあんなにもキモイんだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:27:35.04 ID:zRoZnKfw.net
登場人物で一番フェラが上手そうなのは源次

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:10:57.46 ID:OtteR/nn.net
どう考えてもマリア
血筋的にビッチのサラブレッドやぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:18:05.67 ID:KZR374Ab.net
郷田やろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:08:13.30 ID:lqwmpoXf.net
そもそも、EP1とEP2は絵羽が死んでいるわけだからフィクションというか
二次創作的なもので、右代宮家の人物とか空港とかの六軒島の外での会話とかだけで
膨らませたものじゃないの?絵羽が死んでる時点でこれはあくまでフィクションです
というのが偽書だったけど、いつしかそれが六軒島での真相、あるいはヒントかのように
皆が錯覚していった。縁寿さえも。ということじゃないのか?

紗音が戦人とした約束もEP2で既に出てきているからそんな約束が本当にあったか
どうかも怪しい。生還した戦人がこれを基にして紗音が犯人そしてそれを動機とするために
後半の偽書を書き上げた。縁寿の事を考えるなら戦人が真実を偽書に記すとは思えない。

漫画版で真相が明かされたみたいな事になっているけど、結局あれも戦人が書いた
偽書の一部分に過ぎないんいじゃないか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:57:31.02 ID:ne7Rtg3R.net
ブックオフでうみねこ漫画探したのだがEP6はあったがEP7以降なかった。残念なので電子書籍読もうと思う。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:41:42.56 ID:Z+bF2bbY.net
一応言っておくけど別に真相は明かされてないよ
原作のEP8よりも情報量がかなり多く、かつ納得しやすい話になってるってだけ
情報更新したいなら読むべき

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:25:56.76 ID:wUVZxJEq.net
客観的に見れば人気も何もかも失った商業的大失敗作としか言い様がない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:39:32.61 ID:pfxf9YJK.net
>>135
作者の知識が無くて設定からおかしい部分が多すぎるんだよ
作品そのものが隠蔽工作目的っていう戦人犯人説が支持されるのも良くわかるわ
わざわざ公式で戦人犯人説を否定してくるのも性格悪くてポイント高い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:54:49 ID:hv/45di8.net
>>95
きんぞう視点が抜けてる
初代と2第目とやって
出産させた時に性別を確認している上に
死の前にコスプレさせてベアトリーチェとして扱うなっているのだから男はありえない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:02:06.87 ID:nV6mj8xT.net
理御自体は幻想っぽいけどな
性別誤魔化してたし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:59:45.95 ID:lsPUarN7.net
ひぐらしで作品自体は面白かったけど
真面目に考察するものじゃなかったって結末見て
うみねこは最初から真面目に考察する気でなかったなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:38:49 ID:YPS/nszD.net
>>142
竜騎士作品に対する接し方はそれが一番賢いわ
基本楽しく読んでりゃいい
フェザリーヌ使って言われんでもある程度はどうせ考えながら読むわけだしな
それで粘着作者批判する奴が一番アホ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:07:10 ID:kExGQBWA.net
ひぐらしもうみねこもある程度まで考察できる分たちが悪い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:25:05.07 ID:9puMyVbf.net
作者に考えぬ豚と呼ばれたタイプの人が作者をかばうのってなかなかの皮肉

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:46:09.49 ID:RzR/q4X7.net
愛がなければ視えないさ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:28:22.25 ID:gh/GAsiK.net
>>145
作者擁護に見えるか?
単に作品に対するスタンスの話でしかない
ただ無駄な事して自分からつまらなくもしちゃってアホやなぁと言われてるだけなんよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:55:07.48 ID:lsPUarN7.net
>>144
それは言えてるwwww

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:42:57.10 ID:W3b1O78T.net
竜騎士に対して期待感というか信頼がなくなってしまった
謎解きなんて出題者への信頼なきゃ成り立たないんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:21:02.38 ID:7WT062M8.net
自分が愉快になる事が最優先
ネタを予想されたら本気で負けだと思ってて
読者に対して本気でマウント取ろうとする

プロ意識以前の問題
あまりにもプライド意識が子供すぎる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:31:34 ID:GhhAAlM1.net
お前らいまだに呪縛から逃れられないんだな…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:07:24.77 ID:xJkD33tg.net
スレでガヤガヤ推理ごっこしながら盛り上がるのは楽しかったよ
竜騎士の頭の中にすら説得力ある話が無いと分かっちゃった今では無理だがな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:13:56 ID:oSNIhZBN.net
竜騎士は風呂敷広げるだけでたためないからな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:42:42.62 ID:S0K50f9F.net
ひぐらしうみねこに限ればまだ風呂敷たためている方だと思う・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:38:32.32 ID:7BI24SLO.net
>>152
ガヤガヤ推理ごっこまでは誰もが通るけどそこから分岐したんだな
キャラと音楽だけでもまだうみねこが好きな人間もおるし
作者を恨み続けてる人も…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:30:05.69 ID:roQsJcbK.net
話とキャラは好きになれなかったけど音楽は好きだよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:16:05.74 ID:6sfshlmy.net
ひぐらしが人気あるのは当時は確かに熱狂してたのと
作者が「推理してみろオラ」って煽りさえしなければ
ファンタジーとしては話がまとまってるのもありそう

うみねこは大分ファンがふるい落とされたけど
期待感を持ってる人はまだ一定数いたなぁ
キコニアは話題になってるの見たことない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:32:03.20 ID:ii+Y4ODa.net
そういえばキコニアってどんな話なのか知らないわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:04:15.96 ID:o0eFK2+z.net
またゲーム出るんか 


井上喜久子(Kikuko Inoue)&スタッフ@atmanbow_staff
今日は「うみねこのなく頃に」のゲーム音声を録りました 久しぶりのワルギリアさん嬉しかったー♪
実は今回まさかのギャグ展開もあって台本を読みながら笑いをこらえるのが大変でした 発売時期はまだ未定ですが、
つぶやいても良いとのことだったのでつぶやいちゃった♪
 
山岡ゆり@yuri_yamaoka
🗣呟いても大丈夫という事で…久しぶりに「うみねこのなく頃に」のベルゼブブのゲーム音声を撮ってきました!
 現場で飛び交う「10年前」というキーワード…時が経つのは早いですね…🤭うみねこは私のアニメデビュー作なのでとても感慨深いのです…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 01:24:09.19 ID:JwgOaqP1.net
>>159
うみねこはコンシューマ版の出来がいいからきっとPS4版も買ってしまうわ
つかsteamのをコンシューマ版と置き換えてくれんかな
あれはあかんわ、絵が

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:08:17.46 ID:KRYSyACO.net
縁寿の絶妙のデザインは原作版が良いと主張する
あの虐められるブス感と明るくなったら可愛い美少女なんだろう感と子供っぽい髪飾りのバランスが完璧

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:06:51.92 ID:Cn6ZqCHr.net
大々的なニュースになって縁寿の境遇知ってるのにいじめるってありえるんかなw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:56:18.93 ID:clsGdNjI.net
>>160
steamのをコンシューマと置き換えられるぞ
07th-modっていうやつ。VPN入れて海外IPにしないとアクセスできないから注意

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:49:34.34 ID:O4jn0bEp.net
>>162
まん校生の陰湿さをなめるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:16:55.68 ID:Cn6ZqCHr.net
鷹野幼少期もそうだけどなんか納得できない
まん校の実態もよくわからんしw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:29:33.57 ID:pswExBhb.net
おたくらとは民度が違う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:41:40.16 ID:IEahlaqd.net
リアリティの無さは随所に現れてるな
まーアレよ教育受けてないキチガイ障害児の妄想が本編だったんだから伏線みたいなもんよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:00:45.80 ID:nv226egx.net
うみねこ新作やるならケジメのシナリオを本気で作る最後のチャンスだろう
ひぐらしはコンシューマでそれをやったからな
まぁやらんだろうけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:50:29.55 ID:UNRBXthl.net
>>159
大原さやかがCS版うみねこ咲が決まる前からかなりやる気満々だった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:51:50.44 ID:UNRBXthl.net
それも定期的にうみねこやりたいとかツイートしてたし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:06:11.60 ID:QddmCE5d.net
まぁ他の人には出来ないだろうしなぁ
ハマりだよベアトリーチェは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:27:36.13 ID:JBdA3GUy.net
>>170
そうなんだ
そのツイート見たい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:16:20.09 ID:WzdglBEz.net
>>151
キミもだゾ☆

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:07:25.00 ID:kXwN79ug.net
うっせぇでピスね!ピスピスピスでピース!!!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:46:03.03 ID:ipqmf+Rf.net
通販で中古のEP8の5巻購入したのに間違ってEP3の5巻届きやがった。EP8と3似てるかもしれないがちゃんと検品してくれ泣

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:33:22.01 ID:Bima04tZ.net
うみねこで唯一(?)まだよくわからんことがあるんだが
ジェシカはなんでシャノンとカノンの違いに気が付かないの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:58:34.88 ID:2bO8qBpe.net
・実はバレバレで生暖かく見守られてる
・東方ライブで変装しただけでカノンは普段は居なかった
・実はメンヘラが演技の天才で全然バレない
・ジェシカが譲治すら超えるメクラ

どんな説を信じるのも自由

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:05:21.37 ID:FF5FHJDt.net
変装ギミックは正直無理がありすぎだよな
クソ要因の一つ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:17:52.22 ID:n0R+H4e1.net
みんな知ってるとしたら誰も戦人に教えてあげないのが謎だね

孫たちは知らなかったと予想

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:22:05.61 ID:HVHXNN7y.net
EP2で紗音が花音に変装したのバレバレなのにEP7まで引っ張って中性で落ち着かせるのがきもいわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:54:11.45 ID:Bima04tZ.net
天草って縁寿を殺さなかったんだっけ?
後半はマンガしか読んでないけど、
殺しちゃったら作家デビューできないから
殺さなかったってことなのかな。
なんかそこらへんの気が変わるエピソードあったっけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:05:51.75 ID:YeqIFnoY.net
駆け足で8epするより、ep1キッチリ、オリジナルでまとめた2〜3ep、ep8をキッチリでやって欲しい。
ラーメンエンドは嫌だよ…。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:06:17.97 ID:YeqIFnoY.net
ごめん、間違えた。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:49:40.12 ID:2jnxQBii.net
素のヤスは紗音でなく嘉音の容姿に近いのかな
まぁ漫画だとほぼ胸のない紗音だけど…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:25:12 ID:rhA3y9/Y.net
紗音の容姿は優しくしてくれた先輩から借りてきたもんで嘉音はそれから逆算(?)して作ったものだからヤスの見た目はベアト理御あたりの金髪なんじゃないの?
漫画は紗音だったけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:09:27.23 ID:06z74Bzn.net
メッセージボトルのEP1で縁寿が来ないのは
縁寿が生まれる以前に書いた犯行計画書を調整して流した
修正は最低限で済むのでバトラ達が島に来てからでも十分可能
夏妃の好きな季節を当てたトリックが伏線

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:57:32.39 ID:TIchpSIT.net
実際イタリア人の血が入ってたら
容姿でわかってしまいそう・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:39:02.58 ID:jhZRBcjp.net
ほぼ金蔵なのにあんだけ可愛い理御
ベアトリーチェの血は偉大

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:42:49.98 ID:Rqbw71pE.net
ひぐらし再アニメするならうみねこもアニメ化して漫画増刷して欲しい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:45:23.43 ID:EtuuhqLQ.net
うみねこ咲漫画化しねぇかな
5000円も払いたくねーよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:43:14.60 ID:KxCsTs+Z.net
>>189
ひぐらしばっかりずるいわ
いや好きだけども

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:13:53.48 ID:suMC3Wmw.net
ひぐらしで稼げるからって勘違いしてうみねこやら何やらで失敗するの繰り返し
10年経っても学習できない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:52:47.71 ID:jWfa0CAA.net
同人作品なんだから作者の自由にすれば良い
合わない人達はもう二度と買わないってだけの話

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:24:21.00 ID:RJJjYgHq.net
うみねこによって奪われた時間は永遠に取り戻せない
何かあるって風呂敷広げて引っ張って時間泥棒したのは万死に値する

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:21:15.61 ID:FQTcgrj+.net
そんなに嫌いな作品に粘着してお疲れ様だねえ
好きなこと探しなよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:39:30 ID:RJJjYgHq.net
たまにぶらっときて竜騎士ぶっ叩くのが好きなことなんだよ
悪いな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:39:59 ID:fprha54c.net
誰もキコニアやってないのにそんな風にイキっても気の毒だなとしか思えない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:06:10.91 ID:jWfa0CAA.net
読者に喧嘩売った末に逆に泣かされて逃げたからなあ
竜騎士も末代まで叩かれるのは覚悟の内だろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 05:45:59.34 ID:7I94l7z/.net
昔のゲームにいつまでも作中の山羊さんしてるなって

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 07:12:49 ID:7MhRyNlC.net
竜ちゃんが山羊呼ばわりしてたの、商売の世界では神様って言うんだけど知らなかったのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:40:46.64 ID:uzBtLMRC.net
竜騎士も覚悟あってやったことだろ
竜騎士の覚悟に泥を塗るな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:10:44 ID:8YDoM/VN.net
作者いわくうみねこは1000人中1人しか理解できない!
今のクソミソな状況は999人を切り捨てた理想的な世界だろう?
何が不満なんだ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:38:22.53 ID:FQ8/DV1u.net
竜騎士は息をふき返してるのかな
電撃文庫で新作出そうとしてるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:32:31.06 ID:fuXJd312.net
まだ新作で復活とか言えるのやばいな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:49:21.94 ID:VrItGUT+.net
CSスレ立てました

【Switch】うみねこのなく頃に咲1 【PS4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1599198374/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:07:29 ID:jExcBOnt.net
発売日決まったのか
楽しみだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:39:02 ID:G1hJR6mS.net
うみねこ咲の特典また糞みたいなエロで釣ってるのか
うみねこにそういうの求めてないわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:53:33.19 ID:nFrKNeDa.net
少なくともベアトのエロで釣るのはダメだよな
漫画化にあたって
「ベアトの胸の谷間を書いてはいけない」って御触れがあったくらいなのに

二次創作には伝わってなかったみたいだけど

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200