2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うみねこのなく頃に part1192

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 13:22:41.00 ID:XXMYRS5P.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/05/03(木) 15:24:39.15 ID:CceIMS0i
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです

次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
制作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
うみねこ総合BGMランキング http://enq-maker.com/0C3RfsH

前スレ
うみねこのなく頃に part1191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1556023280/

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:08:00.27 ID:rJOP3odv.net
夏妃が理御受け入れた世界もその一年後くらいにジェシカが産まれるから
もしジェシカがずっと産まれなかったらどっかで限界が来てたかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:11:44.28 ID:KlvB1a1h.net
まあ夏妃蔵臼は使用人に余計なお喋りは求めないたちだろうしましてや無愛想な嘉音なんてろくに目もくれてないだろうから同一人物に気づかないのはギリギリわかるけど、雇い主として面接とかそういうのはなかったのかね 金蔵が手配してた設定だったかな?

あとは使用人同士最低限コミュニケーション取ってたはずの郷田(その他使用人)と、同年代としてそれなりに交流してた朱志香はそれなりに違和感持つ伏線張ってたらまた違ったかも
二人があまりにも間抜けすぎる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:24:42.33 ID:2XE6nNHb.net
金蔵の名を借りて源次が手配してたのかもしれないけど
紗音が勤め始めたのが流石に子供過ぎて
どうして誰も止めないんだとは思った
小学生働かせるのは普通にマズいだろ
給料とかどうなってたんだろう
そこは流石に夏妃もチェックすると思うんだが

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:54:20.01 ID:P5WqSgsY.net
俺は素直に蔵臼が源氏と熊沢通して関与してますでファイナルアンサー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:15:38.36 ID:N6XtyMiv.net
>>782
>>783
一番なっぴーに殺意があったのは譲治だろ
恨みって自分が受けた事より、自分が愛する人が受けた事のほうが強くなるからな
ヤス=紗音を捨てたなっぴーを恨む理由が譲治にはある、カアサンの声も譲治の声なら納得できる(ラムダが認めたのエヴァの血族だし)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:30:35.50 ID:seEbv1Mq.net
EP5のことならPS3の声と漫画版から戦人で確定してるでしょ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:31:44.22 ID:zRFS8Eg0.net
不妊に苦しむ長男の嫁に自分の子じゃない子供をいきなり育てろとかやられたら殺しても仕方ないと思うけどね
勿論子供が悪いわけじゃない、金蔵が全部悪い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:56:42.02 ID:kFGVssXD.net
>>789
そうだったっけ
すまん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:05:38.01 ID:KMlo83wn.net
>>787
そうなると俺の中でクラウスの評価がうなぎのぼり

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:44:57.36 ID:OI6m9uLv.net
個人的にん?って思ったのは直接手は出さなかったにしろ一族ほぼ皆殺しの原因作った紗代を事情があったとはいえ戦人が割とあっさりと受け入れて赦してることかな
戦人にも描写が無かっただけで紗代に対する気持ちはそこそこあったのかなと勝手に補完してる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:16:07.69 ID:+j9Q9qxn.net
>>789
電話は南條殺しみたいに「戦人+17名じゃない」って赤字で宣告されて、人間の仕業と青字されてるから
ヤスか理御じゃないかね。ヤス(19年前の男ver.)とか新種の

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:40:59.30 ID:1GF9c/ab.net
俺が気になるのは島脱出の時に戦人がどこまで聞かされたのか、戦人のベアトへの愛情は如何ほどかという事

戦人はベアトの体についてや近親である事はある程度気付いているのかな
戦人はあの少しの時間でそうした恋愛視点でのマイナスを超えた愛情をベアトに感じていたんだろうか

俺としては二人の愛は本物!と言いたいところだけど
あの時間でそこまで?とはなるし、同情と勢いと若干の自責の念もあったのかなという想像してしまう
本物の永遠の恋なら良いんだけどね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:30:35.38 ID:L4SS4lGm.net
>>789
漫画版EP8で「電話をかけたのは右代宮戦人ではない」って赤字で言ってた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:33:00.19 ID:L4SS4lGm.net
>>793
「妾は千年を生きた魔女であるぞ!」「ああよく知ってるぜ!」みたいなやり取りをあの(1なる真実からの)状況で現実にやってた戦人の柔軟性すげえと思いましたわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:20:46.63 ID:OI6m9uLv.net
あの時点での戦人は絵羽オバが犯人だと思ってたからなんとか耐えれたのかな
本当にやらかしてたのは自分の家族で状況次第では自分も殺されてたかもしれないという

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:39:48.96 ID:AbPqbKFJ.net
>>798
海に落ちて脳に障害負って思い出しても地獄という状況ってどんな気持ちなんやろな
八城として生きたいというのがギリギリの防衛本能だったのかもしれんね
縁寿に会いたくないって気持ちも理解できるわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:18:42.54 ID:BOcHNg2/.net
その問いの答えがEP6古戸ヱリカの「地獄の程度は長さではなく深さにあると思います」だったら竜ちゃんすげーぜだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:28:18.35 ID:h9aa4wql.net
>>795
近親なのは聞いたかもしれないけど体の事は知らないんじゃね
誤魔化しつつ話したみたいだし
というかそうであってほしい
子供の頃ちょっと好きだった子が実は男なんですけどねとか言われたら普通に死ねる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:33:38.47 ID:Oc5h9umk.net
浮気で自殺した人が地獄語るのはどうなんだろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:37:11.77 ID:+j9Q9qxn.net
自殺?クルーズ船乗ってたら海難事故でドボンだったんじゃ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:42:29.79 ID:3ukJonnx.net
勘違いだったかな?ごめんよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:07:10.16 ID:VuluIqV7.net
現実世界じゃ海難事故だったな
浮気されたのは現実なのかどうか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:05:57.65 ID:1GF9c/ab.net
>>801
確か何を誤魔化したかハッキリ書いてなかったと思うが、隠すならそりゃアレになんだろうなとは
ただ普通の解釈通り「話しておらず戦人は知らない」となると
・戦人の告白がかなり軽くなる
・ヤス主観で自分の体の秘密を知らさずに翻弄して人生投げ出させた相手が増えて闇が深くなる
・上に加えて結局自分の秘密を知った上で受けれてくれる人間はヤス主観でいなかった事に

ヤスは直接言う事が出来ず触れも出来なかったが、話の流れから分かる事にはなってしまっており
戦人は言われずともほぼ正確に察している、ヤスの側も戦人は気付いているという認識
戦人の「お前をさらう、ずっと一緒に罪を償う」は知った上での覚悟の一言
戦人は本人承知で全てをかけてくれた、受け入れてくれた、ヤスは最後に少し救われたと思いたい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:18:44.71 ID:xdcTm6zy.net
メタ世界の記憶があるか、本当に金蔵ビーチェが前世で因縁あるとしか思えない程、爆速の距離の縮み方だったな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:30:13.11 ID:SzHacuNN.net
すっかり忘れてたわ〜とか言いながら結構紗音に未練があったのかね
モテてたのに女とは付き合ったことなかったらしいし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:08:37.59 ID:1GF9c/ab.net
>>807
ベアトと一緒に海に沈んだ戦人の精神がマジなら本当何であの一瞬でそこまで……てはなるよな
ボートに辿り着くまでの会話にメタ世界での交流が形を変えて全て込められていたとかならともかくとして

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:15:45.59 ID:h9aa4wql.net
こっちはみっちり4年付き合ったから長く感じたけど
作中の戦人的にはせいぜい何時間かだもんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:38:47.84 ID:uPQZCOOs.net
読者はメタ世界を散々経た後だから感無量だけど時系列的にはゲーム開始前だもんな…
いくら初恋の相手とはいえ6年ぶりに再開したらいきなり変な格好と口調になった相手にあっさり順応してるだけでもびっくりなのに
一族皆殺し目撃してさらにその首謀者でしたとか言われて、頭がおかしくなってもおかしくない状況でその相手といちゃついてるのすごい(小並感)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:42:20.20 ID:t++1SlMt.net
やはりベアトとくっついたメタ戦人の正体は譲治

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:46:43.93 ID:AbPqbKFJ.net
>>806
原作と漫画の流れ的に身体のことは話してないと見るのが自然だけど、そうなると身体のことはだれが後世(読者)に伝えたのか疑問

絵羽が絡んでくるとは思えないし、1番ピンとくるのが「崖から落ちた時に源氏さんに助けてもらったけど、いろいろ後遺症が残って恋ができなくなった」みたいな言い方をしてたなら、どうしても言い難い部分は伏せたという理屈は通る

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 19:58:27.44 ID:VkHcOjoL.net
>>813
confessionには描いてた→八城×2は知ってるから漫画版的にはOKだよ
原作でもconfessionが存在してたと補完して読めばまあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:49:46.27 ID:ULxyI+fS.net
原作には無いからOSSで終わり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 02:11:07.59 ID:aQ7RBdgD.net
ep3序盤で紗音が笑いながら私は昨日のことのように覚えてますよ☺って言ってるシーンが怖い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:36:09.96 ID:r05DINme.net
3回くらいまでは見返すたびに新しい発見がある
あとは見る年齢によっても受け取る気持ちが変わる不思議な作品

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:29:40.00 ID:45/WOSUZ.net
咲?だかで製品情報とかみてたら新キャラが2〜3人居るんだけど
EP8以降の話かパラレル的な話なん?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:04:50.70 ID:o9/v2lnJ.net
>>816
私  ハ 昨  日ノ  事 ノヨウ
ニ覚 エテオ  リマス  ガ  。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:27:23.38 ID:azTcnoGd.net
>>819
怪文書やめーやww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:02:24.06 ID:sfQrhTrW.net
すっかり約束忘れてた上にいきなりセクハラしようとした戦人さん…

満貫っス

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:50:26.50 ID:EEsb7v6d.net
駄目だな、全然駄目だぜ。あのセクハラ行為が達成されていたら紗音の偽乳を暴くのに成功してたんだぜ?つまり戦人は優秀

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:52:48.69 ID:a/k/CR68.net
満貫直撃したところで死なないんだよなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:02:18.43 ID:azTcnoGd.net
あれ?
もしかしてあれで偽乳暴いてたら皆死ななかった?
何やってんだよ戦人使えねーな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:22:32.13 ID:CJbfrP8l.net
金持ちのぼっちゃんで平気でセクハラするような奴だから日頃からやりまくってるだろう
子供の頃の女なんてそりゃ忘れるわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:32:27.09 ID:4gTxGYON.net
モテてたけど付き合ったりとかはしなかったんでしょ
屋敷のメイドお持ち帰りしてたルドルフの子供とは思えないな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:40:20.95 ID:doHy5Pkp.net
ルドルフが父親ではない可能性

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:54:55.58 ID:k19rAQaV.net
>>824
黒幕が譲治だから惨劇は回避できないよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:58:54.51 ID:azTcnoGd.net
>>826
付きあわずに体だけならまさしくルドルフの息子じゃね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:01:14.22 ID:K02/lXwf.net
乳揉む時に紗音は抵抗しなかったけど、あれもルーレットに委ねる行為の一環だったんやね
止めたのはジェシカだが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:05:03.29 ID:kGZUTWvH.net
譲治は紗音から秘密を打ち明けられても受け入れたんかな
譲治が受け入れても子供が出来ない紗音を絵羽オバは絶対許さないだろうけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:14:13.34 ID:kGZUTWvH.net
>>829
もう親父のことどうこう言えないねぇ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:15:06.20 ID:xb7UVs78.net
かなしみの〜 むこう〜

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:17:47.63 ID:6kcGvyZ/.net
エバ視点一介の使用人風情がー
に見えるはず

ちなみに当主の指輪を見せれば手の平返しはありえる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:24:25.43 ID:gG2I2ZMw.net
揉むど揉むど乳揉むどー、
は創作なのかね?
ゲーム版の駒戦人のプレイングなのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:02:27.71 ID:K02/lXwf.net
結局猫箱の中身を見せないということで邪推できてしまうから、野暮なことを言うとどのepisodeでも指輪を受け入れた話はヤスの願望になるんだよな
現実で拒絶されていたかもしれない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:04:01.77 ID:AJ9CPFUO.net
>>831
子供できない以前に近親だからなあ
むしろできたらまずい
戸籍捏造してるから戸籍上は問題無いだろうけど、本人たちにはそういう問題じゃないだろうし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:05:43.90 ID:AJ9CPFUO.net
>>836
一なる真実でプロポーズ受け入れてなかったっけ
漫画版だけだったかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:37:27.72 ID:azTcnoGd.net
>>838
プロポーズ受けいれてもらったと思ったら速攻で殺された挙句に
別の男にキスされてんのか、考えると譲治泣けてくるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:07:06.37 ID:MKOFGLmi.net
譲治ならたとえ子供作れなくても紗音を受け入れるだろうがさすがに近親となると躊躇いそう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:38:22.61 ID:wxDU0eXK.net
>>838
プロポーズ受け入れてるのが確定してるのは漫画版だけだったと思う。
その割に碑文解かれたらあっさり諦めて殺し合い煽った挙句、完全に手遅れになってから後悔するあたりは実にヤスクオリティだけど
(後悔して生存者探そうと外に飛び出したら真っ先に譲治の死体とこんにちはするあたり因果応報はきっちり食らっ…たと思いたい)。

>>839
譲治も悲惨だけど、ろくに悲しまれる描写もなく「戦人さんどこにいるんだろう」の裏でひっそり死亡確認されてる朱志香もなかなか…嘉音の存在意義とは…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:08:34.02 ID:sW4e9T6z.net
ゲームやってた時は仙水並みの多重人格なんだろうなと思ってたんだけど
漫画見ると全然そんな事ないんだよな
嘉音なんて本当にトリックの為だけの舞台装置って感じだ
後半人数多すぎておざなりになったのかもしれんけど
譲治と朱志香はもうちっと何とかしてやってほしかった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:13:59.63 ID:bYj+zOlO.net
プロポーズされる直前まで育ててきた譲治との関係が6年会ってなくて別に付き合ってたわけでもない戦人が帰ってくるってだけで揺らぐのはちょっと譲治可哀想だなって思った
身体や生い立ちの問題も関係してるんだろうけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:28:58.32 ID:sW4e9T6z.net
そこらへんも揺らぐんじゃなくて完全別人格だったら
まだ受け入れやすかったんだけどな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:21:15.17 ID:pg9V/kxh.net
やはり犯人は譲治な

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:57:53.64 ID:9w8AT0Vl.net
この話何が面白いの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:54:53.03 ID:I+PKu4lP.net
>>842
舞台装置でいいんじゃないか?もっと言うとボトルメッセージ上のみでしか存在しないかもしれない
まさに想いを伝えるためだけに存在した駒というべきか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:58:53.13 ID:yStAHow+.net
>>847
文化祭で彼氏のフリするためだけの存在だと思ってる
両想いとかはヤスの妄想

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:15:53.16 ID:pd18nhQT.net
>>848
朱志香に関してはそれでいいと思うわ
真実の世界において譲司の遺体と違い紗代からはその他大勢扱い止まりだったし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:22:36.63 ID:11udbMUS.net
>>837
近親と言っても3親等は離れてるから結婚大丈夫では。

>>841
現実でも嘉音演じてたのだろうか?
嘉音が出てくるのはあくまで創作の中だけで、現実では紗代が妄想してるに留まってた可能性は?
ゲームで描かれたのは結局創作内の話でしかないから、実際に右代宮の人たちがどんな人達だったのか分からんよね。
譲治がセフレ侍らせる嫌な男だったりしたのかもしれない…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:26:56.85 ID:INH335t5.net
>>850
叔母と甥の三親等は日本の法律では結婚できないよ
海外ではいとこ同士(四親等)も違法だったりするけど日本ではOK

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:30:02.52 ID:sW4e9T6z.net
ぶっちゃけ全部創作で次男夫妻と戦人犯人説の方が真実味がある
自分は被害者側で犯人じゃないってのをアピールする為の偽装がEP8だろ
実際みんな死んでるから真相は誰も分からないしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:40:30.91 ID:I+PKu4lP.net
あの物語からバトラ犯人だとしたらさすがに興ざめ
確かにバトラ犯人にして赤字も全部嘘ということにしたら真実から遠ざかるし色々都合がいい
ヤスなんて最初からいなかったことにもなる
ただそれは思考停止だと思うわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:51:46.84 ID:11udbMUS.net
あれだけイイハナシダナーにしといて戦人犯人説出すなら、それは思考停止とはいわないだろう。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:54:09.19 ID:QlR6HHRl.net
戦人犯人説は初っぱなからあって
それをネタにしたのが終盤とか格ゲーのやつ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:01:46.50 ID:e2erKKYZ.net
原作だけだと何一つ確定しないおまそうでしかないし、EP8については漫画版を正として考えた方が楽だぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:44:28.30 ID:mnuCC6Po.net
おまそう に続いて まんそう も必要だな
漫画版ならそうなんだろう漫画版ならな
ってな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:49:26.86 ID:mnuCC6Po.net
> 戦人犯人説は初っぱなからあって
> それをネタにしたのが終盤とか格ゲーのやつ
結局、読者の予想や二次創作をネタにして楽に商売しようとしてたようにしか見えんのよ
実際やってるんだから
猫箱だの何だのって曖昧にしておくのが言い訳にしか聞こえない

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:49:45.46 ID:DkXahQcT.net
戦人犯人説はクソまみれな原作になんとか意味を求めた結果の産物
それを原作サイドが否定してきたんだから困る

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:47:01.03 ID:xifMmqbc.net
挙げ句に真相に辿り着けない奴は恋愛したこと無いとか言い出す

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:17:12.69 ID:kmua3WmO.net
愛がないと見えないっていうから愛を持って見てたのに
最後に裏切られた譲治と朱志香好きはどうしたらいいですかね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:24:27.45 ID:8JyDGrPQ.net
別に他の説考えればいいだけでは

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:41:09.21 ID:kmua3WmO.net
余程のドMでも厳しい
EP8が幻想じゃないなら戦人犯人の方がましだとさえ思える

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:47:16.51 ID:pg9V/kxh.net
譲治犯人説があるぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:51:20.44 ID:kmua3WmO.net
ただでさえ哀れな譲治の死体を更に蹴り倒す様な説はNG

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:15:44.26 ID:NqM0aF7N.net
真犯人は親族全員でどうか。
ヤスの大量の創作を発見した誰かがそれを利用して親族会議の日に戦人一家とヤスをスケープゴートに金塊持ち出し。
ヤスに隠しドッグまで案内させ、脱出後船から海に捨てる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:29:50.02 ID:xifMmqbc.net
その話何が面白いの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:59:18.76 ID:GD4PFd7p.net
>>846
未だ執着するやつがいてCS化するくらい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:36:52.88 ID:XT+z2d7m.net
CS作った会社が潰れてアニメが打ち切られるくらい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:36:54.04 ID:nMH8kg81.net
CSは自業自得だと思うわ
他人の作品で好き勝手やりすぎ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:51:29.23 ID:/FpySAcP.net
ひぐらしはシナリオライターが好き勝手してたけどうみねこは規制除けば基本的に原作に忠実だったような
散に至っては立ち絵も竜騎士の絵に寄せてたしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:12:17.16 ID:Wg2YVdJL.net
まぁ一度見限った人は二度と買わんだろうし
つかアルケは竜ちゃん以外の所でもやらかして元から怒られてた記憶

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:54:08.09 ID:figMPchX.net
エンターグラムとアルケミストって関係あるかと思ってたが無かったのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:32:57.07 ID:0+Uf8HH+.net
よく考えたら婚約まで進んだ譲治死んだ直後にあのボートまでの戦人とのデートがあったのか
でその後、恥ずかしくなるくらいの初々しいキスと永遠に一緒だと言いながらの入水と
なんかすごいな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:15:10.58 ID:a7O9odSc.net
碑文解かれた時点でシャノカノは死んでベアトだけが残ったことにしてセーフ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:10:40.39 ID:A9Yr4ciQ.net
あそこなぁ
戦人だけボートで逃がして自分は島でみんなと一緒に爆死とかだったら
まだマシだったかね?
ノリノリで書いたんだろうけどどうしても一族と郷田の肉片がちらつくわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:17:24.44 ID:gs7mG713.net
戦人さんは戦人さんでノリノリだったのがね
まぁ、紗音に結構未練があったということで納得しよう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:22:28.92 ID:A9Yr4ciQ.net
今は譲治といい感じだって紹介されてんのに
ノリノリなのって逆に戦人クソすぎね?
と思ったけどここで金蔵の血が濃い伏線が生きてくるのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:51:37.67 ID:+de6uRqc.net
紗音とヤスは別人と思ったからできたとポジティブに捉えてもいいと思う
現実世界では誰も殺してないというセリフでも辻褄あうし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:35:26.61 ID:aITqLHSp.net
なんだか考えてみると
金蔵-留弗夫-戦人の次男ライン闇が深すぎる
なっぴー一筋の蔵臼や秀吉一筋の絵羽を見習うべき

蔵臼は商才もないようだし金蔵じゃなくて母親似なんだろうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:31:06.47 ID:p5yPWR2C.net
うちの母がた兄叔父さん夫婦も実家の店継いでボケた祖母の面倒を見てるから
ボケた金蔵の面倒を甲斐甲斐しく見てたクラウスには泣ける

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 02:54:56.42 ID:m5VugXlI.net
ep7で戦人に出ていかれたルドルフをナッピーは終始ゴミ屑扱いしてたのに対して庇ってたクラウス好き

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:15:43.16 ID:e0Nk17CW.net
金蔵は何に1番謝りたかったんだろうか

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200