2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランドインテンション攻略&雑談スレLink07

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:10:09.56 ID:e5ca5/hI.net
なんか生存ルートあるようなことコミュの不具合板に書いてあったよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:11:06.63 ID:oNImQJHx.net
いや、娼婦は変わらない
作者がTwitterで足跡変わるだけだって言ってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:05:27.60 ID:a1O8XfMm.net
参考までに。

グランドインテンション・アジャストメント ・ AppID: 1392040
https://steamdb.info/app/1392040/graphs/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:50:34.49 ID:59xZ0UUS.net
アニムスハンドって装飾品、何か特別な効果みたいなの無いのかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:09:10.53 ID:9k3bPK6e.net
このレベルのゲーム作ってフリーで公開しても
ツイとかでも特に話題にもならずにスレも伸びない程度のプレイヤー数って悲しいな
その割に何人かの常連さんの不具合報告で修正作業自体は連日で大変そうだし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:26:19.03 ID:A78PdaLu.net
宣伝しないと埋もれて終わりだな(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:27:36.34 ID:59xZ0UUS.net
こんな未完成な段階で広まったら100%糞認定されて終わるから逆に良かったんじゃ?
通しプレイ一回もやってないレベルでバグだらけだからね
不具合報告のせいで大変そうっていうけど不具合大量に残したまま公開した自分の責任でしょ
報告してくれるだけありがたいと思わないとね
一通りバグ取り終わって引き継ぎ周回実装されたら色んな人にオススメしてあげたらいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:58:54.78 ID:9k3bPK6e.net
>>317
確かに正式公開というよりは身内か募集かでクローズドβでもやるべきだったレベルよね
長編で分岐多いからフラグ管理とか大変そうだけど尚更デバッグに時間割くべきだったと思う
報告に感謝の部分も掲示板での対応見てる限りは悪い印象は特にないけどね
この作者に限らずフリゲ作る人ってどこでカタルシスあるんだろって思ったんよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:19:27.57 ID:tWAxQ8kn.net
金とか人気とか考えると良くも悪くも普通のゲームになってしまう
好きに作ってやったぜっていう感じまさにフリゲでとても良い
バグ多そうだからプレイしてないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:22:27.50 ID:6DleJNHw.net
まだEP3から進んでないけど前作より楽しいぞ!
レベル上げは億劫だけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:28:38.62 ID:59xZ0UUS.net
このゲームに長時間のレベル上げ作業みたいな行為は全く要らんよ
だからこそ雑魚戦回避が糞(足元湧き、足止め銃のレスポンス&判定&撃った後無防備な時間の長さ等)でうんざりするんだけどね
一部ボスに対策、対応が必須だけどそこも含めて装備ゲー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:10:40.71 ID:6DleJNHw.net
>>321
レベルをあげて物理で殴ってるからなぁ今の自分は
交換できるやつ全部交換したいんだ
フリーダンジョンもニーなんとかって通過のも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:10:28.37 ID:59xZ0UUS.net
序盤はどっちにしろそうなるね
あぁそうだ、まだ序盤ならアドバイスしとくと
メンバースキル上げるときは少なくともRank5までフィールド最優先で上げた方がスムーズだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:13:43.34 ID:6DleJNHw.net
>>323
ありがとうでも遅かった……
結晶体ランク3にフィールド1だよ……

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:57:04.54 ID:59xZ0UUS.net
そんくらいなら余裕でセーフ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:06:32.89 ID:6/bmN9mV.net
メンバースキル上げる勲章みたいなやつ(メダル?)ってどんな基準で貰えるんだろう
早速ウォーキングLv2じゃ届かない場所にぶち当たった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:38:34.44 ID:A2TFTKk5.net
>>326
ひたすらクエストこなすしかない
NPC話しかけてもらうクエストでハンターランクがBになれば貰えるけどかったるい苦行だけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:45:59.52 ID:6/bmN9mV.net
>>327
やっぱクエストかぁありがとう
まだLv21だし気長に鍛えよう
夜市行ってみたら拡張パーツみたいなのもあるみたいだし金も貯めなきゃ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:04:12.83 ID:6ZXDA0Xp.net
図鑑の21番ってどこで戦うの?
今は思念が読み取れないとか言われる石碑が関係あるのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:56:06.78 ID:Mais15qr.net
思念読み取れないとか序盤も序盤なんだからさっさと進めれば解決するぞ
どっちみち周回ないから図鑑埋めは現状無理だけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:52:07.72 ID:wfMKkoM+.net
ちなみに21番は色欲

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:24:54.84 ID:qBSSVK1r.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2254620.png

何だかノリがソーシャルゲームみたいで笑ったw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:27:00.35 ID:OMCd3jkT.net
追加クエは追加クエで歓迎なんだけど
作者はまず先に各ルート確認&サブイベ網羅しつつ3周ずつくらいクリアして
バグ取りと不便に思った部分の改修から取り掛かって欲しいわ

あと図鑑No21は見落としなく進めてればEP3までに埋まるはず
序盤だとNo25は多分運ゲー?確実に出会える場所がない気がするので
ランダムクエストで引き当てて戦わないと埋まらないかも

メンバースキルはフィールド優先って事以外の注意点
各地の固定クエのクリア後に再度話すと受けられるクエストで「○○・影」と戦えるものは残しておくべき
特に有用な結晶(ハートル等)をドロップする敵と戦えるものを削除してしまうと大損
ちなみにこの手の固定敵クエの周回は金策、結晶育成にも有用

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:25:47.92 ID:OcBM8Pv6.net
メンバースキルも大事なクエストも序盤のカルマも
何から何まで損してるから一旦放り投げて
周回込みの完全版になって気が向いたら最初からやるか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:53:14.36 ID:6yDPU5gh.net
>>333
もう遅かったよ……そういやヲロ市街?のカラスネットじいさんに話し掛けたら左上に報酬欄が出たままなのはバグなのかな
というか報酬どこにあったかな……最新入手更新順ソート欲しい……

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:38:14.99 ID:9wMLv6YE.net
クエストの金バッヂ2個目貰えるの何ポイント必要なんだろ
35000でもまだ1個しかなくて爆破3回に出来ない
てか一周で3項目全部取るの無理なんじゃねえのかと
このゲームのやりこみ要素はどれもこれもひたすら同じ事繰り返させるばっかりでクッソだるいな
しかも雑魚でも1戦が長いのが更に眠気を誘う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:36:58.11 ID:9wMLv6YE.net
追加された虫クエのラスト倒せた人いんのかな
Lvいくつで安定したのかだけ知りたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:56:12.95 ID:eQ1YR61+.net
ふぅ……ようやくランク報酬?が銅2、銀2貰えた
どれだけでハンターランク?が上がるのかも表示してほしいなぁ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:32:56.36 ID:KpBIpH4P.net
アルミルフィア1刊どこにあるの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:18:19.84 ID:Cicb8D46.net
後半に突入したかなってところで
フリーDでの報酬選択に必要なポイントついに5万になった
ソシャゲじゃないんだからさぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:51:27.06 ID:Mq2NWsCp.net
始めたけどマルチなんかこれ
時間かかるのにきついな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:45:00.52 ID:o216UZUz.net
娼婦は、主人公が善人で直前の選択肢で引き留めた後、戦闘で逃げ続けると生存する。
序盤の北の選択肢で鳥を助けれるとか初めて知った。
南の選択肢でグレイン助けることができる分岐があるので北は選ばなかったな。

娼婦生存の所もう一人の仲間の生存はできないのかな
どんな選択肢選んでも赤子かばって死ぬんだけど
悪人なら赤子無視して助けれるとか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:00:50.31 ID:Cicb8D46.net
分岐結果やサブイベ等の攻略情報それなりに集積できたけどWikiもないし死蔵して去る
バグ取り終わって周回実装されたら再プレイでもするかなぁ
やり直したり試したりしてる時間あわせると150時間くらいかかったから当分いいやって感じだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:33:41.02 ID:r75ko6jU.net
どんどん重要な分岐の情報を書き込んでくれ(´・ω・`)
特に罠ステータスのバイオレンスとネガティブ限定のイベント情報とか知りたい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:01:05.77 ID:gOS11TB1.net
絶対死ぬとかドヤってたやつは何だったんだ・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:23:14.73 ID:Mq2NWsCp.net
wikiが欲しすぎる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:28:59.51 ID:o216UZUz.net
娼婦について追記
7章入ってから、娼婦生存まで選択肢の分岐がいくつかあって
@道端の女の誘い(足跡分岐マーク)
A元看守の暴行(足跡分岐マーク)
俺は @誘いを断る Aじっと耐える を選んだ。
生存に関係してるかは分からないけど。

ついでに、7章でダンジョンに進んだ後、一度戻って
街の酒場に入ると、娼婦の秘奥義が入手できる。
これも生存に関係してるかも。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:40:45.74 ID:fY98vodi.net
>>341
マルチって何が?まだEP3で死んだ目をしながらクエストこなしてるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:49:47.62 ID:Cicb8D46.net
>>345
別に擁護するわけじゃねえけど
https://twitter.com/R3yuiyui/status/1302012097488760833
これ見たら誰でもそう思うんじゃね
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:56:54.22 ID:gOS11TB1.net
>>349

>>331は私だけど
steamコミュの不具合要望スレの#76の事言おうとしたら変わらんって言われたから・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:57:35.36 ID:gOS11TB1.net
違う >>311だった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:06:26.90 ID:r75ko6jU.net
ドヤ顔のガセネタを信じた奴が悪い(キリッ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:21:55.96 ID:LTMBErMI.net
女の誘いに乗らず暴行にじっと耐えたルートだったけど選択肢なんてでなかったし生存ルートあるとしても他に要因あんじゃね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:42:39.68 ID:o216UZUz.net
娼婦生存の直前の選択肢というのは、7章で娼婦と別れる前
主人公が「しばらく戻ってこれないかもしれないな。」と言った所から先に進み
イベント中に@娼婦を引き止める、A娼婦を信じる、B娼婦を説得する
と出る選択肢の事だけど、出ないこともあるのか。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:14:00.04 ID:Cicb8D46.net
俺が試した時はSIRIUS>>>HOT&COOLでカルマや他パラメータはゼロの状態で
娼婦信じた上で雑魚全部逃げてラストの戦闘に勝っても娼婦死んでたから引き止めるのは確実に必要だと思うよ
まぁ細かい条件ある分岐とか、かなりヒント多いとはいえ隠し部屋や隠しイベ、隠し通路みたいなの多いから
個人が普通に一周して網羅できるようなゲームじゃないね
俺はかなり色んなこと試しながらやったけど、それでも見落としがないって言える自信全く無い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:21:54.81 ID:gOS11TB1.net
1周目はカルマ少し持ってたからか3択出なかったな
インテンションスキル覚えておくのは必須、引き止める選んだときのセリフ変わるし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:23:21.93 ID:ye8v/HRU.net
ところで廃棄された駅の隠しにある無敵の敵ってどうやって倒すの?
あとケンシロウみたいな見た目した奴が絡む番外編のイベントで出てくる色の変わるオブジェ3つって何か意味あるの?
あれだけはよくわからん
他は全部倒したけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 03:19:09.12 ID:lmpnSkC5.net
固定ダメでVIT削りor属性蓄積ダメがどっちも通用しない敵は多分いない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 05:45:49.81 ID:lUmRLr0Z.net
>>357
オブジェは全色青だったか赤だったかに合わせて部屋から出てみると通常の道じゃなくてアイテム置かれた部屋に切り替わったはず

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:33:37.85 ID:kbtr6fHT.net
娼婦の選択肢でた人って地下道で白い女の幽霊でなかった感じ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:20:41.96 ID:lmpnSkC5.net
ゲーム内での各種説明なさすぎるから何とも言えないけど
無難にやるなら基本的にカルマとか呪われる系とかは一切ノータッチで進めた方がいい
逆にそういうマイナス要素蓄積した時限定のアイテムや仲間もいるのかもしれないが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:17:19.38 ID:lMIpzovR.net
仲間の入れ替え方がわからん マニュアルみたいなのどっかにある?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:05:44.73 ID:uKjT3uK7.net
マニュアルなら公式HPにもあるしゲーム内のヘルプにも記載されてるよ
シフトで入れ替えができる
1章のグレインとリックの両方を助ける方法を探して何度もやり直してるんだが分からん
選択肢は全て誠実が上がる択を選んでいるんだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:19:56.99 ID:lmpnSkC5.net
EP01で死なない方選んでる時点でヴァイオレンス4?とかそこらになってたはずだし
全編通して性格値はどれが一番高いか以外はそんなに気にしなくていい気がする
性格値とカルマ、呪い(?)は別枠だろうし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:21:54.86 ID:xNscaesM.net
>>347
ナターシャ死んでへこんでた者だけどマジ助かった
収容所出た直後のセーブデータが残ってたからそこからやり直して
@Aと秘奥義入手して>>342の通りにやったら生存確定したわ

ただすぐには再加入しないんだな 後で酒場に戻ってもまだ加入しないわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:33:37.48 ID:KHx55wfF.net
グレイン生存は南捜索、ペンチ拾う、配線切るの3つが条件じゃない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:07:00.56 ID:kOxsaCog.net
グレイン達の生存は、彼らの死亡フラグを何度も回避しないといけない
最初の死亡回避は>>366の条件でいいはず
詳しく書くと、1章の主人公の行動時、探索方向で南を選択
南エリアの中の選択肢がある探索ポイントで軽く掘るを選択し工具を入手
進んでイベント、中を探索を選択、途中何度も仲間に止められるが無視して進み
建物奥の部屋にある電源盤の配線を工具で切断する
これをこなしておくと、グレイン達のイベントで選択肢が発生する
そこで手を挙げないを選び続ける、これで最初の死亡は回避できる
次に地下通路の左下でフェンスを降り隠し部屋へ行き
武器庫で弾薬を選択し簡易爆弾を手に入れておく

後は2章で主人公とヒロイン、他仲間二人が一時的に分かれる場面で主人公側を選び
主人公側での分岐路を、簡易爆弾で突破する表ルートにする
その後は、グレイン達が出る時に死亡しない選択肢を選ぶといい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:12:07.55 ID:uKjT3uK7.net
>>366-377
助かったd
誠実じゃなくてヴァイオレンスとネガティブが上がる選択が正しいこともあるんだな
カルマが上がる選択はさすがにNGだろうけど
ついでにヲロ駅の怪しいおっさんの依頼って受けても大丈夫だよね?
後で取返しのつかない選択かどうか判別できないから怖いわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:20:15.02 ID:kOxsaCog.net
たしか、ヲロ駅の怪しいおっさんの依頼は受けないを選び
その後ヲロ駅にいる別の人から、おっさん阻止する依頼を受けれるはず
こっちが善人ルートだと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:42:49.82 ID:uKjT3uK7.net
なるほど
他の違法業者の依頼を受けるとカルマが上がるのにヲロ駅のおっさんはペナルティが無かったので受けてみたら
やはり違法業者だったということが発覚して受けないで進めていたが正着だったのか
全部善人選択が正解なら分かりやすいけどグレインを助ける時の選択みたいなのが他にもあると困るな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:04:02.46 ID:Jg3+OWU2.net
マッドも生かす方法あるんかな
ぶっちゃけ中盤以降の仲間の方が好きだ マッド、ナターシャ、エリーとか

フィナとかフォレッグもリメイク前に比べれば相当まともになってるけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 04:35:21.22 ID:6G/3sMpz.net
>>362-363
Steam だと無いのが当たり前すぎてて見落としがちだけど、Steam 上にもちゃんとマニュアルへのリンクはあったりする。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 04:35:33.81 ID:6G/3sMpz.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2258397.png

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:50:39.70 ID:vD7NTBJ3.net
グレインとリックって生存するのか……セーブの数15じゃ足らないよ^q^

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:44:12.27 ID:LutETisX.net
セーブデータが残っていない→NEW GAMEヽ(;´Д`)ノ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:24:42.73 ID:Jg3+OWU2.net
エリーの外伝の黒幕のボス強すぎね?
全体に1200とかのダメージ連発してきて勝てる気しないんだが
エリーのインテンションスキル解放されたけど使う間もなく殺される
EP11時点で勝てる相手じゃないんか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:18:19.87 ID:jdz5qKys.net
余裕だった記憶しかない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:25:43.50 ID:Jg3+OWU2.net
>>377
マジか マッドネスワンダラー?とかいう技で
全体に1200〜1600くらいダメージくらうからひとたまりもない 相手二回行動だし

全員その時点で揃えられる一番強い防具装備してるんだが
こっちのHP2000弱くらいだとどうしようもないというかレベル足りなさすぎか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:45:51.44 ID:jdz5qKys.net
苦戦してないから記憶に残ってないけど基本的にごく一部の強敵以外は
ハーディンのStr10段階上げてAランク以上の電ノコ改造と
Str盛れる、Str上昇状態で開始するアクセ等つけておけば2.3ターン以内に全部倒せるゲームだった
あと長期戦になる強敵の場合だと防具はDefの数字も当然大事だけど、耐性の方が優先度高い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:33:37.26 ID:jdz5qKys.net
あぁ、あと結晶もハートル限界まで育てたの付けておくといい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:49:02.99 ID:Jg3+OWU2.net
なるほどどうも 電ノコってそんな強かったのか 命中下がるから避けてたわ
そういや結晶体っていつまでたっても2個しかつけられないんだがこれ何か見逃してたりする?
メンバースキルの結晶体ランク7でスロット+1されるみたいだけど遠すぎるし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:24:35.29 ID:jdz5qKys.net
突き詰めていくと最適解じゃない場面も多いだろうけど
電ノコ(斧と双剣も)の何が一番良いかって何でも浮かせられるからオートコンボだけで良いっていう楽さ
中盤以降は攻撃特化させた双剣婦警(二回行動をコンボに入れ込む&ドロップUP結晶最大育成)と電ノコハーディンを
行動順1.2番に置いて1行動で1匹殺せるようにしておくと時間的にもボタン押す回数的にも物凄い楽になる
あとメンバースキルで結晶装備箇所UPはバグってるから使えないw
このゲームはバグ修正後も後遺症残るパターンあるから修正報告出るまでノータッチお勧め

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:53:47.43 ID:Jg3+OWU2.net
色々情報サンクス
結晶装備箇所アップバグマジかー
6スロット分表示されてるのに2個しか装備できないままとかヤバすぎでしょw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:38:47.91 ID:sTXVShYV.net
オートコンボの話が出たので質問をば
仕様を理解して無いだけかもしれないけど 簡単コンボ設定を設定しても
再度見に行くと設定したスキルじゃなくアタックに変わってる事が多々あるけど
これは何かしら設定の仕様把握漏れしてる?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:49:28.86 ID:jdz5qKys.net
コンボ設定がおかしいのはSteamで神がバグ報告済だけど作者が対応せずスルーしてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:04:37.60 ID:tNR46cly.net
まあ無料ゲーだしなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:46:49.49 ID:yKyCuibl.net
ケンシロウっぽい奴って仲間になるの?
なんか条件満たしてないとダメ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:05:27.25 ID:YDnd5rAf.net
https://w.atwiki.jp/grandintention/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:02:06.89 ID:TGipBDeF.net
>>388
おつおつ 土台が出来た!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:44:12.72 ID:yKyCuibl.net
カイザル仲間になったわ
普通に外伝こなしていけば仲間になるんだな
まぁ実際には内部パラメータとかの条件もあるんかもしれんけど

しかしコイツ用の結晶体が殆どなくて困る

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:04:25.70 ID:sxRoo94V.net
旧作は見つけた時には公開停止状態だったのもあって、このゲームは旧作の頃から気になっていたんだけど。
実際にプレイするとストーリーの行方、(悪人の末路)だけは気になるけど、それ以外が余りにクソ過ぎる。
序盤が終了してから、キャラクターの入れ替わりが激しいし、その割に永久離脱するキャラとそうじゃないキャラが分からないし。
しかも永久離脱したキャラの装備品が戻って来ないし。
味方キャラばかり死んで行く癖に、一向に敵キャラが死なないから、物凄くストレスが溜まる。
何だっけカークザード防衛隊の講堂立てこもり事件の時の最後でガラディアの腕を切った奴が再登場した時は
何で大量殺人鬼が処刑されていないんだ?ってガッカリしたと同時に更に嫌な予感が増した。
あの状況で逃げられるとは思えないし、いくらなんでもあれだけの事をしておいて無罪放免はあり得ないだろうし。
物凄く我慢して頑張ってエピソード12開始までは行ったけど、レヴァンスも死亡してプレイする気が起きなくなった。
勝手に期待していた自分が悪かったんだけど、期待度が高かっただけに、蓋を開けてみれば物凄いクソシナリオでガッカリした。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:10:12.58 ID:OC99mg1u.net
何というか武器レベル上げやアイテム集めて交換系やポイント貯めて交換系を妙にマゾくしすぎてる感
後 コンボ設定不具合のせいでハーディンの蒼き浄熱の刃使いたいのに
とどめがアタックに勝手に切り替わるせいでとどめが機能するパンクブレイバーを使わざるをえないジレンマ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:20:43.06 ID:UgbvcV/4.net
永久離脱するキャラの装備と結晶は戻ってくるはずだから
もし戻ってきてないならそいつは後々加入する
ついでに言うと選択肢をミスらなければ意外と死者は少なく済む

かなり長くフラストレーションのたまるシナリオが続くってのは同意
丁度君がやめたタイミング以降から徐々に諸々が解決されていくようになるけどね

俺はバグの多さ以外だと、かなりの長編という時点でリプレイ性が非常に低いのに
選択肢や行動のフラグが複雑かつ各選択にヒントが少なすぎる事が一番かな

エンドコンテンツ(?)に同一行動(戦闘、周回)繰り返させるだけのものが多い事
繰り返させる回数がネトゲかと思うほど多い事
なのに戦闘のテンポが悪い事
この3つが合せ技で二番目にしんどかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:33:16.64 ID:KfNnlMdM.net
ハーディンの友人らしき耳聞こえない生徒は死んでしまった……てかはやいね!?まだEP3で足踏みしてるよ!?Lv22まで上がったけどさ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:39:50.00 ID:UgbvcV/4.net
その難聴君、彼と一緒に殺された奴、フィナの友達
3人全員生きて島脱出するルートもある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:11:39.59 ID:KfNnlMdM.net
>>395
一緒に殺されたやつ?はたぶん生きてる
二人のうち片方を生かしてやろうで生き延びた
フィナの友達はその影すら見たことがないし話にも聞いてない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:25:29.01 ID:tvpzqJR6.net
アルミルフィア\wikiの場所探してるけど見つからなくて探索力…ってなってきた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:49:32.51 ID:Drp4k2tw.net
>>396
わしも同じルートを通ったけどグレインが死ぬルートは確定でエリーヌも死ぬ(後にフィナから死亡報告あり)
グレインが生き残るルートはついでにエリーヌも助けちゃうルートを必ず通る
つまりグレインが死んだルートを通った君とわしは最初からやり直し(´・ω・`)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:26:25.73 ID:UgbvcV/4.net
いっそやり直さずカルマガンガン上がるプレイ試してほしいわ
もしかしたらクズ人間限定の仲間とかアイテムがあるかもしれん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:41:39.32 ID:OC99mg1u.net
今の段階でストーリーを完璧にこなそうとしても
あえて分かりづらくしてるっぽい分岐が多いから
出揃ってる情報的にもほぼ無理だしある程度折り合い付けて進めるしか無いと思うよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:19:45.04 ID:EWI4sfrB.net
情報が無くて素材が全然集まらんから
開発武器が出来る頃にはだいたい型落ちになるから困る

砂の結晶体とかどこで手に入るんだ
紫電の大結晶もわからんし悪魔のシンボルもわからん
夢潰えたロッタリーとかもわからん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:31:58.63 ID:EWI4sfrB.net
>>391
こんなんでもストーリーやキャラは旧作に比べるとだいぶマシになってるんだよな
旧作はフォレッグはクズだったしフィナやフォビンも相当酷い性格だった
今回はフォレッグやフィナの素行・性格に特に問題は無い フィナは前のキャラデザの方が良かったけど

逆にベイオスはアル中に落ちぶれてだいぶ株下げたな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:35:16.61 ID:UgbvcV/4.net
他のはうろ覚えだから下手なこと言わず黙っとくが
アプデで変更されてなきゃロッタリーはそこらへん歩いてるNPCから買えたはず

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:00:37.00 ID:EWI4sfrB.net
>>403
そうなのか どうも もう一度クエスト周辺の街のNPC全員に話しかけなおしてみたが
選択肢に出てこないな NPCから買う系は運ゲーか

>>392
コンボ設定不具合ホントなんとかしてほしいね
色んなキャラが悪影響受けてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:16:53.01 ID:Vy8AKJiH.net
コミュの掲示板で少し話あったが

紫は、トランザード地下鉄、ホンロンロード、ホンロンタワー、トゥムハーン宝物庫など。

だってさハイプロフェシーいるだろうけど、あとアイテムコードで3つ紫電の大結晶配ってるよ不具合あったらしく

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:17:55.08 ID:QBrxn5pd.net
ストーリーのルートが複数あるのに戦闘とかがダルすぎるんだよなあ
どっちかに絞ればよかったのに
まあタダゲーに文句言うもんでもないってやつかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:25:37.67 ID:Vy8AKJiH.net
追加で
 
紫を大量回収するならば、ホンロンロードの方がおススメ。
ケレノス研究所前フロアに行きつつ、そのままタワー登れば、
4か所くらい取れると思います。

だってお、荒れ狂う悪魔のシンボルはいつ入手したか覚えてないが説明欄見るとトクテイノフリーダンジョン等で入手可能だって
スモッグ辞典だけじゃなくて細かいアイテム辞典もほしくなるわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:34:08.11 ID:EWI4sfrB.net
>>405 >>407
情報サンクス ざっと回ったけど悪魔のシンボルはペインバーツの牢獄ダンジョンぽいね

このゲームバグ多くて条件厳しいだけなのかバグ起きてるのかわからんのがつらいわ
上でも言われてるけど俺もホンロンロードの浄化の赤玉三つ目もわからんまま放置してる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:44:10.81 ID:UgbvcV/4.net
ホンロンロードの赤玉は単にノーヒントで完全に見えないところにおいてあるっていうタイプのクソだった
見えない部分のすべてに射撃してりゃそのうち見つかるよ

データ見返してて思ったんだけどスモッグNo25ってどこかで安定して出現する場所ある?
選択ミスに気付いて途中で捨てた1周目のデータでは埋まってるけど2.3周目はどっちも埋まってないんだよなぁ
本当、全体的な説明不足も相まってバグなんだか仕様なんだか分からん件が多くてだるい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:45:19.96 ID:Vy8AKJiH.net
ホンロンロードの赤玉俺壊してるしたぶん見落としじゃね?見えない位置にあったりジャマーじゃなきゃ届かない場所にあったりするぞ
すまんが細かい位置は覚えてない^q^

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:09:12.39 ID:EWI4sfrB.net
>>409 >>410
マジかーありがとう  聞いてみるもんだな
ホントに全く見えない位置にあったわ 
他の人の為にも一応場所明記しておく 左の横道の素材が二個拾える場所の近くだった
No25は見てみたけど俺も???のままだったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:45:19.01 ID:tvpzqJR6.net
安定と言っていいかはわからんが一応ダクティのフリーダンジョンで出るなNo25寄生型ヤミミミズ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:47:51.38 ID:KfNnlMdM.net
>>399
カルマ判定ありのアイテムは地蔵さまか何かの祠で盗むのが最初かな?
孤島にいる間かつフォレッグが墓石擬き蹴飛ばす直前辺りの

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:05:52.28 ID:EWI4sfrB.net
改造に使う素材多すぎてROMが殆ど使う機会がない
一回の改造で力満ちた刃×5とか勘弁してくれー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:31:10.92 ID:OC99mg1u.net
ゲームクリアしててもダウジングキューブの入手方法分からないけど
どうやって入手するものなのかな?
後イベント途中でシナリオ進めちゃって何するか分からなくなったんだけど
ラインクレフト領の観音通りの情報屋からの宝探しイベント
夜の桃源郷発言まで進んだら次何したらいいのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:44:03.57 ID:tvpzqJR6.net
記憶が正しければ桃源郷ランド?に行って夜にして最初のT字だっけかを左だったと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:27:21.31 ID:RG+hwl8G.net
>>415
情報屋の宝探し終わらせて、桃源郷発言までこなしたら
一度情報屋の所に戻るといい、新ダンジョンが出現する
4章の段階でこなしたら、別ルートで4章クリアできる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:41:32.11 ID:EWI4sfrB.net
これメンバースキルマゾすぎるな
ハンターポイント3万でも金1とか
ランク7までに金4つ使うけどどんだけポイント必要なんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:41:05.74 ID:OC99mg1u.net
情報屋が夜の桃源郷… なんだか不吉な予感 発言状態で
うろついて夜時間の東国浪漫ランド粗方見まわしてみたけど特に何も起きず…
>>416 のT字の左は特に念入りに毎時確認してみたけど先入観からの見落としとかがなければ変化無し
(特定時間に行くと人がいるとか道が開けてるとかそういう感じの事が起きるでいいのかな?)

宝探しイベント中途半端に進めた状態でストーリーや他サブイベントをガッツリ進めると
宝探しイベント進行しなくなるとかあるのだろうか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:02:45.13 ID:LznYPZep.net
ストーリー、イベント的には浪漫ランドが出たらあとは抜けるだけだよ
浪漫ランド内に忍者屋敷だっけ?サブダンジョンみたいなのもあるけど
敵強い割に報酬微妙だからスルーしても後回しでもいい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:53:38.61 ID:tvpzqJR6.net
>>419
マジですか、他に条件がいるのかな?俺は夜の桃源郷で待つって絡んできた人がいた。
今確認しようとそこ行ったらバグってるのか昼にいるし会話後の状態になってるし草だわ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:50:59.74 ID:RG+hwl8G.net
4章のデータで確認した所、この東国浪漫ランド
ダクティの荒廃都市ウェイロンと同じく、エリア移動すると時間が経過して夜になるみたいだな
夜の状態で、入口左に行くと闇取引?ができる
謎の小包を受け取る選択をすると、4章の段階では仲間のベイオスに謎の小包を取り上げられる
俺は今7章だから分からないが、他の章でベイオスいない時イベント起こせば
イベント変わるかもな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:10:16.79 ID:Jzl7XZGZ.net
元素転換メタルにアイテムを解体すると入手可能
オルタライト人工結晶にレアアイテムを解体すると入手可能とか書かれてるけど
解体なんて出来る場所も方法も見かけた事無い気がするし
コアパッチ抽出とも別物っぽいし現状未実装要素?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:28:57.13 ID:ikIcxRYV.net
探しても見つからないアイテム、用途不明の装飾品等は全部未実装だと思う方が精神衛生上良い
バグだらけの未完成ゲームって上で言われてたけど、バグ抜きにしてもリアルに未実装多い未完成ゲー
○○もってこい系のクエで必死に探し回ったのに収集対象が未実装とかまーじでやる気失せたからな

予定されてる全要素&コンテンツの実装、バグ全部潰し終わる、Wiki完成
これらがすべて達成された後にプレイできるなら無料である事を抜きにしてもハイレベルな良ゲーになるだろうが
かなり先になりそうだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:49:12.49 ID:MLJyEABO.net
〇〇持って来い系クエで未実装は出会った事無いけどなぁ
クエ系で確実に不具合と思ったのは街のNPCのランダムクエで石を4つ集めろで
特定MAPだと3つしか配置されてなくてクリア出来ない場合がある位だわ

分からないのは固定クエのダオフェイのクエが2/3でどうしても一つクエが発生しないのと
砂漠のオアシスとやらの行き方がいまだに分からない事だわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:53:17.36 ID:kjJ39161.net
過疎っ過疎だね
1年位前までは結構人居たんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:31:49.39 ID:7gBXG0fv.net
|ω・`)チラッ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:47:07.23 ID:kjJ39161.net
>>427
見てるならゲームの攻略情報とか感想とか書き込んでもええんやで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:43:31.41 ID:YPBf3ejB.net
いざ語るとなってもこのゲーム クリア後のコンテンツとか現状無いに等しいから
キャラ強化とか装備強化したところでって感じだし
攻略と言っても分岐が多いから人によって差異が出て食い違う事も多い
疑問に思う所があっても未実装なのか不具合なのか分からず
MMO意識したのかなって感じのマゾくて手間な要素も多くて
実質ほぼ使わなくなってる部分も多いから色々なアップデート待ち状態に陥ってると思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:17:31.30 ID:fl2bE3X5.net
>>425
見つからないって言われて告知まで出したのに何言ってんだよw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:38:09.29 ID:HdaW7hvX.net
今4章なんだけど東国浪漫ランド の怪しい小包を持ったおっさんのイベントが発生しないんだが
このイベントをこなさないと後々のストーリーに響くなら\(^o^)/オワタ
カルマが上がるイベント、例えば死体漁りのババアから貰う意味深な指輪限定の重要イベントとかあったらもう無理だわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:04:32.81 ID:hYb/My1t.net
そういやカルマが上がるというと良いことをするように見えてしまうけどシステム的にはどっちなんだろう
マイナスカルマで悪に寄るイメージ(他ゲーム並感)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:11:50.78 ID:0OHbO3yW.net
セキュリティシステムの所つれぇ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:49:52.28 ID:At5KxfzJ.net
作者見てるだろうから言うが
数ヶ月先になるだろうけどちゃんと完成させてバグ取り終わったら
大手フリゲサイトに登録するのをオススメするよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:10:15.12 ID:H5Aqr14e.net
やり込み要素にしてもサブクエにしても何にしても
今の時代に旧時代のMMO仕様みたいなゲーム出すのは如何なものか
別に作者が満足してるならいいんだが
日本はコンシュマーですら一部除いて未だに映像だけ進化した古いゲームやコピーゲー作ってるから
ある意味もう完治しない病気みたいなもんなんだろう
分岐多い長編が持ち味なんだろうしリプレイ性とかは一切求めないが肝心の中身が面倒なだけで面白くない
ストーリーは好みの問題だし好きな人は好きなんじゃないか知らんけど
多分二度とやる事はない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:23:18.89 ID:JzK3qClv.net
作者は女の子で10年前の作品をウディタでリメイクしたんじゃなかったっけ
わしは長編を作り上げた努力を高く評価している

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:17:06.31 ID:M+aUrIuM.net
>>436
内容を褒めてない辺りが泣ける(´;ω;`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:42:24.25 ID:HK9kYEiE.net
実際十分楽しめてはいるけど作者の感覚とプレイヤーの感覚の差異が大きくてその辺りで損してるとは思う

改造は後半装備になると素材入手率と希少さの割に要求数大きいから安易にやり辛くて実質死んでるし
寄生サンゴの菌 霊虫の抜け殻 強者のメダル HANTPOINTはMMO意識してるのかなって感じの妙なマゾさ
優先順位的に高そうな簡単コンボ設定周りもずっとアナウンスも無く放置されてるし
修正内容に入ってる 東国浪漫ランドで謎の小包のイベントが発生しない も結局直ってない
武器レベルとかも妙に上がりづらい割にキャラ数やたら多いから色々やりたくてもその辺りでマゾい感覚に拍車を掛ける
トゥルーエンド後条件位でシナリオフラグ以外全て持ち越しの強くてニューゲーム的な物でもあれば
やり込み勢は勝手にやり込むだろうけどそういう要素も無し
(これはレガシー全て実装後全入手条件で とかありそうな気もするけど)

実質未実装とか不具合が多いからアーリーアクセス的感覚でやれないとキツい部分はあると思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:32:09.47 ID:pJal2oTk.net
>>438
東国浪漫ランドで謎の小包のイベント、v1.3.7で試してみたがイベント発生したよ

たしかに、改造や収集系、武器レベルなどほとんどマゾい
武器レベルは上がりやすい敵とか、レベル上げるアイテムとかあればいいのに
後、強者のメダルはルールによっては、メダル20位貰えたりする
俺は夜影の試練で出たな、運がいいと20位が二つ出て40位貰えたりする
知ってるだろうが、駅の入り直しでルールは変わるぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:36:11.97 ID:gXChmdf0.net
物は試しでいじってアルミルフィアだしてクエクリアして報酬もらったんだが戦闘開始時インテゲージ50%でスタートのアクセっている?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:58:07.61 ID:Axwa30v5.net
武器レベルの上がらなさはアークザラッド2を思い出した
スキルが武器レベル依存だから覚えない&レベル上がらないのはコンプ癖あるとストレスだよな

初期にクリアしちゃったからほとんどガトリングゴリ押しだったのだけは残念だけどやり直すには中々腰が重いわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 02:02:24.86 ID:gO21CYRf.net
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart198
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1295342758/977
977 名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 07:59:27.96 ID:N9FrmaMg
【タイトル】グランドインテンション (Grand Intention)
【作者名】Yui Midou
【ジャンル】RPG
【URL】http://rrr3.jp/game/game.html
【スクリーンショット】http://rrr3.jp/game/senden1.jpg
【私のプレイ時間】-
【備考/DL容量】214 MB + 修正ファイル 4.9 MB / RPGツクール2003
【コメント(感想)】
作者が美人なゲーム。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 05:39:44.12 ID:lxXm9lnO.net
10年前は美人だった→今は立派なお〇さん(´・ω・`)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:46:49.09 ID:HfkfFfuq.net
>>440
いらない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:47:47.37 ID:U6Tc1jrk.net
>>439
東国浪漫ランド謎の小包のイベント v1.3.8でも発生しないし
ここから更に派生するイベントとかも特に無さそう?だから影響少ないだろうしもう半分諦めてる

強者のメダルもその交換品が必要かは別問題として龍の交換所や天の交換所だと4桁要求多いから
入手量的に只でさえ面倒で集める気削ぐのに
駅で電車乗って途中下車発生か駅沸き待ち繰り返しが無駄にマゾさに拍車を掛けてると思ってる
定点で試練ノック出来るとかだったらまだ良かったんだけどね
(もっと楽に試練通える方法があったらごめん)

>>440
70%スタートだったとしても使うか微妙レベル

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:04:17.60 ID:qg6aTlQy.net
>>431だけど東国浪漫ランドのイベントは更新したら発生したよ
ぶっちゃけカルマが上がる違法取引だから発生しなくても多分大丈夫

ナターシャの負けイベでシュナイツをしばいてもマッドは殺されるから
悪人ルートを通らないとマッドは生き残れないんだろうな
それと負けイベで勝つことが前提の生存分岐にするとぶん投げる奴が続出するから条件を緩めたんだと予想

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:08:57.45 ID:d/GoLqgC.net
レヴァンス死ぬとか言ってたけどナターシャと同じで生存ルートあるんだな

>>446
俺が試した時は悪人にしてもマッド生存無理だったな、生存させれるのだろうか?
マッドとの逃走時、東西南北選び4回?あれで正解ルートあるとか
何にしても仲間全員生存させれるかは分からないが、悪人ではナターシャは生存できないので
悪人ルートのみ生存はないんじゃないかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:49:00.15 ID:EcSGbmPO.net
マッドのボイスコンプ率が19%だからさすがに生存ルートがあると思う
悪人ルートだと主人公が親子を見捨てるはずだからマッドも身代わりにならずに済んで生き残れると思ったんだが
あるいは単純にhotが50以上で生存分岐選択肢が出るとか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:16:06.54 ID:PAuWTja+.net
生存ルートは予定だけで未実装でーすとか普通にありそうで試す気になんねえな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:31:39.19 ID:iM/07fwz.net
現状未実装 もしくは >>272 前提のボイスって可能性も微レ存

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:57:14.06 ID:3hnDg8t1.net
https://i.imgur.com/GDudBek.png

これに乗じてグランドも…!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:59:34.13 ID:ZwaFW/ca.net
いつもプレイありがとうございます。
皆さまより、ご要望がありました、
「クリアデータ引き継ぎニューゲーム」機能の実装を準備しております。
順調にいけば、10月上旬に実装できる見込みです。
以下は、予定している内容となります。

【引継げる内容】
・レベル
・パラメータ
・装備
・装備している結晶体
・バトルスキルレベル
・武器レベル
・ボイスの開封状態
・ハントポイント(メンバースキル習得履歴はリセットされます)
・マテリアル
・アイテム(レガシーを除く)
・レスト、レート(引継ぎ上限有)
・スモッグ辞典

※アイテム、マテリアル以外の所持アイテムは引き継ぐことができません。

【引継ぎ特典】
・結晶体スロット数4でスタート
 ⇒メンバースキルの結晶体スロット+1は初期から習得済になります

・一部のイベントの条件が変化する
(善行ルートが達成しやすくなる)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:04:33.22 ID:nlpRmhiz.net
>>452
やったぜ
条件緩和は……強いと発生しなくなるからとかかな?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:34:48.72 ID:f5JdRTNb.net
結晶体が装備しているものだけっていうのがちょっと寂しいけど
まぁ丁度いい塩梅の引継ぎ内容なのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:17:23.72 ID:WBqZ/Wlk.net
v1.4.1で簡単コンボ設定の仕様調整入れたらしいけど
verUP前 バトルスキルに設定してるスキルで簡単コンボ組んでても一部のとどめがアタックに変更されてたし
v1.4.1にverUPしてもコンボ設定の一部のとどめ部分アタックに変更される
コンボ設定周りの不具合何も変わってない気がするけど気のせい?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:19:12.86 ID:sKABslPv.net
ちゃんと完成したら教えて

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:38:09.94 ID:yjo6fEam.net
>>360
選択肢は出たけど逆に知りたいわ
白い女の幽霊のイベントってどんなの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:02:24.42 ID:Ow8Q9xQd.net
>>447
連投ですまんがレヴァンスの生存ルートの詳細を頼む

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:20:21.40 ID:VQaded9m.net
もう誰もいないっぽいね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:29:23.77 ID:yMTSvUpw.net
Steamのみで公開、しかも配布開始時にSteamの最新無料ゲームリストには載ってなかった
このゲームを発見できたプレイヤーも未実装やバグだらけで完成待ち待機の人だらけ
こんな条件でプレイヤー増えるわけがないからしゃーない
ちゃんと完成した後に大手サイトに登録すれば盛り上がるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:47:04.19 ID:9efh6lyu.net
>>457
会話があるわけでもないしイベントってほどでもないんだが旧リアス地下経路の途中に固有グラで高速で動く白い女とかいう幽霊っぽいのがいる
エンカウントすると相手の先手でしがみつく?だか言う技でこっちに憑依の異常を与えてきて白い女自身は99999ダメ受けた後味方の反撃で死ぬ
憑依されるとあしあとにドクロマークで 白い女が襲い掛かってきて憑依した って表記される

別ゲーやってると中々こなくなるのもやむなし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:39:06.94 ID:veW4+pt8.net
>>461
何それ怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
カルマを上げたり怪しいイベントをこなすとホラーゲームになるのかw

自分もレヴァンスの情報が出るまで別ゲーやってる
爆破LV3に上げなければならないなら必要ポイントも教えて欲しい、現在38482・・
https://i.imgur.com/gN34ru2.jpg

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:10:39.84 ID:04YK7GC9.net
皆レベルどんなもんなの?
そろそろ進めた方がいいかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:08:47.55 ID:e/IPhg/P.net
>>462
多分白い女の幽霊はカルマ関係無いかな
カルマ一切上げないプレイでやってた自分もそのイベント起きてる

>>463
主力の4人は上からLv72 71 71 70
アプデ待ちの間にやる気無くなって最近は触ってないけど
もう少し寝かせて情報がある程度出揃って来たら引継ぎニューゲームしようかな〜と思ってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:40:24.91 ID:04YK7GC9.net
>>464
ありがとう もう少し待とう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:55:58.45 ID:7b6nVaF9.net
引き継ぎ2周目でレヴァンスとマッド生存しました
カルマ無し、性格はCOOL
他キャラの死亡ルートはこのスレ見て全員回避した状態

・レヴァンス
ZEST1人目は勝利する
ZESTタッグ戦1回目は99999ダメをもらうターンまで耐える
ZESTタッグ2回目はレヴァンスが体力1以下になる前に勝利
(最後のは生存に必要か謎。1周目でしっかり育ててないときついかも) 
これで足跡が「ZEST戦に完全勝利」になって、合流後のイベが変化し離脱
後はシナリオを進めて、ベインバーツの十戒の森にある滝で再会

・マッド
逃走時、全て東に走るとHOT上昇
女性が倒れている所で選択肢が出るので助けず先へ進む(性格依存?)
途中マッドが負傷するので必ず「止血する」を選択して離脱
後はシナリオを進めて南リアスのアルマ・ガザにある民家で再会

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 06:11:29.92 ID:ceQJ4080.net
やるな
マッドのところは北と南はやったが東のみはやってなかった
ZEST戦は装備が適当だったから完勝できるように整えてみるわ

マッドはやり直すのがしんどいから2週目まで死んでてもらおうw
でもマッドのボイスの量が主人公並みに多いから生存限定イベントとかありそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:11:20.63 ID:GaTDcWth.net
俺の時はカルマ無しの性格ホットだったけど。
マッドとの逃走は最初の三択に西だけが無いから西に国境線があると思って東だけを選んだ事があるけど、
そもそも俺の時は選択肢が出ずにマッド死亡だったな。
性格で選択肢が出るのか、マッドが助かるイベントが追加されたのか分からないな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:16:46.30 ID:ceQJ4080.net
>>466
レヴァンスの生存確認した。助かったわ
タッグ戦で99999ダメが100ターンを超えても飛んでこなくて
仕方なく自害して2回戦目に突入してZESTをしばいたら完全勝利になった
最終戦で体力が1にならないように勝たないといけないから低レベルだと耐性装備を準備できなければ詰みそう

>>468
2週目だと条件が緩くなるらしいから1週目だと他に条件があるのかも
バックうpデータで後で自分も試してみるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:32:09.29 ID:ceQJ4080.net
ser:67、col:41、hot:27
東で確かにhotが上がるから正解択みたいだが助けない選択肢が出ないな
serとhotが違うとするならばcol50以上で選択肢が出るか、あるいは2週目で条件を緩くなったためかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:40:22.80 ID:b3mOnPmA.net
なおHOTだと物触った時に壊してしまったり(旧地下鉄のブレーカー、どっかの山道のツタとか)、COOLだと強行突破系の選択肢が出なかったりする
周回必須か…

ちなみに結局オルパン砂漠のオアシスの場所と、
神都リアス?の骨董品屋で何かイベント起こるのかは分からずじまい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:37:26.95 ID:334d13q8.net
>>471
どっかのダンジョンでツタ破壊しちゃったけど
ああいうのもhotとかcoolが関係してたのか… もう無理ゲー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:54:34.90 ID:RwIKMJaI.net
もう公式で攻略作ってよゆいゆい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:49:06.90 ID:fz3fz2bA.net
レヴァンスって生存するか…
確かめたいけどもう一度あそこまでやり直すのしんどいし
ハーディン・エリー・ナターシャ・ケンシロウの4人がスタメンで満足してるからもういいか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:50:24.17 ID:XOkXKuJI.net
やり直すのがクソだるいリプレイ性の低い長編なのに
条件等諸々が面倒だから最強にしんどいんだよな
マジで全分岐条件Wikiに公開してほしいよ
どうせネタバレOKな奴しか見ないんだし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:08:22.03 ID:lr6Pxv7R.net
分岐したとしても何が原因で分岐したのかさっぱりわからんしな
ナターシャとか最初は強制死亡だと思われてたくらいだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:59:02.12 ID:zbh6FT/b.net
この間書いたマッドとレヴァンスの生存情報をwikiに転載してくれた人がいるみたいだ
けど、もしまだここ見てたら消しといてもらえんかね
他に条件ありそうなのがその後の書き込みで確定してるし、半公式の場所に不明瞭な情報書くのはよくないと思うので

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:25:31.55 ID:vo4mfhph.net
【検証中】とか【現在判明している情報】にしたらどうかな
消したらまた一からだぜ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:47:27.03 ID:Vw4bNeFG.net
>>478
あくまで現在判明している情報と分かるように修正しておきました

ところで焔の水晶体の説明にある煉獄墓地の行き方知ってる人いる?
行き先一つ探すのも大変だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:10:44.81 ID:A1wAVYBS.net
>>479
たぶん誰も知らない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:19:52.34 ID:sVVWLY71.net
いろいろとフラグ周りの検証をしたいけどいろいろとダルい
未実装なのか入手が難しいのかわからん素材も多いし制作者側で情報出してくれ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:54:32.70 ID:kDyRj0q3.net
人もほとんどいないし
このままだとマジで埋もれて
色んな要素が謎のままのゲームとして終わりそうだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:41:41.86 ID:kE81A/N6.net
[岩陰]・ω・` )<たった今ゲームクリアしてきた
ラスボスさんワンパンだったからどんな攻撃がくるのかさえ知らずに終わった
クリア後のオマケダンジョンとユナ・カムイさんどこで仲間になるの?
煉獄墓地は自分も分からなかった。というか辞典がスカスカだからかなり逃している自信がある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:24:49.71 ID:kE81A/N6.net
すまん、自己解決した

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:28:04.76 ID:B87rahir.net
>>460の言う通り
完全に人居なくなったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:38:28.10 ID:6uJc91Qo.net
後ほんの少し煮詰めて未実装要素と不具合少な目にしてから出してたらもう少し話題続いたんだろうけどね
引継ぎプレイもピークちょっと過ぎてから出てタイミング悪すぎ感あったし…

アプデも止まっちゃってるから期待薄かもしれないけど
>>460 の言う通り完成させて手に取りやすいサイトに登録して
wikiを充実させれば立て直せそうな気するんだけどね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:04:59.22 ID:uWCuFbGv.net
公式でウィキと分岐表が欲しいね
せめて扉の伝説みたいなレベルで

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:50:50.36 ID:dSqejo+2.net
未実装多いしまだバグも取りきれてないしな
ちゃんと完成したら遊ぶ人も出るし人に勧めやすくなるんだけどな
それまで生存ルートは保留してる人多いと思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:25:28.09 ID:RWAOdxhu.net
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:23:23.50 ID:31popoyQ.net
( ・∀・)つ―■Σ(.;.;)3`)アブッ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:55:54.58 ID:0jZZAmiv.net
昨日始めたとこなんだけど、なんでこんなにWikiがスッカスカなの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:56:08.28 ID:JseHO2mh.net
1周目だけど選択肢出ずにマッド死んでしまった
条件調べるのめんどくさいしどうせキャラ性能がそんなに突出してるわけでもないから確実に生存するキャラだけ使っていけばいいか・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:37:35.12 ID:C0aMK4Z8.net
簡単コンボバグで蒼き清浄の刃発動しないって話あったけど、スキルレベル★→3に下げたら発動するようになったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:52:31.34 ID:r4CnD40K.net
需要がどこにあるかもわからない短編シナリオは作ってるっぽいけど
チヤホヤされなくてやる気なくしちゃったぽいしマトモなアプデはもうされないだろうなぁ
Twitterのリプライで個人的に攻略情報を教えるくらいなら自分でwiki更新すりゃあいいのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:39:37.49 ID:XJUOxjxu.net
俺っちは満足だよ探してても一生無い強化素材がやっと手に入ったからなw
聞いて良かったぜ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 11:20:27.42 ID:Dc8HWLKq.net
>>494
作者は昔からそういうところがある
他からの賞賛がないとモチベ湧かないタイプで
プレイヤーの求める部分と作者のやりたい部分がズレてて乖離していく
そして全体的にゲームの雰囲気はコラ感やパッチワーク感がぬぐえない・・
クオリティが低いわけではないんだろうけど統一感がないのがなあ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 14:40:59.39 ID:5x+rJJat.net
久々来たらいつの間に公開しててびびったけど
バグだらけの見切り発車・テンポの悪さ・wiki放置って
まんま前作と同じパターンになってたんやね

制作中スクショでベイオスだけ肌色が赤かったのはアル中の伏線だったのか!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 16:49:33.30 ID:TKA1iWh7.net
>>475
steamのレスを見てると製作者も条件とか把握してないから
正確な条件は誰にも分らないぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 10:54:53.69 ID:RH8n97rk.net
ワロタ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 11:04:53.58 ID:I6prMhRF.net
全分岐見直して1個1個書き記せば行けそうだけどスパゲティしてそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:42:38.35 ID:qn62uCeS.net
そこまでやる位モチベが湧くゲームじゃないからな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 21:32:25.77 ID:cq0cWtIJ.net
過去に仲間が死にまくる後から面白くなるってレスがあったから頑張ってやってたけど
死神さんとかのやり取りが詰まらん過ぎて逆にどんどんやる気が無くなっていくんだが
ヒロイン扱いの女の子も全然関わってこないから何でヒロイン扱いなのか分からん
ナターシャさんの方がよっぽどヒロインしてね それかマッドさん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 08:31:50.18 ID:ZW2DYsfy.net
ナターシャ・マッド・エリーとかの方が仲間感あるよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:06:08.89 ID:KFEqGV/S.net
フィナ自体前作でダメヒロイン扱いで不憫だったが
リメイク前も無味無臭で影薄いわ行動がブレブレだわで魅力かわ分からなかった、、
脇役の女性キャラの方がマシだったくらい
群像劇が苦手ぽいしキャラの数にこだわらず、数を絞って丁寧に描写した方が良かったかもね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:52:33.15 ID:NumGqSAd.net
初期メンバーが放置期間が長くて再会してもぱっとしないのよね
キャラの掘り下げがあった訳でもないし
主人公からフィナへのアプローチと言うか好きになるような関りもなかったし
なんで恋人みたいな扱いになってるのかまじ分らんやった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:06:01.52 ID:mIvBcPc7.net
構成が残念なのがな…
視点切り替えが駄目なのかキャラに思い入れがないままストーリーが進んじゃったわ
イラストレーター変わった?ぽいから仕方ないがキャラデザはリメイク前のほうが良かった フィナとか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:12:13.18 ID:7cNExk3g.net
キャラが多いからと言って戦闘での役割分担が上手く出来てる訳でもないんだよねぇ
ストーリー面でもバトル面でも駄目って無駄に多いだけだわな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:22:16.49 ID:G/+B5+vF.net
例えストーリーが支離滅裂でもテキストに味があるとか、キャラが魅力的だとか、
システムコンプしたくなる位面白い!とかならプレイ持続できそうなんだが
どれも中途半端なのでモチベーションが続かなかった、、、

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 07:54:32.08 ID:3wmpKUKs.net
リメイク前のプレイした事あるけど
体験版とか序盤は面白そうで良ゲーの予感したんだよね
本編入ってから急に微妙になり途中で投げてしまったけど
リメイクでも同じ指摘を目にするから似たような路線を辿ってしまったか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 22:15:06.21 ID:WJtloMNo.net
序盤だけは面白そうに見えるパターンか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:03:18.04 ID:eKbIgQTI.net
うわー、どんどんでけてきよるなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:59:09.86 ID:aiBGhSUX.net
デデデデデデデデデェィンジャー
そういや最近全然進めてないな、前は無駄にダンジョン回したりちまちま依頼受けたりしてたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 13:33:10.30 ID:se37AuY/.net
やっぱり支持率落とした

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:43:50.60 ID:ljO7E/hU.net
水浴びが有効

総レス数 514
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200