2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 2F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:20:50 ID:/b6mbgAp.net
サークル「ねことかげ」が開発中のローグライク、
魔物娘と不思議な冒険について語るスレです。

■公式
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

■購入サイト
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/_/

■Wiki
https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1580478104/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:59:33 ID:EVi2Qa+B.net
201Fへのワープってどこに出る?
204Fで帰ってみたけど村には見つけられなかった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:02:31 ID:vUNPZGfl.net
>>297
不思議な冒険ダンジョン4F

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:57:28.78 ID:sBJGhUvW.net
入り口でワープさせてほしいところだが、そうするには4Fより先に進んだときに
謎のロードが発生する仕様から変えないと駄目なんだろうな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:28:13 ID:TA4czt7t.net
アプデ来てるやん
再開すると画面真っ白なるやつなおったか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:08:35.30 ID:2UtObwPL.net
wikiのアイテム封印の罠の項目、腕輪なげて発動させたら普通に封印されたんだが…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:15:37.68 ID:EVi2Qa+B.net
>>298
サンクス
1-3Fで軽くレベリングできるような配慮なんかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:44:35.84 ID:nFbLXoVU.net
>>301
好き

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:58:40.84 ID:dwvZH7Wu.net
当たり前だけど、グラボ側で垂直同期オフってたらあかんな
個別指定してアプリ依存にするのがよさげ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 04:11:40.64 ID:meHc/AfC.net
不思議200Fで勇者の剣取ってワーイして帰還したら201Fでワープ解放をあとから知って悲しくなったよ
ところで九尾一番楽に仲間にできるのってどのダンジョンの何階辺り?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:47:38 ID:v0Divao1.net
最近買ったから既出かもしれんけど、ガーゴイル下なんも履いてないやん
履いてても形が表現されてる魔物いるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:55:51 ID:v0Divao1.net
これ一回村で仲魔登録したらダンジョンで倒れちゃっても村に帰ってきてくれる?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:51:32 ID:rOcRISlb.net
くれる
逆にいえば登録しないと村に連れ帰ってもいなくなる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:28:15.54 ID:v0Divao1.net
ありがとう
これで安心して育てられる
スレ見た感じ終盤までは一緒に行けなそうだけど、愛着が湧いたのでしばらくスキュラ育ててみます

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:53:56 ID:HQ0OPcTr.net
>>305
>>76-79

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:31:39 ID:/rw41KSK.net
不思議の999階まで行かないとあかんのか……ありがとう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:52:17.14 ID:sjSH8y4P.net
999階ダンジョンは5F以降の敵は完全ランダム
低層だと敵のランクも低くなる印象だし201までワープすればいいんじゃないかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:29:53.37 ID:6m6qW7mU.net
勇者の剣ループしてるけど200Fまでに九尾見たことないわ
八尾は見かけたから200F以降ならあっさり出そう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:39:33 ID:EydPSaBR.net
まず200まで行ける気がしないわ
仲魔めっちゃレベル上げりゃ多少楽なんかね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:16:08 ID:1GjfHUco.net
強い装備と千里腕輪であれば、勧誘しながら200まで潜れる。
+重ねるの面倒だから、村長ダンジョンで勇者盾を確保したよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:05:24 ID:u0VhU9QW.net
195FでLv2九尾出た
狙うなら201Fジャンプが妥当そう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:33:52.42 ID:JDD9xKcB.net
>>301
検証してきた
アイテム封印されるアイテムとされないアイテムがある
書とかは落としてもアイテム封印されない
踏んだ場合でもアイテム封印されないかは不明

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:46:49 ID:Off+tZS/.net
>>317
検証乙

アルラウネの最上位は今までと一緒で一個前を連れてこいと思ったら全然違ったでござる
俺は420Fまでなんて無駄な行動を…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:15:12 ID:6De93TSV.net
>>318
仲間がいて安心した
村長の試練でネモフィラ連れたままにするのが辛かった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:47:30.96 ID:DvzFLBX5.net
ちょっとだけ、@wikiのモンスターページ更新してみた。
一番上に憶測書き込んでおいた。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:12:00 ID:ClSj9LhG.net
あ、なんだ200階ピッタシで帰還しても201ワープは解放されるじゃん よかったー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:55:53 ID:g28Bnfxc.net
攻撃防御万能型でのステータスの違いって敵として出てくる時にも適用されてるんだろうか
物知り無くても被ダメで型判別出来たら便利だけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:57:38.14 ID:1041sZ4p.net
物知りで知れるのは基本成長であってその個体の型ではない定期
高レベルの敵も成長差ないし勧誘時に型が決まってるんじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:01:49 ID:hbRG3huP.net
wiki更新ありがとう
質問だけど九尾仲間にする条件って何ですか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 10:05:00 ID:Ob7Pbntd.net
魔力の玉を渡す
たぬきちが店売りしてることもあるけど稀だから事前に持ってった方がいいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:37:29 ID:MbRb/6Wb.net
wikiのよくある質問良人優人の解説テキストだけど
仮にハート1、ハート2、ハート3、ハート4が均等に生成される状態だったのが
ハート2、ハート3、ハート4、ハート5が均等に生成される状態になったとしても
ハート2が生成される確率は変わってないので
ちょっとおかしな文章しか書けなかった
誰か思いついた人が訂正希望

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 12:23:44 ID:hbRG3huP.net
七尾あたりから魔力の玉になるのかな、ありがとう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:06:20 ID:6EdlgNa0.net
出現時のハートが一つ増えるでいいのでは?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:16:28 ID:w2/Cpnjn.net
見切りの盾どこにありますか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:24:30 ID:0/GqrNfB.net
幻水晶の迷宮の20Fの固定部屋にある爆発水晶に囲まれた樽の中

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:06:58 ID:oVUAbzu/.net
ありがとうございます
完全に見逃してました

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:20:40 ID:ep5IUAGg.net
wikiモンスター図鑑埋めといた。
残り3キャラ終わってる人にお願いしたいでごわす。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 07:31:00.11 ID:9D+ukxoW.net
>>330
あれって浮遊モンスターに爆発以外取る方法ないの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 08:23:32.81 ID:JqDnl1JV.net
爆発剣スキル持ち込みとか、トンネルで穴掘って水晶の隣で矢が落ちる距離で撃つ(爆発する)とかで妖精さんいなくても取れるし楽だよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:23:12 ID:eZAGeUkX.net
もしも一つだけ作者になんでも要望を聞いてもらえる権利があったら
倉庫と仲間部屋の容量3倍にしてくれって頼む

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:05:39.82 ID:sDp4v7je.net
仲魔部屋カツカツだよな
倉庫はポーチで容量底上げ出来るけど、整理するの面倒だし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:07:43 ID:3TjQJUhw.net
仲魔はわかるけど倉庫は3倍になったところで結局一杯にしそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 17:06:36 ID:3KTd9yUr.net
コレクターだから倉庫の7割がポーチになった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:08:53 ID:1H5bM0zG.net
一時期村でも処理落ちしてたし水の世界みたいなカクカクになるならこのままでいい
それより墨吐いたりスプラッシュしたりすると画面真っ白になるのなんとかならんの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:38:35 ID:QSrYC4xv.net
画面真っ白になったことないわ
推奨スペック満たしてるのに頻繁に起きるならバグ報告したほうがいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:03:30 ID:D+NvhTI4.net
倉庫は魔法のポーチ詰めできるから
ポーチで倉庫埋めるしかないな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:27:32.10 ID:HxcbuqVW.net
未だにブルードラゴン勧誘成功しないよぉ・・・
力17まで印と木の実で上げたのに連打ですら突破できん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:31:13.91 ID:N6yRBEhS.net
毒の矢打って下げる
巨大なパン食べまくる
印の大きな装備をち印で埋める

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:37:54 ID:UKp3iOGV.net
毒の矢は偉大よなぁ…。
ダークドラゴンとか力15とかでも11コマンドくらい出てくるし…
毒矢5発撃ちこんだら7コマンドくらいまで減るからワンちゃん生えてくる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:49:26.23 ID:T1pyIwAu.net
巨大に選別した鋼鉄剣盾をち印で埋め
力の腕輪と毒矢、巨大パンも合わせて勧誘バッグに入れて出発
回復の杖も持っておくと存分に毒矢をブッ刺せていい感じ
なおひ弱かわいいダークドラゴンちゃんとの力比べは↑↑↑↑という結果になりました

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:57:36.44 ID:HxcbuqVW.net
毒矢って手があるのか!
ありがとう愛してる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:40:42 ID:IsJjXa6Y.net
ドラゴンにせよオーガにせよ勧誘失敗時アドバイスくれるの優しい
飯食ったか?力0にするぐらいじゃないとキツいぞ?とか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:54:35 ID:iDMrDYlo.net
このゲーム結構そういう親切なとこ多くて好きだわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:56:28 ID:H/ZtCcSr.net
相手のちから超えてりゃOKかと思ってたけど下げれば下げるだけ楽になんのか 知らんかった
でもブルドラくらいなら落ち着いて入力すればそこそこ余裕あるんじゃねえかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:33:46.17 ID:HxcbuqVW.net
3秒で7個ボタン押すのは自分には無理かな・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:10:55.28 ID:Iv1lLrkq.net
毒矢は再チャレンジ面倒だから力上げる方向を頑張って何回かチャレンジする方が個人的には楽だった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:54:40.94 ID:B7i2OkKJ.net
ちから20 SP200 でキジンさんはなんとか
ダークドラゴンはいやーきついっす

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:54:39 ID:B7i2OkKJ.net
他言語対応マジすか
作者の圧倒的行動力にビビるのと同時に過労で倒れないか心配になる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:59:12 ID:HxcbuqVW.net
(´・ω・`)中国人さんがせめて英語にしてくれってレビューしてたからよかったよかった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:04:17.35 ID:Rp29HQBt.net
魔王城の鍵開けてきたけどてっぺんにあるのが魅力の腕輪でちょっとがっかり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:24:50.50 ID:iDMrDYlo.net
ストーリークリアしたけど、完全素潜りダンジョンはない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:31:11 ID:UKp3iOGV.net
村長の試練が完全素潜りやでー。
魔物娘と不思議な冒険 を100Fまでいってから?
村長に話しかけると出ると思う。
(普通に5個アイテム集め終わって1潜りしてきたら解禁かもしれないけど)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 02:36:47 ID:4G5RJ84+.net
>>357
ありがとう
今不思議な冒険だけどとりあえず100目指してみる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:54:04 ID:Sl5OY2V1.net
5個クリア1潜りでいいよ
不思議50までしか潜ってなくても出た

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 13:02:28.72 ID:SWB3JfVZ.net
見切りの盾って回避率どのくらいなんだろ10個重ねたらほぼ回避とかあるんだろうか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:44:09 ID:gri+ugYW.net
3つ付けてるけど体感2〜3割くらいの回避率だわ
1つにつき5%と予想

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:42:39.13 ID:SWB3JfVZ.net
5%かー
んー、空きがあったらつけるくらいで良いかな
サンキュー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:16:27 ID:rEhLCoO6.net
中身ちらっとみてみたけど乳首あるんな
エチエチや

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:53:07 ID:jJxtWg+V.net
失礼します、今から村長Dに潜るのですが、厳選する装備とアイテムはどの辺だったりしますか?

一応3Fまでにでなかったらリセマラしてる感じです。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:36:36 ID:WPHMtCyi.net
そんなものは無い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:30:15 ID:8x3Pm9oV.net
実際RTAやるとかでもなきゃ説得使えばどうとでもなる
装備が出なくてもむしろその足りなさを楽しむのがもっと不思議の楽しみ方だと思ってるけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:37:57 ID:wQqGXUBz.net
自由に狩りさせてたら範囲攻撃かなんかでキャンプを巻き込んだらしく通路上で事故った畜生・・・
低層ループしてるときに限って復活の実持ち歩かないのやめなきゃなぁ・・・
ちからの実と魔法のカバンが勿体ないことになってしまった・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:30:10.60 ID:oWWWNB7+.net
フェンリルちゃん凍える息激しくしないで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 21:31:58.86 ID:Z2bCo42v.net
ポケダンだと味方に誤射しないようNPCが判断出切るシステムだったり技のオンオフがあったけどこのゲームには無いのが辛い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:06:13 ID:gri+ugYW.net
そのための特技は無し
トルネコ3だと隣接してないと命令不可
ヤンガスだとどこでも命令出来るけど1ターン消費
という環境だったからいいとこどりのこのゲームには優しさを感じる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:09:49 ID:Z2bCo42v.net
>>370
他の命令と両立できないのがなぁ
もう後一歩足りてない・痒い所に手が届いてないと感じさせられるのが惜しい所
楽させろって言ってる訳じゃないんだよなストレス感じたくないんだよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:21:17 ID:wQqGXUBz.net
一番欲しいのは特技無しで徘徊なんだよー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:21:25 ID:SWB3JfVZ.net
敵同士も普通に巻き込むしなあ
フェアで良いじゃんと思うけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:35:20 ID:6BdnC4iY.net
前勇者の記憶は
「装備中の剣の強さ+装備中の盾の強さ≧150」
だと赤くなるみたいね
剣143の盾6だと青かったけど盾7にしたら赤くなった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 22:56:32 ID:Uy6LxIHQ.net
>>361
見印はシレン2と同じlog式風じゃないかな
つまり、1つだけ入れるのが安牌

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:00:56 ID:gHyfhAH8.net
八尾勧誘してなくても玉藻きた
図鑑の狐を埋めるか、九尾を仲魔が条件?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:23:24 ID:QIrpXndd.net
九尾でしょ
基本的に村内の施設担当は同じグラの子連れてくるのが条件って感じだし
八尾は白だから違うじゃん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:37:56 ID:A5NtFbwt.net
1000階到達したぜ
ベノムスライムに集中砲火されるのが一番つらいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:17:08 ID:/7XAW5Gv.net
打開おめ
遠距離障害物無視高火力+毒は強いよな
これでもスライム投げが必中じゃなくなったり射程が短くなって弱体化しているという事実

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:51:14 ID:EgFJjypl.net
今1000クリアしたけど最後まで死神の次のが出なかった…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:02:28 ID:7d4a9Hd8.net
それは君が良い人だからだよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:44:57 ID:Eefb4H+i.net
1000階到達したなんて
ビックラ コキマロッ!!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 05:47:51 ID:EgFJjypl.net
あーそういうことかなるほど
よかった出るまでまた潜るとかじゃなくて

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:01:10 ID:QIqHNUqO.net
武器防具を倍くらいに増やして欲しい
初代シレンより少ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:23:31 ID:xesj4uqJ.net
特殊印合成も頼む

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:42:11 ID:PAUkhR4r.net
武具の種類増やすのはいいけど自分が欲しいアルファ武具が出来た時に
そのぶん印数の一番多いやつが出る確率下がるよ
称号の種類増えた時も勇者装備称号の選択肢が広がった面もあるけど結局紫印有の武具はほぼ巨大一択だし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 23:16:24 ID:47DUKj2H.net
武器なら印数より強化上限の方が嬉しい
称号選べるなら通路かな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:24:03 ID:FJWHgwlc.net
称号重なって壊れ性能武器が出るようにしてほしいな
巨大な達人の悪いこんぼうとか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:55:10 ID:QftpKVOO.net
仲魔3人以上連れて歩けるってまことでござるか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:09:17 ID:VVLLz1/9.net
ねこまた系、何がとは言わんが見えてる…よねこれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:17:52 ID:iNGnHN+m.net
>>389
スライムの分裂やヴァンパイアの召喚みたいなものだけど一時的に連れ歩けるようになるアイテムがあるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:45:44.70 ID:ZUNhZBVE.net
小ネタ
へた投げの腕輪がなくてもポーチを投げつければ高確率で魔物娘の足元にあるワナを作動させられる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 14:56:18 ID:ZUNhZBVE.net
あ、アイテムの落ちる場所に優先順位があるって聞いたからもしかしたら確率じゃないかも
中身が入ってる必要はある

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:37:04.15 ID:pZcf0qz/.net
保存の壺に聖域の巻物入れて投げつけると即死するラスボス思い出した

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:42:47 ID:DG7P1LEK.net
>>390
見えてるも何もたぶんほぼ全キャラそこの部分あるぞ
ちゃんと確認してはないがこたぬっぽいボディのデータもあったし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 05:51:23 ID:B4CEacUs.net
オベロン用の魔封印の腕輪って普通に落ちてる感じ?
不思議400までは昇ってるけど見たことないんだが…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:48:51 ID:aGGnerYi.net
>>396
「魔封印の腕輪」って名前のアイテムは存在しない
アイテム封印のワナや、変化キツネの特殊能力で、能力が封印された状態の腕輪のこと

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200