2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 2F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:20:50 ID:/b6mbgAp.net
サークル「ねことかげ」が開発中のローグライク、
魔物娘と不思議な冒険について語るスレです。

■公式
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

■購入サイト
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/_/

■Wiki
https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1580478104/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:27:32.58 ID:2I9dyxzg.net
>>951
ローグライク好きには割りと評判いいんじゃないかね
いわゆるもっと不思議ダンジョンで現地調達する仲魔も十人十色で
このキャラ一択って感じじゃないし割とバランス取れてる気はする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:27:51.06 ID:nJBVi210.net
へースイッチって発売前にDLされて発売と同時にできるようになってるんだ
配信されたかと思って勘違いした

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:19:46.59 ID:73y/JuQN.net
>>952
なるほど、仲魔も適材適所に使うローグライク・・・
やり応えあって面白そうですね。DL予約してみます!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:02:51.99 ID:q5shqtxD.net
switch版だけの追加要素によりPC版が完全な下位互換と化したのが何とも言えない
コンシューマー版優遇の独自要素なんか無くても普通に売れると思うんだけどね
後でPC版でもdlcとかでキャラ追加できるならいいんだが…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:09:25.92 ID:jB8tX8Aq.net
>>954
pc持ってるなら体験版やってみるのも良いんじゃないかな
dlsiteから買えるし

>>955
追加要素無いとpc勢はお布施以外の何者でもないじゃん
俺は追加要素あるから買う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:37:22.50 ID:a8KaHEpp.net
既出の質問だったらすまん
幻水晶の迷宮に行きたいのだけど、
初級ダンジョンクリアしてメルトちゃんのかわいいイベント見たあとなら行けるのよね?

川のイカダに近づいても入れないんだよね・・・

958 :957:2020/09/12(土) 23:27:48.10 ID:a8KaHEpp.net
ごめん自己解決したよ
潜ってきます

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:13:03.36 ID:ZhLtW07I.net
Switch版を買おうと思っているのだけど、全ダンジョンクリアまで約何時間かかるかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:36:08.96 ID:ZUS6Gyxs.net
どんなに知識と運があってもダンジョンクリアだけでも最低10時間はかかると思う
普通にやったら図鑑が埋まるのが大体終わりで100時間超えるはず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:43:26.03 ID:04EjIeWE.net
それなら長く楽しめそうだね
ありがとうございます

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:11:50.40 ID:OlyWyfkI.net
RTA動画作って普及したいけどプレイスキルも編集技術も時間もねぇ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:13:11.38 ID:P59IJ3T4.net
RTAいいねぇ
私もやってみたいけど何を題材にしたら良いんだろね
初級ダンジョンのNGとかだとかなり長丁場になりそ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:26:07.07 ID:wbPhfYY7.net
シレンとかのRTAと言えば新規データで一発初期ダンジョンクリア
こっちで言うとメルトを一発撮りで倒すのが該当するのかな・・・無理だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:27:47.42 ID:wbPhfYY7.net
書き込んでから気付いたけどゴブリンで一回村戻らなきゃいけないから初期ダンジョンはRTA無理なのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:33:37.98 ID:ZfcwHKOK.net
少年ヤンガス表シナリオRTAとかあるし
一発攻略だけがRTAと言うわけでもない

稼ぎ目的に関係ない所行くのも短縮になるなら普通にあるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:10:04.72 ID:wNRGdjbN.net
記録作ってから妹倒して村を出るまでの記録でいいんじゃない?
強制で2回は帰るからそれを考慮したチャートも面白そう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:04:40.83 ID:TFWWEoNY.net
難易度的にはそこまでもないから気軽にやれるかもね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:29:07.87 ID:2Uv6a7hc.net
Switch版もリセットしたらその階再生成するところから開始なのは変わらんね
二尾リセマラも出来るんじゃないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:13:26.91 ID:eJpK75XR.net
今までPCでやってたものが携帯機で動いてるの地味に感動するなこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:22:20.72 ID:P2xHSpf9.net
こういう質問いいのかわからないけどこれとドラゴンファングならどっちおすすめかな
話だと魔物娘はパーティ制っていうけどソロでもいける感じ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:24:14.39 ID:Ek1wBTqC.net
ドラゴンファングは運要素が個人的に大きすぎる
キャラ武器育成やストーリーありのこっちの方が軍配が上がる
操作テンポやデザインはドラゴンファングの方が好みで、steam版を1.5倍速で遊んでたな

完全ソロは最終的なやりこみダンジョンでは相当苦しいが不可能ではない
ただNPCはそこそこ快適に動いてくれて頼もしいからあんま気にならんかも

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:16:40.07 ID:nWrY70xC.net
仲間の編成に応じて主人公の役割変えられるから飽きないんだよね。
倍速スキルでクイーンスライムやネコ系の砲台を活かしたり、グリフォンやヴァンパイアで放流しつつ危なくなったらスキルの召喚で呼び戻したり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:42:23.99 ID:aUlUMb/F.net
ドラファンはストーリーないのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:35:01.92 ID:rlBLHnjZ.net
難しいこと考えずに両方やりゃいいんだよ(暴論)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:12:25.88 ID:P2xHSpf9.net
仲間にいい印象なかったけど逆に頼りになるってのはいいかも、とりあえずこっちにします、ありがとうです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:16:06.01 ID:2Uv6a7hc.net
>>971
遅レスだけどアイテム駆使して厳しい状況やりくりするローグライクが好きならドラファン
アイテム稼いでハクスラ的に強くするのが好きならこっちかなあ
あっちは見た目の割に難易度高めなのも重要

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:31:38.67 ID:eJpK75XR.net
そういえば全く使ってなかったから存在忘れてたけどよくよく考えたら連続使用できなかった斜め移動の移動バグスイッチ版では治ってるねこれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:46:15.82 ID:aUlUMb/F.net
>>976
とりあえず見習いなやつには気をつけてね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:16:56.44 ID:YM/wPz9X.net
トルネコ、ヤンガスで仲間に撃たれたり燃やされたりは日常茶飯事だから
見習い以外も普通に誤射枠だと思ってたわ まあ爆発はアレだが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:18:31.37 ID:YM/wPz9X.net
おおっと踏んじまった
建てます

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:23:33.38 ID:YM/wPz9X.net

魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 3F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1600334592/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:26:27.54 ID:eJpK75XR.net
>>982

ダークエルフの誘爆誤射はまあそういうキャラだと許せるけどハイエルフは許せねーわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:40:04.86 ID:HSkEPPsm.net
>>982


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:06:39.49 ID:2Uv6a7hc.net
スイッチ版、ネコ系の突起物修正されてるわ!さすがにNGだったか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:28:55.11 ID:eJpK75XR.net
果物栽培で小銭稼ぎしてて気づいたけどPCよりも抽選数6?のテーブル幅狭くなってるのな
魔減少連続で出た時美味しすぎて目を疑った

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:34:05.89 ID:eJpK75XR.net
書き込んでたら抽選数10とか言うとんでもないのに当たったからただの偏りだった…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:58:47.42 ID:VVPsec8F.net
追加キャラ早く使いたい。ダメ性能でもぶっ壊れでもいいから育てたい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:52:01.83 ID:jJBp4llT.net
Switchでプレイしているけど楽しいね
仲間のLV限界は後で上限突破とかできないのかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:57:37.03 ID:r3ozvooA.net
できるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:19:51.52 ID:jJBp4llT.net
ありがとうございます
安心しました

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:21:35.55 ID:x37jUWTh.net
出口までとりあえずクリアした感じ
セーブ書き込みが少し遅くなった以外何も変わった感じないなこれ
携帯機でできること考えたら普通にありだわ
追加要素のココアラクネねーさんはまだ連れ歩けず

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:27:03.15 ID:Mcki7M+t.net
猫種コンプとか?
と思ったがそれだとアラクネいねーわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:09:35.63 ID:ERg6PnMT.net
村の出口51階まで潜ったんですけどキーアイテムらしきもの取れなかったんですが
ひょっとして51に置いてあった?玉だけ拾って帰っちゃったんですけど・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:18:28.29 ID:FH2e+t/X.net
分かりやすく台の上に置いてあったのに取り逃したのか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:51:33.54 ID:ERg6PnMT.net
背景かと思った・・・もう一回遊んで来ます・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:51:14.80 ID:RFandez3.net
自分も同じミスやったわ
手前の玉だけ取って降りてしまった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:54:22.12 ID:FH2e+t/X.net
玉自体が初入手のものだから意識が持っていかれるのか…?
まぁわざわざ調べなくてもクリア=イベントアイテム入手で良かった気はしなくもない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:53:06.50 ID:3/tPJTpM.net
http://mobamemo.blog.jp

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:45:03.90 ID:n/qRkQfW.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200