2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に part581

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 06:04:22 ID:6yb3eUVa.net
■■■■■■ 1 ■■■■■■

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
http://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>980が立て。駄目なら宣言して>>990が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 
取り扱い店:http://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。
※でしたが、過去作のすべてが入った「奉」が2014年8月17日発売されました。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

■前スレ
ひぐらしのなく頃に part580
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1539406293/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:33:12.22 ID:v25fnZTH.net
どう考えても型月より07thの方がマイナーだろ
こっちが困惑するわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:23:49.18 ID:Zi3JF5t8.net
fgoでもやってろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:37:51.78 ID:i+bxK8dY.net
そういや大人の女キャラといえばリナを忘れてた
一番の不人気キャラだと思うけど、鷹野みたいに掘り下げ方によっては見直されたりしたのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:11:42.99 ID:iPgj+NoC.net
>>881
リナはスクエニ小説の里恋し編(鉄平主人公編)でさらにクズ度アップした

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:01:25.87 ID:n50HfWxj.net
fgoはきのこ殆ど関わってなかったろ
別物だよアレは

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:37:36.92 ID:i+bxK8dY.net
>>882
マジかー
祭囃し編で示された作者の思想(対立する関係となっても敵として排除しない)からすると、良い面を見出す方へ監修してほしかったなぁとは思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:42:13.49 ID:y6RHyLyg.net
同じ月オタとして恥ずかしいからもうやめて

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:57:20.52 ID:MNy0WHTE.net
月オタなんて意味不明な造語を使う奴がファンな訳ねえんだよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 02:51:36.22 ID:NAUhZnB6.net
そうだね、くわしくてすごいね(棒)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:02:40.05 ID:CsgpO21Q.net
午前3時に顔真っ赤にして書き込みお疲れ様
いつになったら仕事するの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:59:39.93 ID:WAhpwqtB.net
>>888

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:01:10.25 ID:jDyQi8tt.net
意地悪でgrksな人が作品作ってるのに
ひぐらしはYouだとか名曲が作られたりでどんどん美化されて感動の名作みたいに思われてるけどやっぱりgrks作者のgrks作品なんだろうな
でもまあYouが最後に流れたら内容がどうあれ感動してしまうと

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 10:12:57.67 ID:q/H2nCEc.net
daiには感謝しかない
でもBGMだけ褒められるのは屈辱だろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:25:04.84 ID:T9/XbCGo.net
業の事を言っているのか知らんが
確実に業は原作で取りこぼした要素を拾いつつ面白く終わると思うから辛抱なされ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:25:42.70 ID:T9/XbCGo.net
さげ忘れたわスマン

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:54:09.27 ID:l4sOtXGU.net
業に関しちゃ原作に泥塗ってるようにしか見えんが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:33:51.36 ID:/fwHlAzf.net
完結した後の時間軸だから旧作ファンの中には耐えられない人もいるだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:03:54.88 ID:89nfO95p.net
御三家総出でダム戦争の遺恨なしにするの辺りは良かったけどな
そこら辺もっとメインで見たかったけど
まさかクレイジーサイコレズに行くとは思わんかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:25:44.84 ID:HGlcim/O.net
>>896
御三家総出の場になんで魅音居ないんだよって思った

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:52:29.37 ID:G5puKGTO.net
業の円盤売上1000枚で草
信者減りすぎだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:43:53.32 ID:rczphec2.net
業は以前からのひぐらしファンには受け入れられてない感じなの?
まだ見てないからわからんわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:51:38.74 ID:nUy3uZgK.net
最終回までの出来によるが今のとこゴミだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:32:25.08 ID:8UHKxE2j.net
郷壊しの2話目くらいまでは面白かったな
キャットファイト始まってから微妙になったが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:33:49.19 ID:77bvLztw.net
めっちゃ好きというより普通に好き
昼壊しとかの外伝見てる気分

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:02:59.72 ID:8UHKxE2j.net
祭囃しの後って考えると微妙な気分になるけど
話としてはまぁ面白いよな
鬼隠しとか綿流しみたいな派生の一つと考えれば

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:25:15.83 ID:P1I3cKka.net
ギャグ心中
https://i.imgur.com/XzLNqV0.gif

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:10:50.43 ID:FHbPlD51.net
話の中心になってる梨花と沙都子の性格が原作とかけ離れた性格のまま進行してるから
キャラの行動が滅茶苦茶で二次創作の方が出来が良いレベル
旧アニメでカットされた原作シナリオ部分の映像化以外価値がない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:53:22.35 ID:bqrKNlA1.net
かけ離れた性格になっているのは単に黒幕によって作られた幻と思考操作されているからだよ
恐らく完全体羽入の力を引き継いだ桜花は角の民を羽入よりもコントロール出来る
命の黒幕は記憶の上書き、封印、思考誘導と割と何でもしてくるし多分業とも繋がって原作とも繋がる

桜花の心とやらがまだ明かされていないからそこに触れるんじゃないかと予想してる
まぁただの夢オチ系の可能性もあるがね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:09:46.17 ID:+6s3JMPq.net
竜騎士の悪癖だな
いつもの07(オナニー)展開

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:02:28.46 ID:kyjkku6q.net
竜騎士作品のうち少なくとも「なく頃に」シリーズはどうやら世界が完全にリンクする感じだな、この様子だと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:17:53.62 ID:VFg5c0Jn.net
長いことオワコンオワコン言われてたけど本当の終わりがやっと来たな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:10:46.19 ID:kJryq7F4.net
>>909
だから「業」の次は「卒」なんだと名付けたのかも
普通に考えれば「卒」の意味は作中キャラが成長していくことだろうけど、作者やファンが本作品から卒業していくんだと読めなくもない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:35:33.74 ID:Lp+YC79W.net
終わり、そしてまた始まるのだ
新たななく頃にシリーズの歴史がな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:40:23.83 ID:edi0U24/.net
竜騎士ってなんでうみねこが大批判されたかわかってないな
ひぐらしでも同じことしてるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:21:06.38 ID:s4AJVGvr.net
うみねこは信者がキモ過ぎる
至リスト様が良かれと思って各所で悪評ばら撒いてる
そうなる様に仕向けたのは竜騎士だが

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:13:49.69 ID:czannVvS.net
アンチも各所で悪評ばらまいてんだよなあ……

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:32:12.19 ID:jiGLJuy+.net
まぁうみねこで購入者を悪い意味で煽ったからな
信者をアンチに変貌させるには充分過ぎた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:36:17.55 ID:ghxNXnSL.net
うみねこアンチなんて元信者ばっかりだろ
気持ち悪いから近寄って来るな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:04:06.05 ID:H/+FrxyK.net
角川とゴロの餌食になったかわいそうな人>竜騎士

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:06:53.55 ID:H/+FrxyK.net
いずれにせよ竜騎士は矢野と組んでなければ
角川に見つからず金持ちにはなれなかったけど
作者として白い目で見られなかったんだろうな―

そうなったら今頃は地味にカクヨムとかで小説書いてるか
ふりーむとかでノベルゲ―作ってそう

どっちが正しかったかは永久にわからないが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:31:18.09 ID:H/+FrxyK.net
そう考えたらツクールやらウディタで名作ゲームやらノベルゲー作ってた連中も
今となっては創作から離れているかまだアマチュアでやってるし、
竜ちゃんがそうなる可能性はあったんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:47:15.29 ID:GRR8qo+J.net
BTさんってどこまでシナリオに関わってたんだろう
あんまり言われないけどBTさんが亡くなってからシナリオのクオリティ落ちてない?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:49:52.20 ID:H/+FrxyK.net
ちなみにノベルゲーファンの間ででひぐらしより評価が高い作者いるけど
ここに居着いてるような扇動キッズの目に触れなかったせいで
全然世間的にはマイナーなんだよね
宣伝は大事

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:30:35.65 ID:nwWJRhlJ.net
新作アニメ爆死してますが放送前の信者の台詞忘れてないのよね
結局君たちは宣伝につられただけで、作品性を評価してるわけじゃない
肥料なのよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 02:20:22.36 ID:83K2BvLx.net
>>921
そういうのは誰が高く評価してるのか書いてくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:29:22.45 ID:aCnO6037.net
アマチュア、フリーでノベルゲームを作り続けるのは想像以上にきつい
心が折れてついに挫折した人のブログ↓を読むと、なかなか壮絶だよ
http://nigata.ria10.com/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:46:26.33 ID:p8+/F/m9.net
ひぐらし卒のソースはなんだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:16:00.64 ID:RJhtYcpO.net
うみねこで大量の信者がアンチ化したんだよな
竜騎士「内容理解できないのはユーザーが馬鹿だから」

そりゃ信者も見限る

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:14:01.69 ID:nwWJRhlJ.net
何が凄いっていうとうみねこ、ひぐらし炎上時に
他の同人ゲーム板のスレは全く伸びてなかったこと
扇動キッズは他の同人ゲームに興味持たなかったんだよね
当時も月夜に響くノクターンだとかまももだとか結構名作あったのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:33:19.09 ID:83K2BvLx.net
流れが速い特定スレに常駐する人が増えると
他のスレは伸びない傾向がある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:02:47.01 ID:PBVx4CVN.net
何処が炎上しようがしまいが、余所は基本、淡々といつも通り進行するだけじゃないのか?
取得済みのスレッドは、全スレリロードするだろ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:46:27.29 ID:nwWJRhlJ.net
いや、なんJとか見たらわかるけど野球スレ以外も伸びてる
同じ板に来てすぐ下のスレに他コンテンツあるのに
他の同人ゲーやらADVに興味を向けたひぐらしファンは
今も当時も殆どいないだろうからねぇ

つまりうみねこからアンチになった
元信者や未だ生き残ってる希少なひぐらし信者って
単なるひぐらしの時に角川やら矢野やらに
扇動されたミーハー信者さんたちが主で
ひぐらしのファンではあってもミリタリーファンでもADVファンでもないし
他の同人ゲームやミリタリーやADVには全くほぼ興味ないし持たないんだよね
都度、資本の扇動、今でいうとステマに流されるだけ

そういう人間を見る目が無い馬鹿だと言いたかったのはうみねこじゃないかと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:59:04.17 ID:S8mZoZBZ.net
うみねこの読者が馬鹿しか居ないのは分からんでも無いが
それを作者の竜騎士が言ってもただの自爆では?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:01:25.08 ID:nwWJRhlJ.net
スタッフが死去したのと重圧でおかしくなってたのでしょう
自爆だったけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:24:50.78 ID:doLlRO4T.net
IDを必死チェッカーとか通すとわかるけどそいつ連投荒らしだから無視した方がいいぞ
どうも角川とかステマとかのワードで活性化して発狂しだすらしい
うみねこスレの方でも専業作家がどうだの言ってたし同人ゲー板を自分の縄張りかなんかだと思ってるんだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:37:56.42 ID:nwWJRhlJ.net
なんか荒らしが仕切ってるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:40:06.64 ID:nwWJRhlJ.net
「俺」が嫌いだから「他のやつは」無視しようぜ
ひぐらしで長年鍛えられた信者の読解にはこう見えるから無意味

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:56:57.35 ID:beVIate9.net
>>932
女を囲いこんでサークルは内部崩壊した
その女は売れなくなると逃げたしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:09:40.76 ID:nwWJRhlJ.net
コスプレイヤーの何とかさんね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:21:57.74 ID:5ufVMR/A.net
お?
じゃあ今現在、キコニアってやる価値あったりするのか?
Steamで、八割引きに届いたら買おうかな、くらいには考えてたんだが
うみねこでの問題発言は酷かったからな
流石にそう易々と手を出せなくなった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:35:36.64 ID:QUjd6Wtg.net
この板にある名作同人ゲームプレイした方がいいですよさすがに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:37:05.89 ID:QUjd6Wtg.net
この板にスレがある

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 03:31:43.71 ID:v2I6P+XQ.net
頼んでもないのに霜降り粗品がめちゃくちゃ宣伝してくれてる
そんなこんなでなかなか終わらない竜騎士07

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:55:55.79 ID:PqnEQNJx.net
今の竜騎士の話は置いとくにしても、
>>921やら>>939みてーな「企業が同人ゲームに関わるのは悪」とか「評価されないだけでアマチュアのゲームの方がすごい」とか
お前がそう思うんなら以下略な主張をここでされてもって気分になるな
今さらこのスレで言っても意味がある事でもないけどさ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:44:35.55 ID:uY0LRveh.net
>>924
※欄でも書かれてるけど、いくら何でも計画性なさすぎだろ・・・
単なる趣味としてじゃなく少しでも商業としての成功を夢見てたんならもっと展開の仕方を考えるべきだった
冷たいことを言うようだが、ブログ主の自業自得としか思えない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:17:40.57 ID:KrqC/+bd.net
>>924
色々とお疲れ様でした。

青井さんの一番の失敗は、何といっても同人ゲームで一発当てようとしたところですよね。
同人ゲームでご飯が食べられてる人なんて、ZUNさんや竜騎士07さんなど一握りの存在でしょう。
それに人生を賭けて全力で突っ込んでいったお姿には狂気すら感じました。

しかも作った作品がオカルト・SF・ミリタリー・セカイ系が入り交ざった大長編ビジュアルノベルなんて、もはやどこのセカイに需要があるのか意味不明です。
それでいてDL数が伸びないと嘆いているお姿を見て、大変不謹慎ですが「コントかな?」と思ってしまいました。

あと中途半端に才能があったのも、青井さんの不幸だったと考えます。
全く才能がなければさっさと見切りをつけて諦められますが、なまじ文才を持っていらっしゃるので、諦めることすら出来ない状態がこの数年続いていたのではないでしょうか。
ラノベの3次選考落ちが正にそれを証明しているようでした。

これから色々大変でしょうが、ご両親のためにも頑張って下さい。
あ、最後に一言だけ言わせて頂きますね。

「風呂敷を畳む覚悟がねぇんなら最初から広げんなよ」

以上、以前支援した1ユーザーの瑣末な意見でした。



辛辣すぎる意見でワロタ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:21:05.67 ID:X6HPIIhs.net
風呂敷の話は竜騎士にクリティカル刺さる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:53:22.64 ID:bxJ2TMMk.net
商業じゃないから自由な同人だから許されるんだろ多分

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:07:24.22 ID:hzSCySFa.net
話題が無いからって無関係な人間晒して叩いて何がしたいの?
潰せよこんなスレ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:30:53.68 ID:fIBeV4vO.net
んじゃどんどん埋めりゃいいんじゃね?
次スレもその先も
テキトーに何か組めば良かろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:32:50.67 ID:FrVOR2Dm.net
開き直るなカス

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:40:11.53 ID:fIBeV4vO.net
いや自分この流れはROMってたんだが……
彼等と同じように好きにしたらいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:04:23.16 ID:ptO/hpDB.net
無関係な人を晒す流れを作った
>>921>>939はこの状況を目指していたのではないだろうか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:20:47.51 ID:cYmMgso3.net
同人が厳しいとかじゃなくて売れないミュージシャンも地下アイドルもブラック社畜も底辺はみんな厳しいわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:12:34.97 ID:gqonoB4u.net
>>924
この人のゲーム遊んだことあるからちょっと言いたいけど
シナリオやキャラ設定や世界観とか本当に丁寧で良かった
問題は同人でやるべきじゃなかったことだな
片霧烈火さんや声優に依頼に出す行動力はあるのに、なぜ商業に出す努力はしなかったのかが本当に謎だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:20:33.29 ID:7M3IY+z4.net
竜ちゃんも明らかにプロに外注して作った格ゲーを同人と言い張って売ってるじゃん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:38:11.50 ID:vCITkS5a.net
1人でゲーム作っちゃ駄目よ
ただでさえプログラマーは鬱病なりやすいんだから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:11:58.81 ID:yssDVtHz.net
「外注出来て偉い!」
信者に常識は通じないから問題ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:16:50.62 ID:ewJpECbC.net
>>954
たそがれ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:14:36.98 ID:fAaFrvyv.net
雛見沢大災害が起こった世界ってその後歴史の教科書に載ると思う?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:29:29.75 ID:YdgSivhQ.net
社会の教科書に1-2行載るぐらいじゃないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:31:23.80 ID:bO6UGxrb.net
突然ガスが湧いたなんて嘘が通用すると思えない
動物の死骸だって大量に見つからなきゃおかしいし
それを全部きれいに片付けるなんて不可能

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:39:35.12 ID:BFhOTII7.net
>>958
残るとしてもただの火山性ガス災害として扱われると思う
鬼ガ渕沼はコンクリで埋められてたし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:42:02.36 ID:X064D0Mb.net
ガスで村人全滅でっち上げは無理がありすぎ、ツッコミどころ満載なんだけど
その辺りは考えない事にしてるのか皆スルーだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:48:00.26 ID:YdgSivhQ.net
気になってる人はいるが
歴史を捏造できるってのも事実としてあるからなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:50:13.69 ID:wxM7+dcS.net
07th世界の日本は中国並に統制されてるんだろうという事にしておこうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:07:33.82 ID:ZvE5YZnP.net
隣の興宮市だっけか?
そこに記事が載る程度じゃね
で、老人達がそれぞれ知ってる言い伝えを囁く程度

元々隔離されたような領域ですやん
他に繋がってるトコ無し
いいトコ、園崎の土地関連のネタくらいか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:22:51.32 ID:oNcCguGf.net
老人たちて…昭和58年という設定もご存知ない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:37:14.55 ID:BFhOTII7.net
>>963
村人抹殺作戦を許可したのは大臣だし
それに癒着してるトーキョーもバーサーカー症候群の存在を隠蔽したがってるし
利害一致で事実を捏造するだろね
バレてもトカゲの尻尾鷹野に全責任を着せりゃいいだろな的な考え方だし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:39:43.50 ID:qVOxDflU.net
>>965
1200人以上死んでそんな小さな扱いってお前の考える日本ってどうなってんの?
引きこもりでニュースも新聞も読んだことないの?義務教育受けてる?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:40:15.96 ID:ZvE5YZnP.net
この件の情報を扱うのに必要な要素とは思えないが?
そもそも全てが全て本物である必要も無いレベルだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:43:51.96 ID:ZvE5YZnP.net
>>968
逆だよ
初動は表沙汰に出来ないんだよ
東京両陣営どちらもな
表沙汰にするなら鷹野や関係者を片付けるのは必須
元々隔離地域みたいなもんだし条件も揃ってる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:16:40.11 ID:rwD7DCTB.net
雛見沢村の人たちは基本的に一生を村内で完結させるって前提であれば、外部の関心も年月とともに薄くなっていきそう
やっぱり縁のある人間が健在でないと、どんな災害や事件も忘れられていくと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:21:39.65 ID:YdgSivhQ.net
たかだか20年ぐらい前の出来事が
全然違う形で報道されたりSNSで語られたりしてるわけでな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:33:02.30 ID:TP6XpYCs.net
引っ越した夏美の家でテレビで流れるようになってたし全国ニュースとして表沙汰として流れてはいる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:12:36.92 ID:AmXvUsb3.net
昭和58年に発生した火山性の有毒ガスによって、住民約1200名が命を落とした『雛見沢大災害』から10年後の、平成5年6月――
災害によって家族を失った少女、公由一穂は廃墟となった故郷雛見沢を訪れる。
だが、そんな彼女の目の前に立ちふさがったのは、見たことのないバケモノたちだった。
必死に逃げる一穂。そして絶体絶命の窮地に追いやられたその時、自らを神と名乗る不思議な存在『田村媛命』が現れる。


これが公式の続編だからな。
教科書どころの話じゃない。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:21:35.28 ID:9GTV1j2L.net
>>974
でもそれ叶ちゃんのだろ
なんであいついつまでもひぐらしに関わり続けるんだろう
違う仕事ないのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 04:21:09.56 ID:q7qS5/x2.net
ひぐらし卒の展開w
どこまで引っ張んねん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:04:58.96 ID:YdLWLcS3.net
命のメインストーリーは面白いから続けてくれて良いよ
業と違ってキャラ崩壊も無いしね
ただイベントストーリーとキャラストーリーは一切読んでいないのでそこはキャラ崩壊しまくりのクソもしれない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 16:08:08.08 ID:vH0OYLx+.net
ひぐらし卒業か

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 16:51:07.00 ID:L+5K4mMx.net
命は叶だからどうせすぐ魅音でんほってるんだろ
気持ち悪いから読まねーよ

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200