2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぐーまお】うさねこソフト総合 11階層【リノン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:18:50.27 ID:TUDnFTSR.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 10階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1588205679/

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:49:24.78 ID:Tdh7g1w2.net
見た目で満足して性能確認した後ギルドで放置され続けてるのが新キャラのほとんどだし仕方ない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 13:57:20.40 ID:PndpF4nr.net
強キャラランキング上位5人くらいは大幅に弱くしてほしいわ
どんな新キャラを追加しても「すでにカンストさせた強キャラ使えばいいおww」って
ニヤニヤしながらプレイしてる不正廃人がいると思うと健全にプレイしてる人間まで嫌な気持ちになる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:30:28.94 ID:27flieKq.net
ステータスの限界値も最大HPみたいにキャラ毎に
設定すりゃいいのにって思うわ
固有パッシブと所持スキルで強弱決まってる感が
あるし個性を維持するのにもいいだろ
、、、まぁ一部キャラの一部ステカンストが苦行
ってのもあるんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:36:26.19 ID:ehW3zUUp.net
転生の説明見たってやる必要ないって書いてあるんだからそれで苦行って言われてもなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:37:15.95 ID:z92V7Ln6.net
行き過ぎた限界突破はそれこそ面白くなくなるからなぁ
レベル300止まりだし999まで開放しよう「提案」

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 15:44:14 ID:2C2dwB7u.net
転生したデータも無転生のデータもどっちも持ってるけど、無転生の方が
張り合いあって面白いとは思う。無転生は装備でどうにかしようとするけど転生は
マナをためるだけの作業になるし。転生の敵はエンドボスだけになるからね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:09:44.91 ID:9OJfJ4rp.net
基本ゲームはカンストせずクリアが前提なんだから強くしすぎて面白くなくなるのは当然かな
ただコレクター魂みたいなもんでデータを作り上げたい欲求があるだけ
だから最強データを買う人の気持ちは余り理解できない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:42:23.24 ID:ncQj4wEj.net
バグ技ってわけでもないし、できるのにしないのはただの縛り
まぁその辺は好みだから好きにしたらいいんじゃね
エンドボス以外を楽に倒せるようになりたいなら転生すればいい
皆が皆戦闘が目的なわけでもないし無転生縛りをしたくなったら転生ボーナス消すこともできるしね

ところで無転生でやってる人ってどの難易度でやってるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:56:42.61 ID:iCLe57mA.net
ノーマルと変動使い分けてるな。イベントボスみたいな露骨に弱くなる場合は
変動。強くなっちゃってもっと前に戦ってたら面白いのにってボスは変動オススメ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:45:54.98 ID:r4YDRCyj.net
無転生で泥集めとか頭おかしくなる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:57:33.54 ID:fvxIbIPq.net
その頭おかしくなるようなゲームデザインで延々とノルマ増量し続ける作者
いったい何時間プレイしてもらう想定で作ってることやら

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:07:15.35 ID:mXJgCDcO.net
ストーリークリアで一区切りついて満足する人も多いと思うし
きちんと完成品を出した上でバランス調整含む色々なアプデしてくれるのは有り難いだけだけどなあ
別に誰も図鑑コンプとか全ての要素を遊び尽くせなんて言ってないわけだしね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:07:40.40 ID:ncQj4wEj.net
ノーマルでやるのが前提ってわけじゃないし転生して魔王とかで回れるようになれば相当短縮できるんじゃね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:08:54.73 ID:ZsAMa0ZB.net
仕事でもあるまいしノルマとかケチ付けるならやらなきゃいいじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:18:53 ID:z92V7Ln6.net
こうやってフリゲ作者が振り回されて非公開にしたとか疾走とかよく見るからやめてくれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:27:06.68 ID:o4kuUflv.net
無転生でクリア可能なデザインであって、コンプするならやっぱり育てたほうが良いだろうなぁ
転生してても大変なんだけどね、やりごたえ有りすぎ
変動のボスが普通に強いから、再戦できないボスキャラと再戦できるようになってくれるといいんだけどなぁ
でも作者そのへんってこだわりありそうなんだっけ、理由がないから再戦はないですって何かで言ってたか・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:42:50.83 ID:PndpF4nr.net
らんダンみたいにどんどん装備を更新していく装備ゲーにすればよかったのにな
なんで転生などという誰得要素をいれたのかが謎
作者って頭はいいけどちょっと懐古趣味というか、
自分が遊んだことのあるゲームのシステムを深く考えずに導入してるよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:45:48.93 ID:p3sf9ye7.net
転生というとsequelシリーズだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:54:39.74 ID:wfTyt4wX.net
ノルマもクソもエンディング後のおまけ要素に文句つけなくても

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:05:59.97 ID:3BNIunRJ.net
やり込み要素ってのは図鑑埋めもそうだがプレイヤーのさじ加減。
やらなきゃいいだけ。そこに文句言ってるなら表のチュートリアルで
早々に止めればいい。別に誰も強要してない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:07:59.16 ID:QuMQxamp.net
>>498
そんなにらんダンが良けりゃ一生やってろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:12:23.85 ID:iCLe57mA.net
>>497
遡るの億劫だから記憶だけだけど再戦については
なんも言ってなかった気がするなぁ。多分。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:29:44.16 ID:o4kuUflv.net
>>503
自分も確かじゃない
こことかで適当に言われてたのがそのまま頭に残ってたのかもしれないわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:31:43.82 ID:wfTyt4wX.net
明言されたのはラフィーネ再戦じゃね?リムによって塵も残さず消されたし

記憶の間方式なら記憶を遡るセーブの説明と矛盾しなくて済むけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:35:47.35 ID:iCLe57mA.net
なんか再戦について頭に残ってたけどラフィーネだったのか
確かにラフィーネがそんなこと言ってたね。要望とかしてみたらいいんじゃない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:49:14.60 ID:S2KbcN2+.net
無転生だけど海底洞窟はノーマルでも勝てなくはないけど倒しやすさでイージーでやってるわ
装備コンプは目指してないし好きなキャラ使って育てて楽しんでるよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 00:50:57.39 ID:lB0ksxkR.net
偉い 作者が喜ぶプレイスタイルだ 合格

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:40:46.69 ID:6KdYkP9C.net
ノーマルで無転生でまわるには強キャラ使わないとかなり辛くなってきてるね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:22:10 ID:rKIkmFsr.net
具体的にどれが強キャラ?ルーネもクルシュも弱体化されてから話題にならなくなった
最近だとツバキザクロぐらいか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:31:54.97 ID:fh7f/oeY.net
話題にすると弱体化されるから話さないようにしてるんじゃないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:34:24.42 ID:4FOYvzdG.net
アタッカーじゃないから目立たないけどガラハドは最初に比べてめちゃくちゃ強くなったよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 02:59:56 ID:Tp9bhpoX.net
対雑魚、対ボス、対アーマー持ちで変わるからなあ
最近雑魚に物理耐性が増えたせいで魔法攻撃キャラが割と必須だし、連戦するならまだまだ魔法特化ルーネ便利よ
あとトレアがトラップ回避で探索最良だけど、オメガ錆ペルニャ装備すると戦闘も全然問題ないのでレギュラー
ボス戦はエリーゼいないと安心できないなあ(アイテム使いたくない病)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:08:46.75 ID:biUBDvAr.net
話題にしなくても日々バランス調整はされてるよ。微妙にダメージが変わってるキャラは結構いるもんだ。
シャーリィとかも火力上がったし、話題に上がってなくても下がってるキャラはいる。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 05:05:45.92 ID:vNeXKapC.net
>>467
こっちは拳祭りだよ…
拳!→拳!?→拳!!の三連荘で座ってるのに立ち眩みした
オーブならまだいいじゃん使い道あるじゃん
こっちないよないんだよ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:47:22.68 ID:rLfksuUg.net
>>515
座ってるのに立ち眩みは笑う
これを機に拳キャラを使えという掲示なのかもしれない…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:18:31 ID:biUBDvAr.net
新キャラの火力やっぱり計算変だったんだな。4.10で少し調整されたみたいだ
古代武器で倉庫使うようになったからカーソルも嬉しい。こまめに倉庫弄ってると
結構不便だからなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:55:55.42 ID:cTL5RGPz.net
新キャラ何が変わったんだ?
ルーちゃんが少しでも強くなってると嬉しいんだが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:49:44.39 ID:d++uCWmB.net
ルフィアの最強技に会心率+30%の効果が追加されてるね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:14:45 ID:biUBDvAr.net
なんとなくヒマリとルーちゃんの火力が上がった感じがする。
この二人はまぁ修正されても納得できるかな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:38:07 ID:cTL5RGPz.net
>>519
マジか それは結構嬉しいな
クリティカル重視の運用でやってみるかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:15:12.72 ID:L3hEskMS.net
そういやスキルオーブって全然話題にならないけどどうなん?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:26:23.01 ID:d++uCWmB.net
>>522
全20種類もあるけど所詮は店売りというかずば抜けて強そうなものはないなぁ・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:48:24.29 ID:lB0ksxkR.net
今プレイしてるのは全ステカンストの狂人ばかりだから、
どんなスキルが追加されようが全体攻撃以外は興味ないんだろうな
まともなプレイヤーはまだバグを警戒して様子見してる段階

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:52:15 ID:pzbZbWbl.net
>>524
手帳妄想乙

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:20:48.82 ID:9u5SkjCg.net
店売りだし妥当な感じ。
ドロップでもし増えるのであれは強いの来るかもしれないけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:28:59.00 ID:cTL5RGPz.net
レアで強いアイテムスキルとかも欲しいよね
そうすれば物足りない性能のキャラも自分で救済できるかも

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:56:44.43 ID:vMmYrkWT.net
そろそろ属性強化パッシブやコアが来るかな?
敵の属性耐性一定値無視とか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:57:42.66 ID:346UYDJ7.net
物理のみPTであと海底遺跡だけというところまで来たけど
魔法抜きでスライム倒せないしブライニクルも物理だと時間かかるしほんと辛い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:10:47.17 ID:biUBDvAr.net
魔法のみとか物理のみってどっちも厳しいからな8人だし1人くらい魔法入れるしかないな
逆にオロチとか魔法のみのパーティだと厳しいと思う。まぁ自分もまだオロチは勝ててないけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:19:11.99 ID:vMmYrkWT.net
編成のバランスゥ大丈夫でしょうか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:32:32.80 ID:346UYDJ7.net
よし物理魔法のリヴィエラさんを入れよう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:43:35.10 ID:4FOYvzdG.net
コルン投げも通らないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:55:50.48 ID:JSk0kssk.net
レアで強いアイテムスキルってハイルングの本じゃないか
店売りのはいまいちなのも確かだけど
LV1魔王の人がそのうち活かしてくれるだろ

ミロワールなら全キャラ需要あるのにな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:39:57.66 ID:kAyGnxxy.net
>(ルビうさが)階段で行き来して出現すること自体が想定外のバグ
やっぱりバグ利用だったのか
セコいことして稼ぎまくってた奴ら恥ずかしすぎるな
こういうバグ稼ぎはどんどん潰してほしいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:54:04.15 ID:sLgopeMj.net
オロチどう頑張っても2ターン目で確殺されます

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 13:17:15.62 ID:+Vfl+Pkb.net
オロチどころか海賊船のボスにも勝てん
相手がバフ付いた後の攻撃が痛すぎる...

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:19:07.50 ID:mE+uEShq.net
店売りのスキルには使えるものがロクにないと言ったが訂正する
限られた状況ではあるが「クルシュを使ったメタル狩り」ではスキルオーブ16の鳴神が非常に有用

クルシュがメタル狩りで使うであろう五月雨と比べて鳴神は、ヒット数が1多い・消費TPが5少ない・麻痺付与と(メタル狩りにおいては)五月雨の完全上位互換の性能をしている
パッシブの会心率+25%が切れる2ターン目以降はスキルオーブ19の貫通弓も採用圏内かも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:20:44.82 ID:kAyGnxxy.net
クルシュはまた下方修正しないとダメだな
あまりにも使用率が高すぎる
全ステータスを半分に減らすくらいでちょうどいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:29:21.73 ID:xpyQmGmM.net
8ptって……もう友達いないネタが虚しくなるくらいの集団だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:44:13.25 ID:iYrdhKxC.net
レーベンに来たばっかで友達いないってだけでは?
転校初日すでに友達いるわけないよなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:54:48.84 ID:sDsE9gln.net
30%超えでMPリジェネが消えるなんて書いてないから現状を仕様とするのは不満だな
30%以下で+1ターンの付与でいいのに

>>538
メタボ相手じゃなくても麻痺付与があるだけで採用価値あるよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:48:10.49 ID:kAyGnxxy.net
そろそろプレイしようと思って地図の破片集めてるけど、
いやらしすぎだろ作者
45Fで急に変化球きて笑ったわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 19:28:48.58 ID:vBLhbymr.net
3周くらい崖に頭打ち付けて走り回ったよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:14:25.78 ID:kAyGnxxy.net
錬金屋にアクアマリン探してこいって言われて、
その状態で豚の貯金箱に1000コルン入れても
錬金のリストしか見せてもらえないバグあるな
ダンジョンの出入りしても直らない詰んだ
修正頼む

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:18:06.44 ID:4s03Sjjt.net
カウンターの外から話しかけてもダメだよ
内側から話しかければok

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:23:38.53 ID:sDsE9gln.net
手帳は自分で解決できないとすぐバグ扱いするんだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:23:41.07 ID:LeRIbY9F.net
手帳安定のガイジっぷりであった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:28:20.31 ID:+Vfl+Pkb.net
ちゃんとゲーム内の台詞でアクアマリン持ってきたらカウンターの内側から話しかけてくださいねって言ってるんだよなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:31:38.73 ID:IJjiDSU9.net
違う違う
アクアマリンはまだ持ってなくて、普通の錬金がしたいんだよ
Ver.4.10だから4.11に一応してみるけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:32:16.83 ID:IJjiDSU9.net
他所のスレ荒らすためにルーター再起動したからID変わっちゃった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:32:35.84 ID:Af/DiMrQ.net
日本語苦手なんだろ
察しろよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:36:20.26 ID:LeRIbY9F.net
【訃報】手帳とうとう荒らしでID変えてるのさえ判明する

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:36:20.30 ID:IJjiDSU9.net
ごめん、ver,4.07だった
最新版にしたら直ったわ
とっくに作者が把握して修正したバグだったぽい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:37:05.84 ID:I04O4itf.net
日本語苦手というより、そもそもの知能と倫理が圧倒的に人並み未満

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:16:53.60 ID:4tBpOd2w.net
めっちゃ細かくアプデするな、今に始まったことではないけど
作者のモチベ次第だけどあとどれくらいアプデくるかなーぐーまお好きだから拡張しまくってくれるのも嬉しいが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:20:18.98 ID:V4/TntNw.net
自覚的に荒らしてるしそれを平気で自白するし本当にクズだな
マジでどうにかなんねえかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 22:33:59 ID:Af/DiMrQ.net
手帳になら何言っても問題なしセーフな感じだし特に問題ないんじゃない
湧いたらとことん馬鹿にすればいいし、馬鹿にされてるのに本人もなぜか嬉しそうだ
叩いてあそべばいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:01:55.85 ID:e6+tRHoV.net
手帳:叩かれて嬉しい
手帳以外:手帳を叩いて嬉しい
Win-Winの関係ってことか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:04:28.85 ID:QRZZVHCp.net
本当最近便乗荒らし多すぎてうぜえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:32:55.23 ID:GYPUCmTK.net
黒兎@ぐーまお
@kurousagi1029
要望掲示板の要望は、一部見送らせていただきます。落ち着き次第再開すると思います。 #ぐーたら魔王のギルドライフ
逆鱗に触れたか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:41:47.52 ID:iYrdhKxC.net
少し実装するだけでもダンジョンも敵も多いし
デバッグで見きれない部分もあるんだろうね。ほんと作者さんお疲れ様だわ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:57:43.42 ID:vBLhbymr.net
なんだ?見てないけど無茶苦茶な要望でもされたのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:58:51.38 ID:QRZZVHCp.net
>なのでもし、通ればいいなぁ…
>くらいで思っていただけるといいかもしれません。


元々掲示板にこう書かれてるし今までの実装率が異常すぎた…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:03:20.63 ID:0io85y/g.net
海のスライムうぜえ・・・
他の敵はノーマルでオート行けそうだが、
こいつだけは光に超弱いって弱点を突かなきゃ厳しそうだな
うーん、久々にフェリスでも起用するか?
ミオンのスタンは結構役立ってる気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:06:36.71 ID:jQqPSf8G.net
ぶっちゃけ利便性に関わらない要望まで聞いてられねえよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:13:05.39 ID:aYkeT9Lf.net
気になって作者掲示板見てみたけど頭が飛んだ要望と報告だね。
バグ報告にブライニクルが物理に硬すぎるってあるぞ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:14:05.69 ID:EbYgXQSJ.net
>>561
戦闘時の立ち絵の要望じゃね
変えるたびに前の方がいいマン現れるし
画像差し替えくらい自分ですりゃいいのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:16:50.35 ID:EbYgXQSJ.net
>>567
霊体です。
返しがクール

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:18:00.59 ID:NopuHvG0.net
不具合と要望掲示板だしなーバグ見つけた時一緒に感想&感謝添えてるけど
新立ち絵可愛い!とか思ってる人が大半でも要望掲示板に前の立ち絵にも対応してって人が目立つのはしゃーないよな…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:24:45.40 ID:aAU3BZSd.net
4.10でヒトガタとの戦闘でスライムのグラが最初から出てるんだけど俺だけ?
敵としては攻撃もできないし行動もしてこないから居ない扱いみたいなんだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:28:22.09 ID:NopuHvG0.net
>>571
今4.12だからとりあえず最新にして挙動見てみるとか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:43:49.62 ID:mXVmcrJt.net
>>565
空気だったのはアイリ連れてたせいか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:01:16 ID:0io85y/g.net
アイリは光の剣士なのか なるほど
てかフェリスがジャッジメント撃っただけでスライム即死してワロタ
相性ゲーだなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:05:58 ID:0io85y/g.net
サメ相手にミオンの遅延睡眠技使ってみたけど、
これめちゃくちゃ便利だな 遅いだけあって火力もなかなかだし
店売りスキルの夢突きとのコンボも狙ってみたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:07:55 ID:UFYs2FOR.net
スライムは別に光じゃないといけないわけでもなく魔法なら水でもなんでも
大体は普通に倒せるけどね。物理には滅法強いってだけ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:16:09.75 ID:0io85y/g.net
作者がオートを賢くしすぎたくないって渋ってたのは、
両刀キャラが適切に魔法を使ったりすると、
魔法特化キャラを起用するメリットが薄れたりするからだろうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:18:31.40 ID:mXVmcrJt.net
メインアタッカーが物理だときついってことか
霊体系といい今回は物理が結構厳しい大型アプデだった感じかね
ブレイク使いは安定して貢献してくれてるね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:20:28.64 ID:ghhfBL8M.net
>>567
この人は霊体知らずにどうやって海底まできたのか疑問すぎるな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:25:15.61 ID:UFYs2FOR.net
オロチとかは戦った感じハーデスの真逆で魔法がきつい感じだから
物理不利とは一概に言えない気はする。貝とかはケーレスやアリアが貢献してるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:46:30.02 ID:0io85y/g.net
俺もブライニクルで全滅したわ
こいつも光、もしくは炎の魔法で攻めないとダメっぽいな
ブライニクルが出てきたときだけ手動で対応するか・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:44:38.72 ID:0io85y/g.net
ヒトガタって途中からほとんどの攻撃が効かなくなるけど、
ヘルガの最強技だけはダメージ通ったんだがバグか?
雷魔法でちまちま削ってたら終わったけどよくわからん敵だな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200