2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウディコン】ウディ夕企画総合53【ウディフェス】

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:55:09.31 ID:7j2A4rKL.net
今日のぶん
35.流星の射手 〜亜人大戦争〜
マウスエイム式アクション近接で反射もあるよ。会話は少なくアクションに注視できる
ありがちなレベル型でもないので逆にわりきってアイテム集めの探索をスムーズに進められる
ギミックやマップ構造と雑魚配置にボス戦、どれもよく出来てる

36.廃館少女
探索&謎解き、鬼ごっこ、びっくり要素少しのホラー、難易度は簡単め
オチの時点で終わるので少しパンチが弱いか、廃館というより徘徊〇〇だな・・・

37.ウルファール忍法帖
ワイヤー機能のついたアクション
しかし地味に難易度が高めなとこがあるのでワイヤーや巻物を有効活用するよりも・・・
という考えでやるとバランス調整が難しいんだなと

38.A GOBLIN'S TALE FOR ME
基本システムRPG、相談コマンドとか残ってるし、いろいろと雑なんだが作者のやりたいことがわかる形はしてる

39.案内人と迷い人
かわいい選択肢好感度ゲー、ある意味ではホラーかわいい

40.フォギー・ザ・サスピシャス
鬼ごっこではないが追いかけられないように部屋という枠から逃げる一風変わった逃げゲーム、
不足感はあるが何度かやってみると良い意味で妙なゲーム性に中毒感が出てくる

41.オバケ・ファミリー Stay Away, Stay Home
限られた空間をギミック使いつつ逃げ回るゲーム
だがゲーム性よりもイベント時のドット絵の疑似3Dっぽい演出のほうがどうやってるのかが一番気になる

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200