2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ちっ放しスレ〜Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:55:39.14 ID:???.net
初心者から上級者まで
打ちっぱなしについて語りましょう


前スレ
打ちっ放しスレ〜Part10 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1451832278/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:47:47.19 ID:???.net
>>380
ほぼ同じ状況だけど数人で来てワイワイやってるのをうらやましいと思ったことはないな。
老夫婦二人で仲良くやってるのはいいな〜と思う。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:47:40.33 ID:???.net
>>390
なかなかやりますな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 05:22:47.73 ID:???.net
ゴルフの時に仕事の話したり仕事中にゴルフの話する奴はゴルフは下手だし仕事も出来ない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 08:10:36.28 ID:???.net
>>393
へー、慧眼ですね
本質を見抜く眼力、見習いたいです
あなたの才能を活かせない社会はクソですね
早く周囲があなたの才能に気づいてくれるといいですね!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:28:57.13 ID:???.net
うるさいヤツは我慢できるが、申し訳ないけど小学生以下をレンジに連れてこないでくれ。。
マジで危ないから。
どうしてもというならパッティンググリーンのみにしてくれ。。。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:16:25.15 ID:???.net
このスレ見てると自分勝手な奴らばっかだなと感じるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:30:52.35 ID:???.net
いつも通っているところはプレーしないガキはレンジエリアへ立ち入り禁止になっとる
ガキにうろうろされたら危なくてかなわん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:31:18.98 ID:???.net
まったく同感だね
後ろにボールが飛ばないとも限らん!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:51:02.43 ID:Tm/SjtvdS
え、ゴルフってバックスイングしないよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:27:37.07 ID:???.net
さて、上司と打ちっぱなし行ってくるか…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:18:23.76 ID:G2tRl9JJ1
>>395
小学生の時、県大会に向けての練習頑張ってた私涙目

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:01:36.77 ID:???.net
ゴルフ煮っころごし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:34:44.82 ID:2LZQcM+O.net
報道陣トランプコスメコーポレーション40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」シリアセンター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけんベルギーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦熊本地震中国義援金中華接待
40代為替員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代為替会員権収集がかり40代かいわれニュース報道グルテン香港ホテル十代クレカFXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ気象制御無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算★ドーピングニュース★)
20代無料モニタリング配信者放送(虎の門20代無許可監督放射能ビジネス医者横浜ポセイドンニュース)外国人万世橋情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代かいわれお手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億中国系アイドルプロデューサー出張費「投資家人間性能」吉祥寺中国ジュエリーストーンケヤキすしランチ
フランスチャイナタウン自己資金300万放送大学リクルーター「女性習慣仲居テク」ほけん作り省一亀裂

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:10:57.70 ID:CnrKVdJF.net
うるささの程度が違うのかもしれんが、俺はオッサン達や大学生達が大声で話してても気にならない。
むしろ聞き耳立ててるよ。そしてシャンクし続けてるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:25:41.34 ID:???.net
体操してるふりしてコチラを見てくる奴は気持ち悪いのでスタッフも注意して欲しい。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:42:15.36 ID:???.net
打ちっ放しのかったいかったいグリーンをキュキュって止める方法ないですかね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:09:21.42 ID:???.net
アプローチ用の50〜100Y付近のグリーンが特に硬いよねw
しかもグリーン手前が土だったりセミラフだったりして50cmも
転がらないというw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:10:16.66 ID:???.net
>>406
角溝の60度のウェッジでロブだと止まるけどね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:15:12.05 ID:???.net
フェースおもいっきり開いてボールの下を滑らせるイメージで強く打って、
高過ぎない弾道が出ればキュキュッと止まるね
少しでもトップすると悲惨だから打ちっぱなし限定の遊びだけどw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:17:20.29 ID:???.net
今日、練習場に置いてある中古販売のカーボンシャフトの5アイアン借りて打ったら、200yardの看板に突き刺さった。
普段打ってるのは、10年前のスチールシャフトの5アイアンで160yardくらいだから買い換えたほうがいいのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:35:55.09 ID:???.net
あいあんとばしてどうすんの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:43:20.79 ID:???.net
5iで160yは明らかに打ててないから買い換えるべき

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:31:51.25 ID:???.net
個人差あると思うけど、もう何意識しても膝腰ガクブルでダメになっちゃう球数ってありますよね? 週ニレンジの私は150球くらいからアドレス前傾が辛くなる…ないですか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 05:32:07.04 ID:oG2Imn5+.net
俺のアイアン、20年前に中古で買ったやつなんだけど古いと飛ばなくなったりするもんなの?
確かに周りの仲間よりは一番手飛ばない感じだけど
ちなみにマッスルバック

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 05:57:32.50 ID:???.net
5鉄で160なら特に飛距離極端に悪くないと思うが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:19:43.52 ID:???.net
マッスル使ってる時点で方向性重視ではないの??
それに今どき、メーカー選ばなきゃアイアンセットなんて安く買えるし、20年前の使ってるって事は かなり気に入ってる感じだから変える必要なくね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:32:51.85 ID:???.net
マッスルなんて飛ばない上に方向性も悪いだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:41:45.99 ID:iYsPVbvG.net
>>414
20年以上のキャリアがありながら、その初心者以下の質問って何なの?
練習は2ヶ月に1回、現場は年1回くらい?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:46:29.27 ID:iYsPVbvG.net
>>417 はい出ましたマッスル使った事ない奴の決まり文句

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:17:38.43 ID:???.net
マッスルはね、あらゆる面でケガするお

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:28:33.45 ID:???.net
プロですら使わない人いるのに下手くそなアマチュアが使えるわけないじゃん
勘違いしすぎ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:49:50.76 ID:iYsPVbvG.net
>>421 はいまた出ましたマッスル使った事ない奴の決まり文句

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:00:41.09 ID:???.net
下手くそのマッスル使いほどみっともないものは無いし
マッスル使いで下手くその比率が高いのは事実だからな
偶に使いこなしてる人もいるけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:05:08.63 ID:iYsPVbvG.net
>>421 その理屈なら、マッスル以外なら使いこなせるとでも?w
プロを例に出すなんてナンセンスすぎるだろwww
ゴルフ誌に書いてある事を鵜呑みにして震えすぎなんだよアホ
キャビティーだとスコアが良くなるとでも?w
マッスル打ててない奴はキャビティーも打てねえしw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:14:57.81 ID:iYsPVbvG.net
>>423
どんだけ幻想描いてんの?使ったとこで一般のシングル程度までの腕ならマッスルもキャビティーもほとんどスコアに影響しねえし
それこそトップクラスのプロの精度で打てるんなら話は別だが
ドライバーがデカけりゃ易しいなんて思ってる初心者と発想変わらねえっつーの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:40:11.09 ID:???.net
>>425
みっともないマッスル使いの見本

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:52:33.24 ID:???.net
他のマッスル使いの印象も悪くなるからやめてくれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:09:55.43 ID:5KDCulDn.net
>>426 マッスル使いてwwwwww ホントお前みたいな初心者にはマッスルバックって道具自体が位の高い特別なものなんだなwww
マッスルもキャビティーも変わりゃしねーって事言ってんだよボケ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:16:01.12 ID:???.net
>>428
要するにマッスルとキャビティの違いを実感出来ない程度のヘタクソってことか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:21:58.98 ID:Z9AzwfhQ.net
>>427 何それ?w お前、そんなに他人の目が気になるって事は、優越感に浸りながらマッスル使ってんの?マッスル使ってるオレは特別だ、目立ってるとか?w
ダッセーなおい!www

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:29:15.18 ID:Z9AzwfhQ.net
>>429 www お前さぁ、アイアンの難易度の定義って分かる?w
レンジで打っただけとか本で見た知識だけなら黙っとけってwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:37:27.16 ID:???.net
>>431
マッスルのスウィートエリアが1円玉の大きさでキャビティが500円玉だとしたら
打点のバラツキが500円玉にも収まらない奴にはどっちでも同じって事だよな
ハンディ20くらい?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:40:25.15 ID:???.net
素朴な疑問なんだがスウィートエリアが狭いマッスルのメリットって何なん?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:50:20.73 ID:5qvllT6y.net
>>432 マッスルが1円玉でキャビティーが500円玉ねぇw よく雑誌にそんな事書いてあるわなw
逆に聞くが、どうやったらそんなに芯を外せるんだ? 500円玉なら毎回芯食うってか?w
HC5だが、100切りさえも遠い話のキミには分かんないかもね。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:51:12.63 ID:???.net
>>433
カッコいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:56:35.37 ID:???.net
>>434
奇遇だね
俺もハンディ5だよ
競技で一打の重さを散々味わってるからこそ道具には寛容性を求める
キミは随分頭悪そうなハンディ5だね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:00:19.46 ID:???.net
頭が悪いのは文体見ればわかるっぺ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:03:17.88 ID:???.net
なお、どちらも実際にはハンデ取得していない模様

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:08:37.06 ID:Jm1lpIgw.net
>>433 ↑の方に飛ばないだの方向性が悪いだの書いてる奴いるけど、方向性が良いから使ってますよ。イメージした弾道で打ちやすいから。
そして、アイアンに飛距離を求める必要は無い。多少でも飛距離が欲しいって言うなら簡単にクラブ調整できる訳だし。
ラフからのショット、トラブルショット、グリーンでの止まり方、全て素晴らしい。
ポケキャビとかのデカいヘッドは安心感があるって思うかもだけど、マッスルのコンパクトなヘッドだからこそボケずに集中力高く芯に当てやすいとオレは思う。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:09:59.39 ID:???.net
案外マッスル打てるし
案外キャビティも易しくない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:10:35.75 ID:Jm1lpIgw.net
>>436
ダサ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:16:44.79 ID:Jm1lpIgw.net
1円玉だ500円玉などど本気で思ってるハンディ5が存在する事が驚きです

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:20:10.52 ID:???.net
>>442
論理的な説明してほしいもんだね
頭悪いから無理?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:26:09.53 ID:???.net
俺も436氏に同意

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:27:24.46 ID://jKtZGB.net
>>443 うんうん、雑誌で得た知識で頭デッカチの賢い自称ハンディ5は、一生ユーティリティみたいなアイアン使っとけばいいじゃない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:37:18.77 ID:???.net
>>445
やっぱり無理だったんだね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:39:02.32 ID:???.net
マッスルスレでボコボコにされたからこっちにきたのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:52:25.24 ID:5qvllT6y.net
>>436 打てない(打った事ない)偽ハンディ5に数値的なもので説明しろとでも?
いつものようにカタログのスペック表見て想像膨らませときなさい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:52:57.11 ID:5qvllT6y.net
あ、>>446

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:59:35.38 ID:???.net
練習用にマッスルバック持ってるけど、案外当たる。
でも最近のは簡単なので、誰でも打てるから、当たり前っちゃあ
当たり前。
昔のはソールが薄くて尖ってたから、ザックリになる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:03:02.24 ID:???.net
いつもの泥試合始まるん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:04:50.66 ID:???.net
>>448
頭悪そうだから言葉では説明できないよね
コースマネージメントも出来ないんでしょ
競技に出てきて最初の威勢だけは良いけどハーフターンの頃には圏外でションボリしてそうなタイプだね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:11:34.11 ID:3HD/QJMb.net
>>452
笑える お前の成績教えてよ
あ、ハンディの時みたいなウソはダメよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:16:59.98 ID:???.net
>>453
先におまえの成績言ってみろよ
すかさず嘘つき呼ばわりしてやるから
自分がいつもウソついてると人の言う事も信じられないんだろうな
それとどうして毎回ID変えるの?
いつも嘘つきながら自演してるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:21:35.61 ID:???.net
争いがガキすぎる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:24:39.54 ID:???.net
スマン
自重する

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:30:34.60 ID:???.net
品がない奴らばっかりだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:31:43.30 ID:???.net
マッスル使いはキモイってのを証明したスレ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:32:17.81 ID:???.net
2chで品格を求めるのもどうかと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:33:23.21 ID:???.net
>>451
泥仕合な

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:33:25.47 ID:iYsPVbvG.net
>>455 確かにw
てゆーか、常駐者の嘘つきキ◯ガイにIDがどーたら言われるしw、気が向いて書いただけの書き込み初心者だからIDが変わる理由なんか知らねえしw
てか、何で変わんの?w
危うく自分の素性を晒しそうになりながら常駐のハッタリくんと争うなんて不毛なんで、やめときますw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:34:13.04 ID:???.net
証明しようがないとこで戦ってる時点で両方とも頭は良くないな。一昔前の童貞とか処女厨・学歴厨みたいだ
>>413
俺は600球とかたまに打つけどどこも痛くならない。
どこも痛くならないように常に体の一部に無理かけないように意識してるからなんだけど、
副産物としてかなり脱力できるようになって飛距離も安定感も良くなった。
>>414
四半世紀以上前のクラブセット使ってる俺も知りたい。距離変わるならすぐにでも買いたい。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:44:28.51 ID:iYsPVbvG.net
>>462 書き込み初心者ゆえ、思わずイラッとして自分の成績書きそうになりました… そんなのすぐに名前もバレるわね
大人しくしときます…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:47:10.32 ID:???.net
>>462
最近25年前のアイアンから買い換えたよ
飛距離は1番手分以上UP、高さも簡単に出て止まる
ミスにも寛容
もっと早く換えれば良かった
あとウェッジが簡単すぎてびっくりした

飛距離はどうでも良いと思っていたのだけど、無駄に振り回す意識が無くなったのが収穫

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:16:12.81 ID:???.net
>>464
簡単なウェッジってどこのなんての?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:21:55.68 ID:???.net
>>430
酔っ払ってる?

マッスル使いのID:iYsPVbvGが馬鹿な発言ばかりしてるから
マッスル使いのイメージが悪くなるって言ってんの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:28:12.69 ID:???.net
>>430
コテ7はそうだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:55:23.55 ID:???.net
マッスル使いの自意識過剰ぶりがよ〜く分かった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:28:17.18 ID:???.net
とりあえずマッスルでもキャビでも、自分の好きなアイアン使えば良いと思う。簡単、難しいとかは個人の感じ方だとも思うし、必要性があって、懐に余裕があれば買い換えればいい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:07:09.67 ID:???.net
マッスル使いの下手くそ自慢にはうんざりだね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:13:48.88 ID:???.net
マッスルだろうがキャビティだろうが、ミスっても次打でカバーできればどうということはない。そういうもんじゃないか?
なら自分の好きなクラブを使うのが一番だろ?その方が愛着もわくし、楽しいと思うがな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:28:40.16 ID:???.net
>>471みたいな事言う奴とか、1打の重みが云々などとここで言ってるような奴は大概100叩き
>>471が正論

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:30:01.51 ID:???.net
>>470みたいな事言う奴の間違い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:40:04.61 ID:???.net
いきなりキモいマッスルバック厨が湧いてて草www

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:46:06.45 ID:???.net
マッスルスレから出てくるなよ気持ち悪い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:05:23.41 ID:???.net
どヘタ達が何を騒いでおる!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:09:41.53 ID:???.net
ここは初心者の集まり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:31:20.50 ID:???.net
マッスルヲタ怒りの連投

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:15:56.03 ID:???.net
>>464
俺も気になる簡単なウェッジ教えてください

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 04:21:46.96 ID:???.net
>>479
ドルフィンウェッジ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:38:17.38 ID:qCdq7Vof.net
なんでもいいけど
2鉄をちゃんと打てないうちはマッスルもクソもないというのは同意

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:44:17.40 ID:???.net
ツ、ツーアイアン?ジャンボの時代の人か

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:17:00.45 ID:???.net
打ちっ放しでヘタクソに能書き垂れてる奴はたいてい自分が打って見せない。稀に打つ時もあるが、その時は自分が言ってた能書きを全く再現できてない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:49:44.32 ID:???.net
100球を超えると長いクラブが振れなくなるが、体力不足?
ショートアイアンの練習に切り替えてるよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:56:31.97 ID:???.net
>>483
何で再現出来ないとダメなん?侍ジャパンを教えるハリルは再現出来るん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:06:44.45 ID:???.net
>>465
>>479

ミズノMP-T5だよ
ちなみに25年前のウェッジとの比較で簡単という意味だから
MP-T5自体は特別優れたウェッジではないんだと思う
もちろん悪いウェッジでもないのだろうけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:07:52.28 ID:???.net
そらハリルは野球の技術なんか再現できませんわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:31:02.08 ID:???.net
>>487
確かにwwwwwwwwwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:39:05.60 ID:???.net
>>485
ハリルて笑
ハリルさんはヘタクソなプレーヤーに、こう蹴ったらこんなボールになるんだよ〜て事を教える立場の人だと?笑

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:19:32.78 ID:???.net
>>484
振るのに力んでるのと、ペースが早いのでは?

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200