2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術の】ベン・ホーガンの技法37【保存】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 11:52:59.07 ID:???.net
前スレ
【技術の】ベン・ホーガンの技法36【保存】 [無断転載禁止]2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1466589656/l50


ルール
・ゴルキチの話は禁止
・メソット、クリティカル、前倒し、後ろ倒し、は禁句
・なるべくカタカナ言葉を使わずに、正しい日本語で書くこと
・主語を抜かして誤魔化さないこと
・ジジマジロは書き込み禁止

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 20:56:36.68 ID:???.net
その他のでたらめはわりとわかりやすので

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:03:16.14 ID:???.net
>>726
知りたいから、おしえてよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:04:52.32 ID:???.net
>>732
重心なんか考えないから、ど〜でもいい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:06:21.75 ID:???.net
足でテークバックすると、ボビージョーンズみたいになる。
鞍馬って地味だな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:07:53.77 ID:???.net
暑くて喉がカラカラになってもビールを飲む気になれないんだよな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:09:07.88 ID:???.net
どこかに暑くない練習場があればいいのにな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:13:10.14 ID:???.net
内村航平スゲーな。
筋力とバランス感覚が尋常じゃねえわ。
内村がドライバー打ったら、400ヤード飛びそうだな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:24:07.04 ID:???.net
>>735
そっすか。
鞍馬でゴルフスイングに活かせる動きってないですかね。ないですね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:25:56.24 ID:???.net
>>740
鞍馬というか、逆立ちした時は、腰は丸まれない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:29:32.95 ID:???.net
平行棒の着地でミスした瞬間、負けたかと思ってた。
あそこからの逆転は、普通は無理だよ。
それを逆転するなんて神ってるな。
腰は、かなりダメージ受けたみたいだから、心配だな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:31:18.90 ID:???.net
>>741
何かの動きをする時は別の何かが制約されるってことでしょうか。
体幹で打つ方法を知りたい人がいますけど?

744 :2年生:2016/08/11(木) 21:31:29.04 ID:IgfSgnDx.net
>>726
体幹だけではフニッシュまで辿り着けないと思います(´・_・`)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:37:37.58 ID:???.net
ベルさん、スクエアな位置から飛べば着地でブレなかったかもな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:39:17.14 ID:???.net
鞍馬や跳馬って、手を足の裏みたいに使うんだよな。
脚がクラブと考えて、手が足と考えると、何か見えてくるかもね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:39:23.53 ID:???.net
体幹を使うのはインパクトまでで良いような気がするけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:41:13.00 ID:???.net
>>743
バッティングで体幹で打つ方法を教えたから、それをゴルフに応用すればいいんだよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:42:42.66 ID:???.net
>>747
いや、インパクトは体幹だけでは打てないよ。
なぜなら、ゴルフクラブはフェースアングルをボールに合わせる操作が必要だから。

750 :2年生:2016/08/11(木) 21:46:56.11 ID:IgfSgnDx.net
>>748
何か掴めそうな気がしますね( ^ω^ )

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:47:49.01 ID:???.net
>>748
あれってタイミング合わせるの難しくないですか?訓練次第ではあると思いますが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:50:33.27 ID:???.net
>>749
2年生さんのフィニッシュの話でした。

2年生さんは他に何が必要だと思われますか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:55:00.78 ID:???.net
卓球は見ておくべき

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:08:38.55 ID:???.net
>>751
いや、あれはボールの方からインパクトポイントに来てくれる感覚になるから、簡単に当てられるよ。
ポイントはフットワークと腕によるアジャスト。
フットワークは教えないが、腰をターンすれば多少は似た動きになるからね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:15:47.92 ID:???.net
>>754
>ボールの方からインパクトポイントに来てくれる感覚
なるほど。
この辺がバッティングと言われる所以でしょうか。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:16:54.53 ID:???.net
ドライブ感ぱねぇ…

757 :2年生:2016/08/11(木) 22:17:09.64 ID:IgfSgnDx.net
>>752
卓球の話しが出ましたが世界一流のフォアハンドは必見ですね( ^ω^ )

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:21:45.68 ID:???.net
>>757
ですですw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:23:27.91 ID:???.net
>>755
バッティングの意味がよくわからんwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:27:43.22 ID:???.net
>>759
いや、ボールのほうから来てくれるってことでまんまなんですがw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:30:55.56 ID:???.net
>>760
出会い頭的な?
まあ、そんな感じだね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:32:36.73 ID:???.net
自分には無理っぽいな。
左足が思うように動かせない。
体が言うこと聞かないw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:33:03.51 ID:???.net
何で中国人は卓球が圧倒的に強いのかわからん。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:37:13.28 ID:???.net
卓球でさえ空振りすると当然打感がゼロで体がよろけるみたいな感じ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:40:33.03 ID:???.net
卓球もこれくらいになると地味とか暗いとかイメージはなくなるな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:41:58.02 ID:???.net
>>762
まあ、普通は無理だと思うよ。
ボンズのバッティングの特徴は、踏み出す足を摺り足にして体重を掛けない事だからなwww
つまり、ボンズなら左足、右利きなら右足に体重の大半を残すんだよ。
この部分はゴルフとは違う。
日ハムの中田翔や巨人の阿部は上げた足をドスンと下ろすから、一気に踏み出した足に体重が乗るので、飛距離は出るが打率はいまいち。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:47:38.73 ID:???.net
水谷は上半身使いすぎ。
マリュウは腕が長すぎ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:53:02.77 ID:???.net
>>766
思ったんですがこれって点で捕らえる感覚になります?向かってくるボールをジャストミーーート!みたいな。
そのためにセットアップ時点から全て計算が必要になる?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:54:44.58 ID:???.net
まだマジロの回し者の相手をしているのか?
懐に忍び込み仲間を呼ぶ。
朝鮮人そのものだと思うよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:58:40.06 ID:???.net
まあ純然たるスイング研究家なんですがね。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:05:58.86 ID:???.net
召喚士だろ
ここに書き込まなかったジジイを呼び寄せた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:13:48.51 ID:???.net
>>768
点だよ。
しかもインパクトポイントに向けてターンする。
線にするには早めにリリースすればいい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:18:12.20 ID:???.net
>>772
どちらのスイングも心得ておられるのに今のスイングを選ばれた理由をひとつだけ教えてください。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:20:57.06 ID:???.net
>>773
とりあえず極める為。
よい点悪い点を洗い出してより良い方法を見つけ出す為。
だから今後もスイングは変わる可能性が非常に高いwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:23:23.64 ID:???.net
>>774
なるほどwww
いや、今日はありがとうございました!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:24:46.83 ID:???.net
たぶん、今やってるのは、右に曲げたくないとか左に曲げたくないなど打ち分ける時に使えるはず。
しかももっと飛ばせる可能性を秘めていると思うよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:34:23.50 ID:???.net
まあ、概略しか書いてないから、誰もできないだろうけどwww
細かい解説が必要な技術だからねwwwwww
だから、できない奴は文句言うだろうねwwwwwwwww
だが、それでいいんだよwww
なぜなら、俺さえできればいいのだからwwwwwwwwwwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 07:57:10.25 ID:W7/n6wAv.net
あはははーペチョペチョ手打ちをマネしたいヤツいねーからwwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:27:01.14 ID:???.net
あくまでも個人の感想文だけど、ホーガンは主に右サイドに重きを置き、マキロイは左サイドに気を配りって感覚なんだけど、裏拳さんはどっちかいうと、どっちなの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 18:51:16.48 ID:???.net
>>779
裏スレが荒らされないように裏拳の相手をしている?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:00:27.92 ID:???.net
>>780
うんにゃ、単に謎多き裏拳スイングに興味があるだけ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:28:53.24 ID:???.net
新参なもので何故裏と表に別れたのかわからないけど、爺さんと裏拳さんのスイングはほぼ正反対なの?
なんとなくそう感じるんだが。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:35:59.21 ID:???.net
練習場で並んで打ったらほぼ変わらん二人

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:36:37.28 ID:???.net
流れぶったぎるが手首と足首は一蓮托生という考え方は如何なものか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:41:42.20 ID:???.net
もっと言えば脚と腕

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:48:48.61 ID:???.net
一蓮托生かどうかは知らんが、手先と足先の力感の連動はあると思う。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:01:22.58 ID:???.net
>>786
なるほど新しい!それぞれ押すみたいな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:03:04.37 ID:???.net
右足の蹴りとかってたまに聞くけどあんまりいいイメージはないけどな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:18:15.71 ID:???.net
>>787
押すとか引くの具体的な動作じゃないけど、
手首を柔らかく使うなら足首も柔らかくとかそんな感じ。
指を巻きつけて握るフィンガーグリップなら地面も指で鷲掴みするようにとか、
緩いパームグリップなら足裏全体を柔らかくベタっとさせて、
指で掴まず手先と力感を揃えるみたいな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:28:26.74 ID:???.net
>>789
それぞれがワンセットで、テレコになってしまうと効果が半減するみたいな感じ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:37:03.62 ID:???.net
>>790
上下と左右は基本的には全部同じ力感が望ましいと思うんだよね。
どちらかとかどこかが強くなると歪むというか、
全体のバランスが崩れて連動のロスが出るような。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:55:33.82 ID:???.net
>>791
うん、一言一句よくわかる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:36:35.68 ID:???.net
ホーガンスレって昔から同じような感じで進んできたんですかね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:21:08.66 ID:???.net
からだは全部繋がってんだな。当たり前だけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:31:03.53 ID:???.net
でも、スイングで繋がらないのがポンコツw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:42:42.13 ID:???.net
相変わらず、糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖は訳のわからぬ思い込みや決めつけばかりだな。
前田推しなんか知らねえっつーの!
ほんと、頭おかしいよな。
早く死ねばいいのに。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:43:36.57 ID:???.net
マキロイは右側重視だと思うけどな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:44:13.08 ID:???.net
足で地面を掴んでいたら、フットワークが使えませんからwwwwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:48:39.75 ID:???.net
卓球で初のメダリストになった水谷選手は東海地方出身なんだね。
伊藤美誠と同郷か。
東海地方は卓球が盛んなんだね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:16:27.01 ID:???.net
また糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖が発狂してやがる。
東海地方と書いているのに、なにをトチ狂ったか、京都市中京区がどうとか意味不明な事をほざいてやがる。
東海地方とは静岡県の事なのに、地理を知らんらしいwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:21:52.29 ID:???.net
水谷選手は空手の突きのように左右の肩をターンさせていたが、馬龍選手はボクシングのフックのように右の肩甲骨と腕だけで打っていたね。
腕が長いから左側に立ってできるだけフォアハンドで打とうとしていた。
腕が長すぎるからバックハンドにするのが少し苦手みたいだな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 02:04:14.37 ID:???.net
名無しのチームマジロに気づいてないの?
ここがチームマジロの手に落ちたら裏拳達の居場所はなくなる
マジロに頭を下げてでも弁と裏拳は居残るのかw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 05:36:04.41 ID:???.net
どんだけ排他的なんだよwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:42:54.96 ID:AT2QKMWm.net
むふふふ,,

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:50:09.02 ID:AT2QKMWm.net
カスばっかしか集まってこんけんのぅ
裏犬スイング?
骨スイング?

ひゃっはっはは、やめとけ! そこの糞汁坊や!!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 09:00:29.48 ID:???.net
一概に骨と言ってもいろいろあるわけです。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:15:28.26 ID:???.net
糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖は、とっとと土下座して謝罪すればいいんだよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 10:19:16.17 ID:???.net
>>805
ポンコツのオンパレードwww
いつまで経っても迷える子犬とブタwwwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:34:24.51 ID:???.net
>>806
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/

ゲロゲロ、うっpっp

810 : ◆GQUKs9ajAY :2016/08/13(土) 18:04:50.12 ID:???.net
此処の住人と思しき御仁が裏本家に来てトチ狂っておるので、容赦無く此処に刻んでおくじゃよ。

スイングの核心は、リリース。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:30:40.74 ID:???.net
>>810
失せろ、クズ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:35:05.17 ID:???.net
>>810
それって弁が何年も前に書いてたことじゃねーかw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:49:32.99 ID:???.net
リリースとは、ボールがクラブフェースから離れる瞬間ですので、誰が書こうがどうでもいいのです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:31:48.15 ID:???.net
糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖は、リリースをわかってないなあ。
オリンピックに出てるゴルファーたちは、何だか楽しそうにやってるみたいだ。
だが、背中側を見てると、飛ばしの秘密が良く見えるよwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:46:22.44 ID:???.net
あちらのダウンに関するでたらめには要注意
すぐにそれらしいことを書くので。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:14:15.62 ID:???.net
>>815
もうみんな誰も糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖の事など信じてないからwwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:02:07.18 ID:???.net
やれやれ、糞喰いキチガイクソチョンカルト狂祖は、とうとう北の将軍様と化したかwwwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:08:14.46 ID:???.net
さて、これまで右側を主体にして来たが、今後は左側にも活躍してもらわないとなwwwwww
左側といっても、ひだりつばさ君ではないよwww
身体の左側、スイングの左側。
ボールはクラブフェースの左側にあるからねwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:17:34.33 ID:???.net
ジャンボ尾崎のフィニッシュの後ろ姿の写真を探してるのだが、なかなか見つからないなあ。
http://hicbc.com/special/crowns/44/kawaraban/02/image/p02.jpg
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/images/20140121/spo1401211532003-n1.jpg
これらの写真から後ろ姿を想像すると、欧米とはかけ離れているように思える。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:37:26.88 ID:???.net
状況にもよるが、松山英樹も中途半端だなあ。
http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016061600165_1.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:41:55.72 ID:???.net
この写真だけ見ると石川遼が一番マシに見えるのだが…。
http://wacwachappy.upper.jp/wp-content/uploads/2015/05/ryo-2014-2015.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:50:03.51 ID:???.net
これも欧米とはかけ離れているよね。
http://sm-golf.com/wp-content/uploads/2014/09/img_2.jpeg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:52:33.74 ID:???.net
やはり欧米は違うなあ。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-07-c4/shuueyama0315/folder/120384/98/482498/img_0

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:56:12.02 ID:???.net
連休なのに寂しいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:58:35.95 ID:???.net
>>824
寂しかったらキャバクラにでも行けば?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:26:01.69 ID:???.net
>>823
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973524.jpg_t8pKLOGrQ5OlApErZLSn/www.dotup.org973524.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:21:10.92 ID:???.net
>>826
それ、誰?
下半身が傾いてるけど。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:41:56.89 ID:???.net
http://blog-imgs-18.fc2.com/g/o/l/golf1000/as018.jpg
https://i.ytimg.com/vi/9PFTnGhhRyQ/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DzFqmUMUpCg/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/FtxJGoAnDtg/maxresdefault.jpg
下半身の傾きは少ないよね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:20:41.41 ID:???.net
>>826
そんなんじゃ爺マジロに太刀打ちできん罠w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:23:21.31 ID:???.net
>>827>>826以下
爺マジロの影すら踏めん罠w

831 :弁・砲丸:2016/08/14(日) 08:41:05.32 ID:???.net
マキロイは曖昧なリリースでボールを曲げてたんで、
ピンポイントリリースに戻ったんだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=UGenGvdUfZA

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 09:20:51.86 ID:???.net
>>830
糞マジロの影は俺のはるか後方、日本海の向こう側だからなwwwwwwwww

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200