2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LPGA of JAPAN 日本ツアー 305

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 10:01:55.84 ID:???d.net

公式
http://www.lpga.or.jp/

前スレ
LPGA of JAPAN 日本ツアー 304
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1523123044/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 22:09:18.61 ID:???0.net
>>395
永井花奈レベルだと契約金だけで2000〜5000万クラスだろうね。
特に彼女はテレビ受けいいし。

女子プロは本当に今バブル状態。
さらに優勝すると道具契約メーカー次第で優勝賞金分ボーナスなんてケースも。
プロ野球選手以上に年収が不明瞭な業界。
もちろん税務署はちゃんと把握出来るから法的になんの問題もないけどw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 22:25:11.02 ID:???0.net
>>388
ジエイのスロープレー警告は今に始まったことじゃないからなあ。
彼女と一緒になった組みはしょっちゅう走らされてる。
それとなく中継で開設者に苦言を呈されてることもあった。
警告後は時間を守ってるって、警告後はその組み全員のプレータイム
測られるんだから負担になってる。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/07(月) 23:30:43.78 ID:???0.net
>>396
プロ野球はひと試合で活躍する毎に現金ボーナス貰えるんだが
海外サッカーは出場だけでボーナス

399 :368 :2018/05/07(月) 23:53:17.98 ID:???p.net
>>378の返答待ち

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 05:38:11.52 ID:???a.net
>>395
アマスポーツも含めて比べろと言われてもなw
そんなの初めから分かってる事、なら何故ゴルフ
しない?お金じゃないからだろ?
俺が言いたいのは、金稼げるプロはほんの一部
殆どのプロがツアー賞金じゃ生活できない
また、プロになるまでには相当な金と時間が必要
で、運良くプロになれるのも一握りで、それだけの
対価を貰ってると思ってるから書いたまで
>>338がレスった事に対しても、そんな事は無い
選手は必死、それを含めてラスした
賞金が多いのは、スポンサーも美味しいから。
選手の結果で製品、ウェアは売れるから
スポンサーになるだけの価値がある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 07:29:25.84 ID:???0.net
三浦桃花の負傷
https://www.youtube.com/watch?v=tTEJ4gzs1ks

402 :368 :2018/05/08(火) 08:00:50.95 ID:???p.net
>>400
じゃあ適切な女子のプロスポーツと比較して見せてくれ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 08:14:45.30 ID:???0.net
競艇なんかは女子でも稼げるって聞くけど、どうなのかしら?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 08:15:41.68 ID:???d.net
>>402
適切ってなんなん?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 08:17:40.67 ID:???p.net
>>400に聞いて。

>>395の比較対象が適切でないと言ってるのは>>400なので。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 08:27:52.44 ID:???d.net
>>403
稼げるだろうな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 09:09:08.99 ID:???0.net
>>398
試合に出るならまだしも、昨シーズンまでの松坂なんてリハビリしてるだけで年間
億の単位の金貰ってた。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 09:39:42.78 ID:???0.net
男子プロ野球と比較して恵まれてないとか言い始めたぞ・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 12:51:10.15 ID:???p.net
>>371の女子のプロスポーツの中で、お金の面ではゴルフが1番というのは未だ論破させてないね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 16:16:36.44 ID:Az4aeqJWd.net
>>338
何がやばいのかよくわからない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 16:17:19.61 ID:???0.net
>>408
>>398がプロ野球を例に出してきたからそれに乗っただけの話。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 16:18:51.97 ID:Az4aeqJWd.net
いま価値があるから金もらえてるんだろ
もらえない方がおかしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 18:08:54.53 ID:AAgqbRrJa.net
>>351
シードにも入ってなくて稼いでる女子プロも結構いるのは確かだよ
スポンサー付いたりプロアマで稼いだり、芸能プロダクションと契約してるのもいる
つまりプロだからこそビジュアルは大事って事w
それまでに努力してるのは当たり前としてね
ダンボール工場で働きながら試合に出て優勝した女子プロいたけど、個人的にはそんなプロを応援したくなるけどね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 18:13:04.59 ID:???0.net
リゾートトラストなんだけど 行こうと思って券買ったけど俺の好きなジェウン、ハヌル、ボミが出ない
誰について回ろうか悩むわ  三浦にしようかユンチェヨンにしようか菊池か迷う
アンシネは嫌いだし  

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 18:16:44.45 ID:???0.net
スタイヤーノ梨々菜にでも付いてみたら?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 19:17:38.57 ID:???a.net
>>409
女子ゴルフは何度も言うけどお金がもらえるのは
トップ選手だけ。やく1000人いる選手の中で賞金
で生活できるのはほんの僅か。賞金が多いだろう
と言われるが、移動費、宿泊費、練習費は年間平均
400万から600万、キャディ費が1回10万から15万
で38試合で380万から570万、それに順位により
ボーナス必要。ボーナスは選手とキャディの契約
だからわからないけど、最低780万から1170万が
ツアーを回るのに必要。だから一般的サラリーマン
が年収税込700万と同等のになるには1500万以上の
賞金が無いと無理。1500万の賞金は昨年だと67位の
前田まで。トップ100の平均収入は3000万弱だが
男女関係ないボート選手トップ300人の平均年収は
3400万、その下のランク300人の平均年収は1900万
つまり600人間が女子ゴルフの賞金ランク59位より
もらってる。君の子供は男女関係無くボート選手に
育てれば?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 19:26:39.67 ID:???a.net
更に
世界的に見ればテニス選手が高収入
女子プロスポーツ選手の収入ランキングはテニス選手が独占してる。1位から7位ぐらいまでテニス選手

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 19:44:32.10 ID:dV7YI8Sl0.net
横峰パパは女子ゴルフはスキマ産業だ、稼げるって勘違いしてやって成功した例だな
実際に成功したのは三姉妹のうち三女のさくらだけだが
横峰パパもさくらが優勝するまで借金したりしてそれなりに金の苦労もしてる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 20:27:09.00 ID:???0.net
>>413
ステップ辺りで予選通過するかしないかのギリギリでツアー出てる選手よりも
レッスンで食べてるプロの方が稼ぎは良いと思う。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 20:46:44.36 ID:???d.net
もうそんな実話週刊誌みたいな話はいいよ。明白なのは獲得賞金額だけ。ある程度分かるのがツアー転戦の最低限の経費。スポンサー料もレッスン収入も愛人手当ても憶測すらできない。トップクラスの収入はややバブルぎみではという、みんな共通の印象が残るだけ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:12:43.27 ID:???p.net
>>416
>>416
20代の女で700万稼ぐのってどれくらいいるの?

5人に1人くらい?

それよりも女子ゴルフにお金の面で勝っている女子のプロスポーツを羅列してみてよ。

ボートとテニスだけ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:13:05.80 ID:dV7YI8Sl0.net
>>419
主婦やってる美人プロはある番組で年収2千万って公言してたな
試合に出てないのに
主な稼ぎはプロアマと言ってた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:17:36.66 ID:???0.net
>>416
だからさ、何度も言ってるけど女子プロはメーカー企業はじめ、
複数のタニマチからのスポンサー費用が半端ないんだってば。
ステップ下位クラスでも若くて可愛ければ数百万〜1000万以上だぞ。
しかも領収書要らないお金だってあちこちから貰えるのよ。
男子シニアのトップアマより下手糞なのに実質年収1000万稼いでるんだぞ。
ランク外のシニアや引退した選手もプロゴルファーとしていつまでも稼げる。
ゴルフで食えてる女子プロゴルファーの数で言えば、1000人は軽くいるはずだよ。
賞金だけが彼女らの収入源じゃないから。
むしろ賞金以外のほうが圧倒的に多い。
それは石川松山だって同じ事。
あとキャディへのボーナスなんてスズメの涙しか払わない。
ましてハウスキャディなら無料も同然だからね。

女子プロのウエア見たら分かるだろ。ダイキン、デンソー、東芝、ゴルフ5大手から、
聞いたことのない小さい企業わんさかワッペン付いてる。
シード中位選手の肩ワッペンだけで年間○○○万円。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:27:38.60 ID:???0.net
いつまで知ったかで語り合ってんだよwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:46:49.88 ID:???0.net
女子で一番稼げるスポーツはボート
以上、終了

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:47:18.83 ID:???0.net
>>371の女子のプロスポーツの中で、お金の面ではゴルフが1番というのは未だ論破させてないね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/08(火) 21:49:48.79 ID:???0.net
http://sp.macour.jp/c/race_info/216731/?uid=NULLGWDOCOMO

https://www.lpga.or.jp/stats/2018/lpga/money


ボートは賞金多すぎるからゴルフにしよう。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 01:14:14.03 ID:???d.net
>>424
ホントそれ笑

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 15:24:01.80 ID:oDVWVHIX0.net
以前CS放送見てたら申ジエが60cmに寄せて
他の二人を制して”お先に“パットをしてた
これがマークしてボール拭いて2m後ろから
ライン確認して、例の長ったらしいアドレス
からやっと打ってた。体感1分はかかってたような
本人はカップイン後さっさっと次ホールヘ
その後も何度か見かけてる、
”お先に“を断ることもあんの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:08:00.00 ID:???0.net
女子ボートは生涯年収で8億の人がいるね 
選手寿命も長そうだ
しかし 死亡事故で亡くなった選手が女子でも3人もいるという 
恐ろしいスポーツだ 
これでは まずパパが目指せとは言わないし、反対するだろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:14:40.30 ID:???0.net
生涯年収??
死亡事故で亡くなった??
日本語からやり直し

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:22:18.99 ID:???0.net
はい 検証しました
@生涯年収 weblio
読み方:しょうがいねんしゅう
一人の人が一生涯に稼ぐ年収の累積を示す際に用いられることがある表現。「生涯給与」や「生涯給料」などとも言う。
A死亡事故で亡くなる ⇒ 死亡事故でこの世を去る

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:29:09.90 ID:???0.net
死亡事故でこの世を去らなくてもだ。
後続艇のプロペラで顔を切り刻まれ、なんと75針も縫う怪我を負ったとか・・・
こういう例は稀でも、現実には両足をプロペラで切断してしまい引退された選手など、
現役を続けられない怪我を負うケースのほうが多いそうな

競艇は そのリスクの高さにおいて、ゴルフとは次元の違うスポーツです。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:42:38.47 ID:???M.net
>>429
断ることはできるだろうが見たことないな
「お先に」
「ダメよ!」
は現実的に不可能だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 16:44:56.58 ID:BkTgB5Hl0.net
>>429
「マーカーが邪魔だし、近いから先にやってもらえる?」という遠い人からのお願いを断るケースは
有るだろうけど(念のためライン&転がりを見たい等)、「お先!」を断る理由は無いんじゃない?
勿論断れるだろうけど“意地悪”以外に理由が有るかねぇ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 17:27:17.02 ID:kGlKaBcEd.net
>>429
それは見たことないな
お先にでボールおき直すのもどうなの?
って意見聞いたことあるくらいなのに
じえってそんなんなの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 17:51:46.52 ID:BkTgB5Hl0.net
>>436
まぁゴルフに限らず、鈍感な人が羨ましいと思う場面って多々有るよね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:08:28.47 ID:???d.net
そろそろ会長の出番でしょ。予め内容を伝えた上で、ジエと場をもうけて言うべき。
そこではテレビ局何かの迷惑だけ言う。
あのルーティーンはイップス克服でやってるらしいし、功労者だから優しさをかけて、十秒縮めなさいと説く。
聞かなければ会見の場で、計測の脅威を心理戦に利用するのは認められないと言えばいい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:23:19.74 ID:jdWuRTw8a.net
>>430
オートレースでも女子が亡くなってたな
競技人口少ない中での死亡だからやはりリスク大きい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:30:54.06 ID:???0.net
>>438
申ジエなんかいなくても女子プロの人気には何の影響もない
むしろいない方が営業的にメリットが大きいと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:34:33.72 ID:???0.net
>>438
なんの功労者なん?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:44:26.25 ID:???0.net
ジェと倉本の対談とか小林がセットしないとな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:45:49.77 ID:oDVWVHIX0.net
426だけど
2年前ぐらいから
「申ジエのスロープレーひでえよな」
ってゴルフ仲間に昼飯時に話すんだけど
皆揃って「にこにこしてお辞儀もするし、そんなことあんの?」
みたいな返しをされる。奴ら地上波しか見てないからそんな認識ないんだろな、
「お前はせっかちだからなあ」で終わってしまう
笑笑笑

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 18:51:44.40 ID:???F.net
>>441
建前だけど、通算16勝、元米国賞金女王で社会貢献に熱心なことで有名な選手をぞんざいに扱っては、世界のゴルフ界から見くびられる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 19:05:07.21 ID:???d.net
タミー・ダーディン「あたしん時はそないな配慮なんかあらしまへんどしたえ」

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 20:16:01.03 ID:???0.net
申ジエの遅さは地上波オンリーでもわかるだろ
録画視聴の話になっちゃうけどジエに打順回ってきてから30秒スキップボタン2回押してもまだ打ってないとかザラだから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 20:29:41.42 ID:???d.net
>>431
頭痛が痛い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 20:52:18.77 ID:oDVWVHIX0.net
>>446
なんか、ゴルフ好きでも世間一般は
なかなか分かってないんだよな
今回はマスコミにそれなりに取り上げられたから
明後日また話してみるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 22:07:40.76 ID:???0.net
録画に申ジエやアンソンジュや日本のデブゴルファーが映っていたら30秒スキップの連打か早送りして見ている
優勝争いでもしようものなら録画消去する
たぶん99パーセントがそうしていると思うけど  

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/09(水) 23:06:07.14 ID:yQhMbvIR0.net
ルールがあるなら守れない人はそれ相応の罰があるのは至極当然なはなしなのに
なぜそうしないのかなあ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 01:54:46.33 ID:???0.net
>>450
ルール違反じゃないから
スロープレーもお先にパットも顰蹙は買うがルール違反ではない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 07:58:39.36 ID:???K.net
ルールではなくモラルの問題かな。確かにジエはスロープレーに関するモラルに疎い。
勝つためにはモラルなんか気にしてられない、ってことになるのかな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 08:57:21.43 ID:???0.net
ルール違反してるんじゃね?
罰則対象になる計測されてから守るだけで計測されてないときはルール違反してると思うけどね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 09:10:23.35 ID:???d.net
元々はマナーの範疇の問題だろうけど、計測云々明文化された段階でほぼルール。指導や罰則適用すればよい。

ただ外国出身者にはアプローチの仕方を考えるべき。取り巻きがネガティブな話をヘイト扱いして遮断してしまい、本人が空気を掴めていないかも知れない。

あと国籍関係無く、ジャッジを明確化しないと禍根を残すと思う。一方でルーティンを試合中に変えさせられる選手がいて、もう一方にトラブルショットから10分以上かけて脱出した選手がおり、それぞれスコアに響いていたらトラブルになってもおかしくない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 09:14:47.66 ID:???0.net
>>454
ほぼルールじゃなくてルールだからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 09:22:40.45 ID:???0.net
最近しょうもない誹謗中傷多くなってきたし、充分学ばせて貰ったから
卒業しますね^^
負け犬は嫉妬とストレスで
勝ってる人の誹謗中傷する事でしか自分を肯定出来ないみたいだから、
本当に選手を応援しようとする者は、嫌気さしてどんどん離れちゃうよね。
これを変えていかないと未来は暗いだろうね。

じゃ^^/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 09:26:56.42 ID:???0.net
>>456
誰か知らんがまた明日な

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 10:28:26.41 ID:???M.net
まあ松山も遅いしジエの技術がすごいのは認めざるを得ないからなあ...
周りが強くなるしかない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 11:06:05.39 ID:KqxyY0EB0.net
>>456
ご自身の発言が最も誹謗中傷多いかと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 12:23:22.84 ID:???a.net
違反ギリギリの行為を意図的に繰り返すことはモラル違反でしょうね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 13:09:26.11 ID:???d.net
ルールで決まってるんだから、自分のルーティンを40秒以内に収まるようすればいいだけなのに
トラブル時は例外にして

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 13:18:26.15 ID:???a.net
パットイズマネー
難しい傾斜ではライン読みに時間かけるでしょ
故意にやってるって、何故わかる?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 13:51:54.57 ID:???M.net
夕べのテニスでナダルとモンフィスも揉めてた。ナダルもルーティンに時間かけるからなあ。モンフィスがかなりイラついてた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 14:06:09.79 ID:???0.net
>>463
あれ自分でめんどくさくならんのかなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 15:03:07.21 ID:???d.net
めんどくさいくらいだから自己暗示になるんでしょ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 16:02:34.03 ID:???0.net
ナダルもルーティンに時間かけすぎとずーーーっと言われてるし警告もよく受けるが、
本人はまったく気にしていない
王者とはそういうものなのかも
逆に相手にペース乱されるようでは二流

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 17:05:44.63 ID:+q40qRo20.net
申ジエのスロープレーについては こちらのスレが立っています
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1525913062/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 17:35:35.72 ID:???0.net
>>452
ルールは知ってるがギリギリのグレーゾーンの解釈をしたプレーをている
確信犯のジエ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 10:28:21.21 ID:???a.net
桃香出れるんだね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 11:34:21.14 ID:RBGoKkQq0.net
さくらにエリカとかいい上位陣だな
ももたんも頑張れ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 11:50:10.34 ID:???0.net
原エリカ、6番までで5バーディー1ボギー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 12:17:44.13 ID:???0.net
エリカ様w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 12:32:24.95 ID:???H.net
サイペイイン初めて聞く名前だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 12:46:30.15 ID:???a.net
ニワカか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:02:23.05 ID:???0.net
サイペイインは鈴木愛の85期のプロテスト合格組

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:31:13.49 ID:???a.net
ペイインは常連だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:31:58.07 ID:???a.net
葭葉上昇

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:39:37.47 ID:???H.net
愛ちゃんきた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:41:33.94 ID:2R9i5Ng1p.net
大山志保ちゃん久しぶりっ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 13:45:41.89 ID:???M.net
大リーグ中継見てて気づいた。大谷が誰かに似ていると思ったら、全美貞だわ。

5号ホームラン打ったぞ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 14:44:06.49 ID:???0.net
田村亜弥が久しぶりにアンダー出してる
エリカ様も相変わらず強いけど、明日の組み合わせで申ジエと組まされたら落ちていくんだろうな???

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 15:23:43.78 ID:???0.net
原英莉花ダボ2連発で急降下w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 15:53:31.28 ID:???a.net
葭葉も崩れ
結局愛頼みか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 15:55:12.84 ID:???M.net
葭葉も立派なプロゴルファーになったよな!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:03:10.17 ID:???0.net
桃ちゃんアンダーか
怪我なくて練習出来てたら初日TOPだった可能性

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:21:58.86 ID:???0.net
>>485 あの左膝のテーピング何?
ニュースで出てた?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:26:40.09 ID:???0.net
膝のテーピングは鈴木愛では?
疲労が溜まって満身創痍だとか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:36:38.81 ID:???0.net
>>487 482は桃ちゃんの話しだったね。そう、鈴木愛の左膝なんだけど連戦で体も部分的に痛みやら出てんだろうね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:41:48.63 ID:???0.net
>>488
去年もしてたと思う
知らんけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 16:52:20.84 ID:???0.net
明日のかわいそうな人はフェービーヤオと上田桃子さんでした

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 17:23:40.25 ID:???0.net
鈴木の場合は太りすぎで膝に負担かかってるような・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 17:29:27.26 ID:???d.net
>>490
モモコ姉さんならガツッとジエに報復してくれると信じたい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 18:39:40.30 ID:???d.net
3人棄権してるが3人とも韓国人じゃねえの

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 19:04:40.84 ID:???0.net
キム ハヌル 棄権 1R終了後 背中痛のため
姜 秀衍 棄権 1R終了後 首痛のため
李 知姫 棄権 9H終了後 右肩痛のため

これなんか裏あんの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 19:38:13.61 ID:ZpSEzinCd.net
>>494
チヒ姉さんは川岸と張り合って壊れたのかな?
だとしたら若いなぁ♪

ハヌルは桃香とヒナのキャピキャピ組に「ハヌハヌちゃん♪」とか呼ばれて調子崩したか?

スーヨンお母ちゃんは仕方無い、心の支えである表さんの欠場が続いているもんな。
しかし今はスーヨンが表さんの心の支えになって欲しいのだが……

総レス数 1006
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200